発売日 | 2021年8月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.34インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 4680mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5a (5G) SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2024年7月27日 12:22 |
![]() |
10 | 1 | 2024年3月25日 23:21 |
![]() |
4 | 4 | 2022年9月2日 21:22 |
![]() ![]() |
11 | 0 | 2022年3月27日 22:45 |
![]() |
23 | 2 | 2022年1月15日 02:13 |
![]() |
64 | 8 | 2021年12月14日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
先日、午前中は普通に使えてたのに急に画面が真っ暗になり、何も出来なくなった。
背面のセンサーに触れれば、虫の息の様なバイブレーション。電源を長押しすれば、稀に震える程度…
昨年末にしゃがんだときに落下し画面が割れてしまったので、ダメ元でサポートに問合せ。
チャットして、落としてしまった、画面にヒビが入ってる事も伝えたが、まさかの交換可能とのこと。
同機種だろうと思っていたが、5aから7proに昇進!それも、問合せした翌日に届いたので、何の文句もなく大満足!
書込番号:25691729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメント失礼します。Pixel5a所持者です。2022/1に購入しました。わたしも今日インスタを見ていたら突然フリーズ、その後ブラックアウト。再起動もダメ、充電も出来ない状態でした。あんちゃんさんはどこで購入されましたか?Googleストアですか?わたしはソフトバンクで購入しました
(安心保証パックには加入していません。)
グーグルストアで購入された方は、5aの2年延長保証対象みたいに記載があったので、それで無償で7aに替えてもらえたのかな?と。
色々調べましたが、わたし自身チャットでグーグルへ直接聞くところまで辿り着けなかったので、ソフトバンクに修理見積もりを出した次第です。ソフトバンク経由だと5aの2年延長保証は効かないといわれたので、トホホ…となっている状況です(T_T)
書込番号:25759642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信が遅くてすみません。私は、Googleストアで購入しました。
チャットも、同ストア内から辿り着いたと思います。
書込番号:25827013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
2年半ほど前にグーグルストアで購入のPixel 5aがブラックアウト。
1年の延長保証は知っていましたが、その期限も切れていたのでダメ元でチャットで相談。
水没・落下が無かったか?傷は無いか聞かれ、いずれも無かったのでその旨伝えた所すんなりと交換になりました。
メールで送られてきたQRコードを使い、ファミロッカーに午前中に投函、翌々日にはピカピカのPixel7 proが届きました。
箱は開封済みだったので、リファービッシュ品かと思います。
Pixel5aが壊れてしまったこと自体は残念でしたし、この機種はアメリカと日本だけでの販売だったので手元に残したかった。
でも新機種を買おうと考えていた時期に壊れ、尚且つ1世代前のProに迅速に交換してくれたので今は感謝しています。
9点

わたしも丁度2年で壊れました。まるで図ったように
STOREとのやり取りで7Proに交換となりました、これから送りますが。
故障とかバッテリーのことがあるのでOSの長期保証といっても、他メーカーが2〜3年OS保証とあんまり変わらなくなりました。
アドバンテージがなくなっちゃった
今回無償交換でしたので、まあいいか
sharp、sony、に乗り換えも考えちゃマス
5a、大きさもイヤホンジャックも良かったんですけどねぇ
これからアプリの再設定とか憂鬱だな
書込番号:25674738
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
https://ascii.jp/elem/000/004/101/4101826/
何が変わったのか詳細の確認はしておりませんが、上記記事を見つけたので
早速適用してみました。
あっさり適用が完了し、chrome、k-9では問題ありませんでした。
suica、edyはこれから試そうと思います。
2点

電子書籍や一部のゲームが利用できないといった問題は起きている様です。
https://bookwalker.jp/info/android13/
書込番号:24880657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シアーハートアタックさん
QRコード決済のアプリがどうなのかが
ちょっと気になります。
書込番号:24880702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天ペイ、PayPayは問題なく使えました。Android13にて。
書込番号:24905105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月に楽天モバイルからのMNPで購入しましたが、
au PAYは特に問題無かったです。
書込番号:24905158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
docomo歴20年超ユーザーです。
現在、モトローラでdocomo FOMA SIMとiijmioのデータ用物理SIMでデュアルシムとして5年利用していましたが、2022.3.26付けで公式GoogleサイトよりGooglePixel5aを購入し、機種変更しました。
引き続き、今と同じ使い方をしたかったので、docomo FOMA SIMとiijmioのデータ用eSIMでデュアルシムを利用出来たので、ご検討されている方のご参考になればと思い、投稿します。(既に投稿されている方もいらっしゃるとは思いますが、レポート数は多い方が信頼性も増すと思いましたので。)
結論、電話もSMSもデータも問題無く、利用できました。妻の分も同じ方法で機種変更出来たので、2台分の実績です。(現時点で、アンドロイドのバージョンは、12です)
但し、設定の仕方に順番があるので、注意点など含め、記載します。
1 まずは、eSIMを設定する。(やり方は、ネットや既コメなどをご参考にしてください。とても簡単です)
2 docomo FOMA SIMを挿入する。
3 設定にて、通話の回線を3Gにする。
主な注意点は、以上です。
私は、最初、docomo FOMA SIMを先に入れたところ、シムが認識されず、少子焦りましたが、その後、上記設定にて、無事に利用可能になりました。
ここからは、割引情報等なので、ご興味ある方のみ、ご覧ください。
1 2022.3.31まで、公式Google ストアで購入なら、約8千円の割引がどなたにでも適用されます。
2 2022.6.30まで、下記の紹介コードを入れると、Google ストアで利用できる 5,000 円割引コードがもらえるようです。
コード 7UK43CSDH7U67SSO86XWWRJ
但し、私は、自身の購入のため、試すことは出来なかったので、実際にどのような割引になるのかはわかりませんが、少なくとも、上記コードを入れて損をすることは、無いと思いますので。
以上、初めての投稿のため、読みにくい文章かと存じますが、引き続き、皆様の買い物が、良いものでありますように。
書込番号:24672069 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
>カタログ君さん
>何気に日の出自体初めて見ましたが
天気さえよければ毎日見るチャンスありますよー。
書込番号:24523782 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

遅レスなのですが、
そうでもないです。。
日の入・出マップで日の入り位置 > Googleマップ(ストリートビュー)
を交互に見比べながら撮影場所さがしましたが、
ビルが多くて、かなり難航(2時間弱)しました。。
結局は荒川沿いしか見つけられず・・・
最初は、昔撮った添付画像の所から撮りたかったのですが、
ここはそもそも方角的に無理な場所でした((+_+))
書込番号:24544930
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
犬の散歩のついでに天体写真をとってみました。
郊外の住宅地なので条件はあまりよくなくて、周りは明るく1等星が肉眼でやっと見えるレベルでしたが、試しに撮ってみました。
100均の三脚を使いましたが、重みで倒れそうなので足を一本手で押さえながらの撮影でした。
3分くらいの撮影時間だったように思います。
自宅へ戻り、拡大して確認してみるとかなりたくさん星が写っていてびっくりしました。
適当に上に向けたのですが、運よく夏の大三角が写っていました。
全天恒星図(6等星まで載っている)と比較したら、星図にのっていたい星もたくさん写っていて、7等星までは写っていると思われます。
山とか満点の星空の見えるところまで行かなくても、普通の住宅地でも目には見えない星がたくさん撮れるので面白いと思います。
このカメラ、かなり優秀だと思いました。
いろいろ遊べそうです。
19点

少し暗い場所だとこうなりますよ。天の川の中心部です。これは4XLでのものですが。
書込番号:24377322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とっても綺麗な写真を貼ってくださりありがとうございます。
天の川、星がたくさん写るんですね。
図鑑にのってる天体写真みたいです。
早く暗い空で撮影したくなってきました。
書込番号:24377710
4点

こんなにキレイに星が撮れるものなんですね。
当方、4aですが今度トライしてみます。
書込番号:24377799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

android12にしてみたら天体写真のタイムラプス機能が追加されたようで、動画と写真の両方が保存されるようになってました。
動画機能は設定でオフできます。
書込番号:24410320
1点

ふたご座流星のひとつがタイムラプス動画に写っていました。
静止画には全く写っていませんが、動画には一瞬ですがちゃんと写っていました。
画面中央下部分です。上から下へ流れました。
明るい郊外の住宅地のベランダから天頂方向に向けて撮影しました。
書込番号:24493347
5点

ごめんなさい。
はりつけた動画、スマホだとめちゃくちゃ見にくくて見えません。
パソコン、、タブレットで拡大すれば見えるようです。
オリジナルだとスマホで見えるのですが、圧縮とかされちゃったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
書込番号:24493594
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)