Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

Google Pixel 5a (5G)

  • 128GB

6.34型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 5a (5G) 製品画像
  • Google Pixel 5a (5G) [Mostly Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Google Pixel 5a (5G) のクチコミ掲示板

(1302件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

故障で交換する場合の対応

2022/11/24 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

今月になって画面がブラックアウトして電源は入ってても使えなくなり、googleの延長保証で交換してもらうことになりました。
交換品が届いたので、故障したスマホを返送するのですが、通常の交換の場合はデータをリセットすればいいのですが、画面がつかないためリセットができない状態です。
このまま返送するしかないですよね。

また、ケーブルで交換後のスマホへのデータ転送はやめておいた方がいいですよね?
そもそも画面がつかないので、電源がはいっているのか切れているのかすでにわからないです。指紋認証部分を触ると振動はあります。

データをケーブルでつないで転送はやめておき、故障機種はデータを中に残したまま返送する、という手順でいいでしょうか。というか、これしか方法がない気がします。

書込番号:25022910

ナイスクチコミ!3


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2022/11/24 13:36(1年以上前)

>リリーレインさん

主の考えている手順で良いと思います。

メーカーが個人情報の不正利用をする事は無いと思いますよ。
Huawei だったらヤバかもだけど。

書込番号:25022927

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/24 14:06(1年以上前)

リリーレインさん

返送前にGoogleへ事情を連絡しておいた方がいいでしょう。

書込番号:25022959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 15:32(1年以上前)

>googleの延長保証で交換してもらうことになりました。
Pixelって長期保証あるんだ?
Google長期保証ってGoogleが提供してる保証?
リンゴのケア見ないなヤツなの?

どーしたらGoogleの長期保証って入れるの?
Googleストアで購入した事あるけどリンゴ見たいに保証加入出来る場所無かったよ?
見落としてたのかな?
Googleも30日以内なら加入可能なの?

書込番号:25023077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2022/11/24 16:04(1年以上前)

>JAZZ-01さん
そうですね。
googleを信用するしかないですね。

>BLUELANDさん
一応その旨をメールで連絡してみることにしました。
返事をもらってから返送しようと思います。

>アラフォーにーとさん
加入するタイプの保証ではありません。
私も知らなくてこちらの過去の質問を読んでいて知りました。
「Google Pixel 5a (5G) の 1 年間延長修理プログラムについて」というページを参考にしてください。
私はヘルプにチャットで問い合わせて対象になると言われました。
修理ではなく再生品との交換になりました。

書込番号:25023112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/24 16:09(1年以上前)

Google Pixel 5a (5G) の 1 年間延長修理プログラムについて
Google Pixel 5a (5G) の画面に関する特定の現象につきまして、米国、日本で同製品をお買い上げのお客様を対象に 1 年間の延長修理プログラムを実施しています。日本で本プログラムの適用対象となる製品をお持ちのお客様には、Google の裁量に基づき、保証期間の終了後さらに 1 年間、無償で(Google の判断により)修理または交換させていただきます。修理料金は発生しません。

修理の対象となる可能性がある現象
画面に関する特定の現象: スマートフォンの電源が入っている状態で画面が映らない、または画面が黒く表示される。

スマートフォンに関するその他の現象については、Google Pixel ヘルプセンターをご覧ください。また、Google Pixel コミュニティで相談したり、Twitter アカウント(@MadeByGoogle)に質問を投稿したりすることもできます。

スマートフォンを修理する
重要: Google または修理サービス プロバイダは、受け取ったお客様のスマートフォンがこのプログラムの対象となるかどうかを確認するため、修理を始める前に問題についてお尋ねし、スマートフォンを検査します。

ご自分の Google Pixel 5a (5G) が修理の対象かどうかを確認するには、Google までお問い合わせください。

書込番号:25023118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/24 16:43(1年以上前)

>リリーレインさん
あ、そーなんだ!
リンゴのケア見ないな保証じゃなくて、通常の1年保証って事なんですね!
ありがとうございました!

書込番号:25023152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/25 00:48(1年以上前)

新しい端末にて、デバイスを探すアプリを起動する。
古い端末が見えると思うので、「データを消去」ができればやっておきましょう。
あと、Googleのアカウントのページで、古い端末からログアウトしておきましょう。

私は上記のようにしました。デバイスを探すでのデータ消去は、おそらくできてないと思いますが。

書込番号:25023814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度5

2022/11/25 01:32(1年以上前)

>リリーレインさん
そのまま送って下さい。
私も同じケースで交換となりましたが、そのまま送るとGoogleの方から受け取り通知がきます。

私は2台購入し、1台故障。交換品をフリマで未開封で売却しました。
残る1台は今回GooglePixel7proの下取りに出しました。
約45000円の下取りとGoogleストアクレジットが35000円分付きますので約8万円引きとなります。
下取り額は現在未定ですが、約45000円で購入できる計算になりますのでお得でした。

書込番号:25023834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2022/11/25 13:45(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございました。
googleから返事がきまして、googleでデータを消してくれるということなのでそのまま発送してきました。
1年2か月目での不具合でしたが、延長保証のおかげで助かりました。

現在5a(5g)を使っている方に不具合が出ないことを祈ります。


書込番号:25024315

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通信の不具合(ahamo)

2022/11/21 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:143件

現在、simフリーのpixel5aをahamoで使用しています。
SIMは物理SIMです。

最近、たまに、ahamoの電波を拾わず、ネットワークがつながらない状態になるときがあります。
再起動すれば治るのですが、原因が分かりません。
ahamo側の問題なのか、pixel側の問題なのか、それともSIMの不具合なのか
どなたか同じような症状が出ている方いらっしゃいませんか?
SIM側の問題であれば、eSIMも検討しようかと思っております。

書込番号:25019241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/21 17:32(1年以上前)

優先ネットワーク4Gにした方が安定するかも知れません

あとAPN設定で

mvnoタイプ←SPN
mvno値←NTT DOCOMO

を指定してみて下さい

書込番号:25019267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/21 17:35(1年以上前)

最近、ドコモ回線が遅いような口コミもあるんで、しょうがないかも。

書込番号:25019269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/21 17:41(1年以上前)

と思ったら、自分の楽天回線も重かった。
一桁になりそう。

書込番号:25019275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/21 19:38(1年以上前)

pixelに起きる問題だよ。
SIMカードを変えても変わらないよ。
一時的にアンテナピクトが消えて知らない間に戻ってるんだよね。

原因は良く分からないんだけど、Google側の問題だと思うよ。

書込番号:25019425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2022/11/22 16:23(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
どうもSIMの問題ではなく、pixel側(google側)の問題のようですね。
また、何か解決策があれば、よろしくお願いします。

書込番号:25020506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Android12から13にアップデート後に、イヤホンジャックに差し込む一般的なイヤホンマイクで通話すると自分の声がイヤホンから聞こえるという非常に通話がしにくくなるトラブルに遭遇しました。
サポートに問い合わせたところ、イヤホンマイク側に不具合があるという結論に。。。
(そもそも他のデバイスで同じイヤホンマイクを使用しても何ら問題なく使用できているのに。)

結局Google製のイヤホンマイク(USB-Cに差し込む有線タイプ)を購入し(そのようにサポートから指示を受けたので)、
それで問題なく利用できるようになったはなったのですが、明らかにOSアップデートに由来するもので、
余計な買い物をさせられたと感じた次第でした。

なお、(ちょっと今はどうか知らないのですが)iPhoneを購入した際にセットでついてくる白いイヤホンマイク(イヤホンジャックに差し込むタイプ)を使用した場合には、通話時に自分の声が聞こえず普通に使えるという、OSとイヤホンマイクの相性があることを知らされた次第です。

色々とググっても下記以外は出てこなかった症状でしたので、ご参考までです。
USB-Cタイプのイヤホンマイクにすれば万事解決なのかもしれないです。

https://support.google.com/pixelphone/thread/176845999/pixel5a%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%81%A7%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E9%9B%91%E9%9F%B3%E3%80%81%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%AE%E5%A3%B0%E3%81%8C%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%81%A7%E9%9F%BF%E3%81%8D%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%8913%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%90%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82?hl=ja

書込番号:24981225

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

有機EL割れ防止のための対策法

2022/10/18 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 Saldさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは Pixel5aを利用していると小さな衝撃でも有機ELが割れてしまうことが何度かありました

これを防ぐ有効な方法はありますでしょうか? ガラスフィルムは貼っていましたが案あまり変わりませんでした

書込番号:24970369

ナイスクチコミ!2


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2022/10/18 16:36(1年以上前)

ガラスフィルム+衝撃につよそうなTPU素材のケース+保険のネックストラップしとけばまず割れないとおもいますよ。

発売日からつかてますが1回も割れてませんし、はってあるガラスフィルムもわれてません。

ネックストラップしとくのが一番安全策かとおもいます

書込番号:24970388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度5

2022/10/18 21:33(1年以上前)

私は何度か落下させ故障して、交換となってからは一度も壊れていません。

扱い方はますますひどくなっていますが、一度も故障していません。
個人的な見解ですが、かなり個体差があると思っており、後の方に製造された、または交換となった端末ほど故障しにくいと感じています。
落下故障が心配ならスマホ保険に加入することをお勧めします。

GooglePixel6aを購入しましたが、発熱が我慢できずに売却してしまいましたが、5aはバランスがとれた良い機種なので長く使いたいので私はスマホ保険に加入しています。

書込番号:24970756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Saldさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/19 11:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます
ストラップも考えてみます 調子のよさそうな端末が来ることを願ってみます

ありがとうございました

書込番号:24971476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/10/19 12:09(1年以上前)

割りたくないのであればフィルムもガラスではなく、対衝撃性の高いTPU素材を選んだ方が良いです。

いくら固くても薄いガラスフィルムは割れます。表面に貼ったガラスが割れることで本体のガラスへの影響を下げる以上の効果はありません。

TPUには弾性や可塑性があり、へこむことで衝撃を吸収しますので確実に割れにくいです。ただし強い衝撃をピンポイントで受けるとそこがへこんだままになることもありますし、使い込めばコーティングが剥がれるので指の滑りは悪くなります。

自分はPDA工房さんの衝撃吸収タイプをずっと使ってますが、落として割ったことはありません。またTPU素材のケースもマストです。

書込番号:24971491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Google Pixel 5a (5G) SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 5a (5G) SIMフリーの満足度3

2022/10/30 21:37(1年以上前)

自分はガラスコーティングを全体に施工しました。
それ以降に何度か落としてしまいましたが何ともありません。

書込番号:24987590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/11 22:55(1年以上前)

あ、何か間違えとる。。

フィルムはTPUじゃなくPET素材でした。間違っててゴメンナサイ。

TPUはケースの素材でした。

書込番号:25298091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープモード

2022/10/12 02:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

スレ主 tanakerさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。

よく充電中しながら携帯を見て寝落ちするのですが、朝までバックライトがついています。

画面消灯は15秒に設定しているのですが、消えてません。設定方法あれば教えてください。

書込番号:24961361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2022/10/12 07:38(1年以上前)

>tanakerさん

>設定>ディスプレイ>スクリーンセーバー
が、オンになってるに1票

書込番号:24961465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

pixel 5aを人に譲ろうと思いおサイフケータイの利用状況がどうなっているか確認しました。

おサイフケータイのメモリ利用状況を確認したところ
利用中
になっていました。

googlePayは利用しており ID・クイックペイ・VISAタッチを登録しています。
しかし、おサイフケータイアプリは利用していなかったため、メモリ利用状況がなぜ利用中になっているか疑問です。

googlePayに登録があるとおサイフケータイの利用状況に影響があるのでしょうか。

書込番号:24936268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2022/09/23 16:10(1年以上前)

解決しました。

googlePayの登録をすべて削除したら利用状況が未利用になりました。

書込番号:24936276

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)