端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年8月26日発売
- 6.34インチ
- 12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)/16 メガピクセル ウルトラワイド
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2021年9月1日 23:07 |
![]() |
15 | 4 | 2021年9月7日 09:45 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2021年8月31日 08:02 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2021年8月30日 20:29 |
![]() |
9 | 3 | 2021年9月2日 00:40 |
![]() |
72 | 13 | 2021年11月13日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
きのうヨドバシでpixel5、pixel5aを触ってきたのですが、youtubeで下にスクロールする際、4,5個の動画をスクロールするたびにロードが入り、少し待ち時間があったのですが、みなさんもロードなしスクロールはできませんか?
スナドラ765gはみんなこんな感じなんですかね??ブラウザはサクサクで好印象でした。
ただ、ヨドバシのWIFI速度が3.5MbpsだったのでWi-Fi速度のせいなのかSoCの性能のせいなのか分からず困っています。
また、今galaxy s9(スナドラ845)を使っているのですが、765gでも性能的には十分でしょうか。ちなみにゲームはしません。
ご回答お待ちしております。
書込番号:24317597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sonshi01さん
Pixel5aでは無いのですがPixel4a 5Gを使っています。
SD765Gで、
>4,5個の動画をスクロールするたびにロードが入り、
この様な事は私の環境では起きません。
スムーズに動きます。
通信環境が原因かと思います。
>今galaxy s9(スナドラ845)を使っているのですが、765gでも性能的には十分でしょうか
十分かと思います。
SD765Gはバランスが良いと思います。
特にバッテリー持ち、発熱の少ないSOCですね。
書込番号:24317651 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
ご返信ありがとうございます。
その症状が起きないのであればよかったです。
pixel5aか5、どちらかを買うことにします。
書込番号:24319197
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
pixel4やpixel5で、ドコモ系やAU系SIMなどで使用中に、
アンテナピクトは立っているのに、
気づかない間に通信・通話ができなくなってしまう問題がありますが、
こちらの機種では発生しませんか?
pixel4使用中なのですが、
結構な頻度で発生して困ってます。
価格ドットコムの掲示板でも過去スレがある現象です。
移動が多い人ほど遭遇するようです。
再起動すれば解決するのですが、
重要な連絡などが着信されないので
頻繁に確認したりするのが面倒です。
pixelシリーズは好きなのですが、
上記現象に悩まされていて、
購入をためらっています。
ユーザーの方のご意見を頂戴したいです。
よろしくお願いいたします。
5点

私は発売日からPixel5aをドコモのSIMで使っていますが今のところ通信・通話に途切れはありません。
しいて言うなら通信が途切れるとまでは言いませんが弱くなるようなときがあります。
それが機種の問題なのかドコモのSIMをPixel5aで使っているからなのかは不明ですがまったく使えなくなるということはありません。
私は今までは日本製のスマホで初めてのPixelなのですが正直違和感はありますね。
書込番号:24319275
6点

>六歩さん
ご回答、ありがとうございます。
当方もドコモSIMを使用中です。SIM2は楽天です。
日常的に高速道路を使用することが多く、
目的地に到着後、通信ができなくなっている場合が多いです。
通話前にSIM1とSIM2を選択後、発信する設定にしています。
電話アプリ→相手先選択→通話ボタン→「この通話で使用すSIMの選択」画面で、
ドコモのSIM1表示が薄くなっており、通信不可に気づく事が多いです。
アンテナピクトが消えている場合や消えていない場合があります。
どうやら、高速移動中に基地局の切り替え時に不具合が発生しているようです。
今までのドコモ機種では無かった現象です。
pixelシリーズは保証外と言われるとそれまでですが、
このシリーズはとても優れているので、新機種に変更しようか検討していました。
書込番号:24319781
1点

>3clapさん
Pixelシリーズはdocomoの4GバンドであるB21非対応ですのでね。
通信の安定性でいうと、docomoで発売されてる機種と比べると数段落ちると思います。
B21はなくても問題ないといってる人が結構いますが、東名阪以外ではB21ないとdocomo回線は全く快適ではありません。
書込番号:24325440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ashiroさん
ご回答、ありがとうございます。
B21非対応ですから、確かに地方に行くと不安定になりやすいですよね。
しかしながら当方も3大都市圏在住でして、
郊外を通過することなく都市間を高速移動していて発生する事象なんです。
ですので、基地局の切り替わり時にドコモ側で上手く行かないのかもしれませんね。
SIM2の楽天モバイルではほとんど発生しません(地下街等除く)。
こちらの機種も含めてpixelシリーズは不要なキャリアアプリが無くて
シンプルなので良いですね。
書込番号:24328606
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank

>krg16さん
Softbankも販売している端末です。
問題無く使えます。
書込番号:24316214 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

>arcteryx1122さん
>ocnのSIMは対応していますでしょうか?
4Gで利用可能です。
どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
OCNは、docomoの基地局を利用します。
書込番号:24315631
11点

そうなんですね。
ocnのサイトには明記されてなかったので、気になってしまって、、、
書込番号:24315640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
昨晩、セットアップして使い始めてますが、電話の際に相手の声が聞こえますが、こちらの声が相手に届かない状況です。グーグルアシスタントの音声認識も出来ないし、レコーダーアプリにも録音出来ません。動画撮影では音が録れてたので、おそらく下側のマイクは生きてると思いますが、上のマイクが反応してない?YmobileのSIM入れてます。初期設定でグーグルアシスタントに自分の声を覚えさせる時から反応がありませんでした。外れを引いたのでしょうか(泣)
同様の症状の方いませんか?もしくは対処法などわかる方いれば教えて下さい。
書込番号:24314927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たけけんやんさん
下部マイクが生きている根拠が動画撮影というのがよくわかりません(上部マイクが生きているならわかります。)
下部マイクが生きているのであれば通常の通話はできるはずです。
初期不良のような気がします。サポートページより問い合わせた方が早いと思います。
以下グーグルのサポートページより抜粋
> ステップ 8: マイクを確認します。
> レコーダー アプリ レコーダー アプリ を使用して録音します。
> 録音が聞こえる場合、下部のマイクは動作しています。
> カメラを使用して音声付きの動画を録画します Google カメラ。
> 動画の音が聞こえる場合、上部のマイクは動作しています。
> いずれかのマイクが動作しない場合は、Pixel サポートへのお問い合わせ方法をご確認ください。
https://support.google.com/pixelphone/answer/9706190?hl=ja#zippy=%2C%E9%80%9A%E8%A9%B1%E4%B8%AD%E3%81%AE%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84
書込番号:24315184
6点

マイク上下間違ってたみたいですね(汗)
さっそく、今晩でもサポートに問い合わせしようと思います!
jimmyさん、ありがとうございます。
書込番号:24315242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、サポートに問い合わせをして対応していただきましたが、初期不良の可能性が高いとのことで交換対応になりました。
書込番号:24319336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SoftBank
楽天の5Gアンテナの目の前で1時間ほど粘っていたのですが、eLTEを掴んだり離したりでNRを全く掴んでくれません。
スピードテストをすると初っ端で4Gに落ちて4Gの速度しか出ません。
eSIMでの利用で、ソフトバンクの物理SIMを無効化してみたり再起動してみたり機内モードにしたりしてもダメでした。
書込番号:24314185 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

楽天の5G掴まないって、そ〜なんですね。
今はmineo使っていて、5G掴むか、月が明けたらオプション申し込んで試して見ようと思ってます。
mineoは国際ローミング出来ないので、近々楽天に替えようかとも思っていたのですが、解決出来そうに無いならちょっと残念です。
書込番号:24314399 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分も楽天ですが、5G全く掴みませんねw
滅多に5Gにならないし、なっても
速度testした瞬間4Gになります
スマホじゃなくて、楽天側がどうにか
しないと無理かと。。
書込番号:24314607
4点

一応、楽天モバイルのページを確認すると、既にPixel5aも載っていて、5G対応になってるみたいです。
少し様子を見てみましょう。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
書込番号:24314851 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nkym1016さん
楽天のアンテナには稼働待ちのアンテナも多数あるようですから、まだ未稼働の5Gアンテナだったのかもしれませんね。
書込番号:24314876
5点

>ひろやまむさしさん
以前iPhone12 ProとrakutenBIGでミリ波とsub6は接続できております。
>よこみちさん
調べて知ってはいましたが、嘘つけ!と叫びそうになりました。
>カタログ君さん
"ソフトバンクのPixel"だから繋がらないという事で無ければ良いですが・・・。(他のソフトバンク端末で頻繁に聞きます)
書込番号:24315165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自分のところだと自動回線切り替えは普通に対応してると思います!
AQUOSSENSE4と比べると10デシベルほど弱い掴みではありますが…
5Gは近隣にエリアがないのでわかりません…ただ、You Tubeに5aを用いて各社の5G通信速度を測定していた動画があったので、掴むところではつかめるのだと思います。
書込番号:24317012 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

mineoのAプランで5Gオプション申込みました。
結果、5Gは問題なく掴めました。
端末はGoogleから購入のSIMフリーです。
速度は4Gと変わりません(*_*)
書込番号:24317820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

少し期間が空いたので今からまた楽天5G試しに行きます。
書込番号:24347261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yhatchetさん
最近知ったのですが、たまに切り替わる時もあるようです。
切り替わらない時の方が結構多いです。
書込番号:24347266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)