iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

iPhone 13 mini

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

5.4型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 mini 製品画像
  • iPhone 13 mini [スターライト]
  • iPhone 13 mini [ミッドナイト]
  • iPhone 13 mini [ブルー]
  • iPhone 13 mini [ピンク]
  • iPhone 13 mini [レッド]
  • iPhone 13 mini [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全90件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

iPhone 13 mini のクチコミ掲示板

(147件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 mini 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 13 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 miniを新規書き込みiPhone 13 miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

お世話になりました

2025/03/15 08:58(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

富士通のarrows m03を3年間使っていたのですがそれはそれはもうスペック面においてひどく早く買い替えたかったものでした。iPhone13シリーズの発売年にキャリア変更と共に13miniを購入しました。手が小さい私でも片手で操作でき、スペック面においても申し分なかったです。しかし端末も小さいため充電容量が他の13シリーズと比べると相対的に劣ってしまい、バッテリーも経年劣化で1日持つのがキツくなってきました。ただM03と同じ期間使っても腐ってもiPhoneなので全然使えました。キャリア変更でiPhone16に変えましたが今でもサブ端末として使っています。とても良いスマートフォンです。

書込番号:26110726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今からでも買いですか?

2024/11/18 17:45(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB docomo

スレ主 mokalabさん
クチコミ投稿数:3件 iPhone 13 mini 256GB docomoのオーナーiPhone 13 mini 256GB docomoの満足度4

【使いたい環境や用途】
主にSNSとYouTubeMusicのみ

【重視するポイント】
何年使えるか?

【予算】
80,000円前後

【比較している製品型番やサービス】
iPhone se(第3世代)

【質問内容、その他コメント】
現在、ahamoでAQUOS sense8を使っているのですが機種変更でiPhone 13mini 256GBに買い換えようか悩んでいます。
2027年位まではiPhone 13miniは使えますか?

書込番号:25965771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件

2024/11/18 17:58(10ヶ月以上前)

つかいたきゃいつまでもつかえるけど
現状Xまでがビンテージ扱いなので
Xs→11→12→13
だからあと4年は不自由がなにもないとおもいますけど

書込番号:25965781

ナイスクチコミ!6


スレ主 mokalabさん
クチコミ投稿数:3件 iPhone 13 mini 256GB docomoのオーナーiPhone 13 mini 256GB docomoの満足度4

2024/11/18 18:01(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。>ヘイムスクリングラさん

書込番号:25965784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/18 21:37(10ヶ月以上前)

>mokalabさん

大丈夫でしょう。

2025年9月のiOS19非対応機種(予想)
 XS、XSmax、XR、11、11Pro、SE2

2026年9月(予想)
 12、12mini、12Pro、SE3

2027年9月(予想)
 13、13mini、13Pro

最新iOSに対応になってもセキュリティアップデートはしばらく続きますし、大抵のアプリは最新の2つぐらい前までなら対応しています。

書込番号:25966005

ナイスクチコミ!1


侍X220さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/19 14:26(10ヶ月以上前)

>mini*2さん
>2026年9月(予想)
 12、12mini、12Pro、SE3
2027年9月(予想)
 13、13mini、13Pro

↑SE3はA15Bionicですので、
非対応となるのは13シリーズと同じですよ。

書込番号:25966697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/19 14:47(10ヶ月以上前)

>侍X220さん

ご指摘ありがとうございます。
CPU以外にRAMの量も関係するかもしれないので、難しいですね。
(iPhone 15/plusがAI非対応になったのはRAMが6GBだからのようです)

 3GB:XR, SE2
 4GB:XS/max, 11, 11Pro/max, 12/mini, 13/mini, SE3
 6GB:12Pro/max, 13Pro/max, 14/plus, 14Pro/max, 15/plus

11、11Pro、SE2は5G非対応ということで2025年9月で切れるとしてみましたが、残るかもしれませんし。
まあ、早めに見積もっても、13miniが最新iOS非対応になるのは2027年9月以降ということで。

書込番号:25966707

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 puck1992さん
クチコミ投稿数:31件

使用し出して2年半ほど経ちます。
最近スマホのポイントカードが増え、持ち歩くカードが減って便利な反面、決済時にアプリが繋がらず、ポイントを諦めた事が何度も有ります。
どうして反応しないのか原因が分からず、困っています。
SIMはdocomoのSIMとiijmioのe-SIMを併用しています。
どなたか原因お分かりになられますでしょうか。
こちらの機種が、初めてのスマホで、ガラケーを使っていた期間が長かった事も有り、未だに使い方が分からない事も多く、戸惑っています。
スマホの機種もどんどん新しい機種が出て来ていますが、2年半というのは寿命等も考えられるのでしょうか?
詳しい方どなたか教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25936027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 13 mini 128GB docomoのオーナーiPhone 13 mini 128GB docomoの満足度5

2024/10/23 21:22(11ヶ月以上前)

>puck1992さん
>決済時にアプリが繋がらず、
アプリに繋がらずとは、どの様な状況で繋がらないのでしょうか?
例えば、
通信状況が遅くて繋がらない
アプリをタップしても開かずに繋がらない
アプリのモバイルデータ通信がONになっていない
この場合は、読込に失敗しました、接続状況を確認してください等の表示されます。

>スマホの機種もどんどん新しい機種が出て来ていますが、2年半というのは寿命等も考えられるのでしょうか?
全然寿命ではありません。
まだ、十分つかえます。

書込番号:25936069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 puck1992さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/23 22:01(11ヶ月以上前)

>α7RWさん
早速教えてくださりありがとうございます。

繋がらない状況ですが、
お書き頂いた全てのようです。
只、モバイルデータ通信をオフにすることは無い為、どうしてそうなってしまうのか、全くわかりません。

取り敢えず、スマホの寿命では無いとの事で安堵しました。
スマホの価格もどんどん高額になっているので、今の機種をできるだけ長く使いたいと考えています。

書込番号:25936112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/24 17:05(11ヶ月以上前)

>puck1992さん

特定の場所で何度か起こるなら、通信状況を疑ってみられては?
建物の地下や、大きなビルの窓から遠い奥まった場所だと、通信が圏外になることが稀にあります。

>SIMはdocomoのSIMとiijmioのe-SIMを併用しています。

iijmioがドコモ回線なら両者は同じです。通信障害対策のためにも、iijmioはau回線の方がいいでしょう。
(データ専用esimはドコモしか選べませんが)

書込番号:25936915

ナイスクチコミ!0


スレ主 puck1992さん
クチコミ投稿数:31件

2024/10/25 20:39(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
返信が遅くなり失礼しました。
正にご指摘頂いているような状況です。
駅隣接の商業施設の外れ辺りで良くエラーになってしまいます。
SIMの組み合わせもどちらもdocomoです。
docomoのスマホ初めてプラン?(名前は違うかもしれません)で1Gで1回5分以内の通話は無料というプランで加入しています。
1年は1000円位、2年目以降は1500円(税抜き)で利用しています。
電話もこの5分以内でほぼまかなえますし、データ量のみiijmioのeSIMでカバーしている感じです。
組合の問題なのですね。
原因が分かり、少しすっきりしました。
只、対策は必要ですね。
悩みます。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
助かりました。

書込番号:25938306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/25 21:22(11ヶ月以上前)

>puck1992さん

お役に立ってよかったです。
去年の春頃から、東京都心でのドコモ回線が遅くなり、対策を取ったとのことですが、どうなんでしょうね?
(自分は今使っていないので、分かりません)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2403/01/news163.html

いずれにせよ、1台のスマホでデュアルsimするなら、両者の回線会社は変えた方がいいです。

書込番号:25938363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの容量が・・・

2024/03/16 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

クチコミ投稿数:6件 iPhone 13 mini 128GB docomoのオーナーiPhone 13 mini 128GB docomoの満足度5

iPhone13miniとiPhone13を使用して比較してみた意見ですが、通常スーツやワイシャツのポケットに収まりがいいのは、miniではないかなと思います。iPhone13だと、ポケットでひっかかる感じがあります。
画面のサイズはやはり通常の13の方が大きいですが、個人的にはminiでもそこまで小さいとは感じません(あくまで個人の見解です)ただ、バッテリーのもちはやはり13の方がいいです。miniだと頻繁に充電する必要があり、少し長めの外出をする時はモバイルバッテリーは必需品です。

書込番号:25662948

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/17 17:59(1年以上前)

>みのるん0628さん

急速充電が優れていれば、例えばmotorola edge 40だと、わずか15分でバッテリーが50%回復するので助かります。

iPhone 13やiPhone 13 mini、Google Pixel 7aみたいに、充電が遅い機種は外出先で困りますね。

Xiaomi 13T Pro 120W
OPPO Reno10 Pro 5G 80W
motorola edge 40 68W
Xiaomi 13T 67W
iPhone 15 30W
iPhone 13 18W
Google Pixel 7a 18W

書込番号:25664119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2024/03/18 14:36(1年以上前)

バッテリーをもたせる方法としてはダークモードを使う、真っ黒の壁紙を設定する。
使っていないアプリは標準のアプリも含めて削除してしまう。
こんなところでしょうか。
充電ケーブルはUSB-Cつかってますか?

書込番号:25665069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 iPhone 13 mini 128GB docomoのオーナーiPhone 13 mini 128GB docomoの満足度5

2024/03/24 09:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。ダークモードには設定していませんので、試してみたいと思います。ありがとうございました&#8252;&#65039;

書込番号:25672397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件Goodアンサー獲得:356件

2024/03/25 09:03(1年以上前)

>みのるん0628さん

背景色を濃い色にすることは、有機ELの焼き付き防止にも効果があるようです。
バッテリーを持たせるには、位置情報を常時オフ、必要な時だけオンにするといいでしょう。

書込番号:25673790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2024/03/25 09:25(1年以上前)

有機ELってものすごく小さなライトを集めたものって考えていいのです。
そう考えればダークモードで画面の明るさを抑えたり発光する面積を少なくすれば消費電力が少なくなるのはよく分かるはず。
あとは画面の消灯するまでの時間を短くするのも有効だけどここは自分の使い方との相談になるかな

書込番号:25673811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2024/03/25 09:29(1年以上前)

ちなみにどんな使い方をしているかも書き込んでくれるとさらにアドバイスが出やすいですよ

書込番号:25673817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 iPhone 13 mini 128GB docomoのオーナーiPhone 13 mini 128GB docomoの満足度5

2024/03/28 21:49(1年以上前)

>柊 朱音さん
ダークモードにしてしばらく使用してみました!
確かにバッテリーの持ちが良くなりました。
アドバイスありがとうございます!
>mini*2さん
ダークモードはバッテリーの節約だけではなくディスプレイの焼き付け防止にもなるんですね。
勉強になりました。

皆さま色々とアドバイスありがとうございました。
あまりスマホは使用しておらず(外で少しゲームをしたり、電車の時刻などを調べたりする程度です)、miniだけならあまり不便も感じなかったのですが、たまたま13と併用することになり比べるとバッテリーの持ちの違いにびっくりした次第です。
ちなみに妻と子供はminiを使用しており外出先でよく『バッテリーが&#12316;』と言ってます&#8226;&#8226;&#8226;
そのため妻と子供はモバイルバッテリーが必需品になっています。

書込番号:25678457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ラクウルで高価格買取

2023/10/09 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB docomo

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

13miniはアップルストアで新品が買えなくなったので、中古価格が上がっているようです。
例えば、ソフマップ系のラクウルで、10/31まで13miniの中古買取価格が高いです。
1238GBのsimフリー・キャリア版がどちらも71,000円。

https://raku-uru.sofmap.com/tradein/list.aspx?s=5&c=iphone&k2=8&k3=0&k4=0

しかも、880円で売っている買取キットに買取価格3,000円増額クーポンが入っていますので、さらに2,120円アップします。

https://www.sofmap.com/contents/?id=raku-uru&sid=kantan_kit

2年前に「スマホお返しプログラム」で13miniを買った人は、傷がなければ、残価を払って購入し、中古で売ると儲かるようですね。

書込番号:25455898

ナイスクチコミ!7


返信する
PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/09 22:24(1年以上前)

>mini*2さん
>13miniはアップルストアで新品が買えなくなったので、中古価格が上がっているようです。

↑何も13miniだけ特別じゃありませんよ。
ビックカメラグループ(ソフマップ・コジマ)は
毎年新型iPhoneが発売すると、買い替え促進させるように高額買取額UPキャンペーンをしますよ。

13miniがプレミアという訳ではありません。

書込番号:25456234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2023/10/09 23:02(1年以上前)

>PST4267さん

フォローありがとうございます。そうだったんですか。

書込番号:25456273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/10/10 05:31(1年以上前)

イオシスならクーポン等何もなくても買取上限は74,000円です。
https://k-tai-iosys.com/pricelist/smartphone/iphone/iphone13_mini/

書込番号:25456444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/19 23:11(1年以上前)

>mini*2さん
ラクウルは買取価格変更が多い気がしますが!w

書込番号:25590049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB docomo

スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

ロック画面の壁紙をソリッドの真っ黒無地を設定してますが、
ロック画面表示すると1秒後くらいに画面下部から上に向かい半分くらい明るくなる、もしくは白いグラデーションがかかります。
これ仕様ですか?
メイン画面や、他の画面表示時にはなってないので、
確認できるなのはロック画面、ロック画面からカメラ起動時のみです。

電気をつけない部屋で画面明るさを最低にするとすごくわかります。
このくらいでバッテリー消耗など影響はさほど無いでしょうが
基本黒にして使っているのですが、残念でなりません。
皆様のiPhone13miniではどうでしょうか?

書込番号:25340293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件

2023/07/11 22:23(1年以上前)

すみません、集中モードをオンにするとなることがわかりました。集中モード中のアクセントとしてなのか、意図がわかりませんが。
つまりモードをオンしてしまうとこうなるので集中モードをオンにした状態で真っ黒のままロック画面を表示させるのは不可ということになりますね。
自己解決です。失礼しました。

書込番号:25340335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 13 mini」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 miniを新規書き込みiPhone 13 miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)