端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月26日発売
- 6.34インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル ウルトラワイド
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年7月29日 23:01 |
![]() |
1 | 2 | 2024年6月30日 14:48 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2024年6月10日 20:56 |
![]() |
8 | 4 | 2024年6月4日 00:01 |
![]() |
2 | 1 | 2023年11月26日 12:13 |
![]() |
43 | 3 | 2023年5月22日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
昨日まで普通に使えていた子供用スマホ、ある日突然うんともすんとも言わない塊になってしまい、これが、噂に聞いてた症状。買ってから4年以上経ってるし、でもスマホ壊れたの初めてで、バッテリーがだめになったことはあるけど。
ネットで調べてとりあえず買ったキャリアのお店に持って行きました。修理に出して3日後、修理できないが、2万くらいで新品7aに交換できますと電話あり。ひょっとして良心的金額かもしれませんが、ヤメておきました。壊れた5aは返却してもらう予定です。
Softbankさんお手数おかけしました。
書込番号:26167286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6aでバッテリー騒ぎが起きてますね
7aでもこれから問題が発生するかもと勘ぐってしまいます
以上、個人的な感想です
書込番号:26250789
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
セキュリテイのシステムアップデートだったかと思いますが、1週間ほど前にしてから使い物にならなくなった
rom焼きして、androidバージョンを11に戻したら、復活しましたが
14にするとまた、超遅い
1点

Google Pixel 8aかNothing Phone (2a)への乗り換えて下さい。
書込番号:25792395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、2024.5月のファクトリーイメージをROM焼きして、アップデートしましたが、大丈夫です
書込番号:25792600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
同じ症状の方の参考になればと思い、こちらに書き残します。ソフトバンクで購入した娘のPixel5aが突然ブラックアウトしました。購入は2022/1です。2024/6/3ユーチューブを観ていたら突然フリーズし、そのまま電源が落ちてブラックアウト。娘は丁寧に使っていたので外観には全く傷もなく、水没なども一切ありません。どれだけ電源を長押ししても全く電源が入らず、どこに持っていけばいいのか分からなかったので、購入先のソフトバンクに修理を頼みました。使用期間2年5ヶ月で、当初からあんしん保証パックには加入していなかったので、修理代は高いだろうと覚悟はしていましたが、こちらで5aの不具合が多く、同じ症状の方が多かったので、もしかしたら5a自体、不具合対象品なのかな?と。調べるとそれらしいことが出てきて、保証期間が2年延長となっていました。ということは、購入して3年以内なら保証対象なのか?と。ソフトバンクにそのことを伝えたら、グーグルサイトから直接購入された方のことだと思う。お客様は対象外だと思いますと言われガッカリ。修理には1ヶ月くらいゆとりを見てくださいと言われましたが、2024/6/8に基盤が壊れているが、5aの部品がもうないので、7に無償で交換しますがどうされますか?と言われました。無償なら絶対交換がいいし、娘も手元に早く欲しかったのでお願いしました。色はもちろん選べません。商品が届いたら連絡しますと言われ、翌6/9に商品到着の連絡が来て、直ぐに取りに行きました。ケースも取説も何もなく現物のみ渡されましたが、バージョンアップしたからまあいいかという感じです。今度は急なブラックアウトがないことを祈ります。
書込番号:25766384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>bambinor_bonjourさん
滅茶滅茶ラッキーでしたね。
大手キャリア契約の特権ですね。
取説は、元々ダウンロードですので、問題ありませんね。
書込番号:25766942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外部委託とはいえ、修理に1ヵ月、3年前の(2年前までは最新)モデルのメイン基板なし。
流石にサポート期間の長さを訴求するだけのことは、ありますね。
書込番号:25766956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。無償でバージョンアップはまさに、不幸中の幸いでした。みなさんがここに書き込んでくれたお陰で購入ショップに持って行くことや、修理の流れなど参考になったので、みなさんに本当感謝しています。
突然壊れたので娘もバックアップはしていなく、全部終わったなとガッカリしていました。しかし新しい7で復元ボタンを押したら、画面上のアイコンなども戻って来て、何をインストールしていたのか不明だったけど助かったようです。
あとで知ったことですが、ちかくにグーグルショップがあったようなので、そこで出したらどうだったのかな?と今後の為に気になりました。
書込番号:25767754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
家族の5aがいきなり砂嵐に電源がついたり切れたり。安心保証パックに入っていて今シムは格安のを使っていました。
ダメ元でソフトバンクショップへ行ったら二年過ぎてますがGoogleに出してみましょうとのことで代替え機を貸与してくれて。
2/10にだして2/13に新品のGooglePixel7が来ました。あまりの速さにびっくりでした。
3月に入り私が使っていた5aが画面が真っ暗に…
前回もやったことがありましたが…
今回私はあんしん保証パックは入ってなかったのでダメ元で購入元のソフトバンクショップに行きました。
二年過ぎてますが最近別のお客様で2年半でも無償交換がありましたので一応出してみましょうと店員さんがいってくださったの.で有償なら連絡くれるとのことでだしました。
現在修理依頼して6日たちます。
今日問い合わせをしたら7に変わるとの連絡いただきました。
保証に入ってなくてもチャレンジしてみてください。色は選べませんでした。
書込番号:25665677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yukinaokiさん
新品のGooglePixel7でした?
普通、こういう場合は、リファービッシュ品と言う
初期不良修理品だと思いますが。
書込番号:25667024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
リファービッシュ品ではありませんでした!
私の方も今日きて、白で色は選べませんでしたが新品でした〜
書込番号:25668077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グーグルサービスは最高ですな
書込番号:25728632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしもyukinaokiさんと状況は同じです。
ソフトバンクショップで2022/1に5a購入。あんしん保証バック未加入です。
購入から2年4ヶ月経ちます。
別のお客様で2年半でも無償交換がありましたので一応出してみましょうと店員さんがいってくださったなんて、なんて親切でしょう。
うちのソフトバンクショップ店員さんは、ソフトバンク経由だと5aの2年延長保証とかは対象外になると思いますと言われました。
店舗により対処方法が違うとかあるのでしょうか?今は修理見積もりを出しているので、その回答をドキドキしながら待っている次第です。
書込番号:25759674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
9/28の正午頃、待ち受け画面をスワイプして解除すると
画面がブラックアウト。
そのまま起動しなくなり、ソフトバンクショップへ連絡。
10/1にソフトバンクに修理に出す。
10/15にソフトバンクより部品が無いので修理不可能と
連絡がある。
10/19にショップ側からpixel6aとの交換を提案され、
手続きを申し込んだ。
その後、連絡待ち状態でいつスマホが帰ってくるのか…:( ;´꒳`;)
書込番号:25488441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11月15日にようやく帰ってきました。
9月27日に壊れて手元に戻って来るまで約1ヶ月半。
壊したわけではなく、自然にブラックアウトしたのに、
ここまで時間がかかるとは思ってませんでした。
iPhone3GSからスマホを使い出してが壊れたのも人生初。
修理に出したのも人生初です。
勉強になりました。
書込番号:25521555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
5aのブラックアウト、他人事だと思ってたら自分にも起こりました…
参考になるか分かりませんが、交換品が手元に届くまでの時系列と気を付けた方が良いことを記しておきます。
▼1/16(月)
・朝。モバイルSuicaを使用し電車移動中に5aがブラックアウト。電源ボタンを押したり、モバイルバッテリーに繋いで見たりしたがいっさい反応無し。 降車駅ではモバイルSuicaが使用不可だったので、駅員に事情を話し現金で下車
・午前中に手持ちのノートパソコンからGoogle Pixelのヘルプにチャットで連絡し事情を説明。
https://support.google.com/pixelphone/gethelp
担当者から5aの「IMEI番号(端末の15桁の識別番号)」を訊ねられる。SIMのトレーに記載されているということので、SIMを取りだしIMEI番号を確認するが文字がかなり小さく老眼にはキツい。 近くにいた仕事関係の人に頼んでSIMトレーを撮影して貰い、パソコンで拡大してIMEI番号を確認。 担当者に伝えると保証期間の1年延長が適用され、交換となることに。
その際、Pixel5a(5G)が在庫不足のため、6aの無料アップグレードを提案される
・その後は指示に従うとすぐに交換用端末の注文を行うメールが届くので注文する。 注文端末はシステム上、5aとなっているが6aが届く。 担当者にチャットで連絡してからここまでおよそ30分ぐらいかかりました。
【ブラックアウト当日の注意点】
・普段モバイルSuica(モバイルPASMO)を使っている方はブラックアウト当日はかなり面倒くさいです。いちいち切符を買うのが煩わしい。 また電車内でスマホも見られないので移動が退屈でした。
・幸いノートパソコンがありWi-Fiを繋げる環境にいたのですぐにGoogleに連絡できたのは良かったです。
・事前にIMEI番号を把握していたらもっとスムーズにやりとりできたはずです。IMEI番号は5aが入っていた箱にも記載されているそうです。SIMトレーの文字は老眼ではホントにキツいです。
・6aの色についてはこちらから何も言わなかったので、指定可能なのか不可なのか分かりませんでした。(*結果的にSageが届きました)
▼1/17(火)
・20時過ぎにGoogleより「交換用端末の発送」メールが届く。荷物の追跡で受取日を指定。 最短で翌日の午前中が選択できたので指定する。
▼1/18(水)
・午前中に6aの端末を受け取る。 Googleアカウントでアクセスし設定。 事前にバックアップを自動で取っていたのか(?)、画面のレイアウトなどはほぼ復元された。
【新端末を受け取ってからの注意点】
・LINEのスマホでのやりとりがほぼ復元できないのがキツいです。 トークは簡単にバックアップできるので万が一に備えて定期的にやることをオススメします。
・モバイルSuicaの再設定は交換端末が届く前に進めておくと届いた日から残高の移行などがスムーズに行えるはずです。私は届いてから処理を進めたので当日は使えませんでした。
nanacoモバイルも使っていたのですが、こちらは残高の移行に書類提出などが必要で10日から15日かかるそうです。 チャージは出来るのですが面倒くさいです。
【Pixel6aについて】
・使い心地はほぼ変わらない。 劇的にアプリの起動が速くなったり軽くなったりということはない。
都内在住だったためか交換端末が中一日で届いたので助かりました。
5sのブラックアウトは誰にでも起こりうることですので、お持ちの方はお気を付けください。
34点

チクワブロンソンさん
私が使っているのはPixel 6aですが、
とても参考になりました。
さっそくIMEI番号を控えておきました。
書込番号:25105755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チクワブロンソンさんに感謝!!!
Pixel5a(5G)が2022年9月に突然ブラックアウトして修理に出そうと考えましたが保障期間の1年間を僅か過ぎていたことと基板修理になったりすると新品が購入できるような費用を請求される可能性があるので泣く泣く修理をあきらめPixel6を購入して現在も使用しています。
昨日、なんとなく価格.comにアクセスしてこのクチコミ掲示板を覗いてみて”ブラックアウト”の文字が目に入り交換修理が可能なことが判りました。
サポートに問い合わせたところ対象機種で6aに交換できる運びとなりました。
6aは嫁さんへの誕生日プレゼントとなる予定です。
ありがとうございました。
書込番号:25135215
4点

>チクワブロンソンさん
私も購入後ちょうど1年でブラックアウトしました。googleのサポートページを見ても同じページをぐるぐる回されるだけで焦っていたところ、チクワブロンソンさんのクチコミを見つけ、たいへん助かりました。
私はモバイルPASMOで改札を出た直後、ブラックアウトしたようです。駅前のドラッグストアの支払い時に気づきました。
翌朝、さっそくgoogleのサポートとチャットでやり取りしました。IMEI番号も用意済み。
当日中に発送手配され、翌日には届くというスピード対応でした。(都内在住です)
代替品の6aのカラーは選べませんでした。チャコールが届きました。
色指定ができるか担当部署に確認してくれたり等あったので、チャット開始から終わるまで50分ほどかかりました。
旧機種からバックアップが取れない状態でしたが、googleに自動でバックアップされていたので、6aの設定もわりと容易でした。6aの画面に見慣れたアプリがどんどん復活していき感動しました。自動バックアップの設定はしておくべきですね。LINEは1年前の購入時にバックアップしたのしか残ってなく、1年分なくなりました。
夜中困り果てていたとき、チクワブロンソンさんのクチコミが最も有益な情報でした。どうもありがとうございました!!
ちなみに6aは好みの色じゃなかったのもあり、6aは下取りに出し、今は7aです笑 5aはかなり気に入っていたのですが、やっぱり新しいほうが早いし使いやすい…と思っちゃいました。
書込番号:25270421
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)