iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

iPhone 13 mini

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

5.4型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 mini 製品画像
  • iPhone 13 mini [スターライト]
  • iPhone 13 mini [ミッドナイト]
  • iPhone 13 mini [ブルー]
  • iPhone 13 mini [ピンク]
  • iPhone 13 mini [レッド]
  • iPhone 13 mini [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

(770件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

クチコミ投稿数:97件

Face IDだと上にシャッターを上げないと
ダメなんでしょうか?
即ホーム画面にならない。苛々。
よろしくお願いします。

書込番号:24375422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/02 18:29(1年以上前)

上にスワイプして認識だよ
即ホームはムリだよ。
iPhoneもiPadとも同じ!

書込番号:24375442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/02 18:41(1年以上前)

タッチidはスライドいりませんね有能です
フェイスidは残念
スライド不要になる設定なんかアップルが作ってるわけもなく

書込番号:24375469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/02 22:21(1年以上前)

・TouchIDだと指を置くだけれホーム画面になる
・FaceIDだと指でスライドするとホーム画面になる

↑↑これだけ見るとTouchIDの方が楽じゃんって思ってしまうかもだけど、TouchIDはボタンが画面外(画面下)にあるから指を置いてホーム画面になっても使い出しに指を上(画面内)に移動させないとダメだから動作としては一緒だったりする

書込番号:24375938

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/03 00:10(1年以上前)

>どうなるさん

おっしゃってるの非常におかしな視点だと思いますが
そんなこと言うならフェイスIDはマスクをずらす動作が要りますので
断然面倒になりますね
その点どうお考えですか

書込番号:24376117

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/10/03 00:18(1年以上前)

スマートフォンを所有することや、使用することの方が面倒なこと
に思えるレベルの話ですね。

書込番号:24376133

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/03 00:27(1年以上前)

>おっしゃってるの非常におかしな視点だと思いますが
>そんなこと言うならフェイスIDはマスクをずらす動作が要りますので

必ずマスクをしている、マスクをしている状態では絶対にロック解除出来ないという条件を入れた場合、今のFaceIDに虹彩認証を入れ込むのが最適で、iPhoneにTouchIDを復活させろってのは思わないね

それにマスクという条件をありにするなら、手袋や指の状態なんかで指紋認証が効かないという条件も入れないとそれこそ公平じゃないね

書込番号:24376142

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:97件

2021/10/03 06:03(1年以上前)

>ラージフォーマットさん
>ジークルーネさん
ありがとうございます。

>Che Guevaraさん
ありがとうございます。

もう画面ロックをやめようかと思ってます。
単なるアップルの手抜きです。
やれば実装できる設定メニューですから。

>どうなるさん
ありがとうございます。
たしかに指紋読み取りエラーはありますが
指を乗せるだけでホームボタンを押さずに
サッとホーム画面にする設定があります。

アンドロイドでも再起動後暗証番号を入力してパッとホーム画面になる機種とエンター?ボタンを押さないとホーム画面にならない機種があります。
このイライラ感です。

書込番号:24376292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/03 11:03(1年以上前)

聞き方が悪かったんでしょうか
全然同じ動作じゃないものを
同じだったりする()
と言っちゃうのは全くわかりません

書込番号:24376639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:97件

2021/10/03 14:28(1年以上前)

機種不明

顔認証解除でシャッターが閉じているのを
アップル社内では誰も指摘しない?

書込番号:24376959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件

2021/11/20 21:58(1年以上前)

今更ですけど、私の場合はテーブルに置いたまま、カメラ範囲に顔が入らない状態でロック解除したいようなシーンがあるので、TouchID の方が便利なこともあります。

一方、手袋をしていたり、指がカサついたりするときは、FaceID の方が便利でしょうね。

どちらが優れているとかではなく、一長一短なので、両方搭載してくれた方がありがたいですけど、Appleはやらないでしょうねぇ。

書込番号:24455349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

クチコミ投稿数:137件

バタバタと決まってしまったので
ワイモバイルからのMNPですので
ガッツリ値引きしてもらいました。^_^
ドコモ定価割高なのはYouTube見て知っていましたが。。
ちょっと混乱気味です
当初12miniの予定でしたが
店舗に行ってみると13mini入って来ましたと
判断を求められて
やっぱり改善されてるこちらを選びました。。
SE2との比較ですが
サイズ感が理想に近づきました。。
5s初代SE SE2と使って来てやっぱり片手操作と
胸ポケットに入れても軽いので
扱いやすいですね。。
OLEDのディスプレイが素晴らしいです
ahamo回線で大抵の国道沿いの場所で5G通信出来ています。
週末OCNのエコノミープランに契約変更予定です。

書込番号:24449576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

AndroidからiPhoneへの変更に際する所感

2021/10/02 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

スマートフォンデビューから早10年、、ずっと使用端末はandroid端末を利用しておりました。
(会社貸与スマホとしてiPhoneSEを3年ほど利用していたことはありました。)
今回、ようやくiOSがandroidに追い付いてきたという話をいろいろ聞き、iPhone13 miniに機種変更しました!
会社貸与のiPhoneSEは仕事のみの最低限のアプリ利用のみでしたので、まぁほぼiPhoneは初です。


■画像
いいですね、すごくきれいです!!

■動きの早さ
いままでXperiaを利用しており、若干動きにも不満がありました。
交換候補としてはGoogle Pixel 5が上がっており、店頭で比較してみましたが、Pixel5(RAMはこちら8GB)と遜色ない感じでした。
すごくいい感じです。

■その他いいところ
カメラ性能もあがり、全体的に確かにandroidに追い付いてきたなという感じです!

■不満点
以下の部分はまだandroidが優れていると感じました。どちらかかというとハード的な部分というよりかはOSの部分でしょうか。
OSに関してはandroidのほうが利便性が高いです。

・おサイフケータイ
androidであれば、レジなどで「id払いで」と言って、スマホとただ単にタッチすればよいのですが、
iPhoneは事前に認証解除とかそういうのが必要なのですね。
これは下調べが不十分で、ただ単にタッチしたところ「Face ID」見たいが画面がでてきて、id端末にも反応せずにレジで焦りました・・・。
毎回認証は不便ですね。これは要注意です。
(つまり充電が切れている場合idやクイックペイは使えません。Suicaのみ認証なしで使えるみたいです)


・アラームのスヌーズ間隔が調節できない
9分で固定されてるのですね。。今まで調整できていたので、ちょっと朝のリズムが。。

・着信音のステップアップトーンがない
・伝言メモ機能がない
・着信音とLINEなどの通知音の音量調整をそれぞれ別でできない。
・アプリ通知を細かく設定できない。


というような感じで、androidの機能がまだiphoneには備わっていませんでした。
逆にiPhoneにのみある機能も当然あると思います。
ここは人それぞれ求める部分によりますので、どちらが使いやすいかは一概には言えませんが、
androidから機種交換される方の参考になればと思い書かせていただきました!




書込番号:24375825

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/10/02 22:12(1年以上前)

>みかんも好きさん

>>・おサイフケータイ
androidであれば、レジなどで「id払いで」と言って、スマホとただ単にタッチすればよいのですが

落としたり忘れたりした時怖く無いですか?

書込番号:24375917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2021/10/02 22:19(1年以上前)

>よこchinさん

なるほど!確かにそれはありますね!
結局セキュリティ(防犯性)と利便性どちらかを高めるとどちらかが犠牲になりますよね。

この部分はどちらをメリットとして考えるのか、ユーザー次第ですね!

書込番号:24375936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/03 06:38(1年以上前)

どのお店でも何で払うか言ったり
セルフレジでも支払い方法を選択すれば
マスクを外したりせずに決済できます。
僕の所感では電車の改札通過儀礼と同じで
スピーディーです。

アンドロイドとの比較ではやはり
セキュリティでしょうか?
端末が高くなりますが。

書込番号:24376311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/03 10:48(1年以上前)

>The Rhythm Sectionさん
レジで「idで」と言ったり、セルフのガソスタでQUICPayを選択したりすれば、iPhone側での操作は不要で、タッチするだけでいいということでしょうか?
これができるとすごく助かります!

そうですね、セキュリティはiPhoneの方がかなり高そうですよね。

書込番号:24376610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/03 12:20(1年以上前)

機種不明

>みかんも好きさん
僕はいつもイオンやローソンで食品を買います。
この設定で。
マックアプリも便利です。座席確保が先。

書込番号:24376769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2021/10/03 13:53(1年以上前)

>レジで「idで」と言ったり、セルフのガソスタでQUICPayを選択したりすれば、iPhone側での操作は不要で、タッチするだけでいいということでしょうか?

出来ません。
出来るのはSuicaなど、交通系だけです。

>今回、ようやくiOSがandroidに追い付いてきたという話をいろいろ聞き

10年前は逆でしたけどね。
越されたとは思ってませんけど、使い方によってはAndroidのほうが便利なときもあるでしょうね。
iPhoneの機能はAndroidの後追いというより、脱獄iPhoneの後追いのようなイメージを持ってます。

書込番号:24376915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/03 14:37(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
そうなんですね。ありがとうございます。

日々どの電子決済手段が最強かと思案しています。
どのお店でも使えて電車もバスも乗れて返金も可能。
ポイントキャッシュバック率がいいのも条件です?

書込番号:24376972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/04 13:25(1年以上前)

やはり交通系ICだけなのですね。
他のものも選んで設定できるようになるとうれしいのですが。

やはりポイントと、あとはidだとクレカ連動なので、支払い履歴も確認しやすくて好きです。

書込番号:24378640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 16:45(1年以上前)

こんなニュースが!
私apple payに登録できるvisaプリカ持ってます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/caabf4a5e6644762bdbd617fff7e3cdb70c9783c

書込番号:24378885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度4

2021/11/10 02:29(1年以上前)

機種不明

AndroidからiPhoneに変更されたのですね。

iPhoneだと端末のセキュリティに関しては、結構しっかりとしてます。
落とした時に無断使用の被害を避けられる確率は格段に上がると思います。
また充電が残っていれば、プリインストールされている『探す』というアプリで別のiosから紛失したiPhone等を探す事も出来ますし、紛失したiPhoneのロック画面にメッセージを送る事も出来ます。

Suica等の交通系ICに関しては、
設定→ウォレットとApple Pay→エクスプレスカードのチェックのon・offで交通系の認証の有無。

電源ボタン(iPhoneSE等のホームボタンある機種ならホームボタン)をロック画面等でダブルクリックすると、ウォレット画面表示出来ます。
レジ行く前に予め認証までやっておくとスムーズかと思います。

ウォレット画面が出ない場合は、
設定→ウォレットとApple Pay→サイドボタンをダブルクリック?をonにすると出来るかと思います。

書込番号:24438731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

6日で届きました。

2021/10/28 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:267件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度5

SE3まで待つつもりでしたが、8が不調で泣く泣く購入する事に。
しかし、早く到着して助かりました。

正直iPhoneSEでもよかったかなと思っていますが、5G対応かつカメラもきれいです。

書込番号:24417730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:267件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度5

2021/10/29 00:34(1年以上前)

届きましたでなく到着予定になりました、でした。

書込番号:24418636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 GARMINとの電話着信通知設定が判りません

2021/10/25 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 yasu5555さん
クチコミ投稿数:23件

androidからiPhone13miniに機種変更しましたが、GARMINとの電話着信通知やline通知設定が判りません。
時計の設定が悪いのか、携帯の設定が悪いのか教えていただけたら有難いです。
仕事の時は、バイブ(消音)にしていますが、バイブ振動に気づかなくて、困っております。

書込番号:24413384

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NUROモバイルが繋がりません。

2021/10/16 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB SIMフリー

スレ主 robifuさん
クチコミ投稿数:7件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度4

本日iPhone13miniが届きました。
ずっとAndroidで初iPhoneです。
楽天モバイルを通話で、データをnuroモバイルで2台持ちしていました。それをiPhone1台に出来る!と設定した所、nuroモバイルがデータ通信出来ません。私の認識不足でしたが13はまだ正式に対応していないのですね。でも、使えてる方がいるような?
今は仕方ないので楽天モバイル回線のみで使っています。

どのように設定すればnuroモバイルで使えるのでしょうか?APN構成プロファイルというのは、NUROモバイルに付属の説明書でやってみました。au回線でVOLTEに設定するのかな?と探しても5G、4G、オートしかなく、よく分かりません&#128166;

書込番号:24399150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/10/16 21:55(1年以上前)

構成プロファイルのインストールが終わっているのであれば、下記「デュアルSIMのモバイル通信プランを管理する」を確認するといいでしょう。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3f11fba92/ios

1台にまとめてNuroをデーター用として利用する場合は、楽天LINKでの通話時にNuroのデーター量が消費されます。

書込番号:24399205

ナイスクチコミ!8


スレ主 robifuさん
クチコミ投稿数:7件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度4

2021/10/17 04:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速ありがとうございました!
何度も確認してみましたが、分からずです。
楽天LINKがnuroモバイルのデータを消費するのは理解しています。
仕方ないので、一旦データSiMを前機種に戻して、NUROモバイルが13に対応するのを待って見ます。

書込番号:24399519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 robifuさん
クチコミ投稿数:7件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度4

2021/10/19 00:02(1年以上前)

大変お騒がせしました!なんと構成プロファイルをダウンロードしたものの、インストールするということをしていなかったという事が分かりました!無事に繋がるようになりました(><)
Androidではスイスイ出来た設定も、iPhone初の私には難しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24402828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)