端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月26日発売
- 6.34インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル ウルトラワイド
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2025年1月24日 10:51 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2023年4月22日 21:39 |
![]() |
6 | 2 | 2023年5月2日 12:43 |
![]() |
43 | 12 | 2023年4月4日 06:32 |
![]() |
14 | 2 | 2023年1月13日 11:39 |
![]() |
13 | 6 | 2023年6月11日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
ブラックアウトの症状が発生してしまいました。。。
何店舗か修理の問合せをしているのですが、基板交換のみの対応で修理費用が高額になるとのこと。
別途、「CPU箇所のみのハンダ修理をやっているお店を探せば費用を抑えられるかも」と言われました。
どなたか、そのような修理を行っている所をご存知でしょうか?
店舗でしたら、東京か神奈川を希望しています。
お手数ですが、何卒ご教示いただけますと幸いです。
2点

補足です。
基板交換だとデータが消えてしまうので、データを残したまま修理したいです。
書込番号:26047279
1点

>はらーーさん
安いかどうかはわかりませんが、下記のような基板復旧修理ブログ記事がありますね。
https://www.smart-max.jp/pixel5a-repair-blackout-yoyogi/
書込番号:26047409
1点

ミッキーさん
ありがとうございます。
私もネット検索し、今問合せをしている状況です。
修理しても再発リスクがあるので、結局は買い替えなのですが、データやモバイルSuicaのために修理費用がかかるのが、とても悔しいです!!!!!
引き続き、情報お待ち申し上げます🙇
書込番号:26047425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

欠陥のある商品なので、一般的な修理では直らない可能性があります。保証期間の3年は過ぎてしまったのですか?
https://support.google.com/pixelphone/answer/11833075?hl=ja
Googleは別機種への交換で対応しているようです。
書込番号:26047536
0点

データーを救いたいなら、CPUのリボールにかけるしかないと思いますが、確実な方法とは言えないし、動いたとしてもどれだけ持つかはわかりません。
書込番号:26047540
0点

>はらーーさん
とりあえず「Pixel 5a 基盤」でググったら一番上に下記サイトがヒットしました。
業者さんのサイトのようです。
〇Google Pixel 5aが突然ブラックアウト【基板復旧修理】
https://www.smart-max.jp/pixel5a-repair-blackout-yoyogi/#elementor-toc__heading-anchor-3
人の手でSoC交換出来るなんて思ってもみませんでした。
スゲー。
※既知ならスルーで。
書込番号:26048087
1点

>ミッキー2021さん
既出でした、ごめんなさい。
書込番号:26048428
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
通常の動画撮影、スクショ等で動画を録画すると数秒位録画されたあと下記のような状況になり音声が入りません マイクの権限等もやってみたのですが治りません どなたか詳しい方教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願い致します
書込番号:25231342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくは無いので、想像ですが、何かマイクを使用するアプリが裏で動いているという事ではないでしょうか。
3ボタンナビゲーションに設定して使用しているなら、下部右端の四角のボタンをタップすると裏で動いているアプリが表示されます。
ジェスチャーナビゲーションに設定して使用しているなら、下から中央にスワイプすると裏で動いているアプリが表示されます。
表示されるアプリの中にマイクを使用するようなアプリが有れば、それを上にスワイプして終了させれば解決しませんか?
書込番号:25231912
1点

ありがとうございます 試してみたのですが駄目でした 分からないですね ご親切にありがとうございました
書込番号:25231962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駄目でしたか、残念。
念のためですが、「マイクを使用するようなアプリを終了」と言いましたが、「裏で動いているアプリを全て終了」させてもやはり駄目ですかね。
書込番号:25232270
0点

さらに、それでもダメだったら「再起動」してみる。
書込番号:25232276
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
1年数ヶ月前にソフトバンクで購入したpixel5a(5g)の画面の調子が急に悪くなりました。ブラックアウトではありませんが、タッチ動作に対して反応しない/誤動作といった不具合になります。
1 年間延長修理プログラムがソフトバンク版でも適応され、ただで修理/交換してもらえないかと淡い期待を持っているのですが、情報ご存知の方おられませんか?
Googleに電話したところ「ソフトバンクで聞いてくれ」、ソフトバンクに電話したところ「電話やマイソフトバンク経由では無理。実店舗で試しに相談してみれば?」との回答で、時間があればソフトバンクショップに行こうかと思っています。
ソフトバンクショップに行く前に「1年超えても1 年間延長修理プログラムで補償されたよ」との体験談がいただければ心強いと思い、投稿いたしました。
4点

Yahooリアルタイム検索では延長保証はGoogleストア経由購入品、と出て来ますね
書込番号:25216510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用期間、1年2ヶ月でブラックアウトの現象が出てソフトバンクショップ経由で修理に出しました。その時は、特別保証って言う形で0円修理でしたが、修理から帰ってきて使用したらバイブ機能が壊れていた為、再度修理に出したら部品の納期が分からない為、Pixel6aと交換になりました。
タッチ等の誤作動なら画面が悪い可能性がある為、保証外かも知れませんね。
メーカー判断になるので出してみないと分からないですね。
書込番号:25244647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
goole5aのブラックアウト現象が気になっております。
今は問題なくても急に発症リスクが高いのであれば
今のうちにgoogle6aに代えておかないと
いざという時にパニックになりそうです。
皆さんはどのように判断されているのでしょうか?
2点

必ず起きる訳では無いので今のまま使って良いですよ
Pixel6aへの代替えは日々バックアップ取って、備えておいて考えれば良いです
書込番号:25205751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クチコミをみて不安になってしまいましたが
リコールになっているわけでもないので
心配しすぎたようです。
ただ、発症している方がいるのも事実のようなので
おっしゃるとおり、バックアップだけは忘れないようにして
このまま使い続けることにします。
ありがとうございました。
書込番号:25205783
3点


因みに私は、前回11月のセールで、5a(5G)下取りで、実質ゼロ円で6aに買い替えました。
同じPixel同士なら、移行も簡単です。
今回も下取りとストアクレジット合わせると実質ゼロ円ですね。
書込番号:25205796
4点

>須磨浜さん
Googleストア購入Pixel5aは1年延長保証された様ですが、ひまJINさんの言う様に実質タダで代替え出来るなら代替えしても良いかも知れません
書込番号:25205828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は実際起きて延長保証対象となり、交換しています。
画像データ等、一部データも失いました。
ただ、必ず起きるものでもないようですが、心配になりますね。
自己防衛策としてはこのあたりでしょうか。(Pixel 5a以外にも応用出来ます)
・Googleドライブ等に日々バックアップを取る。
・バックアップの取れないアプリ(クラウド未対応)や出先で動かないと困るアプリ(特に決済系、認証系、カメラ、音声録音、SMS認証が必要なもの)は極力使用しないか、複数台持ち歩けるならば予備のスマホから使用する。メインでPixel 5aを使っていて、モバイルSuicaあたりをフル活用している場合は乗車中にお亡くなりなると辛いかもしれません。
・最寄りの修理業者(iCracked等)の場所を確認しておく。Pixel、かつGoogleストア販売品ですとキャリアショップは頼れません。ソフトバンク販売品は逆にソフトバンクショップで良いですが。
書込番号:25205838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ただ、発症している方がいるのも事実のようなので
>おっしゃるとおり、バックアップだけは忘れないようにして
>このまま使い続けることにします。
これって難しい話だよね
ブラックアウトしたら一切使えなくなるわけで、自分の持ってる本体で起きる起きないはなんともだけど他の機種ではあり得ないくらいの数で起きてるのは事実
バックアップも完全に出来るわけでもないし、万が一起きたときに冷静に対処(というか他に手持ちの本体があってタイムラグ無く使い出せるかどうか)出来るかってことだし、それが起きるかもしれないからと二台持ちってのもなんか違うからねぇ
壊れると無償交換になるからそこまで使うってのもありだけど、キャンペーン使えばかなり安く交換できるのでそれを利用するのも十分ありだと思う
書込番号:25205870
5点

リコールの話がありますが、スマートフォンでリコール自体が稀のようです。
検索すると、これだけ製品が沢山出てる割には、見つかったのは下記くらいです。
重大な安全上の問題につながらない限り、リコールとはならないのでしょう。
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000027072&screenkbn=01
製品保証1年延長、実質ゼロ円で購入可能となってる時点で、Googleとしては早期に回収したい。
不具合発生の確率が非常に高い事を認めてるって事かと。
5a(5G)に拘りが無いのなら、早期に買い替えされた方が良いと思います。
バックアップは完全には出来ません。
発症してから慌てるよりは、早めに買い換えてデータ移行することをお勧めします。
書込番号:25205911
8点

新生活応援キャンペーンが本日までなので結論を出そうと思っているのですが
私はバッテリーの持ちを最重視しているため、踏ん切りがつかずにいます。
5aと比較すると6aはバッテリーの持ちが悪いという評価が多く見受けられるのですが
実際にはどうなのでしょうか。
比較したことがある方がいらっしゃればどの程度違うのか
ご意見をいただけると幸いです。
書込番号:25205941
2点

両方使って比較したことは無いですが、感覚的には6aの方がバッテリー持ちは良い感じがします。
詳細な比較は、下記サイトなどが参考になると思います。
6aの方が容量は少ないですが、時間経過ごとの消費電力は少ないようです。
https://sumahomaho.com/google-pixel-6a-review/#pixel-6-6-pro%E3%81%A8pixel-5%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E6%8C%81%E3%81%A1-%E5%85%85%E9%9B%BB%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%82%92%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC
書込番号:25205964
3点

私もブラックアウト問題を考慮して去年実質0円の時に5aから6aに乗り換えました。
体感ですがバッテリー持ちは5aより悪いです。普段はそこまででもないですが、重い作業、特にゲーム(パズドラ)なんかをやるときは顕著に感じますね。パズドラの場合、だいたい1時間で20%ぐらい消費する感じです。
正直私にとっては5aの方が使い勝手は良かったですが、それでも当時は実質0円だったということとトラブルで使えなくなり困るリスクを考えると6aにしないという選択肢はなかったですね。
ただそのリスクを考えると機種変するのは妥当だとは思いますが、今ならもう7aの噂も聞こえてきてるので、今6aにするかバックアップ等の対策をして7aまで待つかちょっと悩むところではあります。
書込番号:25206246
5点

>須磨浜さん
Google Pixel5aの保証は 一度もスマホ本体を落としたことがない場合等です。
一度でも落とすと修理は有料で約2万円かかるようですので、落とさない方がいいですね。
書込番号:25208275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
シムフリー端末(この機種)だったら、中古新古品などでもSIMカードを差すだけで使用可能でしょうか?
あと、難点などあったら教えて下さい!
書込番号:25095176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

唐辛子エリさん
使用可能です。
SDカードスロットが無いのと
ワイヤレス充電に非対応なのは
ユーザーによってはかなり難点かと思います。
書込番号:25095184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このモデル、画面がブラックアウトする故障が多発してます。
先日のセールでは、Pixel 6aを実質まるっと0円購入出来る、高額下取り施策がありました。
Googleとしては、できる限り回収したいんでしょうね。
1年保証延長となってますが、中古品の場合どうなるんでしょうね。
今から買われるなら、Pixel 6aなどを検討された方が賢明かと思います。
書込番号:25095199
12点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
こんにちは Pixel5aを利用していると小さな衝撃でも有機ELが割れてしまうことが何度かありました
これを防ぐ有効な方法はありますでしょうか? ガラスフィルムは貼っていましたが案あまり変わりませんでした
2点

ガラスフィルム+衝撃につよそうなTPU素材のケース+保険のネックストラップしとけばまず割れないとおもいますよ。
発売日からつかてますが1回も割れてませんし、はってあるガラスフィルムもわれてません。
ネックストラップしとくのが一番安全策かとおもいます
書込番号:24970388 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は何度か落下させ故障して、交換となってからは一度も壊れていません。
扱い方はますますひどくなっていますが、一度も故障していません。
個人的な見解ですが、かなり個体差があると思っており、後の方に製造された、または交換となった端末ほど故障しにくいと感じています。
落下故障が心配ならスマホ保険に加入することをお勧めします。
GooglePixel6aを購入しましたが、発熱が我慢できずに売却してしまいましたが、5aはバランスがとれた良い機種なので長く使いたいので私はスマホ保険に加入しています。
書込番号:24970756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます
ストラップも考えてみます 調子のよさそうな端末が来ることを願ってみます
ありがとうございました
書込番号:24971476
1点

割りたくないのであればフィルムもガラスではなく、対衝撃性の高いTPU素材を選んだ方が良いです。
いくら固くても薄いガラスフィルムは割れます。表面に貼ったガラスが割れることで本体のガラスへの影響を下げる以上の効果はありません。
TPUには弾性や可塑性があり、へこむことで衝撃を吸収しますので確実に割れにくいです。ただし強い衝撃をピンポイントで受けるとそこがへこんだままになることもありますし、使い込めばコーティングが剥がれるので指の滑りは悪くなります。
自分はPDA工房さんの衝撃吸収タイプをずっと使ってますが、落として割ったことはありません。またTPU素材のケースもマストです。
書込番号:24971491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はガラスコーティングを全体に施工しました。
それ以降に何度か落としてしまいましたが何ともありません。
書込番号:24987590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、何か間違えとる。。
フィルムはTPUじゃなくPET素材でした。間違っててゴメンナサイ。
TPUはケースの素材でした。
書込番号:25298091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)