端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全90件)
-
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2022年12月16日 20:45 |
![]() |
65 | 29 | 2022年10月3日 22:13 |
![]() |
24 | 4 | 2022年8月17日 12:39 |
![]() |
66 | 9 | 2022年6月9日 22:46 |
![]() |
21 | 7 | 2022年3月17日 22:44 |
![]() |
88 | 17 | 2022年3月15日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
すべての動作が「眠たい?」と言うか「ぬるぬる」と言うか…
この動きをサクサクに変えることはできない荷でしょうか?
ちなみに、androidで言うアニメーションoffのような機能はないのでしょうか?
0点

xpcozさん
>ちなみに、androidで言うアニメーションoffのような機能はないのでしょうか?
設定→アクセシビリティ→動作で
「視覚効果を減らす」をOFFにするのが該当します。
書込番号:25055932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BLUELANDさん
ありがとうございます
その設定はすでにoffになっています
なかなか自由にはならないですねぇ〜
書込番号:25055939
1点

>すべての動作が「眠たい?」と言うか「ぬるぬる」と言うか…
>この動きをサクサクに変えることはできない荷でしょうか?
iPhoneにはそういうの無いね
>ちなみに、androidで言うアニメーションoffのような機能はないのでしょうか?
傾向的に言うとAndroidがビュンビュン動く・シャカシャカ動くのに対しiPhoneはぬるーっと動くように作ってる(見せてる)ので実際に見た感じだとAndroidの方がサクサク動いてるように感じてしまう
書込番号:25056016
4点

xpcozさん
あとは設定→一般→Appのバックグランド更新をOFFにする
写真や動画のデータが大量にあったら、
バックアップした上でiPhoneから削除する
とかでしょうか。
書込番号:25056099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
私はiPhone8を3年7ヶ月使用しています。バッテリーの最大容量は87%ですが、iPhone13 miniへの機種変更を検討しています。iPhone13 miniはおすすめですか?
書込番号:24944869 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>s_0_a_8_w0_a8さん
こんにちは。
自分は昨年末にiPhone8からiPhone12miniに変えました。
12miniでも性能、サイズ、重量などは凄く気に入ってますが一つ難点が。
それはバッテリーが貧弱という事です。
12miniは特に酷く少しハードに使うとすぐ無くなります。スリープ状態でも減ります。
13miniは12miniより改善してると意見が多いですがそれでもminiのサイズなので
バッテリーが少ないのは変わらないと思います。
そこが問題無ければ良いと思いますよ。
自分もminiが廃止されたので早めに13miniに買い換えようと考えてます。
書込番号:24945037
5点

iPhone12 miniからiPhone13 mini に機種変更するメリットはありますか?
書込番号:24945124 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>s_0_a_8_w0_a8さん
4年近く使って90%近くのバッテリー状態なら
そもそもスマホ要らないのでは?
※茶化していません真面目です私は半年で5%づつ減ります
80%切るか、0Sのアップデートサポート外になる迄使っても良いと思います。
書込番号:24945262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー交換2回しました。>よこchinさん
書込番号:24945315 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>s_0_a_8_w0_a8さん
12miniから13miniへの買い替えは最後のminiなのでという意味あいが
強いですね。別に12miniでも十分満足出来てるので将来15〜16でminiが
出てくれるのなら待つのですがそれも難しそうなので。
書込番号:24946179
2点

>ねこさくらさん
今後miniは販売しないのではないでしょうか?
書込番号:24946195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>s_0_a_8_w0_a8さん
将来の事は誰にも分からないと思いますが、今の流れでは
難しいのではないでしょうかね。
需要もあまり無いし、利益も少ないからAppleも作りたがらないと思う。
世の中、スマホはデカければデカいほど良いみたいな風潮だし。
これからは無印のiPhoneがminiの代わりなんでしょう。
書込番号:24946237
3点

>ねこさくらさん
無印のiPhoneとは?
書込番号:24946238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>s_0_a_8_w0_a8さん
無印ってのはただの13とか14の事だよ。
今はPlusとかProとかMaxなどがあるからそれらと区別する為に
ただの13とか14の事を言ってるだけ。
14以降は何もついて無い数字のモデルが一番下のモデルみたいだから
これがminiの代わりになっていくんじゃないの。
まあ、あくまで自分の予想だけどね。
書込番号:24946347
5点

>ねこさくらさん
iPhone8何年使用しましたか?
書込番号:24946361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>s_0_a_8_w0_a8さん
自分はiphone7丸3年使って
そろそろ買い替えと考えています。
miniのサイズ感いいですけど、
廃止の方向なら買わないで
無印かproの大きさで慣れた方がいいいい気がします。いずれ無くなるならですが
書込番号:24946860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 8、11と使ってきて、重さに耐えかねて13 miniにしました。
その前は初代SEだったと思います。
バッテリーの持ちは体感上ですが上記と大して変わりません。
画面が小さくなったことで最初は違和感を感じましたが慣れました。
今しかこのサイズがないのであれば今堪能すべきだと思います。
書込番号:24947214
5点

>AE91さん
機種変更したいのですが、機種代金が高いのが悩みどころです。
書込番号:24947217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yuuusaさん
バッテリー交換しましたか?
書込番号:24947218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s_0_a_8_w0_a8さん
バッテリー交換してないですね。91%残ってます。
家ではipad mini使うんで、iPhoneほとんど使わないです
なもんでminiに機種変でもいいかなと思いますが、
いずれなくなるのかぁと思うと個人的には躊躇しますね。
書込番号:24947561
0点

>s_0_a_8_w0_a8さん
自分はiPhone8を3年ほど使って機種変しました。
バッテリーに関しては自分の体感では12miniは8を若干下回る感じ。
13miniは少し改善してるので多分8より若干長持ちするのではと思います。
自分の時は丁度12miniが一番安かった時期なので本体だけ一括で
安く買えたのでその点では満足してます。
書込番号:24947572
3点

>ねこさくらさん
iPhone13miniの128GBは92800円なので躊躇しています。
書込番号:24947696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s_0_a_8_w0_a8さん
まあ、高いよね。
自分の時が12miniの64GBだけど13が出て投げ売りされてた時期なので
本体価格\71,650から端末だけの値引きで\22,000値引いて\49,650で購入。
すぐにiPhone8は売却して1万円になったので実質4万以下で購入出来たのはデカい。
基本格安SIMで十分なぐらいしか使わないので64GBでも良いし
docomoかauに乗り換えようかとも思ったけど通信費を考えると
本体だけの購入の方がトータルで考えれば良いと考えて。
書込番号:24947867
0点

>ねこさくらさん
SIMフリー版は安く買えませんか?
書込番号:24947869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>s_0_a_8_w0_a8さん
今はdocomo、auなどで購入しても端末のみならSIMロックされて無いので
実質SIMフリー版と同じですよ。
端末だけ購入して家に帰ってSIMを交換して設定するだけ使えます。
書込番号:24948212
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo
バックやポケットなどに入れてた時に勝手に発信してる時があるのでそれを防ぐアプリってありますか?
Androidの時は発信前に確認するアプリがありましたが、分かる方よろしくお願いします。
書込番号:24881316 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>バックやポケットなどに入れてた時に勝手に発信してる時があるので
勝手に発信することってあります?
私、10年以上iPhone普通に使ってますが、そんなことは一度もありません。
ただ、操作中にうっかり発信開始してしまって、慌てて通話終了ボタンを押すことはあります。ここは「発信しますか?」と聞いて欲しいなぁ、と未だに思いますが、Appleは10年以上対応してくれなかったのでもう諦めています。
操作していないにもかかわらず勝手に発信してしまうことがあるとすれば、「発信しますか?」と聞いてくれたとしても勝手に発信してしまいそうですね。(^^ゞ
究極は「機内モード」にしておくくらいでしょうか。
とりあえずの対策として、
1.電話アプリや連絡先アプリなどが起動状態になっていれば終了しておく。
2.うっかり電話アプリが起動してしまわないように、アプリアイコンをフォルダの中に入れておく。
3.電話アプリの起動画面を「よく使う項目」にしておいて、そこに何も登録しないままにしておく。
といったところでいかがでしょうか?
書込番号:24881435
8点

回答ありがとうございます。
言われた通り良く使う項目を使った後に違う番号に発信するみたいで急いでいる時は電話を切った後直ぐにバックやポケットに入れているのでそのせいなんですかね!以後気を付けながら使ってみます。
書込番号:24881443 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>リキ君さん
右側のサイドボタンを一度押せば画面ロックしますので、誤発信を防げます。
急いでいるときでも、一瞬で済みます。
書込番号:24881651
5点

回答ありがとうございます。
簡単で良いかもね!
アドバイスありがとうございます。
試してみます。
書込番号:24881655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
よくiPhone 13miniが叩き売りされているということをネットで見るのですが、近所の家電量販店を廻っても田舎だからなのかやっていなさそうです。
アップルストア(オンライン)で正規の価格で買うのって勿体ないですよね?
いっそ以前から購入を迷っていた 13proのほうを購入したほうが損した気持ちにならないのかな?とも思い始めました。
13proはあまり値崩れすることがないのですよね?
サイズは13miniのほうがいいのですが、年に数回子供の日常の撮影で望遠を使うかもしれないから 13proにしようかな?とずっと迷っていたんです。
今はUQモバイルでSE第2世代を使用中です。
書込番号:24778065 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

自分はFOMAの3GからiPhoneSE3への契約変更で探してますが、地元でも他の通信事業者からのMNPすることが条件で格安販売されています。
スレ主はUQモバイルのままで探しているんでしょうか?
書込番号:24778161
3点

個人的にはアップルストアで買うのは選択肢として悪くないと思いますよ
もちろんminiで良いのであれば叩き売りをやっている店を探すのもありでしょう
それなりの人口規模がある市の量販店ならやっていると思います
ただ、1円で〜とかの話に関しては2年後に返却することが前提です
もちろん返却せず据え置き額を支払うことで自分のものに出来ますが、そもそも普通に売却したとしてもiPhoneであればリセールバリュー良いのでそれなりの額にはなると思います
それと格安投げ売りに関してはMNPが条件です
MNPをしないのであれば1円〜ではなく22001円〜になります
https://biz-journal.jp/2022/05/post_296861.html
そもそもキャリア扱いのiPhoneはAppleStore+2万円程の価格設定なので、MNPせずに2年後に売却するなら多少割高になるかなという程度だと思います
個人的にはminiよりもProのほうが・・・と少しでも迷っているのであれば、安いからとminiに飛びつくのではなく、AppleStoreでProを買うことをおすすめします
書込番号:24778233
15点

今は時期が悪いので都内でも13miniは叩き売りされていませんね。12miniが一括1円だったことを考えると、待てるならどこかのタイミングで安売りされるかもしれません。
安売りで購入した値段とapplestoreの価格差を気にするなら、仰る通り13proを購入した方が差は小さいと思います。自分は2年以内のスパンで一括1円のiPhoneにMNPを繰り返していますが、古い端末は2万以上で売れるので損はありません。
書込番号:24778483
10点

>茶風呂Jr.さん
お返事ありがとうございます。
UQモバイルのままが希望なのですが、安くなるのならMNPをすることも考慮に入れています。
ただ私が廻った範囲の家電量販店では、時期が悪いのかMNPにして2年後に返却する契約内容にきた場合で機種代実質40000円らしいです(>_<)
>スロットバックさん
お返事ありがとうございます。
1円〜のはMNPをして、iPhoneはレンタルになるわけですね!!
勘違いしていました。
ただ、現状2年くらいで機種を買い替えていますが、下取りに出さず家で保管しているだけです。
うちの場合、返却でいいかもしれません。
ただ、うちの近所の1番規模の大きい家電量販店では、どのキャリアでもカエドキプログラムを利用して実質の機種代が40000円になるようですが、月の基本料金を考えたらあまりお得では無さそうです。
miniをアップルストアで購入し、売却する形でもいいかもしれないですね。
>エメマルさん
お返事ありがとうございます。
東京では1円〜の叩き売りがされることもあったのですね!
こちらでは、いくつか家電量販店を廻ったのですが、過去に大幅な値下げをした時は学生か30歳以下を対象としていたらしく、どちらにしても私は安く購入できる対象ではなかったようです。
miniよりもproを購入したほうが、損した気分にならないかもしれませんね。
書込番号:24780487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきぃーさん
今だと、楽天にMNPで30000ポイント(6カ月の期間限定ポイント)還元が一番安いと思います。
13ならどれでも同じなので、単価が安い13mini128GBの割引率が最大になります。
なお、30000ポイントのうち5000ポイントは楽天カードで48回払いで購入した場合ですので、一括だと25000ポイントになります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/iphone-point/
MNPが条件ですので、まずUQのMNP転出番号を取ってください。
あるいは、今年9月のiPhone14の発表に合わせた値下げまで待つとか。
https://crusie-n-more.com/iphone13nesagejiki/
書込番号:24780524
6点

3Gからでしたらソフトバンクが今iPhone12pro
一括0円やってますのでそっちの方が得だと思う
書込番号:24784174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
返事が大変遅くなって申し訳ありません。
楽天だとそこまで値引きがあるのですね!!
分かりやすい説明までしていただけてとてもありがたいです!
今までUQのままでいきたいと考えていましたが、iPhone13miniにする際には教えていただいたようにMNP転出をして楽天に乗り換えたいと思います。
もう買いたい気持ちが高まっているので、おそらく14発表まで待たずに購入してしまいそうです。
参考になるアドバイスをありがとうございます♪
>ヒロポン☆2さん
お返事ありがとうございます。
12proが一括0円ですか。
それはかなりお得ですね!!
13proとそこまで差はなさそうですし…
ソフトバンクは今まで考えたことがなかったのですが、一度話を聞きに行ってみたいと思います。
いい情報を教えてくださり、ありがとうございます。
書込番号:24784325 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>12proが一括0円ですか。
>それはかなりお得ですね!!
3G回線必須なので、UQからMNPでは無理ですよ。
書込番号:24784408
4点

>エメマルさん
そうなんですか(涙)
教えてくださり、ありがとうございます。
楽天モバイルにMNP転出するか、iPhone13proをアップルストアで購入するかにすることにしました。
書込番号:24785664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
広島県広島市内近辺でiPhone12mini.13miniのキャリア移動有りで一括安値のキャンペーンをやっているところを知っている方がいればぜひ、情報を頂けたらと思います。
書込番号:24652493 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>とり23さん
iPhone12mini MNPだったら1円でありそうなものですけど、昨日だったか一昨日前に総務庁から「けしからん」って発表が有ったので影響が出るかもです。
本来なら、今週末の3連休が最高の狙いだったと思います。
書込番号:24652585
2点

>JAZZ-01さん
返答ありがとうございます。
今日、ケーズデンキ広島店とイオンモール内のコジマビックカメラに行ったんですが、残価タイプしかなく悩んでおります。
イオンモール内のドコモもauにもなかったです。
書込番号:24652803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他県ですが失礼します。
一括1円でキャンペーンしてる店舗が無かったんですよね?
回った店舗で在庫は確認しましたか?
iPhone12は在庫無しが多かったですよ。
キャンペーンも週末だけが多かったです、在庫なしはPOPもはがして入荷はしないかもとも言ってました。
私は先週末1円でMNPしましたが、在庫が無かったので入荷したら連絡貰えるようにして、連絡の有った店舗で買えましたが、入荷有りませんでしたと言う店舗も多かったです。
入荷があるかは店舗によって異なり、電話では取置きしてもらえない店舗も多かったです。
何店舗か回って手配をしておくか、取置きが出来なかった場合、週末行って在庫が有ればラッキーだと思います。
13miniはまだ在庫も有りましたが、私の回った店舗では9800-でした、上手く買えるといいですね。
書込番号:24652928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

失礼しました。
12miniと13miniてしたね。
12miniは5〜6店舗回りましたが在庫、入荷有りは見つかりませんでした。
今週末は13miniで1円か9800円で探された方がいいかもしれませんね。
書込番号:24652935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>karuyomiさん
返答ありがとうございます。
在庫表が書いてありましたが、POP自体が実質23円とかでしたので、あの小さな字を隅々まで読みましたが、残価タイプでした。
後、コジマビックカメラでauの店員さんに一括安値の話を聞いたら、あーこの残価タイプのやつですね---って感じで話を続けられましたので、一括安値を知らないのかと思い、聞くのを諦めました。(汗)
書込番号:24652987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他県ですが、家電量販店や代理店、片っ端から「一括1円やってますか?」って聞くのが早いよ。土日ならやってるところあると思うけど。私は今週末予約してます。ファイト!
書込番号:24654709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けいすけべんとうさん
そうですね、ローラー作戦ですかね。笑
今月末頑張ってみます。
書込番号:24654789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB SIMフリー
現在、家電量販店で2年レンタル23円で売られてるそうですが今後SE3発売や月末に掛けてさらに安くなることはあると思います?
例えば1活で売られるとか…
変えたいのですが替え時で悩んでいます。
書込番号:24634082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デミパフェさん
>今後SE3発売や月末に掛けてさらに安くなることはあると思います?
SE3 の発表は影響しないと思われます。
今月(3月)の3連休が最後で最大のねらい目と思われます。
いつまでもこんなデタラメな事が続くとも思いにくいので本年が最後の可能性も有ります。
私はそう思って、1月に2回線(2台)iPhone12レンタルしました
分からないですけどね。
書込番号:24634105
4点

来週SE3が出るとして安売り対象がSE3になるだけでは
書込番号:24634108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末が安くてもプラン料金を含めると月6000円超えるし、23ヶ月目に次の端末に切り替える必要があります。そのときに、同じ条件で切り替えられるかが問題でしょう。
書込番号:24634206
3点

>端末が安くてもプラン料金を含めると月6000円超えるし、
普通にキャリアで契約しても段階制のプランなら6000円超えるの?
どこで6000円超えるんですか?
ブラック覚悟でMNPしても問題ないですが?
>23ヶ月目に次の端末に切り替える必要があります。そのときに、同じ条件で切り替えられるかが問題でしょう。
残価設定型の契約です。
端末の返却で残債免除、使うなら残債の支払をすれば良いだけですが?
本当に理解してますか?
頑張ってレスしなくても大丈夫ですよ!
>ありりん00615さん
書込番号:24634284 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そんなこと、外の人がわかると思います?
買いたいときに買うしかない。
いつまでも決心がつかないなら、いつまでも悩んでいるしかない。
書込番号:24634313
1点

どうせ14が出ればまた13が投げ売りされるだろから
その時に買えば良いよ。
結局、色々な契約方法や買い方があるけど一番お得で簡単なのは
端末割引での一括購入が一番だと思いますね。
書込番号:24634551
11点

将来の事は誰も分からないのだけど、こんなバカげた販売方法が来年も続いてると考えるのは、のんき過ぎないのかな?
書込番号:24634675
3点

>デミパフェさん
ここはSIMフリー版の板ですが、23円のレンタル案件はキャリア版ですね。
iPhone5の時代からそうですが、各キャリアは決まった台数を売り捌く契約がappleとあるので、一括0円や2年間23円等の台数が出るための施策を無理やり作っています。appleとの関係が変わらない限り、本年で終わりと言うことはなく、これからも続くでしょうね。
例年の傾向を見ると2,3月にお得な案件が多いことは間違いないです。瞬間風速的な案件を手に入れられることは稀ですし、最後の3連休だと端末が売り切れていて、勝負は3月中旬までだった年もあります。頑張ってください。
書込番号:24634681
11点

皆様いろいろなご意見ありがとうございます😊
とりあえず在庫状況を見るつもりで家電量販店2店舗行って聞いてみたところ在庫が少なく月末まで待って買えるか分からないので7000円ちょいで256gホワイト購入してきました!
書込番号:24637739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デミパフェさん
宜しければどこのキャリアとどのような内容で契約したのか教えて頂けますでしょうか。
書込番号:24644740
5点

>7000円ちょいで256gホワイト購入してきました!
お得に一括で購入できて良かったですね。自分も12の64GBを一括1円で2回線MNPしてきました。相変わらず13miniの23円レンタル案件はどこにでもありましたが、2年間で返却が前提ですし、一括1円なら2年後でも確実に2万円以上では売れるのでわざわざレンタル案件にMNPする気になれません。
書込番号:24646547
7点

Nジマで下取り割引使って、auへのMNP(UQからでもOK)、128GBが一括無料+ポイント3000でしたよ。あまりにも条件がいいので、後日、妻、大学生、高校生の家族のiPhoneも買い替えました。
子ども達はSE2にしたら、一括無料+ポイント20000ほどつきました。
未成年の子どもたちは6ヶ月間通信料が使い放題で2,700円/月ほどなので割引期間終了後にUQに乗り換え予定。
私と妻は翌月povoにしてトッピングが面倒なようであれば、子ども達と一緒にUQにしようと思います。povoにする際、auブラックになるかもですが、少なくとも3年は買い替えないと思うので全く問題なしですね。
こんな美味しい話って大丈夫なのかなって思っちゃいます。誰か本当のところ教えてください。
書込番号:24647038 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かじゅちゃん21さん
下取りで出された機種は何ですか?
書込番号:24650309
3点

それまでに使用していたiPhone7、6Sを二台、SE1です。
書込番号:24650832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かじゅちゃん21さん
ありがとうございます。
全部simフリー化できる機種ですね。
あまり古い機種はダメだったような気がしましたので、伺いました。
書込番号:24650937
2点

6sの1台は電源が入らくなったポンコツでしたが、下取りしてくれました。
隠れ割引みたいなものでしょうか。
書込番号:24651180
1点

>かじゅちゃん21さん
重ねてありがとうございます。
私が聞いた店では、今使ってる機種を下取りに出してもらいます、という話でした。
しかし、電源が入らない機種でもOKなら、確認しないのでしょうね。
書込番号:24651189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)