端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月26日発売
- 6.34インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル ウルトラワイド
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 4 | 2021年12月12日 11:29 |
![]() |
14 | 2 | 2021年12月11日 19:28 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2021年12月10日 22:41 |
![]() |
8 | 0 | 2021年12月10日 14:17 |
![]() |
6 | 1 | 2021年11月30日 10:08 |
![]() |
20 | 2 | 2021年11月21日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
アンテナピクトの表示ですが、!マークの意味は何でしょうか?
規則性がなく、気づくと点いてたり消えたりしています。
なおSIMスロットにはUQ mobile、eSIMに楽天モバイルを使用しています。
書込番号:24456355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そのまんまではないでしょうか?
二つの通信を行おうとして、片側が何らかの原因で通信できていない、て事だと思います。
書込番号:24456366
9点

右側なのでSIM2(eSIM)の楽天モバイルでしょうか。
機内モードやモバイルデータ通信のON/OFF、再起動あたりを行ない、再接続をしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:24456382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やっぱり何らかのエラーってことなんですかね?
楽天が悪いのかeSIMが悪いのか…
ちなみにおっしゃるとおり機内モードのオンオフ等で改善されますが、相手からいつかかってくるかわからないので仕事には使えないですね(>_<)
書込番号:24456451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月例アップデート来てから不具合解消されました。
やっぱり不具合だったようで。
書込番号:24489949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
1月のアップデートに合わせて12にしようと思ってますが、
12に大きな不具合はありますか?
↓
・ゲームが起動しない
・アプリが落ちやすい
・Suica(nfc)が不安定
など、、
Pixel5は購入当初は、Suicaが安定しませんでした。
(タッチしても無反応、Suicaアプリでも読取エラーで週に2回程再起動してました)
ファームの更新を経て、今では1ヶ月以上再起動してませんが、問題無くなりました。
書込番号:24488787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カタログ君さん
android12が出てすぐ入れて使っています。
当初ゲームのフリーズ(しばらく画面が無反応で再起動画面が出るも押せないがしばらくすると回復)数回ありましたが、今は安定し他のソフトも問題無く動いてます。
過去よりも互換性が高い様に感じます。
あと、再起動は毎週しています。
NFCは使っていないのでコメント出来ずすみません。
参考にしてください。
書込番号:24488827 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

返信有り難うございますm(_ _)m
今度アップデートしようと思います!
>再起動
毎月のアップデートで再起動してましたが、
12を様子見してたら!起動時間が1000時間超えてしまいました
書込番号:24488886 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
SIMフリー端末の購入を検討しています。イオンモバイルでの動作確認が済んでいないようなのですが、使えるでしょうか。Google Pixel 4aや5までは動作確認できているみたいです。また、使えないとしたら、どんな理由が考えられますか?知識不足ですみませんが、どなたか教えて下さい。
書込番号:24485950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あくまで個人的見解なので、鵜呑みにはしなくても良いです。
基本的にはイオンモバイル(タイプ1)でしたら、MVNEであるIIJmioの動作確認済み端末一覧を参考にしても良いかと考えます。(5aだけでなく、6や6 Proも載っています)
よほどのことがない限りは大丈夫かとは思いますが、確証はない、という状態です。
また、イオンモバイルでは現在5Gには対応していないようですね。
ちなみにPixel 3aはイオンモバイル/IIJmioどちらも動作確認済み端末一覧に入っていませんが、手元では問題なく動作しています。
(BIC SIM(IIJmio)のau回線なので、auのIoT(相互接続性試験)完了端末一覧に載っていることをもって良しとし、現在に至っています)
書込番号:24486063 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

単にまだ動作確認していないか、動作確認済だけどHP上に反映されていないだけかのことで、きちんと使えますよ。
書込番号:24486229 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>涼月 くるるさん
大変詳しいお答えをありがとうございます。具体的で参考になりました。予定通り購入しようと思います。
書込番号:24487545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2015年「安」さん
確かに、仰る通り動作確認が済んでいないだけで、不具合報告があるわけでもないので使えそうですね。分かりやすいお答えありがとうございます!
書込番号:24487549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
こんにちは。
Pixel5aの購入を検討しています。
数日前のアップデートで「文字起こし」が追加されたという記事を見かけたのですが、この機能はGboardを起動していればどのアプリ(例えばLINEの入力時)でも使える機能なのでしょうか?
調べてみた所、Pixel6では文字起こし機能がレコーダーアプリ使用中だけではなくGboardにも常駐しているようで、音声入力がとても使いやすそうでした。
もし5aでも同じ使いができれば、価格差も考慮して5aを購入しようと思っています。
ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします。
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

VoLTE対応SIMなら使えると思います
書込番号:24470501 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
mi11を使用していますがカメラの評判や全体的に高評価の高いこちらに乗換検討なのですが、
両方使用された方など比較されてどうでしょうか。
mi11は最近のアプデでゲームは軽くなりましたがゲームはそこまでしません。
今mi11を使用していて一番気に入ってる点は軽いこと、
不満は中華OSなので細かいことは色々あります、あとはこれは携帯変えても一緒なのかもしれませんが
カメラ写真を横で撮影しても向きがおかしくなるので毎回編集しないといけないこと、
スクショなどでもパソコンに映したら普通に開けないこと、
Twitterなどの通知バッヂがおかしいのか3件しか通知なくても前のが残ってるのか15とか表示数がおかしいこと、
アラームが鳴るが前面に出てこないこと、など細かいことが色々あります。
4点

Mi 11 Lite を一週間使った後に Pixel5a に乗換えました。
Pixel5aに乗換えればMi11 Liteで感じられた
OSの使いずらさ問題は一掃されると思います。
ただ純粋なハード面ではMi11 Liteの方が少し上だったなと
今でも思っています。
Mi11 Liteの軽くて薄いところは非常に良かったですし
それと比べるとPixel5aの重さと厚さは
気にしだすと結構気になります。。。
GPSの感度?もMi11 Liteの方がちょっと上
しかしカメラの超広角レンズ側の画質は
Pixel5aの方がかなり上で
最近のアップデートで
フリッカーセンサーが無い弱点が
上手くフォローされました。
(モニター画面を撮影しても縞々が出なくなった)
私が乗換えたのはNFCを利用した、ある機器が
Mi11 Liteでは使用できなかったからで
もしそれが使用できていれば
買い替えなかったと思います。
Mi11 Liteはハード面では凄く頑張っていて、
Pixel5aはハードにかけるコストを抑えた分を
ソフトでカバーしているという印象です。
書込番号:24456483
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)