Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 5a (5G)

  • 128GB

6.34型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 5a (5G) [Mostly Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
110

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンモバイルで使えますか?

2021/12/09 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 は/しさん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
SIMフリー端末の購入を検討しています。イオンモバイルでの動作確認が済んでいないようなのですが、使えるでしょうか。Google Pixel 4aや5までは動作確認できているみたいです。また、使えないとしたら、どんな理由が考えられますか?知識不足ですみませんが、どなたか教えて下さい。

書込番号:24485950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件

2021/12/09 22:28(1年以上前)

あくまで個人的見解なので、鵜呑みにはしなくても良いです。
基本的にはイオンモバイル(タイプ1)でしたら、MVNEであるIIJmioの動作確認済み端末一覧を参考にしても良いかと考えます。(5aだけでなく、6や6 Proも載っています)
よほどのことがない限りは大丈夫かとは思いますが、確証はない、という状態です。
また、イオンモバイルでは現在5Gには対応していないようですね。

ちなみにPixel 3aはイオンモバイル/IIJmioどちらも動作確認済み端末一覧に入っていませんが、手元では問題なく動作しています。
(BIC SIM(IIJmio)のau回線なので、auのIoT(相互接続性試験)完了端末一覧に載っていることをもって良しとし、現在に至っています)

書込番号:24486063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/12/10 00:05(1年以上前)

単にまだ動作確認していないか、動作確認済だけどHP上に反映されていないだけかのことで、きちんと使えますよ。

書込番号:24486229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 は/しさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/10 22:39(1年以上前)

>涼月 くるるさん
大変詳しいお答えをありがとうございます。具体的で参考になりました。予定通り購入しようと思います。

書込番号:24487545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 は/しさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/10 22:41(1年以上前)

>2015年「安」さん
確かに、仰る通り動作確認が済んでいないだけで、不具合報告があるわけでもないので使えそうですね。分かりやすいお答えありがとうございます!

書込番号:24487549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 mai1842さん
クチコミ投稿数:29件

Pixel5a(5G)使用。パソコン無しです。
Googleフォトがいっぱいになってきているので、写真と動画をUSBメモリーに移したいと思っています。
初心者のため、すみませんが準備するものと方法を教えてください。
また、GmailのメールもUSBメモリーに移すことができますでしょうか。
この方法も知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24454577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/20 12:54(1年以上前)

こんにちは。

一先ず、画像のダウンロード方法だけ説明します。

ざっくり言うと、GoogleフォトアプリからGoogleドライブに写真を移して、Googleドライブアプリからスマホに写真をダウンロードします。

・操作方法の詳細
https://sumahosupportline.com/google%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%B8%E4%BF%9D%E5%AD%98/#AndroidGoogle

スマホにダウンロードした写真は、デフォルトの画像保存場所に保存されますので、必要に応じてUSBメモリーに移動させて下さい。

ではでは。

書込番号:24454605

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/11/20 13:13(1年以上前)

スマホでGmailの一括ダウンロードは、私が確認した限りでは良い手段がありません。

PCでも一括ダウンロードはちょっと手間なので、恐らく、スマホで気軽にはできないですね。

スマホでGmailをUSBメモリーへダウンロードするのは諦めた方が良いと思います…。

PCも活用すれば手間を掛ければできなくは無いですが、ファイル管理など煩わしさも考えると、手間に見合わないです。

ではでは。

書込番号:24454628

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/11/20 13:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

>mai1842さん

>>写真と動画をUSBメモリーに移したいと思っています

Googleフォトのデータをエクスポートすればいいわけです。

まず、下記へアクセスします
https://takeout.google.com/

すると、スクショ1のような画面になると思うので取りあえず「選択を全て解除」私の場合は51件中50件が選択されてます。

スワイプして「Googleフォト」を探してチェック(スクショ2)

一番したまでスワイプして「次のステップ」

エクスポートを作成(スクショ3)

これで、Googleフォトのエクスポートファイルができて、GoogleのサーバーからダウンロードできるようになるとGメールに通知が来ると思うのですが。

私も、スクショを撮りながらエクスポートしてみましたが、まだ通知きません
なんか、数時間から数日かかるってでてたので気長に待ってみます(笑)

書込番号:24454676

Goodアンサーナイスクチコミ!9


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/11/20 13:55(1年以上前)

機種不明

>mai1842さん

とか、レスしてる間に私の場合はサイズが知れてるので直ぐきました。

書込番号:24454689

ナイスクチコミ!8


スレ主 mai1842さん
クチコミ投稿数:29件

2021/11/20 14:19(1年以上前)

>ハル太郎さん
ありがとうございます。
『デフォルトの保存場所』というのが分からないのですが(超初心者ですみません!)『Files』の中の『ダウンロード』で合っていますか。

>redswiftさん
ありがとうございます。
エクスポートしてメールがきたら、その後はどうすれば良いのでしょうか。

それから追加で質問させていただきたいのですが、
Googleフォトの設定で、『バックアップ設定』と『同期の設定』は、どうしておけば良いのでしょうか。
(Googleフォトからだけ削除してデバイスに残すことができないかと、色々試していたら、基本の設定が分からなくなってしまいました。)

色々すみません。
よろしくお願いします。

書込番号:24454720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/20 14:43(1年以上前)

やり方とかは他の人が書いてくれてるとおりなんだろうけど、パソコンが無い人が写真とか動画をスマホからUSBメモリやらに移したとして今後それを見るとかいうのはすごく手間だし、おそらくもう見ないんじゃない?とか思うんだけど、それなら250円/月でGoogleドライブを100GB(今は15GB)に増やす方がいいような気がしなくもない…

書込番号:24454755

Goodアンサーナイスクチコミ!11


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2021/11/20 15:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>mai1842さん

>>エクスポートしてメールがきたら、その後はどうすれば良いのでしょうか。

私の添付したGメール画面でダウンロードのリンクをポチってみました。
指紋認証で本人の確認画面になり、本人の認証後ダウンロードが始まります。
スマホの「DOWNLOAD」フォルダに「ZIP」ファイルで格納されます(スクショ1)

ZIPファイルの中身は全て確認してませんが、年ごとのフォルダやライブラリのアルバム毎のフォルダとかできています。

これで、写真は取りあえず端末に「ZIP」ファイルとして「Googleフォト」の写真は手に入ったので後はUSBメモリにその「ZIP」ファイルをコピーして終わりです。

その後、「Googleフォト」の容量を開けるために「Googleフォト」の写真を削除していくわけですが、PCからなら一括削除もそこそこ簡単なんですが、スマホの「Googleフォト」アプリからは月ごとの一括削除しかできないので大変そうです。

差し支えなければ、新しいGoogleアカウント作って又15Gの容量確保したほうが早そうな気がしますが。

ただ、ファイルを移動したりとか、解凍したりとか、あんまりワカンナイし難しそうと思うなら、>どうなる さんの仰るように、「Google One」(スクショ2)に移行したほうが無難じゃないですか。

書込番号:24454808

ナイスクチコミ!9


スレ主 mai1842さん
クチコミ投稿数:29件

2021/11/20 22:12(1年以上前)

>ハル太郎さん
>redswiftさん
>どうなるさん
皆さま。超初心者の質問に、丁寧にお答えくださり、本当にありがとうございました。
会社ではパソコンを使えます。
教えていただいたことを色々試して、自分に合う方法を選びたいと思います。

書込番号:24455373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/20 23:11(1年以上前)

>会社ではパソコンを使えます。

これがPC作業もある程度理解できますってことなのか、会社のPCを少しくらいなら私用に使わせてもらえるってことなのか分からないけど、もし後者なんだとしたら

Pixel 5aを会社のPCに繋いで、PC経由でUSBメモリにコピーするのが一番簡単&早いってことになるね

書込番号:24455443

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone se2

2021/11/16 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

iPhone se2と比較して、スペック及びOSのアップデート期間等も含めてどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:24448141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 09:10(1年以上前)

アプデ関係含むんでしたらそりゃあiphoneですね
pixelは6世代でセキュリティパッチ5年でようやくまともになった感じだし

書込番号:24448151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 09:29(1年以上前)

OSのアップデート期間だけで言うとiPhoneなのかもだけど、iPhoneSEとPixel 5a (5G)を比べると画面の大きさとか使用感で考えたらPixel 5a (5G)の方が長く快適に使えるような気がする

購入価格がiPhoneSEが1円、 Pixel 5a (5G)が5万円とかだったらまた話は違ってくるだろうけど…

書込番号:24448172

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 10:14(1年以上前)

使用感とかふわっとしてて自分にはよくわからないですね
5aの使用感がいいならどんな所がいいのか教えてあげればいいのにと思うなあ
自分は5a持ってないのでわかんないですが

まあこれ買うなら6無印のセール狙いかなと思います
16000ストアクレジットのときに買ってれば
6無印は実質58000円だったわけで
5aは通常価格で買うには微妙すぎです

iphoneseは画面が小さいのとデザインが古くさいのはその通りですので
そのあたりをどう考えるかにはよります
ただ圧倒的に安いというメリットがあります

6万円だせばahamoかビックカメラ.comでiphone11無印が買えますので
指紋認証じゃなくていいならそっちを選ぶのもありかもしれません

書込番号:24448228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 12:47(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
アドバイスありがとうございます!
画面が大きすぎず指紋認証出来るスマホと言うことで、この2機種で検討しています。
iPhone SE2はホームボタンがあってデザインが古くさいですよね。

書込番号:24448439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 12:49(1年以上前)

>どうなるさん
アドバイスありがとうございます!
Androidのアップデートは何年間くらい更新出来るものなんでしょうか?
デザインではGoogle pixel 5aの方が気に入っています。

書込番号:24448443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 13:00(1年以上前)

>Androidのアップデートは何年間くらい更新出来るものなんでしょうか?
>デザインではGoogle pixel 5aの方が気に入っています。

5a(5G)はAndroid11スタートだからAndroid14までアップデート可かな?なので+1年のAndroid15が出るまでは最新で使えるってことになる

もっと先までアップデートしてくれるならそっちの方がいいんだろうけど、バッテリーだったりスマホの性能とか現実的なことを考えると3年くらい先まで保証されていればそれほど困ることは無いと思うけどね

iPhoneもXRとか11みたいに古くても全画面のやつだったり、SEでもサブ的に使うとならまだしもメインスマホとして考えたら3年後、4年後ってのは使いづらいと思うけどねぇ

書込番号:24448469

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 13:38(1年以上前)

5aは2024年8月までセキュリティパッチとOSアプデ保証ですね
6からOS3年セキュリティパッチが5年にのびます

サイズ感重視ならahamo版のgalaxys20無印とかもありですね

書込番号:24448524

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 20:00(1年以上前)

>どうなるさん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
他の機種も視野に入れて検討してみます。

書込番号:24449033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 20:02(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
とても参加になりました。
ahamo版のギャラクシーs20も調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24449038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイルで使用可能ですか?

2021/11/11 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

表題の通りです
現在ワイモバイルを契約していますsimの種類はn101です
同じ回線を使用しているソフトバンクで販売されているので問題無く使えるとは思うのですが公式で動作保証されておらず不安が残ります
どなたかお詳しい方ご教授願います

書込番号:24441265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度5

2021/11/11 20:18(1年以上前)

>隠岐次郎左衛門広有さん
問題無く使えます。

書込番号:24441269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 mai1842さん
クチコミ投稿数:29件

Googleフォトがいっぱいになってしまいそうなので、別に保存をしたいです。
ギャラリーが見つからなかった(無い?)ので、Xギャラリーというアプリを入れてみましたが、
Googleフォトで同期しない設定にしても、Googleフォトから削除すると、Xギャラリーの中の画像も削除されてしまいます。

Googleフォトからだけ削除して、本体に保存しておくことはできますか。
超初心者ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:24439744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Yu Saさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/10 19:36(1年以上前)

グーグルフォトの自動アップロードをオフにしてください。
撮影した写真は本体のストレージだけに保存されます。
ファイルというアプリがありませんか?

書込番号:24439791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mai1842さん
クチコミ投稿数:29件

2021/11/10 20:53(1年以上前)

機種不明

>Yu Saさん
早速にありがとうございます。
自動アップロードをオフにするというのは、この写真の状態でしょうか。
この状態で写真を撮ると、GoogleフォトとFilesで写真が見られますが、Googleフォトから削除するとFilesからも消えるのは、どういうことなのでしょうか。

それから、先日、沢山写真を撮った時に(たぶん同期していました)、GoogleフォトとFilesに入っていたのですが、今はFilesの方から消えてしまっています。

まずしたいことは、今、Googleフォトでしか見られていない写真をスマホ本体(Googleの制限容量を使わないもの)に移すかコピーすることです。

そして、今後はできれば、スマホ本体に保存して、必要なものだけGoogleフォトにバックアップを取りたいです。

全く理解できていなくて、おかしなことを言っていたら、お恥ずかしいですが、お許しください。
よろしくお願いします。

書込番号:24439925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 思ったよりバッテリーが持たない、、

2021/11/08 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日、こちらの機種を購入したのですが、思っていたよりバッテリーが持たなく、他の方々はどうなのかと気になりましたので、質問させて頂きました。


以前はRedmi Note 9TやOPPO Reno 5aを使用していました。

AccuBatteryの数字を鵜呑みにする訳ではありませんが、5回ほど計測してバッテリー最大容量が94%となりました。

-端末状態-
Android12に更新
おサイフケータイは未使用
データ通信は4Gのみに設定
WiFiは常時on
Bluetoothはoff
GPSもoff
6時間無操作状態で2〜3%減少

-端末の扱い方-
ゲームもほとんどやりません
主にGoogleドキュメントで資料作りなどを行います
バッテリーが30%になったら80%まで充電します
ながら充電は行っていません

書込番号:24436278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 15:50(1年以上前)

ディスプレイの明るさレベルで極端にバッテリー減るようです。

書込番号:24443792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)