端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月26日発売
- 6.34インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル ウルトラワイド
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 2 | 2022年7月6日 12:07 |
![]() |
4 | 3 | 2022年6月24日 01:44 |
![]() |
2 | 2 | 2022年6月1日 18:39 |
![]() |
17 | 2 | 2022年4月14日 10:08 |
![]() |
56 | 10 | 2022年3月31日 10:06 |
![]() |
38 | 1 | 2022年3月20日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
先日Pixel5aのディスプレイの不具合報告をGoogle STOREに問い合せた方に2万クレジット差し上げますというメールが突然来ました。(まだ付与されてませんが…)
そして今回の保証期間の延長と無償修理対応の追加、GoogleはPixel5aの液晶に設計不具合がある事を知りながらこれまで液晶破損をユーザーの責任にして対応してこなかったと認識しましたが皆さんどうお考えですか?
自分は液晶が破損した時に液晶の強度不良じゃないかとサポートに詰め寄りましたが相手にされませんでした。
もう修理してだいぶ経つので今更返品とか言うつもりはありませんが悔しさと腹立たしさでいっぱいです。
書込番号:24823015 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今回の1 年間延長修理プログラムは、Pixel5aの液晶に設計不具合があるからではなく、電源 ON 状態にもかかわらず
画面が映らないという特定のディスプレイ不具合を対象とした 1 年間延長修理プログラムと発表されています。
https://jetstream.bz/archives/152814
他のPixel5aユーザーさんの意見は下記の様なものもあることを参考にされてはいかがでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=24821251/#tab
書込番号:24823087
6点

Pixel5aのディスプレイ不具合の原因は落下等で端末の右下あたりに負荷がかかったことによる液晶内部部品の破損であると考えています。
自分も上記の箇所を落下距離10〜20cm程でガラス割れは全くない状態で電源は入るが画面は映らなくなるという状態になりサポートに問い合せた次第です。
怖くてやりませんが画面右下当たりに負荷をかけたら症状が再現できる気がします。
ガラケーからスマホに移り変わる時代に携帯端末の設計をしていましたが、最低でも1m落下程度では一発で壊れないレベルまで求められてました。
今のスマホが強度に耐えうる形じゃないのは一目瞭然ですが、もうちょっと頑張って強度対策して欲しいですね。
書込番号:24823938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank

5aも6aもリフレッシュレートが足りない気がする。5aを無料でもらえたから持ってるけど。
書込番号:24777289
2点

>頭の中がカユいんださん
どこで無料で貰えるのか教えてください
書込番号:24807894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
Xperia10 Aの性能と容量不足で本品にするかGoogle Pixel 6にするか…
今だけなら本品でイイのだろうが、数年先ならGoogle Pixel 6にすべきなのか
※フリマで価格差約¥15000
どちらが良いと思います?
0点

自分は本機は気に入って使っていますが、唯一惜しいと思っているのがワイヤレス充電非対応なことです。
いちいちケーブルに挿して充電するのは面倒だし、受け側コネクタの消耗なども気になるところです。
自分的にはこれだけで1万円の価値があっても不思議ではないので、Tensorプロセッサやカメラ、カラーが選べることで5000円以上の差があるとすればPixel6の方が非常に有力な選択肢かと思います。
書込番号:24771350
1点

>ちばいぬさん
コメ有難うございます
結局、アレからカミさんに拝み倒してGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの1ヶ月使用・フィルム貼り済み・ケース付きを購入しました
※¥55000也
書込番号:24773066
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
3月31日まで、新生活応援キャンペーンで、Pixel 5a 5Gが42,980円です。
Pixela 3a下取り手続きで、さらに見積額15,258円。
下取り条件は、正常動作と画面ひび割れ無く、発送前のリセットのみ。
以前は13,150円だったので、微妙に見積額アップしてる感じですね。
送らないと査定額は出ないですが、差し引き28,000円程度では入手できそうです。
https://store.google.com/jp/collection/offers?hl=ja-JP
https://store.google.com/magazine/trade_in?hl=ja
10点

Pixel 3からPixel 4a 5Gまでの下取り見積額を出して見たので参考にして下さい。
64GBと128GBモデルでの違いは無かったです。
この辺はちょっと疑問が残りますね。
3 19,909
3 XL 20,522
3a 15,258
3a XL 16,209
4 24,024
4 XL 26,191
4a 23,870
4a 5G 27,283
書込番号:24661445
6点

その後、古い3aを下取りに出し、無事見積り通り15,258円キャッシュバックをゲットしました。
発送は下取りキットが届くので、初期化したスマホ本体のみ専用箱に入れてポスト投函するだけでした。
高価下取りはやはり新生活キャンペーンの期間中だけだったようです。
その後は、3aが4,524〜9,200円、4aが11,848円と大幅ダウンしてます。
キャンペーン期間を狙うのが良いようです。
書込番号:24699083
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
android12を早速入れてみました。
個人的には、丸っこいボタンなどの見た目を無理して変えすぎて、いくらか機能性を失っている感じがしますね。
しばらくさわって、気づいた点をいくつか。
コントロールパネルが横一列から2x4になり、操作性は良くなりました。wifiなどを長押ししたい時に指が届きます。
11で使えた、届いた通知をスライドして即座に表示設定変更できるのは便利でしたが、今回廃止されたらしく残念。
ロック画面の時計が大きくなりましたが、設定で変更できないのでしょうか?常時通知アプリを使うと左上にまとまりますが。
例のスクロールエンドでボヨヨンする点は、慣れるまでしばらくかかりそうです。
書込番号:24420434 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自分はもう慣れてしまって
全然気にならなくなりました(^_^)
書込番号:24420450
5点

ボヨヨンボヨヨ〜ンは、「アニメーションを無効化」をONで解除できます。
設定→ユーザー補助→テキストと表示→アニメーションを無効化
ピタっと止まる気持ちよさ。
設定後、反映されていない時はページを閉じるかページを更新すると作用すると思います。
書込番号:24420914
9点

>おびくまサン
情報ありがとうございます。
確かにその方法ならイケますね。
ギャラリーアプリの写真切り替えなどアニメーションしてほしいシーンもあるので、x.5で我慢しています。
あと、所々にバグがある作りの粗さが気になります。
設定>アプリ>通知 でアプリのリストを出す際に、OFFリスト>一覧リストと切替えるとうまく出なかったり、
壁紙とスタイルの設定を切り替えていると唐突に強制終了したり。
OTAで直していくつもりなのでしょうかね。
書込番号:24421031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>drunkenrider1さん
>>11で使えた、届いた通知をスライドして即座に表示設定変更できるのは便利でしたが、今回廃止されたらしく残念。
発見しました。
通知部分を長押しです。
お試しあれ。
書込番号:24421150
9点

>redswiftさん
確かにできますね。もう少しインストラクションほしいところです。ただ取扱説明書あっても読まないでしょうが…(苦笑)
あと昨日2回発生したのですが、3ボタンナビゲーションの履歴が効かなくなるバグがありました。
11の時は一切発生せず、結局リセットで直ったので、ハードエラーではなさそうです。
書込番号:24422009 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

数日前に降りてきたパッチあてました。
4.19.191-g7a0aca88361d-ab7709095
#1 Tue Sep 7 03:21:11 UTC 2021
今のところバグは再発していません。
書込番号:24429987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイレントは表示されるみたいですが、マナーモードなのかそうじゃないのかがわかなくなりましたね。
若干不便ですね…
書込番号:24451748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとはwifiがワンタッチでオンオフできなくなって不便。
アップデートしなきゃよかった(T_T)
書込番号:24452105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最新パッチで3ボタンナビゲーション運用にて安定。
私の環境では、戻るキー無反応も解決したようです。
ジェスチャーナビゲーションの不具合が多い方はご一考あれ。
書込番号:24638352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>drunkenrider1さん
>>ロック画面の時計が大きくなりましたが、設定で変更できないのでしょうか?常時通知アプリを使うと左上にまとまりますが。
もう4月度のアップデートも来ようかという時で遅すぎですが、
ロック画面にダブルライン時計のオンオフのトグルスイッチが表示されてるの発見しました(スクショ)
デカイのがイヤ!って方も多かったのでしょうね。
書込番号:24677394
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
【ショップ名】
Googleストア
【価格】
42980円
【確認日時】
今月いっぱいまで(3/31まで)
【その他・コメント】
中古屋で49800で買った自分としては非常にうらやましいです
書込番号:24631486 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

これは安いですね。
そして2年前に叩き売りされたPixel 3 XLを\20,522で下取りして貰えたので更に安く買い替えられました。
・2020/03: \45,000 (Pixel 3 XL)
・2022/03: \22,458 (Pixel 5a 5G) ※ \42,980 - \20,522
Pixel 5aを2年サブ機で使うと仮定して、4年で\67,458なら悪く無い買い物です。最新OSが早いのでやはりPixelは1台手元に置いて置きたいんですよね…。
2024/03に、5aがまた2万円くらいで売れたら最高ですが流石にそこまでリセールバリューは維持されないだろうなと思ってます。
書込番号:24658206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)