iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

iPhone 13 mini

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

5.4型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 mini 製品画像
  • iPhone 13 mini [スターライト]
  • iPhone 13 mini [ミッドナイト]
  • iPhone 13 mini [ブルー]
  • iPhone 13 mini [ピンク]
  • iPhone 13 mini [レッド]
  • iPhone 13 mini [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 mini 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 13 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 miniを新規書き込みiPhone 13 miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 eSIMについて教えてください

2022/02/15 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 puck1992さん
クチコミ投稿数:31件

auのガラケーを長年利用してきましたが、3月で電波停止となる為、漸くスマホへ機種変更する事にしました。
auからの案内での提供機種(6機種)はどれも今一つで決め手が無く、実機を見てみようと思い家電量販店へ出かけたところ、偶然キャンペーン実施中だった事も有り、こちらの機種に乗換ました。
初めて割で1年間1000円程で利用出来るのですが、容量が1Gの為心許なく思っています。
当初はモバイルwifi(iijSIM)を持ち歩いてと考えていましたが、こちらの機種DS対応だった事に気付きました。
eSIMを入れればモバイルwifiを持ち歩く必要も無くなるかと思いますが、余り詳しく無い為、色々と不安です。
お詳しい方にアドバイスを頂けましたら助かります。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24600964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2022/02/15 11:35(1年以上前)

私はずっとドコモですが,それ以外はほぼ同じ経緯でガラケー捨ててこの機種でデュアルSIMやってます.

eSIMで音声+データ,初めてスマホです.月1G.
nano-SIMにMVNOデータ専用を入れています.

Webでは手続きできなかったため(トラブルだったそうですが)窓口で契約には2時間かかりました.

2つ入れると,モバイルデータ通信にどちらを使うのか設定できます(自動切り替えもあり).また,デフォルトの音声回線にどちらを使うのかも設定できます.(iOSのモバイル通信の画面が拡張される感じです)

おかげで,月1Gの方は全く使っていませんが・・・

参考になりましたでしょうか.

書込番号:24600989

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/15 12:04(1年以上前)

>eSIMを入れればモバイルwifiを持ち歩く必要も無くなるかと思いますが、余り詳しく無い為、色々と不安です。

不安というのがどの部分についてなのか分からないけど、eSIMは単にSIMカードを入れる代わりにデータを書き込むってだけで、書き込む作業をするだけだよ

と書き込む作業と言っても特別難しいことをするわけでもなくQRコードを読み込んで設定をポチポチするとかそんな程度で、SIMが2枚入っているスマホはデータ通信はどっちのSIMを使うか?電話番号(IIJの場合は電話番号ないから関係ない)が2つになるのでどっちの電話番号を優先するかみたいなのを選ぶだけなんでこれも特に難しいものでもないよ

書込番号:24601026

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:699件

2022/02/15 12:07(1年以上前)

>puck1992さん
>eSIMを入れればモバイルwifiを持ち歩く必要も無くなるかと思いますが、余り詳しく無い為、色々と不安です。

答えから申しますと、主の想定通りの運用が可能です。心配ありません。
 あとはeSimをどこの会社の物を使用するかという問題だけです。

私はiPhone12 で 楽天モバイル(eSim 1GB以内ゼロ円運用) ともう一台のiPhone12 で povo2.0(eSim ゼロ円運用) をそれぞれDSDVで運用しています。※物理Simはocnモバイル

eSim の使いやすさで 楽天だと思います。1GB無料ですし。(人それぞれでしょうが)

書込番号:24601030

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/15 12:44(1年以上前)

>puck1992さん
>当初はモバイルwifi(iijSIM)

そもそも、モバイルwifiとSIMカードは別物では?

モバイルwifi:WiMAXなどの別機器で、スマホとはwifiで接続
SIMカード:スマホ本体に入れて通信する

スレ主さんの場合、どちらをお使いでしょう?

書込番号:24601083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/15 13:13(1年以上前)

えーっと、色々勘違いされています

理解出来るまでには相当勉強が必要な気がしますが、
現時点で言えることと言えば、
1GBのデータ通信量が怖いからモバイルルーター… というのは明らかに本末転倒のため、
ならば諦めて通信量や通信品質重視の契約を1本しておいた方がいいと思います
最近なら3大キャリアからahamoだのpovoだの出てますし、
各MVNOからは1,000円程度で3GB程度使えるプランが出ています
ここは余程お財布事情が寒くない限りは出しておくべき固定費だと思います
あと、eSimだろうが物理simだろうが本質的には変わりません
要は物理的なsimを挿すのか、sim情報をネットからダウンロードするのかの違いです
むしろeSimの場合にはeSim対応端末でしか使えないため、
何らかの事情でeSim非対応端末を使うことになった時にひと手間発生します

書込番号:24601136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2022/02/15 13:22(1年以上前)

いや、スレ主さんのご理解で問題ないと思いますよ。
私もiPhone12Proでahamoと楽天アンリミットをセットしていました。(先日楽天は使わないのではずしましたが)

auを物理SIMにするなら、副回線がeSIMになるので、対応しているMVNO、たとえばIIJmioとか楽天アンリミとかになるでしょうか。
逆にauをeSIMにすれば、副回線はどこでも選べますね。

上でもコメントされてますが、音声回線(発信)をどちらにするか選択すること、データ通信をどちらにするか選択することができます。
いつでも簡単に変更できます。
私は主回線をahamoにしていましたが、六甲山ではdocomo回線の電波が弱いため、楽天回線(auローミング)で通信したりすることもありました。まあ、あんまり役に立ちませんが・・・

書込番号:24601149

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/15 14:19(1年以上前)

>ダンニャバードさん

フォローありがとうございます。
物理sim:docomoはじめてスマホプラン1GB
モバイルwifi:IIJモバイルWi-Fiルータ

ということですね。
それだったら、モバイルWi-Fiルータは解約して、IIJmioのeSIM(データ通信専用)を月2GB/440円でプラスするのがいいでしょう。
両方の回線を使い比べてみて、IIJmioでも十分だと思ったら、はじめてスマホプランが終わる際に、ドコモ回線からIIJmioの物理sim(通話可)にMNPして、eSIMは解約すればいいです。

デメリットは、物理simと同じドコモ回線になるので、通信トラブルのリスク回避にならないこと。
eSIMを楽天やpovo 2.0にすると違う回線にでき、月440円より安くできますが、初心者にはお勧めしません。

書込番号:24601226

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/15 15:56(1年以上前)

>puck1992さん

補足です。
IIjmioは、eSIMデータプランから音声通話可能なギガプランへの変更はできません(その逆も)。
https://help.iijmio.jp/answer/6045f4c8ce312b0011b9f440?search=true

ドコモからIIJmioの物理simにMNPすれば、今の電話番号を引き続き使えます。
あと、ご存じだと思いますが、ドコモから他社回線(ドコモ回線を借りているMVNOも)に変えると、キャリアメールアドレスは有料(月330円)になります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail_portability/
キャリアメールアドレスを使わないで済むなら、使わない方がいいです。

書込番号:24601353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/15 16:31(1年以上前)

今回はあくまでdocomo/1GBの補完の意味での+1回線契約だろうしスマホがiPhoneならIIJでいいんじゃないのかな?
※docomoじゃなくauかSoftbankならIIJじゃなく楽天という選択肢が出てくる

もし3GBだったら+1でどこか契約ってのは無いのかな?とか思うんだけど、つまり絶対2回線が必要とかでもないだろうし通信トラブルのときに…みたいなのは今回は考える必要はないんじゃなかろうか??

書込番号:24601414

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/02/15 18:51(1年以上前)

>puck1992さん
eSIMは、おおざっぱに言うと通信会社と契約するとQRコードが送られて来て、スマホで読めばSIMを追加で刺したのと同じように出来る仕組みです。

ドコモの契約をSIMにしたとします。
私ならIIJmioのeSIMを別途契約して本機に設定します。
本機の設定画面で例えば通話とSMSはドコモのSIM、通信はIIJmioにして運用します。

IIJmioのeSIMは確か2GBを440円と格安で使えます。
もちろん、2GBを越える容量も契約出来ます。

書込番号:24601663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 puck1992さん
クチコミ投稿数:31件

2022/02/18 08:30(1年以上前)

皆様
ご親切にありがとうございます。
頂きましたアドバイスを元にiijmioのeSIMを
契約しようと思います。
ありがとうございました。


書込番号:24606222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2022/02/18 10:46(1年以上前)

>puck1992さん

補足です。
モバイルWi-Fiルータは、スマホのsimではなくなった2年縛りとかの契約になっていて、更新期間じゃないときに解約すると違約金を取られる可能性があります。
ご注意ください。

書込番号:24606376

ナイスクチコミ!4


スレ主 puck1992さん
クチコミ投稿数:31件

2022/02/18 13:55(1年以上前)

>mini*2さん
ご親切にありがとうございます。
ポケットwifiルーター(NECの小さな物)にはiijmioのデータsimを指しています。
このSIMを解約してeSIMを申込むつもりです。

書込番号:24606693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 kan0518さん
クチコミ投稿数:100件

永らくAndorid端末を使っていましたが、昨年11月に本機に機種変しました。
Androidでは、自分の周りを飛び交っているWi-Fi電波の強度、親機名称、接続している親機との通信速度などを数値やグラフで表示するアプリを使っていました。
本機でも使いたくてApp Storeで探しましたが、同じようなアプリが見つかりません。Android用だと「Wifi Analyzer」のようなアプリです。
iOS用にこのようなアプリがあればご教示ください。
App Storeにあるもの以外はリスクがあるので対象外とします。

書込番号:24565981

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/27 21:00(1年以上前)

下記にiOS用がいくつか紹介されています

・Wi-Fiのトラブルを解決。「Wi-Fi分析アプリ」8選
https://www.gizmodo.jp/2020/07/the-best-wifi-analyzer-apps.html

書込番号:24566023

ナイスクチコミ!3


スレ主 kan0518さん
クチコミ投稿数:100件

2022/01/29 17:43(1年以上前)

>ハル太郎さん

情報ありがとうございます。
リンク先ページのAndroid用Wi-Fi Analyzerをまさに使っていました。これと同じ機能を持ったiOS用アプリが欲しいのです。
このページのiOS用無料アプリを試しに入れてみましたが、残念ながら希望にかなう仕様ではありませんでした。
引き続き情報があれば皆様ご教示ください。

書込番号:24569266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2022/02/01 15:15(1年以上前)

こんなのはあります
https://kaoruya.org/blog/airmac/
要望されてるものとはだいぶ違うとは思いますが、一応紹介しておきます

書込番号:24574686

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kan0518さん
クチコミ投稿数:100件

2022/02/01 23:18(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

ありがとうございます。
このアプリは入れてあったのですが、スキャン方法がよく分からず、放ってありました。
改めてネット検索したら使い方が載っていたので使ってみました。
グラフ化機能がないのは残念ですが、欲しかったものに一番近いアプリです。
しばらくはこれで我慢します。
しかし、Androidと違ってiOSにはこの手のシステムツールが少ないような気がします。

書込番号:24575555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2022/02/02 16:13(1年以上前)




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

miniについて。

2022/01/09 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

iPhone14以降は、miniモデルの販売はないのでしょうか?恐らく14、15は同じ大きさと予想してますが…
16辺りでmini復活はないのでしょうか?

今買うべきか非常に悩みます。

書込番号:24535734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2022/01/09 21:45(1年以上前)

未来のことなど誰もわからないかと。
ましてや今は16なんて計画すら無いでしょう。
Apple の中の人にもわからないでしょうね。

書込番号:24535801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/09 22:04(1年以上前)

ないやろーな?
ぐろーばるでみてもちっちゃいスマホは需要ないでなー
ちっちゃいスマホやとバッテリーデッカイののせれんから持ちもよーないし画面ちっちゃいと不便なんやー
かうなら13買っといた方がええと思うで?
えくすぺりあもちっちゃいの辞めちゃったからな

書込番号:24535845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/10 02:00(1年以上前)

>りん2975さん
あくまで噂ですが14以降はminiは無いみたいですね。

ただ、未来がどうなるかは分からないので今できることは13miniを
買う事じゃないですかね。

自分は多少バッテリーが減ってもminiのサイズ感が好きなので
今は12miniを使ってますが、安くで13miniが手に入れられそうだったら買い替えようと思ってます。

みんなでminiを使う事が一番のアピールだと思いますよ。

書込番号:24536139

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2022/01/10 05:39(1年以上前)

>未来のことなど誰もわからないかと。

その通りだと思います。
12miniの生産終了の時も、販売不振の原因がニーズにマッチしていないからだと断定し、今後の後継機にminiはないとの記事が出回ってましたが、結局13miniは発売されています。

ここの掲示板にも真贋のわからないゴシップ記事をさも確定情報のように貼り付ける方がいますが、読者側が賢くならないと未確定情報に踊らされるだけですね。13miniはMNPで一括23円等ありますので、2年間ではありますが取り合えず使ってみて、2年後に再び考えたらよいと思います。

書込番号:24536209

ナイスクチコミ!7


スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

2022/01/10 07:19(1年以上前)

ご回答いただいた知識、経験豊富な皆様ありがとうございました。ほんと助かります。いただいたご意見を参考によく考える事にしました。また、お世話になる事が
あるかと思います。その際は、よろしくお願い致します。

書込番号:24536265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2022/01/10 08:34(1年以上前)

>13miniはMNPで一括23円等ありますので、

2年後に返却なので一括ではなく実質価格でしたね、失礼しました。

書込番号:24536323

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB docomo

スレ主 qj@w@mさん
クチコミ投稿数:1件

現在docomoのキャリアでiphone8を使用していてiphone13miniに機種変更をしたいと思っています。docomo店頭やdocomoオンラインストアなどよりもヨドバシカメラのオンラインストアの方が2万円弱安いので、そちらで購入しようかと考えているのですがなぜ安いのかわかりません。オプションに加入もさせられなさそうですし、何か落とし穴があるのでしょうか。もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:24525767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/03 19:10(1年以上前)

>qj@w@mさん
単純に本体の在庫を捌きたいだけでしょう。miniシリーズは人気が無いみたいなので。

自分は昨年11月に8から12miniに買い換えました。
その時も端末だけの購入でも\22,000の割引で買えましたからね。

誤算としては13miniがこんなに早く安売りされるとは思わなかったです。
これなら少し待ってから13miniに買い換えればよかったと後悔中。

多分ですけど、12miniと13miniの在庫が結構あるんじゃないんですかね。
特にヨドバシが安売りしてるから大量に買い込んで在庫が余ってるとか。

書込番号:24525796

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/03 19:25(1年以上前)

外の人に聞いても、「推測」でしかない
中の人にしか真相はわからない
聞くだけ野暮

書込番号:24525827

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 13 mini 256GB docomoのオーナーiPhone 13 mini 256GB docomoの満足度5

2022/01/03 19:42(1年以上前)

>qj@w@mさん
仰る通り、キャリアでiphoneの購入は割高です。
分割購入が出来る、スマホお返しプログラムが利用出来るなどがあるため割高に設定しています。
ヨドバシカメラなどの家電量販店で販売しているiphoneはSIMフリー版です。
iphone13mini 128G
ドコモ 98,208円
SIMフリー 86,800円
Appleストアでキャリアモデルを機種変更で購入すると8,800円割引になるので78,00円事務手数3,300円で購入出来ます。

書込番号:24525858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/03 20:18(1年以上前)

昨日ヨドバシに行きましたが13miniはドコモの乗り換えで
一括でも分割でも5万弱でしたよ。
カエドキで月々23円?だそうです。
なのでシムフリーも下げざるを得ないようです。
郊外量販店で4万以下のクチコミもあり
何かのお祭りか?と思います。
ミニは手帳型ケースに入れるとデカく重くなります。
でも発売3ヶ月で5万は安いです。
オプション落とし穴は直ぐに解約すればいいのですよ。
端末値引き規制は合法的に形骸化されているようです。w

書込番号:24525913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/01/03 20:42(1年以上前)

キャリア版に関しては、もともとSIMフリー版よりも数万円高く設定されているものの、2年後の下取りや回収などでトータルとして割安に見せているという現実があります
なので、ヨドバシやapplestoreなどの価格が本来の価格で、キャリアだと割高と見る方がいいでしょうね
MNPなら最大22000円など、割引などもあるので一概に損とは言えませんけどね

書込番号:24525958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの出っ張り

2021/12/12 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

外カメラの、レンズの出っ張りどうですか?
ケースを装着した際に、違和感ないですか?

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:24491095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/13 04:54(1年以上前)

>りん2975さん
初代iphoneの使い辛さから即解約したアンチアップルの私が13年ぶりにコレを買いました。

出っ張りは絶望的です。カバー無しで机等で背面直置きすれば肝の高性能カメラレンズに確実に傷が付くと思います。

なので、絶対カバーつけた方がいいです。下記カバーお勧めです。違和感なくminiに装着できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09F8CVKHY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

そのカバーはカメラの四角い穴部分のふちがカメラレンズの高さから絶妙に約0.1o程高いので、直置きしてもレンズに直接当たりません。且つそのカバーのふちが横に広く、直置きしても安定します。

アップルケア+よりも安いサードパーティのスマホ保証が有るのでそちらもお勧めします。私は知らずにプラスを契約しましたが・・・

カメラ性能はほんとにいいです。マクロが無いのが唯一の欠点ぐらいですが、マクロ欲しいとProになるのでデカくて携帯しづらいと思います。なので私は妥協してこれを買いました。カメラ性能は満足しています。

書込番号:24491459

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/12/13 05:54(1年以上前)

>りん2975さん

カメラの出っ張りは正直、「今さら?(^0^;)」ってイメージですが(すいません)・・・

私も基本的にケースに入れて使っていますので特に問題ありません。
ほとんどのケースはカメラの出っ張りよりも厚みがあります。

が、iPhoneのレンズカバーは確かサファイヤガラスかそれと同程度の硬度を誇っているはずですので、基本的には心配無用です。
滅多なことで傷つきませんし、傷ついたとしてもガラスの周辺部につくことがほとんどでしょうから、撮影に支障は出ません。
私はiPhone4から使っていますが、最初にカメラの出っ張りができたiPhone6以降、裸運用していた端末を含めていずれもレンズカバーに傷を入れてしまったことはありません。

書込番号:24491482

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/12/13 11:19(1年以上前)

違和感があると答えた人と違和感が無いと答えた人がいる場合どっちを信じるのか?
違和感というぐらいなので個人の感じ方次第ですから個人差があります。


私はPro同士の11と比べた時、第一に「レンズデカ!」って思いました。
カメラ好きというのもあって、次にカッコいいと思いました。
その後、露出面積が大きので傷付きやすそうと思いました。

書込番号:24491827

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 りん2975さん
クチコミ投稿数:49件

2021/12/13 17:19(1年以上前)

返信していただきありがとうございます!経験、知識豊富な皆様のご回答ほんと勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:24492358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/21 19:38(1年以上前)

>りん2975さん
私はこの数日でこれを手放す決断をしました。

Apple信者さんなら問題ないんでしょうけど、ApplePayやその他操作系統の使いずさから毎日ストレスがたまるレヴェルですw

良かったのはカメラとワイヤレス充電ぐらいでしょうかねぇ。

少々画面がデカくなりますが、店頭で確認してOPPOのReno 5Aが要求を満たす端末だったので予約中です。参考になれば。

書込番号:24505548

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 GARMINとの電話着信通知設定が判りません

2021/10/25 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 yasu5555さん
クチコミ投稿数:23件

androidからiPhone13miniに機種変更しましたが、GARMINとの電話着信通知やline通知設定が判りません。
時計の設定が悪いのか、携帯の設定が悪いのか教えていただけたら有難いです。
仕事の時は、バイブ(消音)にしていますが、バイブ振動に気づかなくて、困っております。

書込番号:24413384

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 13 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 miniを新規書き込みiPhone 13 miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)