iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

iPhone 13 mini

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

5.4型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 mini 製品画像
  • iPhone 13 mini [スターライト]
  • iPhone 13 mini [ミッドナイト]
  • iPhone 13 mini [ブルー]
  • iPhone 13 mini [ピンク]
  • iPhone 13 mini [レッド]
  • iPhone 13 mini [グリーン]

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 mini 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 13 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 miniを新規書き込みiPhone 13 miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 muchi_koさん
クチコミ投稿数:2件

どなたかご教示いただけますと幸いです。
現在、ワイモバイルに契約しているのですが、
iPhone13miniに機種変することは可能でしょうか?
可能な場合は変更方法についてご教示いただけますと幸いです。

また、ワイモバイルでiPhone13miniに一番安く変える方法も合わせてご教示いただけると嬉しいです!

書込番号:24382486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2021/10/06 21:03(1年以上前)

>muchi_koさん
Y!mobileでの販売が無いのでSIMフリー版を購入すれば可能です。
iphone13はプロファイルも必要ないのでSIMカードを入れるだけで使えます。

>ワイモバイルでiPhone13miniに一番安く変える方法も合わせてご教示いただけると嬉しいです!
SIMフリー版の購入が一番安く購入できます。
3キャリアなら、ドコモ、au、SoftBank、appleストアでSIMフリー価格から8800円割引がありますが、サブブランドにはありません。

書込番号:24382592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 muchi_koさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/06 21:08(1年以上前)

>α7RWさん
早速のご回答ありがとうございます!
大変助かりました。
お教えいただきました通り、SIMフリー版を購入したいと思います!

書込番号:24382601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

AndroidからiPhoneへの変更に際する所感

2021/10/02 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

スマートフォンデビューから早10年、、ずっと使用端末はandroid端末を利用しておりました。
(会社貸与スマホとしてiPhoneSEを3年ほど利用していたことはありました。)
今回、ようやくiOSがandroidに追い付いてきたという話をいろいろ聞き、iPhone13 miniに機種変更しました!
会社貸与のiPhoneSEは仕事のみの最低限のアプリ利用のみでしたので、まぁほぼiPhoneは初です。


■画像
いいですね、すごくきれいです!!

■動きの早さ
いままでXperiaを利用しており、若干動きにも不満がありました。
交換候補としてはGoogle Pixel 5が上がっており、店頭で比較してみましたが、Pixel5(RAMはこちら8GB)と遜色ない感じでした。
すごくいい感じです。

■その他いいところ
カメラ性能もあがり、全体的に確かにandroidに追い付いてきたなという感じです!

■不満点
以下の部分はまだandroidが優れていると感じました。どちらかかというとハード的な部分というよりかはOSの部分でしょうか。
OSに関してはandroidのほうが利便性が高いです。

・おサイフケータイ
androidであれば、レジなどで「id払いで」と言って、スマホとただ単にタッチすればよいのですが、
iPhoneは事前に認証解除とかそういうのが必要なのですね。
これは下調べが不十分で、ただ単にタッチしたところ「Face ID」見たいが画面がでてきて、id端末にも反応せずにレジで焦りました・・・。
毎回認証は不便ですね。これは要注意です。
(つまり充電が切れている場合idやクイックペイは使えません。Suicaのみ認証なしで使えるみたいです)


・アラームのスヌーズ間隔が調節できない
9分で固定されてるのですね。。今まで調整できていたので、ちょっと朝のリズムが。。

・着信音のステップアップトーンがない
・伝言メモ機能がない
・着信音とLINEなどの通知音の音量調整をそれぞれ別でできない。
・アプリ通知を細かく設定できない。


というような感じで、androidの機能がまだiphoneには備わっていませんでした。
逆にiPhoneにのみある機能も当然あると思います。
ここは人それぞれ求める部分によりますので、どちらが使いやすいかは一概には言えませんが、
androidから機種交換される方の参考になればと思い書かせていただきました!




書込番号:24375825

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:15975件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2021/10/02 22:12(1年以上前)

>みかんも好きさん

>>・おサイフケータイ
androidであれば、レジなどで「id払いで」と言って、スマホとただ単にタッチすればよいのですが

落としたり忘れたりした時怖く無いですか?

書込番号:24375917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2021/10/02 22:19(1年以上前)

>よこchinさん

なるほど!確かにそれはありますね!
結局セキュリティ(防犯性)と利便性どちらかを高めるとどちらかが犠牲になりますよね。

この部分はどちらをメリットとして考えるのか、ユーザー次第ですね!

書込番号:24375936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/03 06:38(1年以上前)

どのお店でも何で払うか言ったり
セルフレジでも支払い方法を選択すれば
マスクを外したりせずに決済できます。
僕の所感では電車の改札通過儀礼と同じで
スピーディーです。

アンドロイドとの比較ではやはり
セキュリティでしょうか?
端末が高くなりますが。

書込番号:24376311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/03 10:48(1年以上前)

>The Rhythm Sectionさん
レジで「idで」と言ったり、セルフのガソスタでQUICPayを選択したりすれば、iPhone側での操作は不要で、タッチするだけでいいということでしょうか?
これができるとすごく助かります!

そうですね、セキュリティはiPhoneの方がかなり高そうですよね。

書込番号:24376610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/03 12:20(1年以上前)

機種不明

>みかんも好きさん
僕はいつもイオンやローソンで食品を買います。
この設定で。
マックアプリも便利です。座席確保が先。

書込番号:24376769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2021/10/03 13:53(1年以上前)

>レジで「idで」と言ったり、セルフのガソスタでQUICPayを選択したりすれば、iPhone側での操作は不要で、タッチするだけでいいということでしょうか?

出来ません。
出来るのはSuicaなど、交通系だけです。

>今回、ようやくiOSがandroidに追い付いてきたという話をいろいろ聞き

10年前は逆でしたけどね。
越されたとは思ってませんけど、使い方によってはAndroidのほうが便利なときもあるでしょうね。
iPhoneの機能はAndroidの後追いというより、脱獄iPhoneの後追いのようなイメージを持ってます。

書込番号:24376915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/03 14:37(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
そうなんですね。ありがとうございます。

日々どの電子決済手段が最強かと思案しています。
どのお店でも使えて電車もバスも乗れて返金も可能。
ポイントキャッシュバック率がいいのも条件です?

書込番号:24376972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/10/04 13:25(1年以上前)

やはり交通系ICだけなのですね。
他のものも選んで設定できるようになるとうれしいのですが。

やはりポイントと、あとはidだとクレカ連動なので、支払い履歴も確認しやすくて好きです。

書込番号:24378640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 16:45(1年以上前)

こんなニュースが!
私apple payに登録できるvisaプリカ持ってます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/caabf4a5e6644762bdbd617fff7e3cdb70c9783c

書込番号:24378885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 13 mini 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 128GB SIMフリーの満足度4

2021/11/10 02:29(1年以上前)

機種不明

AndroidからiPhoneに変更されたのですね。

iPhoneだと端末のセキュリティに関しては、結構しっかりとしてます。
落とした時に無断使用の被害を避けられる確率は格段に上がると思います。
また充電が残っていれば、プリインストールされている『探す』というアプリで別のiosから紛失したiPhone等を探す事も出来ますし、紛失したiPhoneのロック画面にメッセージを送る事も出来ます。

Suica等の交通系ICに関しては、
設定→ウォレットとApple Pay→エクスプレスカードのチェックのon・offで交通系の認証の有無。

電源ボタン(iPhoneSE等のホームボタンある機種ならホームボタン)をロック画面等でダブルクリックすると、ウォレット画面表示出来ます。
レジ行く前に予め認証までやっておくとスムーズかと思います。

ウォレット画面が出ない場合は、
設定→ウォレットとApple Pay→サイドボタンをダブルクリック?をonにすると出来るかと思います。

書込番号:24438731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルでの利用

2021/09/22 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

格安SIMの楽天に書けばいいのですが、あちらは口コミがないようなのでこちらに書きます。

現在auのpovoをiPhone7で利用していますが、バッテリーがへたってるので、新しいのに変えたいです。
楽天モバイルに新規でスマフォ(iPhone13)を買ってはいろうかとおもいます。
そして、今のauの契約をiPhone13のセカンドにして、楽天の契約回線は基本使わないでpovoを楽天から買ったiPhone13で利用するのは可能で経済的に妥当性があるでしょうか?

別にiPhone13に拘りはなくSE(2)でもいいとおもいます。

なにか支障になることや制限はあるでしょうか?

書込番号:24356438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/09/22 18:22(1年以上前)

povoで使うなら、そんなめんどくさいことしないで、
povoで機種変したらいいんじゃない?

書込番号:24356457

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/09/22 18:28(1年以上前)

>そして、今のauの契約をiPhone13のセカンドにして、楽天の契約回線は基本使わないでpovoを楽天から買ったiPhone13で利用するのは可能で経済的に妥当性があるでしょうか?

今までどおりpovoを使って、楽天をeSIM契約にしてiPhoneに登録、povoの番号とは違う番号になるけど楽天のアプリと電話番号を使えば無料通話が使えるようになるよ

経済的に妥当性ってっていうのは新規(初)だと5000ポイントもらえるんだっけ?(MNPなら2万P)
普通で買うよりはお得だろうけど、とは言えiPhoneは高いのでその部分に納得できるかどうかじゃない?

書込番号:24356466

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15975件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2021/09/22 19:34(1年以上前)

>progmanさん

楽天UN-LIMITは180日使わないと利用停止です。
他サービスにデメリット出るのかな?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/687/

書込番号:24356548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4500件Goodアンサー獲得:716件

2021/09/22 22:53(1年以上前)

>progmanさん
>別にiPhone13に拘りはなくSE(2)でもいいとおもいます。

であるならSE(第二世代)がコスト的に良いと思います。

使用する通信量が少ないなら、楽天モバイルの1GB未満ゼロ円で運用出来ます。
多いのなら、Povo−2と楽天モバイルの2社契約でDSDVでの運用が良いのではないでしょうか?

私はiPhone12で BIGLOBE(物理Sim) + 楽天(eSim)のDSDVで運用していて、月々の支払いはBIGLOBEへの3GB、990円だけです。
楽天Link を使用すれば電話代も24時間無料なので、楽天お勧めですよ。電波の悪い所は有るけど

書込番号:24356920

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/22 23:54(1年以上前)

>progmanさん
デュアルSIM運用の場合は、片方をeSIMにする必要があります。
楽天回線は、SIMを付けて回線が有効になって電波をつかんでいれば、180日での解約は発生しません。
SIMを付けていないで180日放置すると解約になるので注意してください。
eSIMの使いやすさは楽天の方が上ですので、楽天で新規契約するときはeSIMにした方が良いです。

他には支障はないと思います。
13 miniかSE2かですが、予算がある場合は13 miniの方が後々良いと思います。

書込番号:24357037

ナイスクチコミ!11


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2021/09/24 08:38(1年以上前)

レスありがとうございます。

私としては、データの予備として1回戦あったらなというつもりはあります。といってもそれは薄いです。
楽天の新規加入への特典と1Gまで無料を組み合わせて安くできないかな、というとこです。

180日利用は、1G未満のアクセスをするようにすればいいかなとおもいますが、それではダメでしょうか、ちょっと
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/687/
からはそう読み取れないので、1G未満のデータアクセスでOKだと思っています。

楽天のsimはできれば、別の装置W05にもつけたいというのがあり、eSIMにするのはpovoにしたいとこですが、それはあまりお勧めではないのですね、


書込番号:24359460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/09/24 09:55(1年以上前)

>楽天のsimはできれば、別の装置W05にもつけたいというのがあり、eSIMにするのはpovoにしたいとこですが、それはあまりお勧めではないのですね、

別にどっちがeSIMでも問題ないと思うよ

ちなみにW05ってポケットWiFi的なやつだよね?
bandとか問題なく使えたとして全くの新規なら3ヶ月無料なんでそれだと気にしなくていいけど、使い方によるとは言えポケットWiFiで1GB未満ってのはすぐにオーバーしちゃうんじゃない?

書込番号:24359586

ナイスクチコミ!7


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2021/09/24 18:39(1年以上前)

povo 1 はesimに移行できないです。povo2に移行すればできるかもしれませんが、それは先でですね

それでsim povo、esim 楽天としたら、w05はesimないですから使えないです。

W05は自宅のネットが使えなくなった場合、W05+楽天でバックアップしたいからで、そういうことが頻繁にあること自体は問題ですが、バックアップしてて1Gを超えてしまうのはやむえないです。

楽天新規 se2 128GM 4,9800円
pvo1 機種変 なし
simフリー se2 128G 46,000円

いい案はないですね

書込番号:24360373

ナイスクチコミ!3


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

2021/10/08 00:24(1年以上前)

iPhone SE のとこ見ればよかったんですが、なんと格安で販売してましたね
64Gだと、1円だったのですが128Gにして7千円でMNPしました。

しかし、いろいろ面倒くさくて、これ以上歳とったら機種変+MNP+コース変更なんてできないような気がする。

書込番号:24384554

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhone13 ミッドナイト 色参考

2021/09/16 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー

スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左がiPhone13ミッドナイト、右がiPhone12ブラック

上がiPhone12ブラック、下がiPhone13ミッドナイト

上がiPhone12ブラック、下がiPhone13ミッドナイト

左がシリコンケースミッドナイト、右がレザー ケースミッドナイト

iPhone13 Apple純正のシリコンケースとレザーケースが早くも届きました。
本体もケースもiPhone12のブラックからiPhone13はミッドナイトになりますが、色味の参考になればと思います。

iPhone12のブラックより少し青みがかかった感じです。
おそらく本体も少し青みがかかった感じだと予測されます。

ボタン配置に関しては、まったく同じです。

カメラユニットに関しては、横幅が大きくなっていますが、縦幅は小さくなっています。
全体的に見ると少し小さくなったように感じます。

最後の画像は、iPhone13ProMax用ですが、純正レザーケースのミッドナイトです。
こちらも参考になればと思います。
シリコンケースに比べるとブラックに近い色味です。

書込番号:24344900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/09/18 12:36(1年以上前)

この比較を待ってました!
レザーケースのミッドナイトはシリコンのミッドナイトほどではないけど、紺色のような色合いに仕上がっているのでしょうか?

書込番号:24348791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件

2021/09/18 15:10(1年以上前)

>ゆっくんビームさん
12Proのレザーケースはもう手元に無いので、並べての比較ができませんでしたが、miniのシリコンケースでの比較からすると、12のブラックはグレーに近い感じで、13のミッドナイトの方がより漆黒に近い印象を感じました。
なのでレザーに関してもブラックはグレー寄りで、ミッドナイトの方が黒っぽさがあるかもしれません。
今回並べて見ると少し青っぽいかなと感じましたが、シリコンもレザーも単体で見ると黒色そのものです。

書込番号:24349069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2021/09/18 16:22(1年以上前)

ありがとうございます!
シリコンにするかレザーにするかもう少し悩んでみます。

書込番号:24349219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件

2021/09/18 16:38(1年以上前)

>ゆっくんビームさん
ちなみにですが、レザーかシリコンのどちらにするかなのですが、見た目の高級感や質感でレザーはとても良いです。しかし使い勝手となるとシリコンの方が良いです。
レザーは水濡れに弱い事と、ポケットに入れると滑って落ちる可能性が高い。
その点シリコンは水や汗を気にしなくて良いですし、
グリップ性が高くポケットから落ち難い。
なので私はカバンに入れて持ち歩くProMaxにはレザーを、ポケットに入れて使用頻度の高いminiにはシリコンを使っています。
ご参考にまで^_^

書込番号:24349252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 13 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 miniを新規書き込みiPhone 13 miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)