発売日 | 2021年8月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.34インチ |
重量 | 183g |
バッテリー容量 | 4680mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 5a (5G) SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2024年6月30日 14:48 |
![]() |
43 | 3 | 2023年5月22日 20:01 |
![]() |
25 | 2 | 2022年7月6日 12:07 |
![]() |
2 | 2 | 2022年6月1日 18:39 |
![]() |
17 | 2 | 2022年4月14日 10:08 |
![]() |
38 | 1 | 2022年3月20日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
セキュリテイのシステムアップデートだったかと思いますが、1週間ほど前にしてから使い物にならなくなった
rom焼きして、androidバージョンを11に戻したら、復活しましたが
14にするとまた、超遅い
1点

Google Pixel 8aかNothing Phone (2a)への乗り換えて下さい。
書込番号:25792395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、2024.5月のファクトリーイメージをROM焼きして、アップデートしましたが、大丈夫です
書込番号:25792600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
5aのブラックアウト、他人事だと思ってたら自分にも起こりました…
参考になるか分かりませんが、交換品が手元に届くまでの時系列と気を付けた方が良いことを記しておきます。
▼1/16(月)
・朝。モバイルSuicaを使用し電車移動中に5aがブラックアウト。電源ボタンを押したり、モバイルバッテリーに繋いで見たりしたがいっさい反応無し。 降車駅ではモバイルSuicaが使用不可だったので、駅員に事情を話し現金で下車
・午前中に手持ちのノートパソコンからGoogle Pixelのヘルプにチャットで連絡し事情を説明。
https://support.google.com/pixelphone/gethelp
担当者から5aの「IMEI番号(端末の15桁の識別番号)」を訊ねられる。SIMのトレーに記載されているということので、SIMを取りだしIMEI番号を確認するが文字がかなり小さく老眼にはキツい。 近くにいた仕事関係の人に頼んでSIMトレーを撮影して貰い、パソコンで拡大してIMEI番号を確認。 担当者に伝えると保証期間の1年延長が適用され、交換となることに。
その際、Pixel5a(5G)が在庫不足のため、6aの無料アップグレードを提案される
・その後は指示に従うとすぐに交換用端末の注文を行うメールが届くので注文する。 注文端末はシステム上、5aとなっているが6aが届く。 担当者にチャットで連絡してからここまでおよそ30分ぐらいかかりました。
【ブラックアウト当日の注意点】
・普段モバイルSuica(モバイルPASMO)を使っている方はブラックアウト当日はかなり面倒くさいです。いちいち切符を買うのが煩わしい。 また電車内でスマホも見られないので移動が退屈でした。
・幸いノートパソコンがありWi-Fiを繋げる環境にいたのですぐにGoogleに連絡できたのは良かったです。
・事前にIMEI番号を把握していたらもっとスムーズにやりとりできたはずです。IMEI番号は5aが入っていた箱にも記載されているそうです。SIMトレーの文字は老眼ではホントにキツいです。
・6aの色についてはこちらから何も言わなかったので、指定可能なのか不可なのか分かりませんでした。(*結果的にSageが届きました)
▼1/17(火)
・20時過ぎにGoogleより「交換用端末の発送」メールが届く。荷物の追跡で受取日を指定。 最短で翌日の午前中が選択できたので指定する。
▼1/18(水)
・午前中に6aの端末を受け取る。 Googleアカウントでアクセスし設定。 事前にバックアップを自動で取っていたのか(?)、画面のレイアウトなどはほぼ復元された。
【新端末を受け取ってからの注意点】
・LINEのスマホでのやりとりがほぼ復元できないのがキツいです。 トークは簡単にバックアップできるので万が一に備えて定期的にやることをオススメします。
・モバイルSuicaの再設定は交換端末が届く前に進めておくと届いた日から残高の移行などがスムーズに行えるはずです。私は届いてから処理を進めたので当日は使えませんでした。
nanacoモバイルも使っていたのですが、こちらは残高の移行に書類提出などが必要で10日から15日かかるそうです。 チャージは出来るのですが面倒くさいです。
【Pixel6aについて】
・使い心地はほぼ変わらない。 劇的にアプリの起動が速くなったり軽くなったりということはない。
都内在住だったためか交換端末が中一日で届いたので助かりました。
5sのブラックアウトは誰にでも起こりうることですので、お持ちの方はお気を付けください。
34点

チクワブロンソンさん
私が使っているのはPixel 6aですが、
とても参考になりました。
さっそくIMEI番号を控えておきました。
書込番号:25105755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チクワブロンソンさんに感謝!!!
Pixel5a(5G)が2022年9月に突然ブラックアウトして修理に出そうと考えましたが保障期間の1年間を僅か過ぎていたことと基板修理になったりすると新品が購入できるような費用を請求される可能性があるので泣く泣く修理をあきらめPixel6を購入して現在も使用しています。
昨日、なんとなく価格.comにアクセスしてこのクチコミ掲示板を覗いてみて”ブラックアウト”の文字が目に入り交換修理が可能なことが判りました。
サポートに問い合わせたところ対象機種で6aに交換できる運びとなりました。
6aは嫁さんへの誕生日プレゼントとなる予定です。
ありがとうございました。
書込番号:25135215
4点

>チクワブロンソンさん
私も購入後ちょうど1年でブラックアウトしました。googleのサポートページを見ても同じページをぐるぐる回されるだけで焦っていたところ、チクワブロンソンさんのクチコミを見つけ、たいへん助かりました。
私はモバイルPASMOで改札を出た直後、ブラックアウトしたようです。駅前のドラッグストアの支払い時に気づきました。
翌朝、さっそくgoogleのサポートとチャットでやり取りしました。IMEI番号も用意済み。
当日中に発送手配され、翌日には届くというスピード対応でした。(都内在住です)
代替品の6aのカラーは選べませんでした。チャコールが届きました。
色指定ができるか担当部署に確認してくれたり等あったので、チャット開始から終わるまで50分ほどかかりました。
旧機種からバックアップが取れない状態でしたが、googleに自動でバックアップされていたので、6aの設定もわりと容易でした。6aの画面に見慣れたアプリがどんどん復活していき感動しました。自動バックアップの設定はしておくべきですね。LINEは1年前の購入時にバックアップしたのしか残ってなく、1年分なくなりました。
夜中困り果てていたとき、チクワブロンソンさんのクチコミが最も有益な情報でした。どうもありがとうございました!!
ちなみに6aは好みの色じゃなかったのもあり、6aは下取りに出し、今は7aです笑 5aはかなり気に入っていたのですが、やっぱり新しいほうが早いし使いやすい…と思っちゃいました。
書込番号:25270421
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
先日Pixel5aのディスプレイの不具合報告をGoogle STOREに問い合せた方に2万クレジット差し上げますというメールが突然来ました。(まだ付与されてませんが…)
そして今回の保証期間の延長と無償修理対応の追加、GoogleはPixel5aの液晶に設計不具合がある事を知りながらこれまで液晶破損をユーザーの責任にして対応してこなかったと認識しましたが皆さんどうお考えですか?
自分は液晶が破損した時に液晶の強度不良じゃないかとサポートに詰め寄りましたが相手にされませんでした。
もう修理してだいぶ経つので今更返品とか言うつもりはありませんが悔しさと腹立たしさでいっぱいです。
書込番号:24823015 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今回の1 年間延長修理プログラムは、Pixel5aの液晶に設計不具合があるからではなく、電源 ON 状態にもかかわらず
画面が映らないという特定のディスプレイ不具合を対象とした 1 年間延長修理プログラムと発表されています。
https://jetstream.bz/archives/152814
他のPixel5aユーザーさんの意見は下記の様なものもあることを参考にされてはいかがでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038615/SortID=24821251/#tab
書込番号:24823087
6点

Pixel5aのディスプレイ不具合の原因は落下等で端末の右下あたりに負荷がかかったことによる液晶内部部品の破損であると考えています。
自分も上記の箇所を落下距離10〜20cm程でガラス割れは全くない状態で電源は入るが画面は映らなくなるという状態になりサポートに問い合せた次第です。
怖くてやりませんが画面右下当たりに負荷をかけたら症状が再現できる気がします。
ガラケーからスマホに移り変わる時代に携帯端末の設計をしていましたが、最低でも1m落下程度では一発で壊れないレベルまで求められてました。
今のスマホが強度に耐えうる形じゃないのは一目瞭然ですが、もうちょっと頑張って強度対策して欲しいですね。
書込番号:24823938 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
Xperia10 Aの性能と容量不足で本品にするかGoogle Pixel 6にするか…
今だけなら本品でイイのだろうが、数年先ならGoogle Pixel 6にすべきなのか
※フリマで価格差約¥15000
どちらが良いと思います?
0点

自分は本機は気に入って使っていますが、唯一惜しいと思っているのがワイヤレス充電非対応なことです。
いちいちケーブルに挿して充電するのは面倒だし、受け側コネクタの消耗なども気になるところです。
自分的にはこれだけで1万円の価値があっても不思議ではないので、Tensorプロセッサやカメラ、カラーが選べることで5000円以上の差があるとすればPixel6の方が非常に有力な選択肢かと思います。
書込番号:24771350
1点

>ちばいぬさん
コメ有難うございます
結局、アレからカミさんに拝み倒してGoogle Pixel 6 128GB SIMフリーの1ヶ月使用・フィルム貼り済み・ケース付きを購入しました
※¥55000也
書込番号:24773066
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
3月31日まで、新生活応援キャンペーンで、Pixel 5a 5Gが42,980円です。
Pixela 3a下取り手続きで、さらに見積額15,258円。
下取り条件は、正常動作と画面ひび割れ無く、発送前のリセットのみ。
以前は13,150円だったので、微妙に見積額アップしてる感じですね。
送らないと査定額は出ないですが、差し引き28,000円程度では入手できそうです。
https://store.google.com/jp/collection/offers?hl=ja-JP
https://store.google.com/magazine/trade_in?hl=ja
10点

Pixel 3からPixel 4a 5Gまでの下取り見積額を出して見たので参考にして下さい。
64GBと128GBモデルでの違いは無かったです。
この辺はちょっと疑問が残りますね。
3 19,909
3 XL 20,522
3a 15,258
3a XL 16,209
4 24,024
4 XL 26,191
4a 23,870
4a 5G 27,283
書込番号:24661445
6点

その後、古い3aを下取りに出し、無事見積り通り15,258円キャッシュバックをゲットしました。
発送は下取りキットが届くので、初期化したスマホ本体のみ専用箱に入れてポスト投函するだけでした。
高価下取りはやはり新生活キャンペーンの期間中だけだったようです。
その後は、3aが4,524〜9,200円、4aが11,848円と大幅ダウンしてます。
キャンペーン期間を狙うのが良いようです。
書込番号:24699083
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
【ショップ名】
Googleストア
【価格】
42980円
【確認日時】
今月いっぱいまで(3/31まで)
【その他・コメント】
中古屋で49800で買った自分としては非常にうらやましいです
書込番号:24631486 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

これは安いですね。
そして2年前に叩き売りされたPixel 3 XLを\20,522で下取りして貰えたので更に安く買い替えられました。
・2020/03: \45,000 (Pixel 3 XL)
・2022/03: \22,458 (Pixel 5a 5G) ※ \42,980 - \20,522
Pixel 5aを2年サブ機で使うと仮定して、4年で\67,458なら悪く無い買い物です。最新OSが早いのでやはりPixelは1台手元に置いて置きたいんですよね…。
2024/03に、5aがまた2万円くらいで売れたら最高ですが流石にそこまでリセールバリューは維持されないだろうなと思ってます。
書込番号:24658206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)