| 発売日 | 2021年8月27日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 169g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 10 III Lite 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2022年2月22日 00:46 | |
| 2 | 0 | 2022年2月5日 10:53 | |
| 0 | 0 | 2021年12月12日 18:15 | |
| 0 | 0 | 2021年11月12日 13:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル
Xperia10Bliteを楽天モバイルにて購入しました。
理由は、他のエントリーモデルより機能面でよかったことと、サイドの指紋認証が気に入ってXperiaを使っていたこともあります。
楽天モバイルのXperia10Bliteの仕様詳細の通信の項目に、4x4 mimoに対応していると記載がありました。
いわゆるキャリアアグリゲーションのような機能で、最大4つの電波をつかんで高速で通信可能という説明が楽天モバイル(Rakuten hand)のホームページにありました。
でも、実際にさまざまなネットワークの確認アプリでは複数の電波を掴んでいることが確認できません。
以前にRakuten handを使っていて、昨年の11月頃から「4G+」の表示がされなくなり、「4G」のみになりました。
このXperia10Bliteでは、4x4 mimoによる高速通信が特徴の一つでもありますが、楽天モバイルの回線にて4x4 mimoが機能している確認方法がわかりません。
※他の機種での例の回答はご遠慮ください。
書込番号:24613403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル
先日、本機種を購入しました。
過去にもXperiaシリーズを使用していたのですが、この機種はジェスチャーナビゲーションで戻る操作をしたときにバイブが鳴りません。
他の機種(1シリーズなど)ではバイブが動いていた記憶なのですが、この機種ではバイブが動かないことは仕様なのでしょうか?
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル
楽天モバイルでXperia10iii lite購入検討中です。
現在手持ちの機種がARcoreに対応していないので気になり、こちらは大丈夫か対応機種リストを調べたら、
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja
Xperia10iii はリストにありましたが、こちらのliteは載っていませんでした。
(liteでも、AQUOS sense4 liteはリストに載っていました。)
ポケモンgoやピクミンブルームなどのなかの、カメラのARcore機能には対応していないのでしょうか。
書込番号:24490619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル
ポケモンGOのゲーム画面上ではもちろん、Bluetoothの設定画面上では表示されるのですが、ゴプラに接続できません。
他のBluetoothイヤフォンは、普通に、接続できます。
端末を何度か再起動しても変わりませんでした。
デュアルキャッチモンは最近購入したばかりで、別のスマホには問題なく接続できているので、ゴプラ側の問題は考えにくい状況です。
もしも原因が分かればご指導いただけないでしょうか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

