Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 5a (5G)

  • 128GB

6.34型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 5a (5G) [Mostly Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone se2

2021/11/16 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

iPhone se2と比較して、スペック及びOSのアップデート期間等も含めてどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:24448141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 09:10(1年以上前)

アプデ関係含むんでしたらそりゃあiphoneですね
pixelは6世代でセキュリティパッチ5年でようやくまともになった感じだし

書込番号:24448151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 09:29(1年以上前)

OSのアップデート期間だけで言うとiPhoneなのかもだけど、iPhoneSEとPixel 5a (5G)を比べると画面の大きさとか使用感で考えたらPixel 5a (5G)の方が長く快適に使えるような気がする

購入価格がiPhoneSEが1円、 Pixel 5a (5G)が5万円とかだったらまた話は違ってくるだろうけど…

書込番号:24448172

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 10:14(1年以上前)

使用感とかふわっとしてて自分にはよくわからないですね
5aの使用感がいいならどんな所がいいのか教えてあげればいいのにと思うなあ
自分は5a持ってないのでわかんないですが

まあこれ買うなら6無印のセール狙いかなと思います
16000ストアクレジットのときに買ってれば
6無印は実質58000円だったわけで
5aは通常価格で買うには微妙すぎです

iphoneseは画面が小さいのとデザインが古くさいのはその通りですので
そのあたりをどう考えるかにはよります
ただ圧倒的に安いというメリットがあります

6万円だせばahamoかビックカメラ.comでiphone11無印が買えますので
指紋認証じゃなくていいならそっちを選ぶのもありかもしれません

書込番号:24448228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 12:47(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
アドバイスありがとうございます!
画面が大きすぎず指紋認証出来るスマホと言うことで、この2機種で検討しています。
iPhone SE2はホームボタンがあってデザインが古くさいですよね。

書込番号:24448439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 12:49(1年以上前)

>どうなるさん
アドバイスありがとうございます!
Androidのアップデートは何年間くらい更新出来るものなんでしょうか?
デザインではGoogle pixel 5aの方が気に入っています。

書込番号:24448443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/11/16 13:00(1年以上前)

>Androidのアップデートは何年間くらい更新出来るものなんでしょうか?
>デザインではGoogle pixel 5aの方が気に入っています。

5a(5G)はAndroid11スタートだからAndroid14までアップデート可かな?なので+1年のAndroid15が出るまでは最新で使えるってことになる

もっと先までアップデートしてくれるならそっちの方がいいんだろうけど、バッテリーだったりスマホの性能とか現実的なことを考えると3年くらい先まで保証されていればそれほど困ることは無いと思うけどね

iPhoneもXRとか11みたいに古くても全画面のやつだったり、SEでもサブ的に使うとならまだしもメインスマホとして考えたら3年後、4年後ってのは使いづらいと思うけどねぇ

書込番号:24448469

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/16 13:38(1年以上前)

5aは2024年8月までセキュリティパッチとOSアプデ保証ですね
6からOS3年セキュリティパッチが5年にのびます

サイズ感重視ならahamo版のgalaxys20無印とかもありですね

書込番号:24448524

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 20:00(1年以上前)

>どうなるさん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
他の機種も視野に入れて検討してみます。

書込番号:24449033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/11/16 20:02(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
とても参加になりました。
ahamo版のギャラクシーs20も調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24449038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイモバイルで使用可能ですか?

2021/11/11 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

表題の通りです
現在ワイモバイルを契約していますsimの種類はn101です
同じ回線を使用しているソフトバンクで販売されているので問題無く使えるとは思うのですが公式で動作保証されておらず不安が残ります
どなたかお詳しい方ご教授願います

書込番号:24441265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度5

2021/11/11 20:18(1年以上前)

>隠岐次郎左衛門広有さん
問題無く使えます。

書込番号:24441269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOについて

2021/11/11 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Twitterの方でポケモンGO pixel5a と検索するとスマホ本体がすごく熱くなるとツイートされていたりするのですが
実際にポケモンGOを動かしている時かくかくしたり発熱したりしますか?

書込番号:24440243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 09:23(1年以上前)

goしてますが意識した事はないです。
このスマホはそんなに発熱する印象ありません。
全く発熱しないわけではありませんが私は問題無いと思います。

書込番号:24443288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/13 18:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ブラックフライデーでセールになったら買おうと思うので参考にさせて頂きます!

書込番号:24443964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 mai1842さん
クチコミ投稿数:29件

Googleフォトがいっぱいになってしまいそうなので、別に保存をしたいです。
ギャラリーが見つからなかった(無い?)ので、Xギャラリーというアプリを入れてみましたが、
Googleフォトで同期しない設定にしても、Googleフォトから削除すると、Xギャラリーの中の画像も削除されてしまいます。

Googleフォトからだけ削除して、本体に保存しておくことはできますか。
超初心者ですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:24439744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Yu Saさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/10 19:36(1年以上前)

グーグルフォトの自動アップロードをオフにしてください。
撮影した写真は本体のストレージだけに保存されます。
ファイルというアプリがありませんか?

書込番号:24439791 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mai1842さん
クチコミ投稿数:29件

2021/11/10 20:53(1年以上前)

機種不明

>Yu Saさん
早速にありがとうございます。
自動アップロードをオフにするというのは、この写真の状態でしょうか。
この状態で写真を撮ると、GoogleフォトとFilesで写真が見られますが、Googleフォトから削除するとFilesからも消えるのは、どういうことなのでしょうか。

それから、先日、沢山写真を撮った時に(たぶん同期していました)、GoogleフォトとFilesに入っていたのですが、今はFilesの方から消えてしまっています。

まずしたいことは、今、Googleフォトでしか見られていない写真をスマホ本体(Googleの制限容量を使わないもの)に移すかコピーすることです。

そして、今後はできれば、スマホ本体に保存して、必要なものだけGoogleフォトにバックアップを取りたいです。

全く理解できていなくて、おかしなことを言っていたら、お恥ずかしいですが、お許しください。
よろしくお願いします。

書込番号:24439925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 思ったよりバッテリーが持たない、、

2021/11/08 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日、こちらの機種を購入したのですが、思っていたよりバッテリーが持たなく、他の方々はどうなのかと気になりましたので、質問させて頂きました。


以前はRedmi Note 9TやOPPO Reno 5aを使用していました。

AccuBatteryの数字を鵜呑みにする訳ではありませんが、5回ほど計測してバッテリー最大容量が94%となりました。

-端末状態-
Android12に更新
おサイフケータイは未使用
データ通信は4Gのみに設定
WiFiは常時on
Bluetoothはoff
GPSもoff
6時間無操作状態で2〜3%減少

-端末の扱い方-
ゲームもほとんどやりません
主にGoogleドキュメントで資料作りなどを行います
バッテリーが30%になったら80%まで充電します
ながら充電は行っていません

書込番号:24436278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/13 15:50(1年以上前)

ディスプレイの明るさレベルで極端にバッテリー減るようです。

書込番号:24443792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

FHD60pでデジタルズームを効かせると画質が悪化するというか、壊れてモザイク的な映像になります。恐らくピクセルの補完処理がバグってるのだと思います。他のモード(FHD30p, 4K60p/30p)では発生しません。
動画をスクショしたものを参考までにアップロードしておきます。一枚目が問題のFHD60p 2倍ズーム、二枚目が問題のないFHD30p 2倍ズームです。

書込番号:24433824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15件

2021/11/08 08:46(1年以上前)

>三浦かわはぎさん

こんにちは!

私のも同じですよ!

ズームしてこないだ4k60Pで発表会を撮影しましたが使い物になりません!
また、広角レンズも動画は使用できません。

悲しいですね5万もするのに!

書込番号:24435468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2021/11/08 08:49(1年以上前)

デジタルズームはやらないほうが身のため!

標準で撮影しましょうかね?

書込番号:24435473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/11/08 08:58(1年以上前)

ちなみに動画使用時になぜ超広角レンズで撮影できないのかを
GoogleへTELしオペレータに質問をしているが(11月5日)
メールで回答しますと言いながら未だにメールは来てない。

なぜに広角レンズを使用できないのか?
もしかしたら広角レンズには動画センサーがついてないのか?

書込番号:24435489

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/11/08 09:09(1年以上前)

>わくわくするよねさん
返信ありがとうございます。私も出先で重要な動画を撮ったのですが台無しでした。私の方でテストした限りはFHD(1080p)60pでしか確認できませんでした。4K60pでも発生してますでしょうか?

デジタルズームは画質が落ちるため通常は使用を避けているのですが、今回のFHD60pでの画質劣化はノイズが増えるとかそういうレベルではなくて明らかに画像処理に異常があるレベルで、添付写真の1枚目のようにモザイク状になってしまっています。気になるのは、FHD60pだけ3倍ズームまで(他のモードは5倍まで)というところです。これが意図的であれば、この異常を知りつつリリースしているのかも知れません。Googleへはフィードバックと問い合わせを入れてますが、返信はないです。次にPixelを買うことはなさそうです。

書込番号:24435500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2021/11/08 13:47(1年以上前)

>三浦かわはぎさん

動画4kでも同じ状況になります!

こういう品物だったとわかっていたら最初っからアイフォン13miniでよかった。

この製品はソフトバンクで子供使用にして9800円で購入したが
5万もするから9800円だしてもお得だろうと思っていたが
このような使用なら1円でも必要なかった。

だいたい、動画で広角レンズを使用できないなど驚きだよ。
4k60Pで動画撮影してください。
ズーム状態で動画撮影しかできないから商品レビューなんか
できませんよ。

子供の発表会などは良い場面もあるかと思うが20m離れたら
ズームしたらモザイク状態で何が何だかわからん。

ただ、いい部分もある。
悪いところだけではない、ポートレートで撮影したら
あら驚き、なんてきれいな背景のボケと立体感で素晴らしいでき。
一眼レフ必要ないほどにポートレートは良いよね(1m以内w)
夜景もすごいよね。AIの処理でざらつきがないよね。

いいんだよ、いい部分は。

だた、悪いぶぶんも目立つんだよなぁ

書込番号:24435920

ナイスクチコミ!7


yhatchetさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/09 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

文字のあるものを撮影すると特にわかるのですが、11月のセキュリティアップデートを実施してからは1080p60fpsにすると、等倍でも30fpsより明らかに画質が劣化します。
4Kだと60fpsのデジタルズームを利用しても劣化は少ないですが、なんせ撮影がすぐに止まってしまう…
とりあえず、設定アプリ→デバイス情報→このディバイスについてフィードバックを送信
からバク報告はしました。
添付したのは撮影した動画のスクリーンショットです。
両方とも等倍、1080pで、1枚めが60fps2枚目が30fpsです。

書込番号:24438331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2021/11/09 21:38(1年以上前)

>yhatchetさん
返信ありがとうございます。購入後、初めてまともに動画を撮ったのですが、アップグレードと関連してそうなんですね。Googleが監修なので露骨なソフトウェアバグは大丈夫だと思ってましたが、全くそんなことはなかったです。残念です。
長年ソニーを使って、今回Pixelを試したのですが、結局Appleに移行する可能性大です。

書込番号:24438387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yhatchetさん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/09 22:13(1年以上前)

2倍ズームは、アプデ前からダメダメでした…
しかし、トピ主さんの投稿を見るまで、1080の60fpsだけの症状とはしらず、仕様かと思って諦めてました。
動きが早いもの以外は30fpsで撮影するのもありやなぁとおもいました、ぎゃくにありがとうございます!!

書込番号:24438448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/11/09 22:38(1年以上前)

>yhatchetさん
同じ問題を認識して頂いて本当に嬉しいです。日本語と英語でいろいろ調べまくりましたが、全くレポートが見つからなかったので、私のデバイスでしか起こらないとか、特定の条件でしか起こらないのではとも思っていました。
指摘している画質は、素人が作るようなデジタル画像処理でもこんなことにはならないので、かなり低レベルなバグだと思います。Googleがこれを見落としていることも恐ろしいですが、気付いているのにリリースしていたらもっと恐ろしいです。リーズナブルなスマホにはやはり落とし穴があるってことでしょうか・・・。小型PC+コンパクトカメラ+携帯電話という重要な3役をこなすデバイスへの投資はケチってはいけないという神のお達しかも知れません。

書込番号:24438494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2021/11/10 10:07(1年以上前)

>三浦かわはぎさん

一言言っておきますとね

携帯電話でのデジタルズームはダメ!
これ昔から同じ!

んで、レンズが超広角、広角、望遠、この3つのレンズを使用できるのが
アイフォンプロ等の携帯が主になってきたのね。

※pixel5aは2個

アイフォンやその他の機種はこの3つのレンズに
各々にセンサーをくっ付けてるから高いと思うの。
んで4kの動画(超広角、広角、望遠撮影もOKと思うの。

でもねアイフォンだってデジタルズームしたら画質は落ちるからしないほうがいいね。
デジタルズムってのはただ出来上がった写真をズームする処理だからね。

で、わくわくするよねが言いたいのは(ここから)なんだよね。

このpixel5aは超広角と標準レンズ搭載なのに〜
動画撮影は標準レンズしか使用できないってこと!
多分、超広角レンズには動画センサーは組み込んでいないんじゃないのかな?

んで、5万円の価値があるのか?に対して3万5千円の価値があるねぐらい。
お財布携帯も使えるし、その他の機能もまーまーだし。

価格,comは桜を雇って評価とかさせてるからそれに騙されて
私を含めみんな購入しちゃったけどほんとに桜迷惑だよね。

こういうことをしっかり記入しないんだもんね。

あと、最近きちんとした取扱説明書ないじゃない。
これが落としどころだよね。
仕様をいくらでもお客様に膨らませて実際はあれできない、
できても最悪、動画は4k対応してるけどすぐに止まる。
なんて書けないもんね。

ま、いいや、9800円と新規手数料3300円と月々980円×2で約15,000円行かない程度で。
パチンコで負けたと思えばいいさ。

書込番号:24439063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/11/28 23:00(1年以上前)

いろいろと調べみましたが、デジタルズームに関係なく、そもそもFHD(1080)60pの画質そのものに問題がありそうで、ズームで顕在化してるだけのようです。また、海外のYoutubeの動画(投稿者は気付いていない)や、海外のGoogleコミニュティの書き込みを見ると、過去のPixelでも現象は出ているように見えますので、ソフトじゃなくてセンサー自体の問題かも知れません。Googleサポートにも連絡しましたが、問題としては認識してないようです。本当のところはどうなんでしょうか・・・。サポートからは返品交換も提案されましたが、改善されるわけがないので、断りました。今回のサポートからの依頼で初期化・再セットアップまで試したのでもう一回はしたくなですし・・・。

今回の件があったのでFHD30pでなんとかしようと思ったのですが、体育館などの暗めで照明が入っているような撮影では30pだとフリッカが酷すぎます。同じシーンをもiPhoneでは全くフリッカは出ません。暫くは我慢しますが、Sonyに戻るか、iPhoneに切り替えます。静止画はそれなりだとは思いますが、動画はかなりレベルが低いです。

書込番号:24468580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MUGYさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/01 02:55(1年以上前)

>わくわくするよねさん

 Pixel5aは、広角(標準)と超広角の両方で動画撮影可能ですよ。
 レンズを隠してどちらで撮影しているか確認すれば分かるはず。
 ただ、超広角では4Kは30Hzまでという制約があるようです。

 動画だとズーム(?)されるので、勘違いされたのでしょうか。
 ズーム(?)される理由は2つあるようです。

 1つは、電子式手ぶれ補正の影響です。
 要は手ぶれしても中心部分を切り取ることで、軽減しています。
 実質的にズームされることになります。
 これは、手ぶれ補正をオフにすることで無くすことができます。

 もう1つは…正直理由は不明です。
 とりあえず更に切り取って、実質的にズームしています。
 良くあるのは、画質劣化を避けるための端数の切り捨てですが、
更に無駄に切り取っているのでそうとも思えず…。
 広角と超広角の倍率を、写真と動画で統一したい?

 16MPのはずの超広角で写真とっても、なぜか12.2MPになるし、
Googleの考えることはよく分からないですね。
 素人でも使いやすく自動でと考えてるっぽいですが。
 フルHD60Hzの問題も、この辺りの影響かもしれませんね。

書込番号:24471824

ナイスクチコミ!4


MUGYさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/10 02:09(1年以上前)

アップデートで、動画の理由不明な切り抜きは無くなったようです。
単なる不具合だったのでしょうか?

「動画の手振れ補正」をオフにすれば、動画も静止画も同じ範囲を
撮影することができるようになりました。
無駄な切り抜きが無くなっただけ画質が良くなった気もしますが、
フルHD60Hzの画質が不自然に悪いのは変わらないようです。

書込番号:24486320

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)