端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全90件)
-
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 6 | 2024年3月7日 15:00 |
![]() |
9 | 4 | 2024年2月11日 11:41 |
![]() |
4 | 1 | 2023年7月11日 22:23 |
![]() ![]() |
24 | 7 | 2023年5月30日 23:10 |
![]() |
15 | 4 | 2023年2月8日 00:05 |
![]() |
33 | 18 | 2023年1月24日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
E-SIMでアハモ、物理SIMでLINEMO運用しているのですが、アハモ接続時のバッテリー消費が大きいようです。アハモのパケつまりも原因になるものでしょうか。特に都内地下鉄移動はかなり消費します。
書込番号:25649259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やまyamさん
いつも使う経路でのdocomoネットワークが弱いのでは?
書込番号:25649292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電波のないところ行き来してたり、sim2枚運用でしたら減るでしょうね。
あと、iPhone自体が電池容量少なめなんで、そんなもんといえばそんなもんでしょうし、電池消費の多いlineとか入れてる場合は削除推奨ですね。
書込番号:25649305
3点

5G基地局の切り替わりが頻繁に発生しているのかもしれません。
「音声通話とデータ」を4Gに設定して比較してみては?
書込番号:25649329
2点

ドコモ系は何もかもが回りくどくて面倒くさいので私は絶対に契約しないので詳しくは分かりませんが、
アハモに強制付帯されるMy docomoアプリやdアカウント設定アプリがバッテリー消費を加速している可能性は無いですか?
書込番号:25649436
3点

AndroidのSIMフリーですが、My docomoもdアカウント設定アプリもインストールせずに、ahamoを使えています。
強制付帯ってことはないと思いますが。
書込番号:25649766 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ありりん00615さん
なるほど、4gに設定して試してみます。
書込番号:25650744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
まず口コミがなかったので こちらでスレを立てさせていただきます。
本日フリマサイトで購入した 12 mini 64GBが届いたのですが こちらの機種は裏面の上側でカラカラと内部で音が鳴りますか? カメラのレンズが揺れてるのかな? それともパーツが外れてるか 外れかかってるのでしょうか? 中古なので仕方がないって言ったらそれまでなのですが 外見や画面 裏面なと全くキズもなく バッテリーの最大容量も93%で状態が良い思い購入しました。
参考になる情報をください。
ちなみに画面側を耳に近づけて本体を振ると ごく僅かに聞こえて 裏面を耳に近づけて振ると聞こえます...
書込番号:25617587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おじさん.c0mさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
■カメラからの異音
レンズは固定されず、動きますので、端末を振ったりした際に音がするのは正常な挙動となります。
カメラを撮影モードにして、カメラの前で手をかざしたり、離したりすると、レンズが動いている様子を見ることが出来ます。
レンズが動くことや音がすることは正常な動作となります。
背面のカメラ付近を軽く叩くと音が出る
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=19983269/#19983269
カメラ付近、カチャカチャ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19840411/#19840411
【質問です】リアカメラからの異音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24094886/#24094886
カチカチ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034433/SortID=24134790/#24134790
振ると音がする
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042612/SortID=25558602/#25558602
書込番号:25617615
4点

>†うっきー†さん
えーーそうだったんですね!
試しにカメラアプリの起動前に振ったらカチカチと音がしてて カメラアブマリを立ち上げて振ってたら音がしません!!! フォーカスを合わせてて固定されてるからですよね! 勉強になりますm(_ _)m
書込番号:25617628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>エメマルさん
教えていただきありがとうございます。
私なりに検索をかけたのでますがヒットしませんでした... ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25618175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB docomo
ロック画面の壁紙をソリッドの真っ黒無地を設定してますが、
ロック画面表示すると1秒後くらいに画面下部から上に向かい半分くらい明るくなる、もしくは白いグラデーションがかかります。
これ仕様ですか?
メイン画面や、他の画面表示時にはなってないので、
確認できるなのはロック画面、ロック画面からカメラ起動時のみです。
電気をつけない部屋で画面明るさを最低にするとすごくわかります。
このくらいでバッテリー消耗など影響はさほど無いでしょうが
基本黒にして使っているのですが、残念でなりません。
皆様のiPhone13miniではどうでしょうか?
書込番号:25340293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、集中モードをオンにするとなることがわかりました。集中モード中のアクセントとしてなのか、意図がわかりませんが。
つまりモードをオンしてしまうとこうなるので集中モードをオンにした状態で真っ黒のままロック画面を表示させるのは不可ということになりますね。
自己解決です。失礼しました。
書込番号:25340335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
ゲーム(シャドウバース)をしながらバックグラウンドでSpotifyで音楽を流す
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
先日購入して一ヶ月ほど使用しています。新品で購入しました。
ゲーム(シャドウバース)をしながら音楽をバックグラウンドで再生して遊んでいると、バッテリーが50%辺りになった所から突然スマホ本体が異常に発熱しだします。充電しながらの使用はしていません。
また、普通に充電して置いている時にふとiPhoneを触ってみたら同じくらい発熱していたこともありました。
今までAndroidを使ってきてこんなこと怒らなかったので驚いています。
これは初期不良なのか仕様なのか、どうなのでしょうか?
また同じような症状が出ている方はいますか?
書込番号:25277616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一般的にはものが小さければ発熱も目立つと思いますが
異常発熱というのがどうしても主観なのでここではわからないですね
まあアップルストアのGenius Bar予約していけば親切に対応してくれますよ
現象になっとくいかなければストアへいかれることです
書込番号:25277685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

具体的に言うと手で触ると熱ってなるくらいの熱さです。温度は恐らく45度以上はあります。画面の明るさが強制的に下がるくらいのレベルです。また通信が不安定になるなどのセーフティ機能も作動しています。温度も異常に高いと思いますし発熱の現れ方がおかしいんです。バッテリーが80%くらいある時は症状は出なくて、50%くらいになると突然発熱しだします。具体的には5分くらいで一気に熱くなる感じです。
書込番号:25277695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Androidシンジャさん
>>具体的には5分くらいで一気に熱くなる感じです。
特定のアプリの使用方法で短時間で再現性が有るなら
Apple Storeなりクイックガレージ・サービスプロパイダで見て貰うのが
最良だと思います。
アプリの作りのせいなちその場での解決は難しいと思いますが、
書込番号:25277775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Androidシンジャさん
アプリかOSのアップデートのせいで一時的にそういう現象が出るのは私のiPhoneでもありました。iPhone11です。
このときは5ch閲覧ビューワーのJaneStyleの広告が原因ということで、広告ブロッカーアプリを入れることで改善できました。
のちにアプリ側に修正が入り、ブロッカーアプリをオフっても大丈夫になりましたが、、、
書込番号:25277787
3点

やはり実際に見てもらうのが良さそうですかね。初めてのiPhoneで期待していたのですが少し残念です。回答ありがとうございます。
書込番号:25277877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もデータ通信をオフにしてみたりTrue Tone Displayを切ってみたりと試してみたんですが、治りませんでした。
書込番号:25277879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定のバッテリー項目にある、充電の最適化というタブをオフにしたら改善されましたよ。ご確認下さい。
あと私の場合は充電元をモバイルバッテリーからMacBookに変えたら温度下がりました。
ケーブルはAmazonで買った汎用品です。
書込番号:25280984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB SoftBank
iPhone13miniを使っていますが、画面がすぐに消えてしまいます。
もう少し長く、5分程度表示するようにできますか?
ゆっくりと使いたいのです。
バッテリーの消耗は気にしません。
6点

orangeさん
設定→画面表示と明るさ→自動ロックで
時間を5分に変更されるといいでしょう。
書込番号:25113719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何も触らずの5分ってめちゃくちゃ長いので2分くらいでいいんじゃないかな?って思うけど、長いほうがいいってことなら5分と言わず“なし”にして横のボタンで任意にオフとかでもいいような気がする
書込番号:25113742
4点

>BLUELANDさん
>>設定→画面表示と明るさ→自動ロックで
ありがとうございます。
無事5分に変更できました。
初期設定は30秒になっていました。これではすぐに消えるはずです。
書込番号:25114806
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
iphoneでAPN設定をする際にはプロファイルをインストールする必要がありますが、1種類しか設定することが出来なかったり、デュアルSIM運用できたり、と分からなくなってしまったので、どの条件ならばデュアル運用出来るのかお詳しい方、お教えください。
これまでの経緯は
@日本通信(esim)+ahamo→デュアル運用可能
A日本通信(esim)+BIGLOBE→デュアル運用不可(プロファイル1種類しか選べなかったので実質不可)
B日本通信(esim)+LINEMO→デュアル運用可能
これらを見ると、povoを含めキャリア系simならばデュアル運用可能なのかな?とも思いましたが、この考え方で正しいのでしょうか?
とすると、格安simと格安simのデュアル運用は実際はできない、ということでしょうか?
1点

プロファイルが要るところは一つだけです
docomo au softbank 楽天
LINEMO ahamo povo
UQ Ymobile
これ以外は一つだけです
書込番号:25098466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>普通のとーちゃんさん
キャリアのサブブランドもAPN構成プロファイル要らなく成ったの
最近ですし、
楽天UN-LIMITも今は要らなくなりましたね。
OSアップデートで変わって行くので回答も悩みます。
書込番号:25098472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>普通のとーちゃんさん
大手キャリアとそのサブブランドはプロファイルが不要なところがほとんどです。
(iOSのバージョンが古いとダメという場合もありますが)
ahamo、LINEMOなどはそうですので、プロファイルが必要な日本通信とデュアル運用可能。
ただ、iPhone13は不要ですが、UQは例外で、iPhone12, 11, XR, XS, Xはプロファイルが必要です。
SE2や8以前の機種は不要なので、その間の機種だけ必要というのが不思議です。
https://www.teach-me.biz/sim/uqmobile/iphone/apn.html
書込番号:25098528
3点

>普通のとーちゃんさん
格安simのIIJmioや、povo2.0はプロファイル不要です。
書込番号:25098534
4点

>御子柴舞さん
>mini*2さん
>よこchinさん
皆様ご返答ありがとうございます!
キャリアサブブランドだけでなく、iijmioも可能なんですね。大変貴重な情報でした。
他に可能な通信会社の情報があれば、なおありがたいです。ちなみにどこかに情報が記載されているものですか?
書込番号:25098657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>普通のとーちゃんさん
iijとかでプロファイル要らないのはデータ専用SIMだけです
音声使うならキャリア系のみです
書込番号:25098672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>御子柴舞さん
そうなんですか。ご指摘ありがとうございます。
書込番号:25098680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>御子柴舞さん
ご返答ありがとうございます。
なるほど、音声が必要ならばキャリア、サブキャリア。
ということは、データ通信のみ、であれば概ねどこの通信会社でも大丈夫、ということでしょうか?
書込番号:25098732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>普通のとーちゃんさん
OSバージョンによっても変わるって言われたのに出さないで『大丈夫ですか』って言われても答えららないんじゃない?
iPhoneの何を使っていて、OSバージョン出さんで正確な答え出せないよ?
『報連相』もできない人なのかな?
書込番号:25098893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。
使用端末は13miniです。(このページに質問させて頂いたので記載不要かと思っておりました)
OSは最新にしております。(最新にしておくのが普通と思い込んでおり、記載しておりませんでした)
(絶対とはお伺いしませんが)概ね大丈夫でしょうか?というニュアンスでした。
ご不快に思われた方、申し訳ありませんでした。
ご指摘いただきありがとうございました。
書込番号:25099147
1点

>ただ、iPhone13は不要ですが、UQは例外で、iPhone12, 11, XR, XS, Xはプロファイルが必要です。
この記事がどういう意図で書かれたか不明ですが、少なくとも12とXSはUQのプロファイル不要で使えています。
12は最初プロファイルが必要でしたが、iOSのバージョンアップに伴い不要になっています。再度プロファイルが必要になったことはありません。
https://kakuyasusumaho-manual.com/how-to-use-iphone12-with-uqmobile/
書込番号:25099350
4点

>普通のとーちゃんさん
>>OSは最新にしております。(最新にしておくのが普通と思い込んでおり、記載しておりませんでした)
老婆心ながらOS標準のアプリは動作に問題ないとしても
他のアプリがアップデートが追い付いて無い事多いので
発表から最短1週間出来れば普通に使ってて設定アプリに即されるまでか
もしくは1ヶ月は待った方が無難ですよ、
書込番号:25099384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エメマルさん
>12は最初プロファイルが必要でしたが、iOSのバージョンアップに伴い不要になっています。
そうでしたか。自宅に帰ったら、プロファイルを消して試してみます。
今はWifi環境がない場所にいるので、消して使えなくなると困るので。
書込番号:25099517
0点

>エメマルさん
iPhone12でUQのプロファイルを消しても、接続できました。
ご教示、ありがとうございました。
書込番号:25100934
0点

あまり難しいこと考えないで、13miniならデュアルeSIM対応なので
eSIMを提供してる所同士ならどんな組み合わせでも大丈夫じゃないですか
書込番号:25101354
0点

>とねっちさん
なるほど、デュアルesim 知りませんでした。
ただ、各種レビューを読んでみると、キャリア系simを絡めたデュアルsim体制になっているので、憶測ですが、やはり格安SIM系プロファイルのインストールは1種類しか出来ないのでは、と思いました。
書込番号:25101477
0点

>普通のとーちゃんさん
デュアルesim はiPhone13以降からです。
もっとも、esimを2回線使うと、物理simは使えません。
アメリカで売られているiPhone 14は、物理simスロットがないようです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438237.html
日本も通信事業者の体制が整ったら、そうなるのでしょう。
ただ、以前、子供のiPhoneをesimだけで使っていた時、機種変更で焦りました。
物理simだと、入れるだけで認証のsmsを受けられますが、esimではそれができません。
結局、AppleIDの信頼できる電話番号に別のスマホの番号を追加し、それでsmsを受けました。
書込番号:25101497
4点

皆様ご助言頂きましてありがとうございました。
iphone歴も短いので、大変参考になりました。
また勉強させて頂き、他のapple製品との連携も楽しんでいきたいと思います。
書込番号:25111026
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)