端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月26日発売
- 6.34インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル ウルトラワイド
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2022年8月19日 19:52 |
![]() |
7 | 5 | 2022年8月15日 15:12 |
![]() |
2 | 3 | 2022年6月12日 09:00 |
![]() |
5 | 1 | 2022年6月10日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2022年6月7日 07:44 |
![]() |
0 | 1 | 2022年6月2日 09:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
環境Android13 自宅Wi-Fi、モバイルデータOCNモバイルONE
Android標準搭載の電話および連絡先アプリからの通話を所用で多用しているのですが、
毎度マイクへのアクセスがなされるたびに通話先の音声が数秒聞こえなくなり、相手先の名前などが分からなくなるため地味に困っています。
標準搭載の電話・連絡先に対してマイクへのアクセスを常時許可にすることはできないのでしょうか。
もし他に解決方法がありましたらご教示いただきたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24884426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話アプリのアイコンを長押し→権限→マイク→アプリの使用中のみ許可
を選択してみてください
だめならキャッシュクリアですかね…
書込番号:24884462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shachi18さん
>kumakei さんの仰る電話アプリの設定もですが、
>設定>プライバシーの中の「マイクのアクセス」(スクショ)もオンになってるか確認して下さいね。
私は、何時のアップデートか忘れましたが、アップデートしたらオフになってる事知らずに、電話で相手に声が届かず面喰った事有りました。
書込番号:24884567
6点

kumakeiさま
redswiftさま
どちらも設定を確認しました。どちらも使用時のみ許可・オンになっていることを確認しています。
が、電話を着信したときにステータスバーにマイクへのアクセスの案内が出ているときだけ無音状態になるのは相変わらずのようです。
サポートに聞いてみます。
書込番号:24884744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートに連絡したところ、通信会社のサポート外によるものだそうです。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:24884789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
当方ソフトバンクsimのnano-Usimです
ソフトバンクのスマホのこれは使えるそうですが、
グーグルストア版のsimフリーで安いのを見つけたので、買おうか迷ってます
プラン変更せずに使いたいので、
動くか知りたいです
同じようなことやってみた方いませんか
?
書込番号:24878769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既にSoftbank SIMでのIMEI制限は無くなってます
plus.acs.jpで繋がりますよ
書込番号:24878783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMカード入れるだけて使えるよ
書込番号:24879071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。3年前のスマホのsimでも大丈夫なんですか>舞来餡銘さん
書込番号:24879134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3年前でも大丈夫だよ
書込番号:24879188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>既にSoftbank SIMでのIMEI制限は無くなってます
Pixel関係ないかはIMEI制限ある時からPixelは使えたから!
書込番号:24879190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
皆様はレコーダーアプリの日本語文字起こし使えてますでしょうか?
システム、アプリのアップデートは全てしており、Speech Services by Googleの再インストールやレコーダーアプリのキャッシュ削除と再起動など全て試したのですが、添付画像の通り日本語が選択出来ない状態です。
対処法があったら教えていただきたいです。
2点


>どくだみサワーさん
>>システム、アプリのアップデートは全てしており、Speech Services by Googleの再インストールやレコーダーアプリのキャッシュ削除と再起動など全て試したのですが、添付画像の通り日本語が選択出来ない状態です。
ここで、案外盲点なのは、「キャッシュ削除」はされてるみたいですが、「ストレージの削除」はされましたか?
私は、長年アンドロイドを使ってますが、「ストレージの削除」がアプリ初期化のベストだと思っています。
アプリ再インストール、再起動では、ゴミが残るように思います。
「ストレージの削除」をやられて、その状態ならスミマセンです、、、
書込番号:24789228
0点

>redswiftさん
はい、もちろんやっております
試しに日本語だけ使えないなんて……orz
Speech Services内での日本語のファイルサイズがおかしいとの書き込みを見ましたが私もそれっぽいです。
書込番号:24789283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
ソフトバンクで、このスマホを買いました
uSIM(物理SIM)から、eSIMに変更したいのですが、ソフトバンクのホームページを見ると、pixel のこの機種は、動作確認済み機種一覧にありません
どなたか、使えている方はいらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:24787163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインストアで新規にpixel5a購入しようとすると途中で物理simかesimかどちらか選択する画面がでてきます。
esim搭載していない端末買おうとするとsim選択画面は出てこないので、ソフトバンクのesimは使えると判断して問題ないとおもいますよ
書込番号:24787216 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
AtoCアダプタ、カードリーダー、通常サイズのSDXCカードを使うとフォーマットを促される。DCIMフォルダにはjpegとorfしか入っていない。
書込番号:24778050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Pure Androidは最初?からexFATに対応してないですよ。
書込番号:24778095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
今年3月のアップデートあたりから、急に広告動画が表示されなくなりました。
公告IDのリセットやキャッシュの削除、再起動は何度も試しましたが、全く変化なしてす。
解決策をご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。
書込番号:24766121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
原因はプライベートDNSでした。
広告をブロックできるということで、以下のDNSを設定していました。無効もしくは自動に変更すると無事広告動画が再生できるようになりました。
dns.adguard.com
書込番号:24773953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)