| 発売日 | 2021年8月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.34インチ |
| 重量 | 183g |
| バッテリー容量 | 4680mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全110スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 3 | 2021年10月7日 00:14 | |
| 22 | 5 | 2021年10月2日 09:03 | |
| 25 | 5 | 2021年9月26日 20:41 | |
| 18 | 5 | 2021年9月26日 11:58 | |
| 7 | 2 | 2021年9月30日 19:52 | |
| 31 | 6 | 2021年10月9日 08:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
ニューロモバイルのdプラン(ドコモ)なのですが、こちらの機種は対応しているのでしょうか?
公式サイトでは4a5gについて、デザリングとデータ通信が不可となっていまっていましたが、どのように判断すればよいのでしょうか?
書込番号:24366265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>kubikartさん
こちらのヘルプサイトで確認してみてはいかがでしょうか?
https://support.google.com/pixelphone/answer/7158570?hl=ja#zippy=
(PCで見てください。Googleのサイトで各端末の技術仕様書です。)
4a(5G)と5a(5G)のネットワークを確認してください。
これによると、4a(5G)と5a(5G)のネットワークは、まったく同じ内容が書かれています。
なので、公式サイトでの表記を5a(5G)に読み替えても問題ないかと思います。
つまり、「「デザリングとデータ通信が不可」と解釈してよい」という事です。
書込番号:24382123
![]()
6点
返信ありがとうございました。
待ちきれず頼んでしまい今日届きました。
無事にデータ通信、デザリングもできました。
ありがとうございました。
書込番号:24382835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kubikartさん
無事にデータ通信ができたようで何よりです。
通常5G対応品は通信環境が4Gでも使えるようにしていることが普通(これを下位互換と言います。)なので、3や4 XLで出来ていたことが4a(5G)になると突然出来なくなくなるのは不思議だなとは思っていました。
書込番号:24382962
6点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
Google Pixel 5a (5G)SIMフリー をお持ちの方で、「Rakuten UN-LIMIT VI」と「Rakuten LINK」をお使いの方にお伺いします。
小生、現在「Xperia Ace SIMフリー」を使用しております。
「Android 9」がOS最終版となります。
「Android 9」では「Rakuten LINK」を標準の電話に設定する事ができません。
そのため、Webページに記載された電話番号をタップすると「Rakuten LINK」ではなく、標準の電話で発信されてしまい通話料金が発生してしまいます。
Google Pixel 5a (5G)SIMフリー の購入を検討しておりますが、Google Pixel 5a (5G) SIMフリーでは、Webページに記載された電話番号をタップすると「Rakuten LINK」で発信させる事は出来ていますでしょうか。
お使いの方がおられましたら、ご教授を頂ければ幸いです。
6点
下記アプリがそのためのものですよ。
https://rironriron.web.app/link/
Android9では野良APK版をダウンロードして利用することになります。
書込番号:24366486
![]()
4点
他の機種でもRakuten Linkを標準とすることが出来ないのでは?
所詮IP電話なので。
書込番号:24366506 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
Pixel 5a (5G)SIMフリーでもダメなんですね。
>AccuBattery Proさん
>ありりん00615さん
お忙しいところ、ご回答を頂き、ありがとうございました。
書込番号:24367645
0点
Pixel5で出来てるので可能と思いますよ、
↓
https://youtu.be/DlD88GRdxC0
(YouTube、価格の動画投稿よく失敗するので)
動画は違うサイトですが、
Googleマップ>店舗>電話番号のタップでも起動します。
書込番号:24373893
4点
>カタログ君さん
動画を拝見しました。
発信、出来ていますね。
Pixel 5a (5G) の購入を決断しました。
情報提供、ありがとうございました。
書込番号:24374577
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
pixel5aはデュアルsim対応dsdsのようですが、格安データsimと楽天モバイル(通話専用)という使い方はできるのでしょうか?
書込番号:24364344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>準SONY信者さん
可能です。
格安SIM物理SIMカード、楽天をeSIMにして設定を行えば可能です。
書込番号:24364407 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
回答ありがとうございます。
dsdsだと通話待ち受けのsimでは3Gになるようですが、楽天モバイルでは3G通話通信対応していないようなのです。この場合、pixel5aでは通話専用として楽天モバイルはつかえないのでしょうか?
書込番号:24364489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Pixel 5aのDSDSは広義のもので、DSDV(少なくとも4G+4G動作はPixel 4aと変わらないはずです)として動作しますので、そのあたりは問題ない認識です。
書込番号:24364539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>準SONY信者さん
4G 4Gで使えるので、
楽天モバイルで通話専用で使えます。
書込番号:24364628 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
皆さん回答ありがとうございました。
安心して買えそうです。
書込番号:24364679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
【質問内容】
宜しくお願いします。
BIGLOBEモバイルのHPにある動作確認機種の中にpixel5aがなかったのですが、
実際使用されている方はいらっしゃいますか?
問題なく使用出来るなら購入を考えているところです。
宜しくお願いします。
書込番号:24362915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
追記ですが、現在はBIGLOBEモバイルのタイプD(nano-sim)を使用しています。
書込番号:24362919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>追記ですが、現在はBIGLOBEモバイルのタイプD(nano-sim)を使用しています。
すでにBIGLOBEモバイル(格安SIM)を使ってるってことなんで、今使ってるスマホにBIGLOBEのSIMを挿したときにやった(はずの)APN設定をちゃんとやれば使えるよ(SIMカードを挿しただけでは使えない)
書込番号:24362921
7点
>どうなるさん
APN設定をちゃんとすれば使用可能という事ですね!
HPにpixel5aがなかったので、実際この機種でBIGLOBEモバイルのタイプD使用されている方がいれば安心して購入出来ると思い、質問させていただきました。
丁寧なご回答ありがとうございました^_^
書込番号:24363273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
発売日に購入して、実際にBIGLOBEモバイルのPLAN-D(NanoSIM)で利用中の私です。
シムを差し込んだだけで特別な設定していませんが利用しております。
書込番号:24363561 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>まるちーちぇんさん
ご回答ありがとうございます!
問題なく使用出来ているという事ですね。
これで安心して購入できます!
貴重な情報ありがとうございました(^^)
書込番号:24363597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
発売してすぐに購入。
マイネオAプランで5Gオプションも加入してます。
どちらとも問題ありません。
APNは別途で設定の必要があります。
書込番号:24370544 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ありがとうございました。
Googleストアで既に購入してしまったので、少し不安に思っていましたが、安心しました。
書込番号:24371809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
純正カバーはサラサラみたいですが、
アイリング、スマホリング、などはつけられるタイプでしょうか?
つけられるのであれば本体と同時に購入したいと思っているので、ご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:24362400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>リトルライムさん
純正カバー使っています。サラサラ系でフラットなのでリングでもなんでも付くと思います。
私はpopsocketsを張り付けています
一つ注意としては、FeliCaチップが指紋認証の下あたりあるので、EdyやSuicaなど使うのであれば貼り付け位置が少し下気味にしないと反応しなくなる可能性があります
書込番号:24362555 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>jimmy_gaidenさん
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
テカテカじゃないとつかないかな?と思い不安だったので
教えていただき助かりました。
注意点もありがとうございます。
安心して本体と一緒に購入出来ます。
ちなみに、強度とかは丈夫そうですか?
今使っているケースがアイフェイスのような
ゴツイケースなので落としても大したことないのですが
こちらはどうですか?
度々質問ですみません。
書込番号:24362769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>リトルライムさん
純正ケースは外しにくいという指摘があります。気にならないようでしたらスルーしてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001376677/SortID=24312988/#tab
書込番号:24362796
8点
>リトルライムさん
純正ケースですが、iFaceのように四隅が膨らんでいたりはしませんが、思ったより硬めの樹脂で軽く落とした感じなんともなかったです。
ひろやまむさしさんのコメントや他の口コミにもありますが、確かに外しにくいのが難点で頻繁に外して清掃する人などは気になるかもです。
私は気にせずケース毎、風呂に持ち込んで動画みたりしています。
書込番号:24363342
2点
>jimmy_gaidenさん
教えていただきありがとうございます。
はずしにくいとのこと、口コミは見ておりましたが
ケースのデザインがかわいかったのでまぁいいかなーと
思い購入を考えておりました。
今だと本体と共に15%割引にもなるのでお得感もありで
購入したいと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:24364748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あまり参考になる方はいらっしゃらないと思いますが
一応ご報告です。
純正ケースですが、表面がかなりサラサラタイプでリングは取れてしまいます。
もし付ける予定の方は純正じゃない方がいいかもしれません。
しかしカラーなどの色味はとてもかわいいのでリングをつけないのであればオススメします。
そして私のは外しづらい感じはありませんでした。
右上から外せば簡単に外れました。
書込番号:24386285 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


