iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

iPhone 13 mini

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

5.4型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 mini 製品画像
  • iPhone 13 mini [スターライト]
  • iPhone 13 mini [ミッドナイト]
  • iPhone 13 mini [ブルー]
  • iPhone 13 mini [ピンク]
  • iPhone 13 mini [レッド]
  • iPhone 13 mini [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ147

返信37

お気に入りに追加

標準

初売りセールやお正月特価などについて

2022/12/31 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

iPhone 13 miniの購入を検討しています。
(iPhone 12 miniでも可)

一括〇円などの初売りセールやお正月特価などの
情報がありましたら教えてください。m(_ _)m

実質〇円は2年後に端末を返却しなければならないため、
検討から外しています。

店舗やネットどちらでも構いません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25075921

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2023/01/06 13:38(1年以上前)

>リースと割り切ってレンタルできる方にとっては、まだ恵まれた状況なんでしょうね。

まあ、このまま何もしなくても昨年末に一括1円で購入したiPhone12の価値も下がってしまうので、取り合えず13のレンタル案件で様子を見て、iPhone12はイオシスに62,000円で売却しました。

>macbookやiPadは、Appleのホームページでリファービッシュ品を買ったりしているので、

amazonにならあるんですけどね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0928LYXR7?th=1

書込番号:25085172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/01/06 22:25(1年以上前)

春までに子供のスマホを買い替えようと、探してますが見当たらないですね。

去年の5月くらいからSE以外の一括一円を自分は見てないような気が。
もしかしたら、ここ数年は一括一円は無いかもしれません。

ドコモの実質23円が今年の秋に2年を迎えますが返却されたスマホはどうなるのでしょうか?

リフレッシュ品の機種変が格安で購入出来るとなれば自分はとても興味がありますが、2年23円でレンタルし残金を払って使用する人もいるとは思うので、格安購入は期待はできないですかね?

2年落ちを残金以上の価格で購入する人は少ないと思うので、色々な矛盾がおこりそうな気が・・・

書込番号:25085785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2023/01/07 06:33(1年以上前)

>キンメダルマンさん


>もしかしたら、ここ数年は一括一円は無いかもしれません。

総務省が格安スマホの販売に関して、かなり睨みをきかせていますからねぇ。特に iPhone は人気なので、転売ヤー対策のため 一括一円 が厳しい(出来ない)のです。

ちなみに下取りした iPhone は、SIMロック解除をし、インドなどの新興国に高値で売却するそうです。向こうはお金ありますからね。下取り価格以上で売れるので、国内にはなかなか回ったきません。

美品usedを入手するなら、各種フリマや他の方も仰っている下記のスマホ買取・販売店がおススメです。 

1. イオシス(iosys)

https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone?gclid=EAIaIQobChMI76PIx-6z_AIVyn8rCh3xiwB-EAAYASAAEgILv_D_BwE

2. ムスビー

https://www.musbi.net/apple/iphone/?gclid=EAIaIQobChMI97-D9-6z_AIVUZhmAh3pEAqwEAAYASABEgJ_8_D_BwE

どちらも iPhone の取り扱い・取引数に関しては圧倒的な実績があり、出品数もかなり多いので安心してお取引き出来るかと思います。


私は今回、3年半使用した iPhone11(128GB) から iPhone13 mini(128GB)に乗り換え、ムスビーにて売却しました。earpods がない状態でしたが 43,000円 で売却、実利益は 39,000円 程になりました。


下取りに関していうと、docomo では 15,000円 でしたので即却下。イオシスではSIMフリー端末の場合、購入時の証明書(紙面)が必要とのことで断念。ムスビーでは出品して3日ほどで売却が完了しました。ご参考までに。

書込番号:25086077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2023/01/07 08:17(1年以上前)

>mini*2さん

>新年セールで回って見つけたのが、ヨドバシのau、mnpで残債約58,000円+ポイントバック25000というもの。
>実質33,000円ぐらいで買える計算でした(+1カ月分のキャリア回線代)。

本当ですか。3万代でしたら充分検討対象となる価格です。
今日か明日にでもヨドバシ覗いてみようかな。
回線代は1カ月でいいのですね?

書込番号:25086132

ナイスクチコミ!0


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2023/01/07 08:23(1年以上前)

>エメマルさん

>amazonにならあるんですけどね。

Amazonも以前からチェックはしているのですが、
厳密に言うというと、Apple正規のリファービッシュ品とは違うんですよ。
部品や保証等も含めて。

もっと割安感があればAmazonで買うかもしれませんが、
現状それほど割安感がない感じです。

書込番号:25086136

ナイスクチコミ!1


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2023/01/07 08:35(1年以上前)

>sora292802さん

その二つのサイトを見てみました。
以前に比べてたくさん出回っていて驚きました。

新古品(未使用や未開封)も中古も両方買ったことあるのですが、
中古は二度と避けたいのが本音です。^^;

新古品は全然OKなのでたまに覗いてみようと思います。
まだちょっと高いですね。。。

書込番号:25086143

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/07 08:48(1年以上前)

>RISARISAさん

残念ながら、私が見たセールは4日まででした。
色も黒だけでした。

書込番号:25086154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2023/01/07 09:14(1年以上前)

>RISARISAさん
>mini*2さん


確かに 13シリーズ は、格安販売店での在庫枯渇が顕著です。4日時点でヨドバシ錦糸町店内の全キャリアで 13シリーズ は完売でした。

キャンペーン自体は 1/10 までが大半。

今日、ヨドバシ店舗を片っ端から電話して、在庫確認をした方が良いと思います!

書込番号:25086184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2023/01/07 16:15(1年以上前)

>sora292802さん
>イオシスではSIMフリー端末の場合、購入時の証明書(紙面)が必要とのことで断念。

買取画面を進めていくとわかりますが、購入証明書が必要なのは未使用の場合のみです。

書込番号:25086676

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2023/01/07 16:43(1年以上前)

地方住みで高額買取の実店舗がなかったのでこちらを数回利用しましたが、ネット買取でもよければわりと高額で、自動チャットでカンタン査定もできるのでおすすめです
もちろんOCNを契約しなくても利用可能です

https://onlineshop.ocn.ne.jp/ext/lp/cp_kaikaeouen.html

OCNからのリンク先
https://xn--jck5a6bwc1b5hncu475bi80f.jp/takuhai_kaitori/

書込番号:25086711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2023/01/07 17:06(1年以上前)

>エメマルさん


えぇー!? そうなんですか!?
勉強になりました。

でも、今回はイオシスだったとしても、高額な方でしたので満足ではあります。

書込番号:25086738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2023/01/08 04:46(1年以上前)

まぁ先のことは誰にも分からないでしょうけど、それでも3月の決算に向けて顧客獲得の追い込みでもあるので、それまで様子見はどうでしょう?

少なくとも今よりいい条件があると睨んでますが。

書込番号:25087429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2023/01/08 07:14(1年以上前)

>2015年「安」さん


私も本来はそこを狙っていたのですが、完売していくスピードが思いのほか早く、年末年始の商戦で乗り換えました。

iPhoneSE(3rd)の在庫はありそうですが。ご参考までに。

書込番号:25087478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2023/01/08 08:06(1年以上前)

>2015年「安」さん
>sora292802さん

確かに、3月に何かありそうな気はしています。
多くの人が虎視眈々と狙っていることでしょう。^^

ただ、iPhone14miniが出なかったので、
iPhone13miniとiPhone12miniは争奪戦になるかもしれませんね。
(12miniは新古品でという意味です)

次期SE4はXRの筐体と言われているので、
それまで待つのもありかもです。

書込番号:25087512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2023/01/08 08:34(1年以上前)

機種不明

>RISARISAさん
>2015年「安」さん


現状、格安販売店ではもの凄い争奪戦です汗

書込番号:25087536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2023/01/08 11:24(1年以上前)

去年2月と3月にも12無印の一括施策で店舗によっては完売御礼になってましたが、その後もちょくちょく出てたので予想しづらいとは思いますが、
個人的には残り物には福があることに賭ける方なので、いずれにせよ180日特価ルールもありますし、いい条件でゲット出来るといいですね。

書込番号:25087766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/01/08 15:20(1年以上前)

>sora292802さん

>ちなみに下取りした iPhone は、SIMロック解除をし、インドなどの新興国に高値で売却するそうです。向こうはお金ありますからね。下取り価格以上で売れるので、国内にはなかなか回ったきません。

情報ありがとうございます。
とても勉強になりました。

お金があっても、新品を買うにはさすがに高すぎるので、中古が売れるのですかね?
円高になっていけばメリットも薄くなるでしょうが、国内で残金以上の高値で買う人は少ないでしょうから、どっちにしろ回って来ないですかね・・・

書込番号:25088093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/01/08 15:54(1年以上前)

>去年2月と3月にも12無印の一括施策で店舗によっては完売御礼になってましたが、その後もちょくちょく出てたので予想しづらいとは思いますが、

転売問題、政府の中途半端な介入により、今年はさらに予想しづらいかと。
正直、大幅な価格改定がなければ、SE以外のiPhoneで一括一円は出てこないような気が。

でも、転売目的の外国人に多量のiPhoneを販売して140億円の追徴課税とかなっているので、そういう売り方が減ると国内でうまく売りさばく必要が出て、一括一円が出てくる可能性がありますかね?

書込番号:25088132

ナイスクチコミ!1


スレ主 RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件

2023/01/09 10:12(1年以上前)

>2015年「安」さん
>キンメダルマンさん

au 2022年3月にiPhone 12 mini 64GBモデルが一括1円で販売
https://rokemoba.com/smartphone/au-change-iphone-0-yen/#index_id4

今年も 13 miniであるのかはわかりませんが。

書込番号:25089274

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/09 10:24(1年以上前)

私は、転売対策で、SE3以外はレンタル案件のみ、ポイントバックの大きさで勝負になりそうだと予想します。
レンタルだと、最終的に買い取るとしても、同じIMEIの個体を2年後に見せないといけないので。

書込番号:25089297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について。

2023/01/06 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

こんにちは。
13ミニの最短撮影距離は何aくらいかわかる方いらっしゃいますか。マクロ撮影時、最高に寄って約15a位でようやくピント合います。これ以上近づくとピントは合いません。13プロは2から5a位でもOKとネットの何かの記事で見たような気がしますが。13ミニのマクロ撮影機能はこの程度なのでしょうかね?。

書込番号:25084876

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件

2023/01/06 13:43(1年以上前)

無印はマクロ機能がないので、そんなもんではないでしょうか。
私の12 miniも同じようなものですね。

工夫すれば多少イケるようですが、クリップタイプのマクロレンズ(クローズアップレンズ)を付けるのが簡単ではないでしょうか。
https://www.jewerilworld.com/post-3701/
https://youtu.be/X4HkIGEnEBw

書込番号:25085173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/01/06 14:09(1年以上前)

>o-zi11さん

あまり近付くと手暗がりに成るので
離れたままズームしています。

書込番号:25085189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2023/01/06 15:29(1年以上前)

13 pro/pro Maxは超広角レンズを搭載してマクロ撮影可能ですからねぇ。 13miniだと無理ですから、そんなもんでは?
https://www.nicosuma.com/magazine/iphone-13-camera

書込番号:25085275

ナイスクチコミ!2


スレ主 o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

2023/01/06 21:15(1年以上前)

なるほどね、よくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:25085669

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

サクサク反応させるには?

2022/12/16 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 xpcozさん
クチコミ投稿数:6件

すべての動作が「眠たい?」と言うか「ぬるぬる」と言うか…
この動きをサクサクに変えることはできない荷でしょうか?
ちなみに、androidで言うアニメーションoffのような機能はないのでしょうか?

書込番号:25055904

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/16 19:05(1年以上前)

xpcozさん

>ちなみに、androidで言うアニメーションoffのような機能はないのでしょうか?

設定→アクセシビリティ→動作で
「視覚効果を減らす」をOFFにするのが該当します。

書込番号:25055932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xpcozさん
クチコミ投稿数:6件

2022/12/16 19:09(1年以上前)

BLUELANDさん
ありがとうございます
その設定はすでにoffになっています
なかなか自由にはならないですねぇ〜

書込番号:25055939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/12/16 19:53(1年以上前)

>すべての動作が「眠たい?」と言うか「ぬるぬる」と言うか…
>この動きをサクサクに変えることはできない荷でしょうか?

iPhoneにはそういうの無いね

>ちなみに、androidで言うアニメーションoffのような機能はないのでしょうか?

傾向的に言うとAndroidがビュンビュン動く・シャカシャカ動くのに対しiPhoneはぬるーっと動くように作ってる(見せてる)ので実際に見た感じだとAndroidの方がサクサク動いてるように感じてしまう

書込番号:25056016

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/16 20:45(1年以上前)

xpcozさん

あとは設定→一般→Appのバックグランド更新をOFFにする
写真や動画のデータが大量にあったら、
バックアップした上でiPhoneから削除する
とかでしょうか。

書込番号:25056099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone12miniからの買い換え

2022/10/09 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:59件

いつもお世話になってます。
現在iPhone12miniを使っていますが、容量オーバーのため、買い換えを検討しています。

大きさが手の小さな私にはちょうどよく、値段も比較的安いため、次もminiが良いと思い、14では出なかったため13miniが最有力です。

しかし、12miniよりは良くなったもののバッテリーの持ちが気になること、子供が生まれて写真を撮るようになり、もう少し大きな画面の方がいいかなと思い始めていることから、iPhone13も考えています。
(13は片手で持てないのが難点です)

そこで質問ですが、13miniのバッテリーの持ちはどうでしょうか?
他にiPhone12miniより進化した所ってありますか?(カメラの性能が少し上がったのは分かります)

また、客観的に見て13と13miniどちらにした方が良いと思われますか?

ご意見いただけると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:24957464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:59件

2022/10/13 09:04(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
ありがとうございます。
削除して良いんですね!クラウドを理解していながらいまだに慣れず、消せずにいました(^_^;)
助かりました。15GBあればしばらく大丈夫そうです!

iCloudのストレージを増やす方法もあるかと思いますが、それよりもGoogleの有料版の方が良いでしょうか?
質問ばかりすみません。。

書込番号:24962786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/10/13 09:13(1年以上前)

>美談カミーユさん
ありがとうございます。大変参考になります。
そうですよね、最後なので13miniに惹かれますが、12miniもバッテリーと容量以外に不満はなく、そのために数万円出して買い換えるのは贅沢かもと悩んでいます。。でも進化してると聞くと換えたくなっちゃいます^^;

もう少し安くなるまで待とうかなと思いますが、その時には欲しい色がなくなってますかね(ピンク狙い)汗
タイミングが合えば換えようと思います!

書込番号:24962794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2022/10/13 10:08(1年以上前)

>ミントマカロンさん

すっかりクラウド(Google One)に傾かれているようですが、15GBなんてあっという間ですよ。
iPhoneのカメラ性能が向上し、写真1枚で最大4MBになったりしますので。
iCloudもそうですが、小容量を無料にして便利さを味わわせて抜けられなくし、容量不足になるのを待って毎月安定的にお金を取るビジネスモデルです。

Google Oneは15GBを超えると100GBになり、毎年2,500円かかります。

その20倍の記憶容量の2TBのHDDが7,000円ぐらいですから、USB3カメラアダプタと合わせても13,000円。
この容量は、Google Oneだとたった1年使うだけでかかる費用と同じです。

書込番号:24962854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/10/13 12:11(1年以上前)

>ミントマカロンさん
>mini*2さん

筆者の場合プライムビデオ、AmazonMusic利用のためプライム会員です。プライム会員だとAmazonフォトが無料で無制限利用できるので助かってます(動画は5GBまで)。

iCloud、Googleフォト、Amazonフォトともに条件付き無料の有料サービスであり、将来的に価格改定も有ると思われ何処に保存するのが良いか難しいところかと。
自動的に保存でき、端末が故障しても大丈夫なクラウドサービスは楽で安心ですけどね。

しかし、mini*2さまがご教示されてるように大容量の場合には機器を揃え、保存の管理を自分でするのが手間だけど安く済むし写真管理もでき良いですね。

まぁスレ主さまの写真保存容量が少なければ取敢えず無料で済むクラウドに保存しておけば良いと思います。

書込番号:24962961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2022/10/13 22:09(1年以上前)

>mini*2さん
>ワインレッド×シルバーさん
Googleフォトを確認したら今のところ7GBほど使用していてまだ大丈夫そうです。まぁいずれ一杯になるのでしょうが…。
今のところ有料版にするつもりはないですが、機器に疎い私には便利で楽なので、有料版もありかなと思ったりもします。。

Amazonプライム会員だと無制限なんですね。家族がプライム会員の場合でも有効なのでしょうか。

しばらくは無料版を使い、空き容量が足りなくなったらmini*2さんが紹介してくださったサイトを参考にしてHDDへの移行を試みようと思います!

色々とご親切にありがとうございました。

書込番号:24963698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/23 08:50(1年以上前)

私も先日、実質24円にて、iPhone12miniから iPhone13miniに買い替えました。

ただ一つ盲点だったのが、個体差なのかなんなのか最大輝度がiPhone 13miniが、12miniより大分暗いのです。スペック上は逆なのですが、、、

書込番号:24976822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/10/29 02:12(1年以上前)

>RVX-06さん
ありがとうございます。
質問を締め切った後だったので確認が遅くなりました(>_<)
24円安いですね!キャリアはどこでしょうか?(差し支えなければ)

無知で申し訳ないのですが、輝度というのは、明るさを上げても暗いのでしょうか?

また、12miniから換えられて輝度以外では変化はありましたか?

今楽天モバイルで新規契約16000円引きをやっているので替えよう!と意気込んでいたのですが、数ヶ月前は20000円引きをしていたのを知って迷いが出ています。
今現在はネットでは楽天が最安だと思いますが。
今そんなに安くないなら無理に買い替える必要ないかなという気もしています。。

書込番号:24984910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2022/10/29 08:12(1年以上前)

>RVX-06さん
>ミントマカロンさん

実質24円は月々1円での「レンタル」なので、その額は無意味だと思います。
それより、2年後に端末を買い取るにはいくら払う必要があるかと、契約時のポイントバックがいくらあるか、が重要です。
前者は、多分6万円ぐらいかかります。

書込番号:24985065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2022/10/29 17:45(1年以上前)

>ミントマカロンさん

>今楽天モバイルで新規契約16000円引きをやっているので替えよう!と意気込んでいたのですが

最新格安情報を入手するなら、YouTubeが有効です。

私が視聴している中だと下記のYouTuberさんは楽天モバイルをよく取り上げています。
「お得に買い物チャンネル」

端末の「実質」は端末を2年後に返却するか、残価の一括清算する仕組みで、「一括」はその表示価格で購入出来る表示です。

実質価格でも、確か、その場で残価(2年後の価格)の一括清算(2年後に返却しなくて良い)出来るはずなので、お安くなっている場合が多いはずです。多分、残価は5〜6万円と思います。
ショップで確認して下さい。

書込番号:24985699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/10/30 13:21(1年以上前)

>mini*2さん
>JAZZ-01さん
そうなんですね。実際払うのが6万円としても定価よりはお安くなりますね!
楽天モバイルもminiが6.7万円くらいなので同じくらいでしょうか。

書込番号:24986879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/10/30 14:02(1年以上前)

>JAZZ-01さん
情報ありがとうございます。
YouTube見てみました。家電量販店の一括案件が一番お得そうですね!

でも実際には実質価格で売られてることが多いのでしょうか。

実質価格としても量販店が一番安く買えそうですが、今は赤ちゃんのお世話で気軽に外に出られず量販店は諦めるしかないので、私の可能な範囲での最安値は楽天モバイルになるかなと…。

やはり無理に変えず年度末まで待った方が良いでしょうかね…

書込番号:24986927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2022/10/30 14:23(1年以上前)

>ミントマカロンさん
>やはり無理に変えず年度末まで待った方が良いでしょうかね…

もし待てるのであれば、年度末(3月)がキャリアショップでも最安値(一括1円)で入手出来る可能性が高いです。

政府が余計な事、言って来なければ例年3月が1年の中で一番熱いイベントを行います。
ヨドバシとかは年末年始の段階で、3月と同程度のキャンペーンやってるはずです。

余談ですが、私は13無印を本年3月下旬、楽天市場で2万円のクーポン+楽天モバイル(回線契約必須)で2万円のクーポンと言う合計4万円引きのキャンペーン時に購入しました。
クーポンは多くの人が持っていたのですが、端末の在庫が無いと言う非常に「グレー」なキャンペーンでした。
この時、12は店頭受け渡しで、更に割引が1万円程度あった様な記憶です。
楽天のキャンペーン、読めないなぁ

書込番号:24986963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/10/30 16:00(1年以上前)

>JAZZ-01さん
4万円引きですか!値上がりする前だから128GBだとすると5万円台でしょうか。羨ましいです。
するとminiは4万円台?現状と比べると夢のようです(^^;)
12はさらに1万円値引きだったんですね。
今はなぜか13より高いです。

今は買わない方が良さそうですね。
3月まで空き容量が持つか分かりませんが、壊れたりはしてないので待ってみようと思います。
年末年始のヨドバシも要チェックですね。

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24987091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2022/10/30 16:36(1年以上前)

>ミントマカロンさん
>3月まで空き容量が持つか分かりませんが、壊れたりはしてないので待ってみようと思います。

脅かすわけでは無いですが、深刻な容量不足は「無限リンゴループ」等の故障の原因になる場合があります。

iPhoneから「ストレージ容量が一杯です」って表示を出してくるはずなので、表示が出だしたら気を張って下さい。
無視して、そのまま使い続けるとループに陥る危険が高まります。

自動アップデートをオフにしておけば、iOSアップデートによる容量不足での不具合は防げると思います。

書込番号:24987139

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2022/10/30 16:44(1年以上前)

>ミントマカロンさん

空き容量のお話は有りますが、待つ方向に賛成です。

失礼しました。

書込番号:24987151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/10/30 21:15(1年以上前)

>JAZZ-01さん
ストレージ容量が一杯ですの警告は何度も出ていましたが、不要なアプリや音楽を削除してからは出て来なくなりました。
そんなに怖いものとは知らず、数ヶ月無視してましたが…。今後は気をつけます。

容量はしばらくは大丈夫かと思いますが、年末年始や年度末を狙って変えられたらと思います。

色々とご親切にありがとうございました(^^)

書込番号:24987557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件

2022/11/10 16:00(1年以上前)

>ミントマカロンさん

ドコモオンラインショップがセールをするようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/332eb3ad3ec421b35717f57c0fd25f9b95c76997

書込番号:25003410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/11 20:23(1年以上前)

12miniから13miniに替えました。
若干重い、若干厚い、電池が1割弱増えた、カメラ手振れ補正強化、シネマティックモード追加
以外ですと、一番大きいのが12miniが625ニトに対して13miniが800ニト。
明らかに直射日光の下で13miniは見やすい。
別に12miniで外で見にくかったことなければあまり重要ではないかもしれません。

書込番号:25005087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2022/11/12 09:37(1年以上前)

>mini*2さん
情報ありがとうございます!
ドコモは元値が高いので、値引き後も楽天モバイルより高めですね(^^;)でもこれから他でも値引きが始まるような期待感持てました。

書込番号:25005709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2022/11/12 09:43(1年以上前)

>クーロンフィーユさん
詳しくありがとうございます。
手振れ補正強化は良いなと思いますが、他は特に必要ないかもしれません。
バッテリー持ちも1割ですと、実感しづらいでしょうか。。
外で画面を見て暗いと思ったことなかったですが、比べると違いが分かりそうですね。
参考になります(^^)

書込番号:25005727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信29

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2022/09/29 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

私はiPhone8を3年7ヶ月使用しています。バッテリーの最大容量は87%ですが、iPhone13 miniへの機種変更を検討しています。iPhone13 miniはおすすめですか?

書込番号:24944869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:24件

2022/10/01 01:43(1年以上前)

>ねこさくらさん
iPhone8何年使用しましたか?

書込番号:24946361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuuusaさん
クチコミ投稿数:49件

2022/10/01 13:00(1年以上前)

>s_0_a_8_w0_a8さん

自分はiphone7丸3年使って
そろそろ買い替えと考えています。
miniのサイズ感いいですけど、
廃止の方向なら買わないで
無印かproの大きさで慣れた方がいいいい気がします。いずれ無くなるならですが

書込番号:24946860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2022/10/01 17:56(1年以上前)

iPhone 8、11と使ってきて、重さに耐えかねて13 miniにしました。
その前は初代SEだったと思います。

バッテリーの持ちは体感上ですが上記と大して変わりません。
画面が小さくなったことで最初は違和感を感じましたが慣れました。

今しかこのサイズがないのであれば今堪能すべきだと思います。

書込番号:24947214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2022/10/01 17:59(1年以上前)

>AE91さん
機種変更したいのですが、機種代金が高いのが悩みどころです。

書込番号:24947217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/10/01 18:00(1年以上前)

>yuuusaさん
バッテリー交換しましたか?

書込番号:24947218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuuusaさん
クチコミ投稿数:49件

2022/10/01 22:17(1年以上前)

>s_0_a_8_w0_a8さん

バッテリー交換してないですね。91%残ってます。
家ではipad mini使うんで、iPhoneほとんど使わないです
なもんでminiに機種変でもいいかなと思いますが、
いずれなくなるのかぁと思うと個人的には躊躇しますね。

書込番号:24947561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/01 22:28(1年以上前)

>s_0_a_8_w0_a8さん

自分はiPhone8を3年ほど使って機種変しました。
バッテリーに関しては自分の体感では12miniは8を若干下回る感じ。

13miniは少し改善してるので多分8より若干長持ちするのではと思います。

自分の時は丁度12miniが一番安かった時期なので本体だけ一括で
安く買えたのでその点では満足してます。

書込番号:24947572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2022/10/02 00:17(1年以上前)

>ねこさくらさん
iPhone13miniの128GBは92800円なので躊躇しています。

書込番号:24947696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/02 06:55(1年以上前)

別機種

>s_0_a_8_w0_a8さん
まあ、高いよね。

自分の時が12miniの64GBだけど13が出て投げ売りされてた時期なので
本体価格\71,650から端末だけの値引きで\22,000値引いて\49,650で購入。

すぐにiPhone8は売却して1万円になったので実質4万以下で購入出来たのはデカい。

基本格安SIMで十分なぐらいしか使わないので64GBでも良いし
docomoかauに乗り換えようかとも思ったけど通信費を考えると
本体だけの購入の方がトータルで考えれば良いと考えて。

書込番号:24947867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/10/02 06:58(1年以上前)

>ねこさくらさん
SIMフリー版は安く買えませんか?

書込番号:24947869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/02 11:23(1年以上前)

>s_0_a_8_w0_a8さん

今はdocomo、auなどで購入しても端末のみならSIMロックされて無いので
実質SIMフリー版と同じですよ。

端末だけ購入して家に帰ってSIMを交換して設定するだけ使えます。

書込番号:24948212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/10/02 12:48(1年以上前)

>ねこさくらさん
現在格安を使用していてdocomoやauで購入した場合は面倒なのでは?

書込番号:24948332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/02 13:21(1年以上前)

>s_0_a_8_w0_a8さん
特に問題は無いよ。

現在、IIJmioを8年間使ってるけどその間に
Android機→iPhone8→iPhone12miniと機種変して格安SIMで使ってる。

SIMを交換してAPN構成プロファイルをダウンロードして設定すれば良いだけ
1回やって慣れれば数分で終わる。

格安SIMだから面倒とかは特に思わないかな。

書込番号:24948366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/10/02 14:42(1年以上前)

>ねこさくらさん
Apple Storeでの購入は高いですか?最近24回払いで半額で購入できるプランがありますが…

書込番号:24948440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/03 06:29(1年以上前)

機種不明

>s_0_a_8_w0_a8さん
Apple Storeは値引き無しだからなぁ。

ヨドバシカメラがキャンペーンやってるみたいだよ。

書込番号:24949451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/10/03 06:56(1年以上前)

>ねこさくらさん
auに乗り換えしないといけないのでは?

書込番号:24949466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2022/10/03 17:44(1年以上前)

>s_0_a_8_w0_a8さん

今の回線を維持しつつmnp割引を受ける方法があります。
どこか捨て回線を新規に契約し、mnp予約番号を取ってそれを使うんです。
なお、この方法を使う・使わないに関わらず、新たに端末の割引購入とセットで契約したキャリア回線をすぐに解約したらブラックリスト入りするのでご注意を。

13miniですが、どうしても片手で使いたいという人にはいいでしょう。
片手操作にそれほどこだわりがなく、シネマティックモードが不要なら、12無印も安くて軽いのでいいですよ。

書込番号:24950116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/10/03 21:13(1年以上前)

>mini*2さん
携帯会社を変えたくないのであればApple Storeで購入する方が良いですか?

書込番号:24950406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9009件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2022/10/03 22:05(1年以上前)

>s_0_a_8_w0_a8さん

mnpで割引とか面倒と思われるのなら、それもいいでしょう。
特に、実質1円は面倒な買い方(というより借り方)なので、やめた方がいいと思います。

13miniはこの先も一括○円案件はなさそうですし。

書込番号:24950478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/10/03 22:13(1年以上前)

>mini*2さん
バッテリー最大容量87%なので機種変更するのはもったいないかと…

書込番号:24950484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidからの機種変更について

2022/09/06 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 なつ7773さん
クチコミ投稿数:13件

現在XPERIAxz1コンパクトを使用していますが、iPhone13か13miniへ機種変更しようと思っています。
なるべく軽い方がいいかなぁと思いminiにしようかと思っていますが、バッテリー容量が気になっています。今のXPERIAのバッテリー容量は2700mAhですが、4年ほど使用していて特に日中困ることはありません。iPhone13miniは2400mAhとなっていますが、300違うだけで大きく変化しますか?
iPhone13の方がバッテリー容量は多いので迷いますが、miniと比べて使用感が大差ないならminiでいいのかなぁと思っています。
ネットで調べたりしていますが、なんせ初めてのiPhone。迷って迷って決心がつかないので、どなたかご意見ください!宜しくお願いします。

書込番号:24910901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/09/06 14:50(1年以上前)

Xperiaとのバッテリー持ちの違いは、正直わかりません

またいまのところ、iPhone13と13miniとの機能差はないと思います

ただし今秋予定のiOS16で、廃止されていたホーム画面のバッテリーアイコン内のパーセント表示が復活されますが、miniは表示スペース問題で見送りになるようです

書込番号:24910978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/09/06 15:14(1年以上前)

電池が大きければ大きいほど余裕が出る(長時間使える)のは間違いないから 13>13mini になるんだけど、AndroidとiPhone(さらに機種もいろいろある)を比べて数字のとおりにならず、iPhoneはAndroidに比べるとかなり省エネ、特に使ってない時の電池の減らなさは半端ないから2700のXperiaより2400の13miniの方が長く使えるということは十分にあり得るだろうね

14miniは出ないってことになってるので小さいiPhoneだと13miniになるんだけど、今週新型が発表されるのでそれを見てからでいいんじゃない?

書込番号:24911015

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/09/06 22:18(1年以上前)

バッテリー持ちが最重要点であればiPhoneへの乗り換えではやはり不満が出るかも知れません。Xperiaはバッテリー持ちを重視して作られたスマホですし、iPhoneとAndroidは設計思想から何から違うので、バッテリー容量の単純比較では電池持ちを語れません。

小さくて性能的に使えるスマホとしてiPhoneを選択されるのは現状ではやむを得ないことですが、電池持ちは確実に悪くなり、それはどうしようもありません。電池容量の少ないminiではなくiPhone13を選ぶのは当然としても、それでもXZ1 Compactには敵わないことは覚悟すべきでしょう。

書込番号:24911555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/20 12:51(1年以上前)

>ぬへさん
16.1で対応らしいですよ

書込番号:24931860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2022/09/20 13:24(1年以上前)

機種不明

>破格..comさん

miniもパーセント表示対応予定がニュースになってますね
ちなみにiPhone12無印ではこんな感じです

書込番号:24931885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/09/30 23:55(1年以上前)

>ぬへさん

即povoの喪明けは1年みたいです。

書込番号:24946279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)