iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

iPhone 13 mini

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

5.4型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 mini 製品画像
  • iPhone 13 mini [スターライト]
  • iPhone 13 mini [ミッドナイト]
  • iPhone 13 mini [ブルー]
  • iPhone 13 mini [ピンク]
  • iPhone 13 mini [レッド]
  • iPhone 13 mini [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの異常な発熱。

2023/05/28 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
ゲーム(シャドウバース)をしながらバックグラウンドでSpotifyで音楽を流す
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
先日購入して一ヶ月ほど使用しています。新品で購入しました。
ゲーム(シャドウバース)をしながら音楽をバックグラウンドで再生して遊んでいると、バッテリーが50%辺りになった所から突然スマホ本体が異常に発熱しだします。充電しながらの使用はしていません。
また、普通に充電して置いている時にふとiPhoneを触ってみたら同じくらい発熱していたこともありました。
今までAndroidを使ってきてこんなこと怒らなかったので驚いています。
これは初期不良なのか仕様なのか、どうなのでしょうか?
また同じような症状が出ている方はいますか?

書込番号:25277616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/05/28 15:04(1年以上前)

一般的にはものが小さければ発熱も目立つと思いますが
異常発熱というのがどうしても主観なのでここではわからないですね
まあアップルストアのGenius Bar予約していけば親切に対応してくれますよ
現象になっとくいかなければストアへいかれることです

書込番号:25277685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/05/28 15:15(1年以上前)

具体的に言うと手で触ると熱ってなるくらいの熱さです。温度は恐らく45度以上はあります。画面の明るさが強制的に下がるくらいのレベルです。また通信が不安定になるなどのセーフティ機能も作動しています。温度も異常に高いと思いますし発熱の現れ方がおかしいんです。バッテリーが80%くらいある時は症状は出なくて、50%くらいになると突然発熱しだします。具体的には5分くらいで一気に熱くなる感じです。

書込番号:25277695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/05/28 16:26(1年以上前)

>Androidシンジャさん

>>具体的には5分くらいで一気に熱くなる感じです。

特定のアプリの使用方法で短時間で再現性が有るなら
Apple Storeなりクイックガレージ・サービスプロパイダで見て貰うのが
最良だと思います。

アプリの作りのせいなちその場での解決は難しいと思いますが、

書込番号:25277775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/05/28 16:37(1年以上前)

>Androidシンジャさん

アプリかOSのアップデートのせいで一時的にそういう現象が出るのは私のiPhoneでもありました。iPhone11です。

このときは5ch閲覧ビューワーのJaneStyleの広告が原因ということで、広告ブロッカーアプリを入れることで改善できました。
のちにアプリ側に修正が入り、ブロッカーアプリをオフっても大丈夫になりましたが、、、

書込番号:25277787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/05/28 17:50(1年以上前)

やはり実際に見てもらうのが良さそうですかね。初めてのiPhoneで期待していたのですが少し残念です。回答ありがとうございます。

書込番号:25277877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/05/28 17:52(1年以上前)

自分もデータ通信をオフにしてみたりTrue Tone Displayを切ってみたりと試してみたんですが、治りませんでした。

書込番号:25277879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/05/30 23:10(1年以上前)

設定のバッテリー項目にある、充電の最適化というタブをオフにしたら改善されましたよ。ご確認下さい。

あと私の場合は充電元をモバイルバッテリーからMacBookに変えたら温度下がりました。

ケーブルはAmazonで買った汎用品です。

書込番号:25280984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB au

クチコミ投稿数:475件 iPhone 13 mini 128GB auのオーナーiPhone 13 mini 128GB auの満足度4 ano日記 

地方なので都市部とは状況が違うと思いますが
もしiphone13miniと言うか、5G対応のiphoneとか5G目当てで
携帯を買うときは料金よりは5Gが問題なくエリアで使えるかで
選んだほうが良い時節なのかなと思います。

ドコモの5Gのスマホを仕事で使ってるのでアンテナピクトの動きを見ていると
ドコモはうちの会社の上に基地局があるので5Gの電波が鉄の容れ物の
コンテナの中で作業してても5Gでバリバリ入るけど
自分のauのiphone13miniは5Gと4Gの電波を探して切り替わりの
動作でもたつく時があったりでハンドオーバーと言うんでしょうか
探してる間のフリーズの時間が長かったりで。。


iphoneXRをその前に使ってたので4Gだけで他の電波を探す動作が
無い分、XRのほうが体感上、動作が速いところも感じましたので
まだまだ4Gと5Gの基地局の絡みで電波の薄い地域では使い勝手が悪いので
特に電車とかバスで移動中やポケモンGoとかの位置情報ゲームで
遊びたい、5Gの高速通信で快適に操作したい人は使いたい場所の基地局の状況を
調べてからキャリアで選んだほうがいいと思います。


良い使い方ではありませんが、ウオーキングしながらドコモとauの5Gのアンテナピクトの
状態を見てたら、5Gの表示からしばらくフリーズして4Gの表示に切り替わったり
戻ったりとかちょうど基地局の境目みたいなところとかに出くわすとPHSの頃の
電波みたいだなと思いました。

書込番号:25195650

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/26 09:49(1年以上前)

>末ひろがりさん
こんにちは。

>もしiphone13miniと言うか、5G対応のiphoneとか5G目当てで携帯を買うときは料金よりは5Gが問題なくエリアで使えるかで選んだほうが良い時節なのかなと思います。

ところで、5Gエリアに居るとして5Gを使うメリットって何でしょうか。

5Gが出る前は、「いつでもどこでも大容量の動画をスマホで視聴できる」とか「いつでもどこでも外国人との会話をスマホが通訳してくれる」ような5Gの世界観が盛んに謳われていましたが、実際に今の5Gエリアでこのような世界になっているのでしょうか。

ちなみに、私はiPhone13持ってますがSIMは4G契約のままです。
理由は、エリア云々ではなく5Gのメリットが今一つ分からないためです。
「5Gに換えると4Gにはできなかった”こんなこと”ができるよ」の”こんなこと”の具体的内容が私には分かっていません。

書込番号:25195740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:475件 iPhone 13 mini 128GB auのオーナーiPhone 13 mini 128GB auの満足度4 ano日記 

2023/03/26 12:39(1年以上前)

そうですね〜、購入前は歴代のiphoneを店頭とかで触ったり自分の使う範囲での感じではiphone8あたりと今の13miniあたりの
レスポンスに違いがあまり感じないので4Gから5Gに変えたことで通信速度のレスポンスで新しい端末でのサクサク感が感じれると思ったのですがそれほど違いが感じられない(例えばWBCの途中経過の自動速報とかweb中継とか)。

KDDIは大容量になるのでパケット料金も低廉化してくれると思いましたが5Gだからと言ってそう言う施策は今のところ据え置き。

netflixとかとセット契約の高額の料金プランでしかメリットが無いですが、auショップで見せてもらいましたが5G通信で
映画を見る時に通信待ちのフリーズとか無かったので見たいものがいくつかでてきてがっつりスマホで見る人には
いいなと思いましたが、自分は今のところ使わないですし(お家のwifiのyoutubuで十分)

なのでこれからに期待なのでしょうね。



>首都高湾岸線さん

書込番号:25196009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/26 12:57(1年以上前)

>末ひろがりさん
>netflixとかとセット契約の高額の料金プランでしかメリットが無いですが、auショップで見せてもらいましたが5G通信で映画を見る時に通信待ちのフリーズとか無かったので見たいものがいくつかでてきてがっつりスマホで見る人にはいいなと思いましたが、自分は今のところ使わないですし(お家のwifiのyoutubuで十分)

そうですか。どうも有難うございます。
私はNetflixは自宅のJCOMで契約してまして、SIMもJCOMモバイルです。JCOM契約の中でスマホでもNetflix観れるみたいですが、私は自宅でくつろいで観る派なので、スマホでは観てませんでした。

5Gにした場合にNHKプラスが通信待ちのフリーズ無しに観れれば良いとは思いますがどうなんでしょうね。JCOMモバイルの5Gでも良くなるのでしょうか。

>なのでこれからに期待なのでしょうね。

はい。
ですので、私はこれからが来たら5Gを検討します。。。

書込番号:25196029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2023/03/26 16:42(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

あれ?JCOMモバイルはiPhoneが5G対応なら5G契約とかはなくそのままで5G使えると思いますけど。

書込番号:25196328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/26 16:51(1年以上前)

>マイシンさん
>JCOMモバイルはiPhoneが5G対応なら5G契約とかはなくそのままで5G使えると思いますけど。

そうなんですか?
私のJCOMモバイルマイページによれば、5Gサービスの利用可否欄のところが”X 申し込なし”になってます。
このため、申し込みしないと5Gは使えないかと思ってました。

書込番号:25196341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2023/03/26 17:20(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

もしかしてJCOMモバイルの5G開通前からの契約ですか?
それなら手続きが必要かもですね。

私は去年にJCOMモバイルにしたのですが5G対応でしたから…

先ほどちょっと検索したらマイページから5Gに切り替え出来るみたいです。
SIMも料金もそのままのようです。

ちなみにウチの方はほとんど5G表示ですけど稀に4Gになりますけど表示の切り替わりはスムーズです。

まあ5Gにしておいて損はないと思います。iPhoneで「5G」「5Gオート」「4G」と選べますから。

書込番号:25196385

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 17:23(1年以上前)

5G切り替えのご案内
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/user/change_5g/
>5G切り替えはWEBからお手続きいただけます。
>J:COMパーソナルIDでログイン→サービスメニューから「スマホ」を選択→5Gサービスの申し込みボタンよりお手続きください。

書込番号:25196388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件 iPhone 13 mini 128GB auのオーナーiPhone 13 mini 128GB auの満足度4 ano日記 

2023/03/26 17:37(1年以上前)

なんかひょうたんからコマみたいな話になって良かったです。

>†うっきー†さん
>マイシンさん
>首都高湾岸線さん

書込番号:25196406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2023/03/26 17:40(1年以上前)

>末ひろがりさん

話がそれちゃってすみません。

書込番号:25196408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/26 17:45(1年以上前)

>マイシンさん
>†うっきー†さん

どうもありがとうございました!
てっきり、4G→5G切り替えはプランとSIM変更が必要かと思ってました。

早速、申し込みしました。


>末ひろがりさん

たまたまでしたが、本当にひょうたんからコマみたいなことになりました。
どうも有難うございました。

書込番号:25196415

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件

2023/03/27 13:55(1年以上前)

>末ひろがりさん
>5G対応のiphoneとか5G目当てで携帯を買うときは料金よりは5Gが問題なくエリアで使えるかで選んだほうが良い時節なのかなと思います。

5G対応iPhoneで、4Gのみで使用する設定ができます。
設定→モバイル通信→通信のオプション→音声通話とデータ

5Gと4Gの切替が頻繁に起こるようなら、4Gのみにすればいいだけです。
今から買うなら、わざわざ4Gしか使えない機種にすべきではないと思います。

書込番号:25197450

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

2年後にあったら欲しいかも知れないiphone

2023/03/06 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB au

クチコミ投稿数:475件 iPhone 13 mini 128GB auのオーナーiPhone 13 mini 128GB auの満足度4 ano日記 

円安の影響なのかそもそも機能が豊富なのか、14Proあきらめてスマホトクするプログラムなどの
残クレサービスで2年後に期待しての13mini購入でしたが今から2年後に自分だったらこんなのが
欲しいと言うのツラツラと書いてみます。


・14pro相当の機能で安いの
              @月々の分割支払いが1〜2万円だと自分にはキツイので1万未満程度で収まる機種が
                あれば、、、

・カメラの高機能化でだんだん出目金iphone化が進行してるのでカメラはインカメラだけにして背面のは無しにしたモデル
              @アップルが出してた昔のQuickTakeみたいなシリーズの復活やGoProやサイバーショットと
                リアルタイム接続機能とかを改めてアップルがプロデュースしたら落ち目のカメラメーカーのニコキャノとか
                も大喜びのwinwin関係のビックヨドバシ大喜び。

・Macフォンのラインナップ
              @タダの怖いもの見たさです。

・水に浮く本体機能
              @ダイビングでiphoneを使う人には不必要かもしれませんが池ポチャ、海ポチャで
                大変な思いした人多いと思うので、浮いてくれたらありがたい。

・2〜4台同時タスク機能
              @音楽聞いたり、Youtube見てたりする時に電話が来たり、ニュースだったりメールだったりで
                途中で入ると興ざめしてしまうので、一台はそれ専用のモード、もう一台は操作だったり
                通話とかをもう一台に集中させるとか、音楽とかワープロで作業したいときに3台横断して
                マルチタスク作業ができるとか。通信料金は1台分で端末代は2〜4台分でアップル大喜び。
                Galaxy Z Fold4 5GみたいにiphoneSEの薄いタイプを本のブックみたいな見開きのケースとかの
                折り畳みケースで文庫本みたいな扱い方ができる。

・3Dプロジェクション通話機能
              @上の2〜4台同時タスク機能を使ってテレビ電話をスターウオーズのレイア姫の空中映像みたいな
                全方位から撮影で立体映像ができる。どうやってそれを空中に投影させるかは謎の機能に期待。

書込番号:25170205

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/06 06:55(1年以上前)

>・14pro相当の機能で安いの
ま、ないやろうな?
安価路線は辞めるような事言っとるし、
原価率が高くなってるから無くなるかもな?

>・カメラの高機能化でだんだん出目金iphone化が進行してるのでカメラはインカメラだけにして背面のは無しにしたモデル
これは無い!
センサーの大型化が進んで来とるから売りにしとるカメラの大型はこれからも進むと思うで!!
どのメーカーも力入れとる所はやしな

>リアルタイム接続機能とかを改めてアップルがプロデュースしたら落ち目のカメラメーカーのニコキャノとか
何言っとるかサッパり分からん?
>も大喜びのwinwin関係のビックヨドバシ大喜び。
???
何や?大丈夫か?

>@ダイビングでiphoneを使う人には不必要かもしれませんが池ポチャ、海ポチャで
は??
タイピング?iphoneで?
おらんし意味わからん?

つーか、今日ってエイプリルフールか?

書込番号:25170219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件 iPhone 13 mini 128GB auのオーナーiPhone 13 mini 128GB auの満足度4 ano日記 

2023/03/06 07:07(1年以上前)

大喜利っぽい要素は入ってますので、レス1ナイスジョブですb>ポポはんさん

書込番号:25170227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/03/06 08:54(1年以上前)

>末ひろがりさん

>・14pro相当の機能で安いの

その頃には次期モデルの価格が今よりさらに上がって、若干下がった14Proの価格が割安に感じるようになっているでしょう。


ほかの希望はレア要素多すぎて、回答不可。


私はむしろ大昔のPowerBookDuoのように、ドッキングステーションに挿入するとデスクトップPCやノートブックに変わるアイテムがあるといいかなと思いますけどね。今でも部分的になら可能なものがありますが、完全一体型で純正品質のものがあるといいんじゃないですかね?

書込番号:25170324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2023/03/06 09:37(1年以上前)

>末ひろがりさん
>池ポチャ、海ポチャで大変な思いした人多いと思うので、浮いてくれたらありがたい。

昔、ネットブックを海ポチャしたことありますが、浮いてくれたらいいとは思わないですねぇ・・・。浮いていたら危険を冒してでも絶対回収しないといけないと思いますからね。自分の命を失っては元も子もありません。深く沈んでくれた方が諦めがつくし、他者に回収される可能性が低くなるという利点もあります。

書込番号:25170365

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件

2023/03/06 09:56(1年以上前)

2年後に確実に言えそうなのは、iPhoneの端子がUSB-Cになることぐらい?
miniサイズの復活はないでしょうね。

書込番号:25170385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/06 12:34(1年以上前)

>末ひろがりさん
こんにちは。

>今から2年後に自分だったらこんなのが欲しいと言うのツラツラと書いてみます。

私はiPhoneに期待する前に、5Gが出る前に言われてきた5Gメリットがきちんと出せるように5G通信網を整備してほしいです。

5Gになったらいつでもどこでも遅延なく大容量データ通信できて、5Gスマホ持ってればいつでもどこでも外国人とスマホが通訳して会話できるはずだったのでは?

書込番号:25170578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/06 13:10(1年以上前)

>2年後に確実に言えそうなのは、iPhoneの端子がUSB-Cになることぐらい?
次のiphoneでMFi認証のタイプCになるみたいやな。
Thunderboltに期待しとったのにまさかの!MFi認証!
さすがりんごや!

>私はiPhoneに期待する前に、5Gが出る前に言われてきた5Gメリットがきちんと出せるように5G通信網を整備してほしいです。
これ5G NRが進んどるから2年後は5Gになっとると思うで?

>5Gになったらいつでもどこでも遅延なく大容量データ通信できて、5Gスマホ持ってればいつでもどこでも外国人とスマホが通訳して会話できるはずだったのでは?
これムリや!
ミリ波がどこでも使えれば可能やけど、現実的ムリや!

書込番号:25170635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/06 15:36(1年以上前)

>末ひろがりさん
>ポポはんさん
>ミリ波がどこでも使えれば可能やけど、現実的ムリや!

そうですよね。
5Gミリ波が普及しないことには、iPhoneのこれ以上の劇的な進化はないかと。。。

書込番号:25170783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件 iPhone 13 mini 128GB auのオーナーiPhone 13 mini 128GB auの満足度4 ano日記 

2023/03/06 22:06(1年以上前)

自分は5Gでも4Gでもそんなに興味が無く、知識はCDMA-Oneで止まってるのとFOMAで盛り上がってる時に
@freedを停波まで粘るぐらい、パケ死が怖くて安い定額制サービスばかりを利用してたので
いくら速くても通信料金が定額制で4000円くらいにならないと使う気になれないです;

現在は大家さんが提供してくれた無料のwifiと会社で通信会社と提携したところにつなげたり
auショップのあたりでウロウロしてラインしたりYoutube見たりとか何とかひと月1G以内に
抑えないと嫁さんに小遣いと言うか酒代減らされるので、お家のルーターもWi&#8209;Fi 6(802.11ax)にして13miniも
axに対応してたところも13miniの一つの決め手ですか……
>首都高湾岸線さん
>ポポはんさん

でも最近あちこちでズーム会議をしてて遅い回線の営業所とつなぐの苦労してるを見てると
確かに5Gの速いサービスで普通にみんなのスマホのインカメラを顔の前に会議システムを
5Gで全員つながるとか良いでしょうね。

でもノルマ未達のところとか社長からの罵声をクリアな音声で聞くよりは遅い回線で
ノイズ入りまくりの方がいい時があります。

書込番号:25171344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/07 04:49(1年以上前)

>末ひろがりさん
まあズーム会議はいくら5Gミリ波が普及していつでもどこでもできるようになったとしても、機密情報の扱いとかがあり得ますので周りに配慮する可能性は大ですが。。。

前にも書きましたが、私が5Gミリ波に期待したいのは”スマホ版ほんやくコンニャク”ですね(食べる訳ではないですが、笑)。
対面での会話でも通話中の会話でもスマホが通訳してくれる時代が来るって、5Gが始まる前には盛んに宣伝してた気がします。。。

書込番号:25171599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/07 05:00(1年以上前)

2年後は6G空間単位通信が見本市で見られるでしょう。普及はまだまだ

Web4、第4世代VRホログラム標準
空間に浮かんだ端末で操作する

1方的な第1世代VR仮想空間は2000年頃小室・浜崎・TRFなどでありました

書込番号:25171603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/07 05:06(1年以上前)

2018年発売されたファーウェイ端末使ってます

AI_SoC、USB TypeC超高速充電、置くだけ充電、メインカメラレンズ3個デジタル30倍ズーム、生活防水

ノッチは消せます

おサイフなし、セキィリティパッチ更新は昨年5月まで

書込番号:25171604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/07 05:09(1年以上前)

スマホの中にスマホがもう一台ある機能は中韓端末の多くで標準かも

書込番号:25171606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件 iPhone 13 mini 128GB auのオーナーiPhone 13 mini 128GB auの満足度4 ano日記 

2023/03/19 11:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

Androidには連携操作のアプリがあるみたいですけど、2〜4台同時タスク機能 を写真みたいな感じで2台だとブック本を持つみたいな感じで両手で操作。折りたたみ携帯みたいに縦で使用するなら下側を主に操作デバイスで使うイメージです。
>スモールSPさん

勉強してAndroidとiOSを同時操作できるアプリ作ってみたいが、自分のオツムは無理っぽいです。

5インチあたりの売れないスマホで二台セット売りで販売できるからカメラ系量販店は特推商品で売り上げアップで販売員もやる気アップ、押し売りアップでホクホク状態です。
…という事ではなく、漫画本とか小説読む状態の時に横二台だと便利な気がします。

書込番号:25187017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の消える時間を長くしたい

2023/01/26 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB SoftBank

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

iPhone13miniを使っていますが、画面がすぐに消えてしまいます。
もう少し長く、5分程度表示するようにできますか?
ゆっくりと使いたいのです。
バッテリーの消耗は気にしません。

書込番号:25113712

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/26 09:14(1年以上前)

orangeさん

設定→画面表示と明るさ→自動ロックで
時間を5分に変更されるといいでしょう。

書込番号:25113719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/01/26 09:45(1年以上前)

何も触らずの5分ってめちゃくちゃ長いので2分くらいでいいんじゃないかな?って思うけど、長いほうがいいってことなら5分と言わず“なし”にして横のボタンで任意にオフとかでもいいような気がする

書込番号:25113742

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2023/01/27 06:20(1年以上前)

>BLUELANDさん
>>設定→画面表示と明るさ→自動ロックで

ありがとうございます。
無事5分に変更できました。
初期設定は30秒になっていました。これではすぐに消えるはずです。

書込番号:25114806

ナイスクチコミ!2


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16974件

2023/02/08 00:05(1年以上前)

ありがとうございます、当件を解決済にいたします。

書込番号:25132325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

実際にデュアルsimが可能な通信会社は?

2023/01/15 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

iphoneでAPN設定をする際にはプロファイルをインストールする必要がありますが、1種類しか設定することが出来なかったり、デュアルSIM運用できたり、と分からなくなってしまったので、どの条件ならばデュアル運用出来るのかお詳しい方、お教えください。

これまでの経緯は
@日本通信(esim)+ahamo→デュアル運用可能
A日本通信(esim)+BIGLOBE→デュアル運用不可(プロファイル1種類しか選べなかったので実質不可)
B日本通信(esim)+LINEMO→デュアル運用可能

これらを見ると、povoを含めキャリア系simならばデュアル運用可能なのかな?とも思いましたが、この考え方で正しいのでしょうか?
とすると、格安simと格安simのデュアル運用は実際はできない、ということでしょうか?

書込番号:25098392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/15 15:52(1年以上前)

プロファイルが要るところは一つだけです
docomo au softbank 楽天
LINEMO ahamo povo
UQ Ymobile
これ以外は一つだけです

書込番号:25098466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/01/15 15:54(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

キャリアのサブブランドもAPN構成プロファイル要らなく成ったの
最近ですし、
楽天UN-LIMITも今は要らなくなりましたね。

OSアップデートで変わって行くので回答も悩みます。

書込番号:25098472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/15 16:38(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

大手キャリアとそのサブブランドはプロファイルが不要なところがほとんどです。
(iOSのバージョンが古いとダメという場合もありますが)
ahamo、LINEMOなどはそうですので、プロファイルが必要な日本通信とデュアル運用可能。

ただ、iPhone13は不要ですが、UQは例外で、iPhone12, 11, XR, XS, Xはプロファイルが必要です。
SE2や8以前の機種は不要なので、その間の機種だけ必要というのが不思議です。
https://www.teach-me.biz/sim/uqmobile/iphone/apn.html

書込番号:25098528

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/15 16:42(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

格安simのIIJmioや、povo2.0はプロファイル不要です。

書込番号:25098534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2023/01/15 17:57(1年以上前)

>御子柴舞さん
>mini*2さん
>よこchinさん
皆様ご返答ありがとうございます!
キャリアサブブランドだけでなく、iijmioも可能なんですね。大変貴重な情報でした。

他に可能な通信会社の情報があれば、なおありがたいです。ちなみにどこかに情報が記載されているものですか?

書込番号:25098657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/01/15 18:08(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

iijとかでプロファイル要らないのはデータ専用SIMだけです
音声使うならキャリア系のみです

書込番号:25098672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/15 18:13(1年以上前)

>御子柴舞さん

そうなんですか。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:25098680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2023/01/15 18:51(1年以上前)

>御子柴舞さん
ご返答ありがとうございます。
なるほど、音声が必要ならばキャリア、サブキャリア。
ということは、データ通信のみ、であれば概ねどこの通信会社でも大丈夫、ということでしょうか?

書込番号:25098732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2023/01/15 20:51(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん
OSバージョンによっても変わるって言われたのに出さないで『大丈夫ですか』って言われても答えららないんじゃない?
iPhoneの何を使っていて、OSバージョン出さんで正確な答え出せないよ?
『報連相』もできない人なのかな?

書込番号:25098893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2023/01/15 23:19(1年以上前)

失礼しました。
使用端末は13miniです。(このページに質問させて頂いたので記載不要かと思っておりました)
OSは最新にしております。(最新にしておくのが普通と思い込んでおり、記載しておりませんでした)
(絶対とはお伺いしませんが)概ね大丈夫でしょうか?というニュアンスでした。

ご不快に思われた方、申し訳ありませんでした。
ご指摘いただきありがとうございました。

書込番号:25099147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/01/16 06:07(1年以上前)

>ただ、iPhone13は不要ですが、UQは例外で、iPhone12, 11, XR, XS, Xはプロファイルが必要です。

この記事がどういう意図で書かれたか不明ですが、少なくとも12とXSはUQのプロファイル不要で使えています。
12は最初プロファイルが必要でしたが、iOSのバージョンアップに伴い不要になっています。再度プロファイルが必要になったことはありません。
https://kakuyasusumaho-manual.com/how-to-use-iphone12-with-uqmobile/

書込番号:25099350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/01/16 06:51(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

>>OSは最新にしております。(最新にしておくのが普通と思い込んでおり、記載しておりませんでした)

老婆心ながらOS標準のアプリは動作に問題ないとしても
他のアプリがアップデートが追い付いて無い事多いので
発表から最短1週間出来れば普通に使ってて設定アプリに即されるまでか
もしくは1ヶ月は待った方が無難ですよ、

書込番号:25099384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/16 09:19(1年以上前)

>エメマルさん
>12は最初プロファイルが必要でしたが、iOSのバージョンアップに伴い不要になっています。

そうでしたか。自宅に帰ったら、プロファイルを消して試してみます。
今はWifi環境がない場所にいるので、消して使えなくなると困るので。

書込番号:25099517

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/17 09:15(1年以上前)

>エメマルさん

iPhone12でUQのプロファイルを消しても、接続できました。
ご教示、ありがとうございました。

書込番号:25100934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2023/01/17 15:19(1年以上前)

あまり難しいこと考えないで、13miniならデュアルeSIM対応なので
eSIMを提供してる所同士ならどんな組み合わせでも大丈夫じゃないですか

書込番号:25101354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2023/01/17 16:38(1年以上前)

>とねっちさん
なるほど、デュアルesim 知りませんでした。
ただ、各種レビューを読んでみると、キャリア系simを絡めたデュアルsim体制になっているので、憶測ですが、やはり格安SIM系プロファイルのインストールは1種類しか出来ないのでは、と思いました。

書込番号:25101477

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/17 16:51(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

デュアルesim はiPhone13以降からです。
もっとも、esimを2回線使うと、物理simは使えません。
アメリカで売られているiPhone 14は、物理simスロットがないようです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438237.html
日本も通信事業者の体制が整ったら、そうなるのでしょう。

ただ、以前、子供のiPhoneをesimだけで使っていた時、機種変更で焦りました。
物理simだと、入れるだけで認証のsmsを受けられますが、esimではそれができません。
結局、AppleIDの信頼できる電話番号に別のスマホの番号を追加し、それでsmsを受けました。

書込番号:25101497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2023/01/24 10:00(1年以上前)

皆様ご助言頂きましてありがとうございました。
iphone歴も短いので、大変参考になりました。
また勉強させて頂き、他のapple製品との連携も楽しんでいきたいと思います。

書込番号:25111026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について。

2023/01/06 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

こんにちは。
13ミニの最短撮影距離は何aくらいかわかる方いらっしゃいますか。マクロ撮影時、最高に寄って約15a位でようやくピント合います。これ以上近づくとピントは合いません。13プロは2から5a位でもOKとネットの何かの記事で見たような気がしますが。13ミニのマクロ撮影機能はこの程度なのでしょうかね?。

書込番号:25084876

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:712件

2023/01/06 13:43(1年以上前)

無印はマクロ機能がないので、そんなもんではないでしょうか。
私の12 miniも同じようなものですね。

工夫すれば多少イケるようですが、クリップタイプのマクロレンズ(クローズアップレンズ)を付けるのが簡単ではないでしょうか。
https://www.jewerilworld.com/post-3701/
https://youtu.be/X4HkIGEnEBw

書込番号:25085173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/01/06 14:09(1年以上前)

>o-zi11さん

あまり近付くと手暗がりに成るので
離れたままズームしています。

書込番号:25085189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2023/01/06 15:29(1年以上前)

13 pro/pro Maxは超広角レンズを搭載してマクロ撮影可能ですからねぇ。 13miniだと無理ですから、そんなもんでは?
https://www.nicosuma.com/magazine/iphone-13-camera

書込番号:25085275

ナイスクチコミ!2


スレ主 o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

2023/01/06 21:15(1年以上前)

なるほどね、よくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:25085669

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)