端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全90件)
-
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 128GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 256GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く -
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]
iPhone 13 mini (PRODUCT)RED 512GB 楽天モバイル [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2022年9月15日 16:32 |
![]() |
28 | 6 | 2022年9月30日 23:55 |
![]() |
24 | 4 | 2022年8月17日 12:39 |
![]() |
24 | 9 | 2023年4月9日 07:40 |
![]() ![]() |
31 | 5 | 2022年10月6日 15:11 |
![]() |
29 | 4 | 2022年8月3日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

使えるよ
ちゃんと置かないと充電出来へんで!
そのためのMagSafeやからな!
書込番号:24923937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>二丁目のアイドルさん
参考になります!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24923943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MagSafeじゃない非接触充電には対応しているのでしょうか?宜しくお願いします。
MagSafeはAppleの磁石でくっつけて使える機能の総称であって、ワイヤレス充電自体はQiって言う共通規格だからQi対応充電器だったら基本どれでも使えるよ
(というかスマホ用に売ってるワイヤレス充電器は全部Qi対応と思っていい)
ワイヤレス充電ってどこでもいいわけじゃなく、スマホの裏にある充電ポイントとワイヤレス充電器の充電ポイントを合わせて置かないとダメで、丸い円盤状の充電器とかの場合、充電開始のチェックはしたけど何かの拍子でスマホが動いてしまって充電出来てなかったとかあって、スタンドにスマホを立て掛けるタイプのやつはズレるというのが起きない(起きにくい)ので、好みにはなるけどスタンドタイプの方が使いやすいと思う
書込番号:24924283
5点

>7O23さん
念のためMagSafeの方が発熱も少なく急速充電が可能です。
知ってる限りでは
15W(iPhone 12 mini以外)
12W(iPhone 12 mini)
7.5W(Qi)
書込番号:24924305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
現在XPERIAxz1コンパクトを使用していますが、iPhone13か13miniへ機種変更しようと思っています。
なるべく軽い方がいいかなぁと思いminiにしようかと思っていますが、バッテリー容量が気になっています。今のXPERIAのバッテリー容量は2700mAhですが、4年ほど使用していて特に日中困ることはありません。iPhone13miniは2400mAhとなっていますが、300違うだけで大きく変化しますか?
iPhone13の方がバッテリー容量は多いので迷いますが、miniと比べて使用感が大差ないならminiでいいのかなぁと思っています。
ネットで調べたりしていますが、なんせ初めてのiPhone。迷って迷って決心がつかないので、どなたかご意見ください!宜しくお願いします。
書込番号:24910901 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperiaとのバッテリー持ちの違いは、正直わかりません
またいまのところ、iPhone13と13miniとの機能差はないと思います
ただし今秋予定のiOS16で、廃止されていたホーム画面のバッテリーアイコン内のパーセント表示が復活されますが、miniは表示スペース問題で見送りになるようです
書込番号:24910978 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電池が大きければ大きいほど余裕が出る(長時間使える)のは間違いないから 13>13mini になるんだけど、AndroidとiPhone(さらに機種もいろいろある)を比べて数字のとおりにならず、iPhoneはAndroidに比べるとかなり省エネ、特に使ってない時の電池の減らなさは半端ないから2700のXperiaより2400の13miniの方が長く使えるということは十分にあり得るだろうね
14miniは出ないってことになってるので小さいiPhoneだと13miniになるんだけど、今週新型が発表されるのでそれを見てからでいいんじゃない?
書込番号:24911015
4点

バッテリー持ちが最重要点であればiPhoneへの乗り換えではやはり不満が出るかも知れません。Xperiaはバッテリー持ちを重視して作られたスマホですし、iPhoneとAndroidは設計思想から何から違うので、バッテリー容量の単純比較では電池持ちを語れません。
小さくて性能的に使えるスマホとしてiPhoneを選択されるのは現状ではやむを得ないことですが、電池持ちは確実に悪くなり、それはどうしようもありません。電池容量の少ないminiではなくiPhone13を選ぶのは当然としても、それでもXZ1 Compactには敵わないことは覚悟すべきでしょう。
書込番号:24911555 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ぬへさん
16.1で対応らしいですよ
書込番号:24931860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ぬへさん
即povoの喪明けは1年みたいです。
書込番号:24946279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo
バックやポケットなどに入れてた時に勝手に発信してる時があるのでそれを防ぐアプリってありますか?
Androidの時は発信前に確認するアプリがありましたが、分かる方よろしくお願いします。
書込番号:24881316 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>バックやポケットなどに入れてた時に勝手に発信してる時があるので
勝手に発信することってあります?
私、10年以上iPhone普通に使ってますが、そんなことは一度もありません。
ただ、操作中にうっかり発信開始してしまって、慌てて通話終了ボタンを押すことはあります。ここは「発信しますか?」と聞いて欲しいなぁ、と未だに思いますが、Appleは10年以上対応してくれなかったのでもう諦めています。
操作していないにもかかわらず勝手に発信してしまうことがあるとすれば、「発信しますか?」と聞いてくれたとしても勝手に発信してしまいそうですね。(^^ゞ
究極は「機内モード」にしておくくらいでしょうか。
とりあえずの対策として、
1.電話アプリや連絡先アプリなどが起動状態になっていれば終了しておく。
2.うっかり電話アプリが起動してしまわないように、アプリアイコンをフォルダの中に入れておく。
3.電話アプリの起動画面を「よく使う項目」にしておいて、そこに何も登録しないままにしておく。
といったところでいかがでしょうか?
書込番号:24881435
8点

回答ありがとうございます。
言われた通り良く使う項目を使った後に違う番号に発信するみたいで急いでいる時は電話を切った後直ぐにバックやポケットに入れているのでそのせいなんですかね!以後気を付けながら使ってみます。
書込番号:24881443 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>リキ君さん
右側のサイドボタンを一度押せば画面ロックしますので、誤発信を防げます。
急いでいるときでも、一瞬で済みます。
書込番号:24881651
5点

回答ありがとうございます。
簡単で良いかもね!
アドバイスありがとうございます。
試してみます。
書込番号:24881655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
iOS16でバッテリー残量の「%」が5年ぶり復活するも、miniは対象外とのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da77ccad51403fdb7598f9f68ffb386da85ae0d
文字とアイコンのサイズをもうちょっと小さくすれば可能だと思いますが。
iPhone14でminiがないから、こういう仕様でいいと思ったのでしょうか。
12点

定かではないものの次期が出ないから?とは同じく思ってしまいましたね
書込番号:24873109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mini*2さん
mini*2さんの情報通り%表示が復活しましたね。
pixelの消しゴムマジックに対する
写真の切抜きも使えそうです。
14miniが出なかったので、miniシリーズがSE4へと引き継がれるかもしれませんね。
書込番号:24923363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

16.1でminiでもバッテリ%が表示されるようになるそうです。
https://iphone-mania.jp/news-487092/
書込番号:24923774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mini*2さん
miniファンに朗報ですね。
情報ありがとうございました。
13miniが2024年まで販売され
販売終了後miniタイプのSE4に引き継ぎですかね。
書込番号:24924293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
iPhone100台転売って
1人で100台購入できるんですか?(T . T)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb8d93bec4dff0e2b45dfd43afc3bbfa356b23f
書込番号:24924755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB docomo
androidから13miniに乗り換えて使っていますが、どのアプリでも使ってしばらくするとすぐにメモリ使用率が3%になり画面が動かなくなります。
現在はメモリ管理アプリをインストールして動かなくなる度に解放して使っていますが、iPhoneはこういう物なんでしょうか?
他に何か対策があるのでしょうか?
13miniを使っている方教えてください。
書込番号:24856862 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>whktyさん
嫁が13miniですが聞いたこともないですね。
私の12、娘の13も同様です。
AndroidかiOSかとかのレベル以前の話です。
完全におかしいので一回工場出荷状態に初期化して下さい。
(サポートでも絶対そう言われます。)
それでもダメなら修理依頼かAppleの公式サービスプロバイダ(キタムラとか)予約して下さい。
即交換してくれる事も多いです。
あと、メモリ「空き」容量3%ですよね。
メモリ管理アプリなんてのも怪しいものです。
まずは初期化してそのメモリ管理アプリなんぞは入れずに様子を見る、かなあと。
書込番号:24856957 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPhone使い続けて10年以上になりますが、メモリ使用率(RAMのことですよね?)なんて概念自体もったことがないです。
hicchomeさんがおっしゃるように、怪しげなそのアプリを削除すれば解消しそうですね。
書込番号:24857578
10点

面倒ですが、動作トラブルの時は初期化を検討してください。
インストールしたアプリとの相性によっては、そのアプリが立ち上がらない、立ち上がるたびに電源が切れる、などのトラブルを経験しました。
書込番号:24952132
0点

iPhoneにメモリ管理アプリは必要ありません。
定期的にタスクキルするだけで問題ありません。
iPhone13の世代でフリーズするようならアプリに問題がある事を疑います。
大前提としてAPP store以外からアプリをダウンロードしない。
あとは使用者数の少ないアプリも慎重に調べてからダウンロードする
これで問題ありません。
書込番号:24952228
5点

タスクキルすらいらないと思う派です。
何も気にせず普通になんでも使えると思うけど…
アプリ開発してましたが、簡単にメモリリークするようなアプリは
マジでAppleの審査通らないので…
明らかに古いアプリとかでアプリがハングしてしまうとか、
めちゃくちゃ重いゲームでホッカホッカになるようなもの以外で
動作がおかしくなる場合は「初期化」→それでも直らないなら初期不良で良いかと。
書込番号:24953643
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
これまでiPhone12Proを使用していました。特に不自由はなかったのですが、
不満点は重さでした。iPhoneはハイエンドモデルとミドルクラスのスペックに差はなく、
差があるのはカメラ部分だけなので、カメラにそこまでプロレベルの機能を求めないのであれば、
軽くて持ちやすいminiがベストです。
ランニング等をする方はポケットに入れていても邪魔にならない重さとサイズ感です!
11点

>iPhoneはハイエンドモデルとミドルクラスのスペックに差はなく、 差があるのはカメラ部分だけなので
体感的にあまり差はありませんが、
pro はメモリが6GB(無印とmini は4GB)
GPU のコア数が1コア多い
リフレッシュレートが120Hz
などカメラ以外も地味に違いありますよ
ただminや無印でもかなりハイスペックなので差を体感できるかどうかは若干微妙ですが…
書込番号:24850606 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>カメラにそこまでプロレベルの機能を求めないのであれば、軽くて持ちやすいminiがベストです。
これは人それぞれでしょうね。
性能は同じでもminiの画面の小ささが許せない人も大勢いますし、バッテリー容量の小ささ等もminiの不人気の原因だと思います。
書込番号:24851183
6点

持った手の親指で操作する人にはいいサイズだと思います。
通勤電車は急ブレーキで危ないのに、つり革も持たず、スマホを持っていない手で操作する人の多いこと!
6インチを超えると片手操作は無理なのは分かりますが。
しかし、世界的にはminiは不人気のようで、14では出ないとの話。
外国人はローマ字キーボードで文字を打つから、miniだとキーが小さすぎるんですかね?
書込番号:24851420
3点

早くもamazonでiPhone14用ケースが売られていますが、miniはありませんね。
https://www.amazon.co.jp/iPhone14-14ProMax-%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84CASE-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0/dp/B0B6W7Q62K/ref=sr_1_4?crid=2GKKJKR14GY1J&keywords=iphone14%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&qid=1659494886&s=electronics&sprefix=iPhone14%2Celectronics%2C300&sr=1-4
書込番号:24861458
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)