iPhone 13 のクチコミ掲示板

iPhone 13

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 製品画像
  • iPhone 13 [スターライト]
  • iPhone 13 [ミッドナイト]
  • iPhone 13 [ブルー]
  • iPhone 13 [ピンク]
  • iPhone 13 [レッド]
  • iPhone 13 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 13 のクチコミ掲示板

(1015件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMA→ahamo(iPhone 13)

2021/10/09 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB docomo

クチコミ投稿数:5件

最近の状況について行けず浦島太郎状態ですので、教えてください。

現在、FOMA+格安SIMをDSDSで使用しています。
1)題名の通り、ahamo(iPhone 13)に変更を考えていますが、
どの方法が一番、経済的な負担が少なく変更出来るかお知恵を
お貸しください。
自分と家族分で3台まとめて変更を考えています。

またこれとは別で2)新規でiPhone 13を購入の場合は、
docomo or SIMフリーどちらで購入するのが良いでしょうか?

書込番号:24387066

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/09 17:08(1年以上前)

>ジャイアン。さん
FOMAからなので
FOMA指定プランから5Gへの契約変更
対象機種 割引額(税込)
Galaxy A51 5G SC-54A 60,500円
LG V60 ThinQ 5G L-51A 90,200円
上記の端末のどちらかに変更する。
オンラインショップがオススメです。
端末購入後、お好きな様にしてください。(売買等)
これをiphone13購入資金に当てる。

生活圏内にappleストアがあればストアでのキャリアモデル購入が一番安く購入出来ます。
SIMフリー価格から8800円引きです。
事務手数料2200円かかります。
iphone13購入後、ahamoにプラン変更。

生活圏内に無いならappleストア、家電量販店等のオンラインでのSIMフリー版を購入ですね。

ドコモでの購入は2万円位高くなるのでオススメはしません。

書込番号:24387096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/09 17:37(1年以上前)

ご家族お一人お一人の必要な電話プランや
通信量プランの条件の確認。
ahamoとdポイントのトレードオフ問題。
本当にアップルストアが安いんですかね?
かえどきプログラムを上手く説明説得してくれる
ドコモのお姉さんが、いるかもしれませんよ!
他キャリアでもいいなら光込みで3回線とか
1台無料の裏ワザがあるかもしれません?

書込番号:24387134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/09 17:57(1年以上前)

1台無料の裏ワザがあるかもしれません
これどーしたらもらえるの?
うらわざ教えてもらえませんか?
かえどきプログラムを上手く説明説得してくれる
ドコモのお姉さんが、いるかもしれませんよ!
これも安くかえるならくわしく教えてください
>The Rhythm Sectionさん

書込番号:24387169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/09 17:59(1年以上前)

iPhoneえすいおっさんは新規1円じゃなかったから
1円でどーしても欲しいんですよ!!!
おねげーしやす>The Rhythm Sectionさん

書込番号:24387173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/09 18:45(1年以上前)

3回線なら売る気のあるお店、店員さんなら
かなりの事やってくれそうですが?
ネットだと販売店への販促費等がありませんので
最近はお店の方が安いと思うけど。
見積もりだけならタダです。
それに13だとahamoはパケ詰まりしますね?

>ラージフォーマットさん
あっちでお金のかからないやり方教えたのに?
同じ量販店でも売る気のない店舗や店員さんの
ところに行ったらダメです。
店と店員を見極めましたか?
デッカいイオンモールは行きましたか?
僕なんか在庫がなかったのでお店を回って
ありそうな店舗予想をしてゲットしましたよ。

iphone13だと今在庫あるかな?
僕も予約したドコモオンラインショップからは
まだ入荷メールが来ません。

書込番号:24387239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/09 19:03(1年以上前)

あそーなんだ!
おっさんのやり方がわりーんだね!
とりあえピンクの所はけーやくできんのよ!
あといおんも近くにないんだ!
>The Rhythm Sectionさん

書込番号:24387279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/09 23:04(1年以上前)

みなさま。

これほど早く返信いただけるとは、ありがとうございます。
返信頂いたコメント拝見致しました。
何点か、再度教えてください。
----------------
α7RWさん

>対象機種 割引額(税込)
>Galaxy A51 5G SC-54A 60,500円
>LG V60 ThinQ 5G L-51A 90,200円
■ オンラインショップのHP掲載の「はじめてスマホ購入サポート」
 では、10/1付でGalaxy A51 5G SC-54A 60,500円のみとなっているようです。
 更にこの機種が在庫なく購入出来ないようです。(店頭在庫あれば同条件?)

 もしご存じであれば、教えてもらいたいのですが、60,500円の割引で、支払いは
 いくらだったのでしょうか?
------------------
The Rhythm Sectionさん

>3回線なら売る気のあるお店、店員さんなら
>かなりの事やってくれそうですが?
■お店とは、量販店等ですか?
 この場合も、FOMA→5G。その後ahamo(iPhone 13)ですかね?
 それともFOMA→5G(iPhone 13)。その後ahamoですかね?

書込番号:24387722

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/09 23:27(1年以上前)

>ジャイアン。さん
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_sp_purchase_support/index.html
こちらでは、
>Galaxy A51 5G SC-54A 60,500円
>LG V60 ThinQ 5G L-51A 90,200円
両機種対象になってますよ。
L-51Aはオンラインショップでブラックは在庫有りになってます。
FOMA回線は持っていないので詳細は分かりませんが、ご自身でオンラインショップで手続きを進めて見れば金額等は分かると思います。

書込番号:24387752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/10 04:58(1年以上前)

>ジャイアン。さん
近所の家電量販店や携帯ショップです。
自動車を買う場合の見積もりを取るのと同じです。
通信キャリアやiphoneでもモデルにこだわりが
なければ地方のヤマダ電機とかでも店員次第ですが
いい条件の見積もりを出します。

ネットは安くないと思います。
僕もMNPでiphone miniが22000円引きでした。
アップルと比べれば売価を高く設定していますが。
かえどきプログラムは返却しなくてもいいですし
クレカ購入でも割賦でも
1台の端末代金をどれだけ安く出来るかです。

同じテレビの買い替えでも、お店を回って見積もりを
取った人の方が安く買えます。
アップルストアの8800円引きは元売価が
安くても魅力無しです。

書込番号:24387977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/10 07:24(1年以上前)

てんいんさんしだいで良いじょーけんだすんだ!!
テキトーだよな!!!
あいぽん13一括ぜろとかでかえるの?
てれびとすまほはちがうけど?
ほーりつで値引きが決まってるの?
かでんとちがうんだよ
>The Rhythm Sectionさん

書込番号:24388025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/10 07:30(1年以上前)

α7RWさん

返信ありがとうございます。

>>Galaxy A51 5G SC-54A 60,500円
>>LG V60 ThinQ 5G L-51A 90,200円
>両機種対象になってますよ。
>L-51Aはオンラインショップでブラックは在庫有りになってます。
■こちらのオンラインショップURLでは、https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/campaign/detail.html?campaign_id=hajimete_support
ではGalaxy A51 5G SC-54A 60,500円のみのようです。
また在庫も無いようです。
在庫なく、オンラインショップでの金額の確認が出来ない状況です。

-------------------------

The Rhythm Sectionさん

ありがとうございます。承知しました。
何店か回ってみたいと思います。(見積もりは無償ですので)

書込番号:24388035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/10 08:32(1年以上前)

>ラージフォーマットさん
ノジマさんがSEを安く出して何万ポイントも
付けていたのは事実です。
これをどう説明します?

例えばソフトバンクがイオンモバイルショップに
販促費など1万円分を出したとします。
イオンは、お客様にこの1万円分を
スマホ代金から値引きしてもいいですし
WAONポイントで差し上げてもいいと説明します。
このようなことが各販売店で行われている
時期があります。
金額はいろいろで3万円分かもしれません。
これにairなどの回線にも加入すると通信費の割引や
パソコンやipadなどが値引きされたりします。

自動車だと本体値引きができない場合は、
保証期間を長くしたり、オプション付きなどの
様々な提案がありどれを選ぶかは消費者により
異なります。

残価設定プランは自動車で先で開発され
最近高額になったスマホでも利用できるように
なりました。



書込番号:24388107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ120

返信18

お気に入りに追加

標準

AppleCare+加入について

2021/10/03 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au

スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

お世話になります。

今までドコモ版androidを使っていましたが、auにNMPを行いたく家電量販店でiphone13(au)を予約して来ました。
保証に関しては、ノジマの2年保証かアップルのAppleCare+への加入を考えていますが、AppleCare+は契約時に加入が必須なのか?それとも30日以内に加入が必須なのか? 契約後の加入が可能な場合の、手順を教えて頂けたら宜しくお願いします。

今後は、auを数日使用してpovoに変更して6ヶ月契約後にUQmobileへの変更を考えています。

アドバイス・ご回答のほど宜しくお願い致します。

書込番号:24377943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/03 23:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

9月にヤマダ電機のauでiPhone SE2をMNP1円で購入しました

初めてのiPhoneで詳しい手続きがわからなかったため、スタッフさんにauでApple直のApplecare+に加入できるか聞いたところ、au提供のApplecareでないと加入できないということでした

その後、自分で手続きするなら30日間以内でいいので、10月になってiPhoneの設定からApplecare+に加入してます

Apple直ならキャリアが変わっても、Applecare+を解約しない限り保証が続くので自由度が高いです

書込番号:24377969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2021/10/04 00:24(1年以上前)

ぬへさん
早速のご回答そして画像まで添付して頂き、ありがとーございます。
一旦、月払い?でau側に加入してからでないと、アップルのAppleCare+には加入が出来ないのですか。
購入後に直ぐAppleCare+に、入れれば良いのですが。
二度手間ですよねぇ〜ありがとうございます。

書込番号:24378022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/04 00:43(1年以上前)

>bluereoさん

Applecare+はApple取扱正規店で購入後30日以内に加入すれば良いので、回線契約をする必要はありません

私の場合は家電量販店の週末セールでiPhone SE2をMNP1円で購入するために、auと契約する必要があっただけなので気にしないでください

あとApple直のApplecare+には契約方法が2種類あり、ひとつは24か月まとめ払いで25か月目からは月額払い、もうひとつは1か月目から月額払いです

月額払いは24か月払いよりも少し割高になりますが、私は月額払いにしました

あと月額払いはApple IDに紐付けされますが、24か月払いはiPhone本体に紐付けされるのでiPhoneの所有者が変わってもApplecare+は継続できます

書込番号:24378039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/04 03:23(1年以上前)

>保証に関しては、ノジマの2年保証かアップルのAppleCare+への加入を考えていますが、AppleCare+は契約時に加入が必須なのか?それとも30日以内に加入が必須なのか? 契約後の加入が可能な場合の、手順を教えて頂けたら宜しくお願いします。

ノジマの保証がどんなのか知らないけどキャリア経由で入る場合は分割のみ(携帯代と合算)で購入と同時にしか申し込みできない、直接入る場合は一括か分割可で購入後30日以内ならいつでも入れるよ

今現在アップルケアがどうなってるのか分からないけど、docomoのケータイ保証がdocomo解約しても継続可になったみたいだし、半額サポート的なやつも今は契約関係なく誰でも入れるようになってるから今後どんどんそういう流れになってくんだろうけど、au→povo→UQと変えるって分かってるんだったら直接Appleで入る方がいいだろうね

そいや試したわけじゃないからホントかどうか知らないけどpovo2.0が基本料金ゼロになってau→povo2.0だと処理上は解約→加入になるので短期解約扱いになるみたいなこと聞いたけどどうなんだろうね

書込番号:24378100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2021/10/04 06:59(1年以上前)

AppleCareの良いところは、過失による破損や水没でも電話一本ですぐに交換品を届けてくれるところです。
iPhone4の頃はAppleCare料金が8800円+交換サービス料が4400円でした。
今、iPhone13の場合ですと、AppleCare料金が18800円+交換サービス料が12900円(自然故障の場合は0円)です。

いくら便利とは言え、3万円以上の費用が発生するなら万一の場合は買い換えた方が特かな?と思うようになり、私は今はiPhoneは加入しなくなりました。iPadは料金が安いので加入しますが。

代わりに念のためこれには入っています。
https://www.mysurance.co.jp/service/sumaho-hoken/
まだ使ったことがないので評価はできませんが...

書込番号:24378163

ナイスクチコミ!13


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/04 07:07(1年以上前)

>どうなるさん

私もauからpovoにしましたが、au内でのプラン変更になるので全て日割りで手数料も発生していません

auからuqは転出ではないのですが番号移行になるため、いちど解除とMNPと新規手数料が発生したのちuqから割引という形になります
ただし、auの解約月の基本料金は日割りではなく満額請求になると思います

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/contract/cancel/
2021年2月1日より、auとUQ mobile間の番号移行にかかる手数料(「契約解除料」「番号移行手数料」「新規事務手数料 [UQ mobileでは「SIMパッケージ料金」]」)が無料となりました。auとUQ mobile間で番号移行された場合、当面の間は番号移行にかかる料金を一度請求させていただきますが、翌月以降の移行先のご利用料金から同額を割引します。

書込番号:24378171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2021/10/04 08:04(1年以上前)

ご返信して下さった方々ありがとうございます。
auからPOVOはプラン変更に該当するとの事で、短期解約にはならないとの事です。
auからUQmobileは短期解約に該当するとの事です。

AppleCare+に関しては、一旦保証なしで契約して30日以内にアップルのAppleCare+に加入出来ると、捉えても問題ないのでしょうか?
何度も質問ばかりで、申し訳けありません。

書込番号:24378215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/04 08:16(1年以上前)

>bluereoさん

私もauでiPhoneを購入して10日後に、iPhoneの設定からApplecare+に加入できたので問題はないと思います

ほかのスレへの投稿ですが、私のiPhone購入後からの流れを書いてます
https://kakaku.com/bbs/-/SortID=24376404/#24378074

書込番号:24378236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/04 12:13(1年以上前)

ノジマの保障はよく知らないので説明できませんが

auなどの携帯キャリアでiPhoneを購入した場合の
Applecareプラスの加入方法

1.購入と同時に加入すると保険料は毎月の利用料と一緒に分割で払います。いつでも途中で辞めれます。
辞めた翌月から支払は無くなります。
2.購入後30日以内にAppleに直接申し込んだ場合保険料は一括払いで、もし途中でやめる場合はアップルに連絡すれば、残り期間分返金されます。
保障内容は同じですが支払の面で多少違いが出ます。

書込番号:24378536

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/04 22:54(1年以上前)

>私もauからpovoにしましたが、au内でのプラン変更になるので全て日割りで手数料も発生していません

>auからuqは転出ではないのですが番号移行になるため、いちど解除とMNPと新規手数料が発生したのちuqから割引という形になります

あくまで自分がやって確認したわけじゃなくて情報として聞いただけというのが大前提だけど、手数料とかの話じゃなく内部システム(?)、処理的な話のことね

3キャリアとも通常プラン→ネット専用プランへの変更は6000円/月の無制限プランからから2980円/月のプランに変更とかと同じ扱いだから問題ないんだけどpovo2.0になって基本料金0円になったから6000円/月から0円/月が可能になってしまう

毎月トッピングして使い続けるって人もいるんだろうけど、これを今までどおりのプラン変更と同じ扱いのままにしてたら0円維持する人が続出しちゃって実質即解約とか即乗り換えされるのと同じなんだからねぇ

なのでau側とは何か手を打っておきたい、でも解約禁止とか変更禁止なんてのは出来ないから出来るとすれば処理上短期解約した人にするくらいだからね(いわゆる総合的に判断てやつ)

書込番号:24379489

ナイスクチコミ!8


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/04 23:21(1年以上前)

>どうなるさん

ですよね
さすがに短期解約したらブラックリスト入りは有り得ると思います

私の場合は5年間MNPしなかったメイン回線をpovo2.0にして通話かけ放題をトッピングするのが目的で、ついでにiPhoneを1円で購入しただけなので大丈夫です

そのついでのために家電量販店をハシゴしたり、直接povo2.0にMNPしていたら必要なかったauの新規事務手数料やピタットプランとpovo1.0の日割り料金など余計な出費が増えてしまいました(^_^;)

書込番号:24379541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2021/10/05 11:09(1年以上前)

ご回答、アドバイスして頂きありがとうございます。
ドコモ25年の歴史に幕を閉じ、au・povoを6ヶ月間のルールを守って、UQに移行したいと考えています。

AppleCare+に関しては、30日以内に一括払いして付加して見ます。

書込番号:24380068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2021/10/06 00:45(1年以上前)

>bluereoさん
質問の内容とは違うのですが、マイネ王の掲示板に書かれていたのですが、最終的にUQに行くならpovoを通さずにUQに行った方が良いと思います。
マイネオ王でau→povoだと短期解約扱いになると書かれていました。
本当かどうかは分かりまさんが、もし可能ならばau→UQをオススメします。

書込番号:24381328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2021/10/06 07:22(1年以上前)

>dadadadaanさん
アドバイスして頂きありがとうございます。
ノジマの店員さん2名の方が、auからUQmobileした場合は、逆にリスト入りしてしまうと言ってました。
auからPOVOを選択した次第です。
理想はauからUQmobileなのですが…もう一度調べてみます。

ご親切にアドバイスして頂き、ありがとうございます。
ナンバーポータビリティは、今回が初めてなのでアドバイスはありがたいです。

書込番号:24381476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/06 17:17(1年以上前)

>bluereoさん
>ノジマの店員さん2名の方が、auからUQmobileした場合は、逆にリスト入りしてしまうと言ってました。
9月から開始したUQの新プランはauのシステムへ移行したため、システム的にはpovoと同じ扱いになっています。
ただシステム移行途中の為、完全システム統合は11月下旬との事です。

経験上の話ですが、1回目であれば旧システムでもブラックになることはありません。
3回線目以降は、色々と契約条件がある様子で、MNP一括0円等は使えない場合があります。

書込番号:24382224

ナイスクチコミ!6


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2021/10/06 19:16(1年以上前)

>Nisizakaさん
これは、ありがたい情報ですね。
だったら一旦はauにNMPしてから、UQmobileに変更出来ますね。
3回線あるので、何気に大変だな〜って感じていたので、3回のNMPが2回で済むのでラッキーです。

皆さん、色んな情報を頂きありがとうございます。
AppleCare+に対しての質問だったのですが、NMPの事まで教えて下さり、ありがとうございます。

書込番号:24382408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/06 22:20(1年以上前)

>bluereoさん
povoは結構リスキーな様子ですね。auからUQダイレクトの方が安全です。
サポートの状態聞くと無いなぁ・・・。(汗
eSIMトラブルで、解約して再契約の方が早いとか。(ちなみにau系のeSIMトラブルは厄介)

【悲報】povo2.0のチャットサポートで大混乱が起きている件。電話番号消失のトラブルも【楽天モバイルのサポートが優秀に思えるレベル】ポヴォ
https://www.youtube.com/watch?v=ZPVXWSsdlYI

AppleCareはAppleの方に加入した方が良いです。
前はauのみ4年間でしたが、現在はApple版も延長対応しています。

書込番号:24382756

ナイスクチコミ!8


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2021/10/08 11:05(1年以上前)

>Nisizakaさん
お世話になっております。
NMPは一旦auで行い、早急にUQmobileに行ってMNP?が可能か確認して見ます。
今回のNMPは自分を含め、かみさんと娘の3回線あるので、なるべく安く月々の料金を抑えたいので。

システム統合によって、ブラックリストに入らないのであれば、即UQに変更したいです。
娘に迷惑を掛ける訳にはいけないので。

自分でも調べてみますが、何か良い情報がありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:24385004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

スレ主 akopoko712さん
クチコミ投稿数:38件

現在ドコモのGalaxyS8を使用しています。初めてiphoneに買い替えようと思っています。(iphone13購入予定)
今まではドコモショップで購入して全てお店の方と話しながら契約していましたが、今回はオンラインで購入するつもりです。

ドコモのオンラインショップで分割払いで購入…と思いましたが、いつでもカエドキプログラム?という24ヶ月後に返却しなきゃならない、返却せず使い続けるにしてもドコモの価格が111672円ならアップルストアで購入した方がお得かな?と悩んでいます。(iphone13は娘に譲るつもりなので、返却はしたくありません。)

その場合、ドコモの5Gプランに変更しなくてはならないと思うのですが、アップルストアで購入したiphone13のプラン変更はオンラインで出来ますか?また、現在GalaxyS8で使用しているnanoSIMカードをiphone13で使用できますか?

書込番号:24377084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/03 15:50(1年以上前)

>akopoko712さん
>ドコモの5Gプランに変更しなくてはならないと思うのですが、
現行プランのままで使えます。

5Gが必要なければプランに変更の必要はありません。
必要なら151でプラン変更可能です。事務手数料3,300円かかります。

書込番号:24377096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/03 16:36(1年以上前)

なるほど残価設定は説得力がないというか、
敬遠されてますね?
総額Xの分割契約は同じで
月払い額が違います。
返品してもしなくても。
美品で返品したら半額近くの割賦残金を免除いたします。
ドコモのお姉さんのセールストークでした?

書込番号:24377149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 akopoko712さん
クチコミ投稿数:38件

2021/10/03 18:14(1年以上前)

>α7RWさん
ご回答ありがとうございます。
そのまま使えるんですね!事務手数料がネックですが、変更する場合は仕方ないですね。

ちなみにドコモのSIMに色があるみたいですが(新しいのは青?)、いずれ今使っているSIMは使えなくなるのでしょうか?

書込番号:24377318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akopoko712さん
クチコミ投稿数:38件

2021/10/03 18:18(1年以上前)

>The Rhythm Sectionさん
ご回答ありがとうございます。
敬遠してるというか、2年後に返却してもいいならドコモで購入の方がお得だということをネットで調べて分かったのですが、2年後もiphone13は手元に残しておきたいので、全額支払うならアップルストアで購入した方が1万円以上は安く済むかな?と思いました。

書込番号:24377331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/03 19:04(1年以上前)

>akopoko712さん
今の所SIMカードによる制限は無いと思います。
心配ならショップで無料でSIMカードの交換可能です。

5Gが必要なければ、今お使いのSIMカードをiPhone13に入れて使えば良いだけです。

書込番号:24377447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 akopoko712さん
クチコミ投稿数:38件

2021/10/03 19:47(1年以上前)

>α7RWさん
そうなんですね。
何度もありがとうございました。

書込番号:24377545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 08:20(1年以上前)

おじゃまします。
見積もりだけならタダなのでドコモショップで
お姉さんの説明説得を試されてはいかがでしょうか?
アップルストアが安いかどうかは、
dポイントなどが使えるかとかも
関係するかもしれませんし。

残価設定は日本人の持ち家嗜好と賃貸派の
神学論争みたいですね?

書込番号:24378241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/04 12:05(1年以上前)

ドコモの場合
4GのままiPhone13を使えますので、
難しい事考えずにAppleのオンラインストアで買って(一括でも分割でも)
届いたら今のギャラクシーに刺さってるSIMをiPhoneに挿して、
あとはアプリやら、データの移行やらをやって終わりです。

どうしてもプランを5Gに変えたいのであればマイドコモで手続きするかahamoに変更するとかあとからいくらでも変更可能です。

書込番号:24378523

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/04 20:06(1年以上前)

まいどこもから5Gプランに変更出来ないよ
利用端末の確認が取れないかららしい
でんわかしょっぷだけだよ
でんわは自己申告でおけー
しょっぷは端末確認だよ
金取られるけどね

書込番号:24379172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 akopoko712さん
クチコミ投稿数:38件

2021/10/13 18:53(1年以上前)

返信遅くなりすみません。
とねっちさんのコメントが決め手となり、難しいことは考えずアップルストアで一括購入しました!今月末には届くようなので楽しみです!
皆様ありがとうございました!
また何かしら質問させていただくかも知れないので、その際はよろしくお願いします。

書込番号:24394142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

現在、Androidからiphoneへの乗換を検討しています。乗換後も引き続きchromeをメインのブラウザで使いたいのですが、当方、すでに老眼が出ている為、Android本体での設定に加えて、メインで使っているchrome内でも、皆さん良くご存知の以下の手順で150%等に設定して使っています。(以下Googleの公式ページから引用)

{右上のその他アイコン 整理 次に [設定] をタップします。
[ユーザー補助機能] を選択します。
[テキストの拡大と縮小] の横にあるスライダーをドラッグして、テキストが読みやすい大きさになるように調整します。}

加えて、同じくiosに於けるchromeの設定方法として以下の様にあるのですが最後の一文が何とも気になります。
{拡大縮小機能を使用して、ウェブページ上のすべての要素を拡大または縮小できます。
iPhone または iPad で Chrome Chrome を開きます。
右下のその他アイコン その他 をタップします。
[テキストを拡大] を選択します。
画面上部の拡大縮小オプションを使用すると、次の操作を行うことができます。
すべての要素を拡大する: 拡大 ズームイン をタップします。
すべての要素を縮小する: 縮小 ズームアウト をタップします。
iOS デバイスの拡大縮小オプションと文字サイズの詳細については、Apple サポートをご確認ください。}

この説明を読む限り、同じような事が出来そうなのですが、店頭の実機にはchrome 自体がインストールされていないものばかりで確認できません。

実際、iosでの chromeはAndroid版のものと大きく使用感が異なるものでしょうか?是非お聞かせ下さい。
また、標準ブラウザのSafariで拡大する場合、
{画面左上にある「AA」をタップしてください。続けて、表示されたメニューの中から右側の“大きなA”をタップしましょう。最大300%まで文字サイズを拡大可能です。}
といった操作があるようですが、これはブラウザを開く度に逐一行わなくてはならないものでしょうか?以下のような説明が見つかりましたが、この操作のはsafariやchromeの設定もふくまれているのでしょうか?
1. ホーム画面で「設定」をタップ
2. 「アクセシビリティ」をタップ
3. 「画面表示とテキストサイズ」をタップ
4. 「さらに大きな文字」(または「より大きな文字」)をタップ
5. 画面下に表示されたスライダを左右に動かし、文字サイズを変更

沢山お聞きして申し訳ないのですが、皆様のお知恵を拝借したいのです。
宜しくお願い致します。


書込番号:24374998

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/02 16:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画面表示拡大

文字を太くする

背面ダブルタップでズームコントローラ

ウインドウズーム

最近、iPhone SE2で初めてiPhoneを使い始めた者です

Chromeに拡大機能があるのは知らないのでわかりませんが、SE2が4.7インチしかないためiPhoneの設定をいじってます

内容は画像の通りです

書込番号:24375193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 17:05(1年以上前)

ぬへさん こんなに早く、しかも写真入りで教えて頂きありがとう御座います。本体設定のみでchromeの方は特にいじっていないとの事は、これでブラウザ含め、他のアプリも大きな文字になるという感じなのでしょうか?何度もすみません。

書込番号:24375279

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/02 17:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画面拡大設定

画面標準設定

ウインドウズーム1倍

>金盛丸1号さん

いえいえ、私もiPhoneを使い始めたばかりでタイミングがよかったので気にしないでください

つぎの画像は私が拡大設定をするきっかけの、説明文が小さくて困ったpovo1.0のアプリ画面になります

ブラウザと違って引き伸ばしも出来ないため、iPhoneの設定をいじる必要がありました

ウインドウズームも比較したかったのですが、スクショだとレンズ内が1倍表示に撮影されるため諦めました

書込番号:24375328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/10/02 20:08(1年以上前)

ぬへさん 度々恐れ入ります。
更に自分でも調べていたところ、こんなものが見つかりました。
PC版のchromeから、「iPhone Chrome 文字サイズ変更」で検索してみたところ、以下のものが検索の一番上に出てきました。ご存知とは思いますが一応貼っておきます。

テキストサイズ変更設定を適用する
「設定アプリ」を起動し、「画面表示と明るさ」に進んで「テキストサイズを変更」を開きます。 画面下部に表示される「調節バー」を左右に動かし、自分に合った文字サイズに変更しましょう。 こちらの設定で「Google Chromeアプリ」の文字サイズも一緒に変更されますので、お試しください。2021/01/28

これの出所が判らないのですが、いけそうな感じですね。


書込番号:24375643

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/02 20:58(1年以上前)

機種不明

>金盛丸1号さん

ありがとうございます

私もこの設定は試してみたのですが、ブラウザやアプリに表示される文字の大きさは変わらずに、iPhoneのメニューだけやたら大きくなってしまうので真ん中で使用しています

書込番号:24375757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/10/03 12:11(1年以上前)

ぬへさん 親身になって答えて頂き有難うございました。

この機種に決めようと思います。今、Apple Store を確認した所、2〜3週待ちですが、更
に色々調べつつ、楽しみに待つことにします。(*^_^*)

書込番号:24376757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 13 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 128GB SIMフリーの満足度5

2021/10/04 23:25(1年以上前)

>金盛丸1号さん

コントロールセンターから貼付写真の様に簡単にメールや好きなAppの文字の大きさを変えられますよ、まぁAppによっては変わりませんが。

自分は110%って最近知りました、1番判りやすいのが標準メールです、100%にしたら小さくて120%にしたらデカすぎて‥

書込番号:24379548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 13 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 128GB SIMフリーの満足度5

2021/10/04 23:30(1年以上前)

機種不明

>金盛丸1号さん

画像をつけ忘れました‥

書込番号:24379551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:280件

2021/10/04 23:51(1年以上前)

機種不明

>サイレンスススズカさん

ありがとうございます

私もさっそくコントロールセンターに追加しました

これならアプリごとに設定できるので、ほかのアプリで文字が大きくなりすぎることがなく助かります

文字を大きくしたかった肝心のアプリで大きくできなかったのが残念ですが(^_^;)

書込番号:24379578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/10/05 14:36(1年以上前)

返事が遅くなってしまいました。
お二人とも親身に答えてくださり嬉しいです。

サイレンスススズカさんの方法は初めて知りました。購入したら試してみます。

お二人とも有難うございました。またお聞きするかもしれませんので。その際はよろしくお願いします。"(-""-)"

書込番号:24380336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアに乗り換え?

2021/10/01 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:370件

お世話になります。

現在AndroidをUQで利用しています。
AppleからこちらのSIMフリーを購入しましたが、UQでは機種変更で利用きないのでしょうか?

だとするとauとかドコモのキャリアを選択しないとダメなんでしょうか?

基本Androidでは15Gほどあれば良かったのでこのままUQが良かったのですが…。

キャリアのオススメと言うか、それぞれのメリットの違いが分かりづらく迷ってます。

皆さん、何を基準にキャリアを選択されてるのでしょうか?

書込番号:24373368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/01 16:52(1年以上前)

>Haru_papa^^;さん
>AppleからこちらのSIMフリーを購入しましたが、UQでは機種変更で利用きないのでしょうか?
SIMカードを入れるだけでUQモバイルで使えます。
お使いのSIMカードはどちになりますか?

>だとするとauとかドコモのキャリアを選択しないとダメなんでしょうか?
サブブランドでも問題無く使えます。

>何を基準にキャリアを選択されてるのでしょうか?
データ無制限で使えるかですね。

書込番号:24373383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:370件

2021/10/01 19:48(1年以上前)

>α7RWさん
お世話になります。
データフリーまではいらないので15G程でお安いプランがある所を探してます。

書込番号:24373668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/01 19:49(1年以上前)

テザリング無制限のギガホ(ドコモ)
ahamo (ドコモ)
LINEMO(ソフトバンク)?
POVOは寝かせるにはいいですが、微妙です?
https://otona-life.com/2021/10/01/85192/

UQとYmobileのMプランはその存在理由が上のプランに比べるとなくなったような気がします。

Rakuten UN-LIMIT VI (楽天モバイル)
通信品質がいかに大事か体験すると分かります。

書込番号:24373672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/01 20:10(1年以上前)

最近の端末では機種変更という概念はないですよ

今まで使っていた端末からSIMカードを取り出してiPhoneに差し込んでください
その上でプロファイルを入れれば通信できます
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/ios2.html

>基本Androidでは15Gほどあれば良かったのでこのままUQが良かったのですが…。

au系が良いのであればPovo、他キャリアでもよければahamoやLINEMOあたりが選択肢に入ると思います
主に使う場所の通信エリアの関係からドコモ系を手放せないので、私はahamoを使っています
都市部で生活するのであればどこでも問題ないでしょう
通信品質にしてもそれほど大差ないと思います

書込番号:24373700

Goodアンサーナイスクチコミ!8


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/10/02 03:40(1年以上前)

>その上でプロファイルを入れれば通信できます
UQモバイルでiPhone13を使う場合はプロファイル不要です。

書込番号:24374375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/02 11:15(1年以上前)

>α7RWさん
あ、そうなんですね 失礼しました

書込番号:24374772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件

2021/10/02 15:31(1年以上前)

>The Rhythm Sectionさん
お世話になります。
今日ヨドバシで皆さんのアドバイスを加味しながら色々聞いてきました。
うちは家族四人がUQなんですが、自宅のインターネット回線がJCOMなのと、ノートパソコンを一台新調したいと考えてます。
それを説明するとみんなでワイモバイルに乗り換え、自宅の回線をソフトバンク光にした
らとアドバイスもらいまして、自宅でお勉強しています。

>α7RWさん
お世話になります。
発売前にヨドバシの方に聞いたらUQは使えないって説明だったんですが、今日の説明では使えるそうです!

>スロットバックさん
お世話になります。
SIMさせるみたいです!
とりあえずはUQをこのまま使って、色々インターネット環境についてゆっくり調べてみたいと思います!

書込番号:24375126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル MNPでの新規申込み+iPhone13

2021/09/25 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 256GB 楽天モバイル

スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:190件

家族の未成年名義で、MNPで楽天モバイル新規契約で、機種をiPhone13でWebで手続きしたところ、この機種での契約ができなかった。楽天に問い合わせたところ、iPhone13はあんしんコントロール by i-フィルターに対応してないので、iPhone13は購入できませんでした。せっかく、楽天ポイント22000ポイントも貰えると思ったら無理でした。やはり、回線のみ契約で本体を他で購入するしかないでしょうか?家族全員は、楽天回線契約中なのでポイントは貰えません。お得な買い方ありましたら教えてください。

書込番号:24361027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/09/25 03:20(1年以上前)

iPhoneにはペアレンタルコントール機能があるので、そのようなオプションを選択する必要はないと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201304

また、楽天モバイルは通話トラブルの発生率が高いので、MNPはお勧めできません。

書込番号:24361060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2021/09/25 04:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
>iPhoneにはペアレンタルコントール機能があるので、そのようなオプションを選択する必要はないと思います。

スレ主さんはそのオプションが付けたいわけではなく、未成年が契約するためには必須って書き込んでいるのが理解できないのかな?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001493/

>vip2278さん

今の契約が3大キャリアなら、applestoreでSIMフリー端末に機種変すれば8,800円の割引が受けられます。(別途事務手数料あり)楽天ポイントが22,000ポイント貰えるキャンペーンは他にも結構あるので、お子さんが18歳以上になった時に使えば良いと思います。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/19/news029.html

書込番号:24361085

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2021/09/25 05:35(1年以上前)

そうでしたか。そうすると、アプリ側の対応が終わらないと未成年はiPhone13が買えないことになるのですね。

ソフトバンクに制限される機能の説明がありました。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20210916a/

書込番号:24361102

ナイスクチコミ!1


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:190件

2021/09/25 10:14(1年以上前)

ありがとうございました。多分、未成年で回線のみで契約して他の家族の名義でiPhone13をこうに>ありりん00615さん
購入して、その本体を未成年の子供に預けようと考えてます。

書込番号:24361391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:190件

2021/09/25 10:19(1年以上前)

↑不要なコメも入ってしまいました。すみません

書込番号:24361393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)