Xperia 10 III Lite のクチコミ掲示板

Xperia 10 III Lite

  • 64GB

eSIMや6型有機ELディスプレイを採用した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 III Lite 製品画像
  • Xperia 10 III Lite [ブラック]
  • Xperia 10 III Lite [ホワイト]
  • Xperia 10 III Lite [ブルー]
  • Xperia 10 III Lite [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 10 III Lite のクチコミ掲示板

(131件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

電話、SMSの受信通話無し

2023/01/03 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル

スレ主 takanoseiさん
クチコミ投稿数:3件

昨年10月頃購入しましたが、電話、SMSの通話案内がありません。
その為、電話は受信出来ず、SMSは受信したことに気が付けません。

発信は出来ます。
WiFi、LTEどちらでも同様です。

受信の頻度は低いのですが、それだけにたまの連絡を受けることが出来ず困っています。

助言お願いいたします。

書込番号:25080366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/03 10:38(1年以上前)

初期化して、楽天リンクとかlineとか入れなければいいかも。

書込番号:25080376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/01/03 11:15(1年以上前)

>takanoseiさん
>昨年10月頃購入しましたが、電話、SMSの通話案内がありません。

利用しているSIMが何かわかりませんので、推測で記載します。
楽天モバイルとの契約で、Rakuten Linkアプリにログインしているということはありませんか?
Wi-Fiでもと記載されていたので、IP電話を利用していると推測しました。

Rakuten Linkアプリからログアウトした状態で、
通話回線の電話アプリで111で発信できることを確認した後で、
自宅の固定電話から御自身のスマホに電話をかけて下さい。
正常に着信出来るはずです。

書込番号:25080422

ナイスクチコミ!4


スレ主 takanoseiさん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/07 19:41(1年以上前)

御二方、ありがとうございます。

おっしゃる通り、Rakuten Linkアプリを切ったところ、電話は受信できるようになりました。

ただ、今度はSMSの受信ができなくなりました。
今まではSMSは受信通知は無いながらも、受信そのものは出来ていたのに、完全に受信出来なくなりました。

うーん・・・

書込番号:25086953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/01/07 20:27(1年以上前)

>takanoseiさん
>ただ、今度はSMSの受信ができなくなりました。
>今まではSMSは受信通知は無いながらも、受信そのものは出来ていたのに、完全に受信出来なくなりました。

以下の手順で確認してみて下さい。
正常に利用出来るはずです。

takanoseiさんの本機に、楽天モバイル以外のSMSが利用可能なSIMを刺した上で、御家族のスマホ等にSMSを送信。
その後、届いた相手からSMSを受信した画面から返信してもらって下さい。

書込番号:25087023

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/01/07 20:47(1年以上前)

>takanoseiさん

確認時には、以下の手順を実行した上で確認して下さい。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:25087049

ナイスクチコミ!2


スレ主 takanoseiさん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/17 22:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信したつもりが更新漏れしたようです
申し訳ありません

>楽天モバイル以外のSMSが利用可能なSIMを刺した上で

楽天モバイル以外のSIMを持っておりませんので、その方法は確認できません

普通皆さんは複数のSIMを持っているものなのでしょうか?

書込番号:25102060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ミラーリングについて

2022/10/11 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SONYのHPを見るとミラーリングについては以下の接続の説明がありました。
@wifi directを利用して接続AChromecast 対応アプリによる接続

無線LANルーターを利用し、同じネットワーク内でミラーリングを行う機能はないのでしょうか?
以前に利用していたスマホはアクオスではミラーリングができましたが、この機種に変更してから行えません。
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

念のためHPを以下に載せておきます。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-10m3-lite/v1/ja/contents/TP1000608077.html

書込番号:24960328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2022/10/11 12:59(1年以上前)

こんにちは。
旧機種10IIユーザーですが(ドコモSO-41A)、この辺はたぶん一緒かと思うので以下参考に。

AQUOSテレビ+以前のスマホでミラーリング出来てたのなら、
そのテレビ自体はMiracast対応な機種で且つ、そのテレビとお持ち10III Liteとは現状で同一LAN環境に置かれている、んですよね?

であれば、
お持ちの10III Liteの「スクリーンミラーリング」を起動すれば、その「以前のスマホ」同様にミラーリングできると思いますよ。

ソニーのヘルプガイドの書き方がイマイチで、あたかも「Wi-Fi Direct」対応なテレビを持ってなきゃミラーリングは出来ないような書き様ですが、
実態は「Miracast対応なテレビ」+適切なLAN環境でもミラーリング出来るし、「Wi-Fi Direct」対応なテレビが有るならLAN環境が無くても出来る、(の筈)です。

示されたURLの「ヘルプガイド」の前置きのイマイチな文章はさておき、
その後に書かれた手順の1.〜の通りにやってみましょう。

#実際我が家もシャープ製のMiracast対応なテレビと手持ちの10IIとで、自宅LANを介してのミラーリングが出来ています。
10IIのヘルプガイドも同じように、Wi-Fi Direct 対応なテレビを持ってなきゃミラーリングは出来ない(?)ような記述ですが。

あ、もしその「ヘルプガイド」の通り実際やっってるのに上手くいかなくて困ってる、が現状だったらごめんなさい、
この機種を実際持ってる方のコメントを待ってください。。。

書込番号:24960415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/10/17 15:49(1年以上前)

>みーくん5963さん
ご丁寧な返信大変ありがとうございます。

Xperia 10 III Liteをこれまで接続していたものとは異なる機器にミラーリングしてみました。
結果はミラーリング可能でありました。
この事から原因はいままで接続していた機器にある方が濃厚かなと思っています。
(ネットワークは同一LAN環境確認済です。)

大変参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:24968835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2022/10/17 18:07(1年以上前)

>leleleheartさん

進展あったようで良かったです。

お持ちのシャープAQUOSテレビのMiracast機能が不調なのかも、ですね。


ご参考、
我が家は結構旧い型番のAQUOSテレビなのですが(LC-40W20)、時折Miracast接続ができなくなるときがあります。
テレビ画面が「Miracast接続待機中...」の表示から全然進まなくなる:スマホからキャンセルしてやり直したり、試すスマホ機体を違えても状況が変わらない、って感じです。

そんな時には、テレビ機体側面の電源ボタン長押し=強制電源オフを経て再度電源オンし、もう一度Miracast接続を試みると問題なく繋ります。

といっても目下はChromecastレシーバーを当該テレビに外付けしており、スマホからは「画面のキャスト」でChromecastに繋いだ方が遥かに安定&確実なため、テレビ自体のそれは滅多に使わなくなりました。

良かったら「AQUOSテレビの強制再起動」、お試しを。

書込番号:24968992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Xperia 1 SO-03Lからの機種変更

2022/09/22 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル

Xperia 1 SO-03Lを使用しているのですが、楽天モバイルへ変更するにあたり、非対応とのことで新機種を探してます。

Xperia 1 SO-03Lと比べこの機種はどうでしょうか?
カメラ機能が上回れば嬉しいのですが・・・、

書込番号:24934607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/22 13:14(1年以上前)

退化してるで!
バッテリー持ち位やな、良くなってるのは

書込番号:24934620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2022/09/22 13:29(1年以上前)

>>SO-03L

BAND3でデータ通信は出来ると思いますが、、

Rakuten Link使えれば良いので敢えてXperia 10にする必要無いのでは?

書込番号:24934640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2022/09/22 13:35(1年以上前)

SO-03Lが楽天モバイル公式HP一覧に出て来ないのは単に検証して無いだけだと思いますSO-01L、SO-02Lは存在してSMSは使える、となってます

書込番号:24934646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/09/23 12:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

ドコモのSO03Lのため、非対応かと思ってました。


Band3はどこから設定できるのでしょうか?

書込番号:24936027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2022/09/23 15:15(1年以上前)

>えいちゃんえーたそさん
楽天UN-LIMITは

BAND3----------------楽天モバイル固有BAND
BAND18/26/1-----auローミングBAND

docomo Xperia SO-03LはBAND3しか使えないのでAPN設定するだけでBAND3に接続しようとします

特に何もする必要は無いです

書込番号:24936212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/09/23 17:18(1年以上前)

機種不明

ご返信ありがとうございます。
実はsimカードを挿入したところ、
pinコード解除を求められてしまい、
こちらの対処方法お分かりになりますでしょうか?

たくさん聞いてしまい申し訳ありません。
お分かりになればご教示いただけますと幸いです。

書込番号:24936358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/10/11 17:10(1年以上前)

my docomoからsimロック解除の手続きをすると、解除コードが入手できます。
手続き済でしたら、手続きの履歴やメールに記載されてます。

書込番号:24960688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾン

2022/05/27 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite SIMフリー

スレ主 minatokidsさん
クチコミ投稿数:13件

アンドロイド12にアップロードしたら、アマゾン が起動しなくなった。皆さんは、どうですか?

書込番号:24765076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2022/05/27 17:43(1年以上前)

アマゾンのどのアプリのことですか?

amazonショッピング
アプリストア
alexa
kindle
は12アップデート後もこの機種で起動しますけど。

書込番号:24765399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:492件

2022/05/27 17:58(1年以上前)

Android12に限らずOSの上書きアップデートでは色んな問題が発生しがちです。まずは起動しなくなったアプリを一度アンインストールし、再度インストールし直すこと。多くの場合これで正常になります。

ダメな場合はシステム側の更新を待つよりもシステム初期化、再構成が結局は早いです。

書込番号:24765425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ102

返信21

お気に入りに追加

標準

通信

2022/04/11 04:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite SIMフリー

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

キャリアアグリゲーション対応ですか?

書込番号:24694493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/11 20:18(1年以上前)

ありがとうございます
廉価版なので対応バンド少ないけど、でも実際使うのは
これで十分ですよね

書込番号:24695476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/11 22:02(1年以上前)

ソフトバンク系だとプラチナバンドであるBand8に本機が対応していないので、電波をつかめない場所がそれなりに発生する可能性があります。
都市部ではほぼBand3でカバーされていますのでまずつながることが期待できますが、郊外に行くと厳しいと思います。
Simフリーの10 III LiteではなくY!moblieに提供されている10 III端末ではおそらくBand8も対応されているものと期待できます。
Docomo、 auについてはBand18, 19を受けられるので10 III Liteで問題ないはずです。

書込番号:24695676

ナイスクチコミ!9


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/12 01:48(1年以上前)

ありがとうございます
自分はドコモ系SIMなのでたぶん大丈夫かと
バンド21はないけど、事実上あまり掴まないみたいだし

書込番号:24695922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/12 08:20(1年以上前)

Docomoだったら問題ないです。

Band21は地方都市で基地局が相当数あるようですが、あまり気にしないでよいと思います。
iPhoneも対応していないのでつながらないとなると結構話題に上ると思いますが、そうなっていないので。
私は地方に住んでいてBand21非対応のsimフリー機でDocomoのNVNOを使用していますが、アンテナが常時全て立っているという状態ではないものの途切れることはありません。

ただ、モバイルデータ通信速度を重要視するということでしたら、
多くのsimフリー端末はdocomoのPremium 4Gで使用される3.5GHz帯(Band42)に対応していないので、このバンドの基地局が整備されている都市部であれば対応した端末と速度差が出てくるかもしれません。

書込番号:24696104

ナイスクチコミ!7


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/12 09:47(1年以上前)

でも、自宅であれば、早いにこしたことないけど
スマホのモバイル通信なら数Mもあれば十分ですね
xperia 4 lite は夏頃なのかな?

書込番号:24696197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/12 12:42(1年以上前)

理論値ではCAしなくても受信最大100Mbpsは超えてくるので、よほど込み合っていなければ数Mは余裕で出ると思います。
必要とする速度は各々の方の使い方によりますから何とも言えないですが。。。

SonyでBand42対応のsimフリー機が必要となると、ソニーストアで販売されている国内版xperia 5IIやIIIなどを選ぶ必要がありそうです。
(simフリーxperiaは全機種Band42非対応だと思っていたのですが勘違いで、国内版では対応しているようです。)
bandのサポートは各社に色がありますので、見てみると面白いかもしれません。

書込番号:24696392

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/12 14:02(1年以上前)

なんでこれはオープンなSIMフリーでださないのか不思議ですね
いちいちキャリア経由で買うのめんどくさいですよね

そういえば、スイカの障害あったみたいですけど
lite 版もそうなのかな?

書込番号:24696468

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/12 18:27(1年以上前)

Suicaの不具合は、無印10 V、10 V Lite両方ですよ。

ドコモは不具合発表翌日から修正提供開始、auは不具合発表から2日後修正提供開始、Y!mobileは不具合発表から現時点で14日目ですが修正未提供です。
また10 V Liteについては、楽天モバイルは不具合発表から1週間後に修正提供開始、その他MVNO事業者向けは現時点で修正未提供です。

元々ミドルレンジ機はMVNOなど一部事業者向けとなってるからじゃないかと。歴代のミドルレンジ機を挙げると、以下になります。
J1 Compact 一部MVNOで展開
Ace キャリアはドコモのみ、後は一部MVNOで展開
8 Lite キャリアは扱わず一部MVNOのみで展開
10 V Lite キャリアは楽天モバイルのみ、後は一部MVNOで展開

ハイエンド機だと3大キャリア市場とオープン市場向け(ただしオープン市場向けはキャリアへの配慮から数ヶ月〜半年以上遅れ投入)になっており、ソニーの考え方なんでしょう。

書込番号:24696772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/12 18:52(1年以上前)

追記

あと10 W Liteが登場するとは限りません。

最近のミドルレンジ機は以下となっていて、Liteが出るかどうかは不確定となってます。
無印8、8 Lite
無印10
無印10 U
無印10 V、10 V Lite

10 V Liteはソニー初のeSIM対応モデルながら、無印比でROM容量が半分になってたり、FMラジオが省かれたり、SIMフリーながら周波数制限あったりで
微妙な位置付けだったりします(ドコモ、au、楽天なら問題無し)。
一方オープン市場向けハイエンドは5G/4G各社周波数フル対応になってますし、キャリア版比でROM容量増加したり、ここらを見てもソニーはハイエンド市場重視なのがわかります。

書込番号:24696796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/12 19:19(1年以上前)

Xperia 10 III(ドコモ)と同じ仕様の場合?
下りは2GHz(Band1)とBand3(1.7GHz)
上りは1.7GHz(Band3)と800MHz(Band18/26)
でキャリアアグリゲーションが利用できるのではないでしょうか

Redmi note10 proでOCNのSIMでLTE DiscoveryでB28でLTE CAとなっています
実際は購入後CA(キャリアアグリゲーション)か分かるアプリで確認されたらと思います

Xperia 10 III(ドコモ)
最大通信速度:5G:
受信時最大2.1Gbps/送信時最大218Mbps
4G(LTE):受信時最大1.1Gbps/送信時最大75Mbps

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m3/spec_docomo.html
https://www.docomo.ne.jp/area/premium_4g/

書込番号:24696822

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/12 23:13(1年以上前)

SONYはチョンボ少ないイメージですがまだスイカ使えないんですね

xperia 10 4 lite でないんですか? それでてから考えようと思ってましたが
格安だとこれくらいしか無難そうなのなさそうですね

通信機能はliteもliteなしもおなじでしょうね?廉価版なので両方とも

書込番号:24697227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/13 00:22(1年以上前)

>sky3skyさん
今、国産SIMフリースマホを選ぶのであれば私もこの機種を選ぶと思います。
悲しいかな選択肢が無いので積極的にではなく消去法で、ですが。

ドコモ版10 IIIと10 III Liteは外観から基本機能までほぼ同じですが、
違いはまっちゃん2009さんが挙げられています。
ただ、カナヲ’17さんの情報からするとBandの構成が結構異なっている可能性が高まりました。
この受信速度からするとドコモ版10 III ではBand42へ対応しており、Band42も絡めたCAで実現している可能性が高そうです。

10 III Liteの方は、ドコモ系simでのキャリアアグリゲーションでCA_1-3、CA_1-19、CA_1-3-19、CA_3-19を取り得そうです。
Band3をつかめるかどうかで速度が大きく変わってきます。
CA_1-3-19だと、受信最大の理論値は500Mbpsを超えますので、実際でも数十Mbpsは出るのではないかと期待できます。
私の住まいは田舎でBand3がつかめず検証は出来ていません。

>カナヲ’17さん
残念なことに、10 III Liteのバンドはまっちゃん2009さんが書かれているように10 IIIからさらに制限されています。
CAがわかるアプリ知らなかったので勉強になりました。いくつか種類あるのですね。

ドコモ版10 IIIの最大受信速度ありがとうございます。
ソニーの商品ページを見ていたつもりで見おとしていました。

書込番号:24697294

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/13 00:43(1年以上前)

各社向けXperia 10 Vの対応周波数は以下となってます。

ドコモ版SO-52B 5G n78/79、4G B1/3/19/21/42、3G 非対応
au版SOG04 5G n28/77/78、4G B1/3/18/41、3G B1
Y!mobile版A102SO 5G n3/28/77、4G B1/3/8/41、3G B1/8

3モデルともに投入キャリアごとに最適化して開発されており、4G B42についてはドコモ版のみが対応してます。
SIMロック解除すれば他社回線での利用は可能なものの、安定して利用するには端末販売元に回線事業者を合わせるのが最適となってます。

一方10 V Liteの国内向け対応周波数は、5G n77/78、4G B1/3/18/19/41、3G B1となっており、先に書き込みがあるようにSoftBank回線にはちょっと不向きとなってます(都市部なら問題ないでしょうが地方や地下街などは微妙?)。

まあCAについては理論値なんて出るはずもなく、普段使いするには数十Mbps程度出てれば特に不自由はないので、あまり気にする必要もないかなぁとは思います。
もちろん早いに越したことはないですし、コンテンツにもよるでしょうけどハイエンド機ではないので...。

書込番号:24697314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/13 05:28(1年以上前)

galaxy あたりがSIMフリーだせば選択肢広がるけど キャリアべったりですからね
CAはあると逆に電池食うかもね
4がでないということはないとおもうけど、スマホも飽和状態ですからね

書込番号:24697393

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/13 10:46(1年以上前)

今までサムスンは国内SIMフリー市場に消極的でしたが、限定モデル除き初のSIMフリーとなるGalaxy M23 5Gを投入するので今後は選択肢広がるかも?

ただしM23 5Gはキャリアが扱わないため国内向けに対応周波数など最低限カスタマイズなため、防水防塵やおサイフケータイは非対応となってます。
これまで国内版で対応させなかったSoftBank 4G/3G B8含む4キャリアマルチ周波数対応かつVoLTE対応、国内では初のDual SIM+microSDのトリプルスロットモデルです。
周波数面ではドコモ5G n79と4G B21非対応ですが、ドコモが扱う機種除き基本的に各社非対応傾向なので仕方ない部分ではあります。

国内外問わずGalaxyシリーズはサムスンとの不仲の影響からかSoftBank回線VoLTE非対応でしたが(SoftBankが2015年に唯一発売したS6 edge 404SC除く)、M23 5Gで対応してきたのは意外でした。
これに伴ってか海外版の発売済機種でSoftBank回線VoLTEがアップデートにて順次利用可になってるようです。国内版が対応するかわかりませんが、可能性はあるでしょうね。

ハイエンド機は確実にまとまった台数出るキャリア市場重視でしょうけど、シャープみたいにミドルハイ〜スタンダード機はキャリア市場やオープン市場SIMフリー両方で行く可能性もあるかなぁと。
今回のM23 5Gはテストマーケティングみたいな位置付けになってる気がしますし、M23 5Gの売れ行き次第で今後のSIMフリーがどうなるかでしょう。

ソニーについてはXperia 10 Wはおそらく無印後継として出るでしょうが、10 W Liteは微妙なところ。最廉価なAce Vは出るっぽいですが。

書込番号:24697670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/14 00:09(1年以上前)

ace はキャリア版ですよね?

書込番号:24698730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/14 01:02(1年以上前)

Ace 3はたぶん一部キャリアのみ(一部MVNOもあるかも?)、ただ引き続き4GモデルになりAce 2から一部スペックダウンっぽく、SD480採用の5G廉価機(AQUOS wish、arrows Weなど)より低スペックになりそうなので、Ace2同様に最初から投げ売り前提価格になりそう...。

書込番号:24698762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/16 18:03(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2204/16/news038_2.html
suicaあったらよさげでしたがないので却下ですね

書込番号:24702660

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2022/04/16 18:26(1年以上前)

キャリアモデルと違いキャリアから開発費は出ないし、基本海外版ベースに周波数面調整など最低限カスタマイズで投入ですから仕方ないですね。

Galaxy M23 5Gでこれまで対応させなかったSoftBank 4G/3G B8対応、かつ4社VoLTE対応しただけでも大きな進歩です。

書込番号:24702696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/04/16 18:53(1年以上前)

周波数調整ってソフトだけでできるのかな?
あのいまわしいスイカもやめてほしいですよね
あれで使うスマホが急に狭まれる

書込番号:24702747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SMS絵文字

2022/04/06 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル

スレ主 pdm.tjさん
クチコミ投稿数:2件

ドコモSIMを入れて使っていますが、SMSの絵文字が=表記になってしまいます。
ドコモSIMでは、正常に表示されないのでしょうか?

書込番号:24687028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/11 23:16(1年以上前)

絵文字は見た目は絵ですが、実際には文字が入力されているところに絵が置き換えられて表示されているものです。
絵はSIMは関係なくスマホ側に情報を持っているはずです。
おそらく楽天モバイルにのみあり、DOCOMOにない絵文字が=表記になったものと推測されます。
すべての絵文字が=表記となるわけではなく、一部がなるのであればその可能性が高そうですがいかがでしょうか?

書込番号:24695783

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)