Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 5a (5G)

  • 128GB

6.34型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 5a (5G) [Mostly Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ状態時のバッテリー消費が多い?

2022/03/19 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 agsagsさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

消費電力

スリープ時のバッテリー消費が多い様で原因がわからず困っております。どなたか対策を教えて頂けますと助かります。
現状は10時間スリープ(夜間画面オフで触らず)で13%減ります(82%→69%)。アプリで消費量を測ってみましたら49.4mA/時でした。同時同条件でAQUOS R2は4%減、12.5mA/時でしたので5aは倍以上の消費でした。
5aの設定は、アダプティブ設定on、優先ネットワーク4G、おやすみ時間モード23時から06時といったところです。
どなたか、対応策、原因等をご教示頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:24657221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2022/03/19 21:57(1年以上前)

機種不明

>agsagsさん

画像のように、設定>バッテリー>バッテリーの使用量からバッテリー消費の多いアプリを調べてください。
大量にバッテリーを消費しているアプリがわかれば、それをアンインストールできれば改善されると思います。
私の場合、過去にPixel 4a(5G)で改善された事例があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035001/SortID=24353022/#tab

書込番号:24657829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 agsagsさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/20 05:22(1年以上前)

>ミッキー2021さん
ご返信ありがとうございました。
試してみまして、結果ご連絡いたします。

書込番号:24658145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 agsagsさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/20 05:49(1年以上前)

>ミッキー2021さん
バッテリーの消費を確認してみますと、タウンwifiが最も使っていた様なので、アンインストールして、様子をみてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24658154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 agsagsさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/25 14:33(1年以上前)

ご教示頂いた設定変更で何日か様子を見てみました。たしかに、スリープ時の消費電力が減少し、0.3〜0.5%/時程度になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24667652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank

Android12、最新アップデート済みの環境です。バッテリーセーバー未使用・使用どちらでも発生しました。

長文になり申し訳ありません。要点をまとめると、Googleアシスタントに「近くの○○」などと話しかけて、検索結果を表示してもらえるかを試して頂きたいです。【発生しているバグ】にあるような現象が起きていないかをお教えください。

他の端末(Galaxy S21、AQUOS Sense 4 plus)では正常に作動しています。
Googleアプリを実行するだけのメモリが不足しているとかですかね...

【発生しているバグ】
Googleアシスタントを起動して、「近くのコンビニ」などと話しかけると「近くのコンビニが数件見つかりまs...」と音声は途中まで流れるものの、検索結果の画面が表示されることなく途中で落ちる現象が多発しています。
もう一度Googleアシスタントを起動して同じように「近くのコンビニ」と話しかけると、また「近くのコンビニが数件見つかりまs...」と音声だけが流れ、今度は"「Google」が繰り返し停止しています"と表示され。Googleアプリが完全に落ちてしまいます。

Googleアプリで検索機能を使用した後、しばらくはGoogleアシスタントの検索が使える状態で安定します。
他の機能、「タイマーをセットして」「Youtube開いて」「天気を教えて」などは正常に動作しています。

【日数】
昨年12月末頃からアプリが落ちる挙動が頻発していました。
今では完全に落ちて、Googleアプリが停止するまで発生しています。

【確認済みの環境】
試してみたGoogleアシスタントの起動方法は5通りです。
1.OK Googleと話しかける
2.Pixel Launcher の下にある検索バーのマイクボタンを押す
3.画面下をなぞるようにスワイプしてGoogleアシスタントを起動するショートカット
4.Googleアシスタントアプリから直接起動する
5.Googleアプリのスナップショットの項目を開いて、下の検索バーのマイクボタンを押す

いずれの方法で起動してもバグが発生しました。

【試してみた解決策】
・Googleアプリのアプリデータを削除し、再起動する
・アプリの管理でGoogleアプリに対してバッテリーの最適化を行わずに、制限なしで利用する
・その他、Googleアプリの全ての権限を許可する

書込番号:24649243

ナイスクチコミ!5


返信する
SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/15 21:36(1年以上前)

先程、Google Assistantで「近くのコンビニ」をたずねたところ、車で2時間37分のコンビニを表示しました。
以前は、「近くのスーパー」とたずねると車で7時間以上の他県のスーパーが表示されたり、「現在地」も異なること多い。(Googleマップは正常に現在地を示す。)
Google アシスタントの不具合は 結構あります。

私的には、アプリが落ちる現象は、Google メッセージ アプリとGoogleフォトアプリが多いです。

書込番号:25011437 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証の精度

2022/03/08 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 shachi18さん
クチコミ投稿数:14件

現在AQUOS sense4を使っており、
イヤホンジャック、データ容量、画面の大きさから
Pixel5aに買い替えを検討しています。
(6は出っ張りが気になるため外しています)
AQUOSは元々指紋認証センサー部分が小さすぎて精度が悪く、そこだけはサンプルでは確認しようがなく気になっています。
もし宜しければ回答お願い致します。

書込番号:24638461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2022/03/08 09:27(1年以上前)

以前sense4使ってていまpixel5a使ってますが
指紋センサーの反応速度と精度は明らかに5aのほうが良いですよ。

レアケースですがお風呂なんかで使う場合で指が完全に濡れていると指紋センサーが反応しないのでそういう場面での利用が想定される場合はご注意ください。

書込番号:24638507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 shachi18さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/08 19:31(1年以上前)

>kumakeiさん
ご返信ありがとうございます。
同条件での情報、大変参考になりました。
新製品情報など数日おいて検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24639353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

現時点でのWi-Fi6対応状況

2022/02/27 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

質問させていただきます。
2022.2.27現在で、Pixel5aはWi-Fi6に対応していますか?インターネットで調べると両方の情報がでてくるのですが…よろしくお願いいたします。

書込番号:24623252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/27 09:45(1年以上前)

ググっても、対応している、という情報はヒットしないのですが。

書込番号:24623305

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/02/27 10:32(1年以上前)

Wi-Fi 6とはすなわちIEEE802.11axなのだから
どこぞと知れぬ謎サイトでWi-Fi 6対応と書かれていようがいまいが
公式スペックが「802.11a/b/g/n/ac」である以上Wi-Fi 5(11ac)まで、それが全てだろう。

書込番号:24623405

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件

2022/02/27 11:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
次のサイトで

https://012cloud.jp/article/wifi6-smartphone

「キャリア別WiFi6対応スマホ」とい項目があり、そこにソフトバンクでPixel 5a (5G) という記載があったため対応するのでは?と思った次第です。
確かにHPでは非対応と読み取れるので、非対応だとは思っていたのですが...
ありがとうございました。

書込番号:24623596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

OSはandroid12にアップデートできますか?

2022/02/23 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

仕様を見るとandroid11ということですが、android12へのアップデートは可能ですか?

書込番号:24616047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2022/02/23 13:32(1年以上前)

販売開始時は11でしたが今アップデートすると12ですよ

書込番号:24616054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/23 14:55(1年以上前)

ググればわかること

https://hikkie.hatenablog.jp/entry/2021/10/23/180000

書込番号:24616171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天LINKで使用するときだけ

2022/02/19 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

できるだけお金をかけずに楽天モバイルを使いたいのですが、
楽天LINKで通話時のみモバイルデータ通信ONにすることってできますでしょうか?

書込番号:24607911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/02/19 09:33(1年以上前)

通常、機内モードにしておいて楽天LINK使う時だけ機内モード解除すれば良いのでは?

それかプロキシアプリインストールして楽天LINK以外のアプリはモバイルネットワーク出来ない様に設定すれば良いと思います

書込番号:24607962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2022/02/20 09:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
お返事ありがとうございます。
普段はWIFIだけON モバイルデータOFFで楽天LINKで通話しているのですが、
通話先によってはモバイルデータもONにしないと通話できないとこがあり、
この使い分けのときにモバイルデータのONOFFをできるだけ簡単にできるようにしたいと思っていて、
機内モードではWIFIもOFFになってしまいうまく使いたいように使えず、
せっかく提案していただいて申し訳ないのですが、
プロキシアプリは私にはうまく使うことが難しそうです。

パソコンのデスクトップへショートカットのような感じで、
モバイルデータ通信のONOFFをホーム画面で切り替える手段はありませんでしょうか?


書込番号:24609936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/20 10:15(1年以上前)

>おぎゃりまるさん
>普段はWIFIだけON モバイルデータOFFで楽天LINKで通話しているのですが、
>通話先によってはモバイルデータもONにしないと通話できないとこがあり、

通話回線での発信が不要なIP電話が利用出来る電話番号であれば、Wi-Fiでも利用可能ですが、
モバイル通信でないと、Rakuten Linkアプリでの発信が出来ないというのは、はじめて聞いたような気がします。


>機内モードではWIFIもOFFになってしまいうまく使いたいように使えず、

機内モードをオンにした後に、Wi-Fiをオンにすればよいだけではないでしょうか。


動画再生とかしないなら、常にモバイル通信をオンにしておいて、保険で900MB程度でモバイル通信が停止する設定にしておくだけでよいとは思いますが。
一般の人が、大量のデータ通信をしない人であれば、月に1GBを超えるような使い方にはならないと思いますので。

書込番号:24610003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2022/02/26 19:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
モバイル通信でないとフリーダイヤルが発信できないです。

ホーム画面にモバイルデータ切り替え画面のショートカットを作って、
自己満足しました。
ありがとうございました。

書込番号:24622248

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2022/02/26 19:55(1年以上前)

>おぎゃりまるさん
>モバイル通信でないとフリーダイヤルが発信できないです。

0120のフリーダイヤルのことでしたら、モバイル通信ではなく、通話回線を利用します。
そのため、Rakuten Linkアプリから発信しようとすると、自動的にプリインストールの電話アプリからの発信に切り替わり、
モバイル通信ではなく、通話回線での発信となります。

機内モードでない場合であれば、モバイル通信は利用しませんので、モバイル通信オフでも利用可能となっています。

モバイル通信をオフではなく、間違って機内モードにしたなどで、通話回線の方を利用出来ないようにしただけだと思います。

書込番号:24622280

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)