月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2021年12月14日 20:13 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2021年12月10日 21:09 |
![]() ![]() |
53 | 9 | 2021年11月28日 18:55 |
![]() |
9 | 4 | 2021年11月25日 14:38 |
![]() |
19 | 2 | 2021年10月26日 02:43 |
![]() ![]() |
145 | 8 | 2022年1月5日 05:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

PCとLightningケーブルで接続し、必要なドライバがインストールされていれば、画像のようにフォルダが見えるようになりますので、そこからドラッグ&ドロップすればOKです。
書込番号:24493235
3点

>ダンニャバードさん
必要なドライバとは?iPhoneをWindowsにつなぐだけではないんでしょうか
書込番号:24494005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずつないでみましょうか?(^^ゞ
iTunesをインストールしておけば問題ないと思いますが、何かあれば画面のメッセージに従って必要な作業を行えばOKです。
書込番号:24494092
5点

>ダンニャバードさん
iTunesですね!ありがとうございました。なるほど
書込番号:24494299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

>モビタブログ@YouTubeさん
コピーって
Android端末とiPhone端末を近付けて
クリップボードを共有するって事ですか?
書込番号:24475973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>どうなるさん
>よこchinさん
右も左もわかりません。難しい
書込番号:24487378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モビタブログ@YouTubeさん
ならばキャリアの店舗で作業料金込みで任せるのか吉かと(^_^;)
お金を高く払えば勉強しなくても解決しますよ。
書込番号:24487420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

ケーブルはついてくるけどケーブルはLightning-USBCのケーブルなのでそれを使おうとするとUSBCの充電器になるから一番安いのは2200円かな?
https://www.apple.com/jp/shop/product/MHJA3AM/A/
純正品は高いからAmazonあたりでUSB-PD対応の手頃なやつ買っておけばいいと思うよ
書込番号:24466314 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>モビタブログ@YouTubeさん
Appleストアのページに載ってます。
https://www.apple.com/jp/shop/accessories/all/power-cables
でもANKERとかのもっとW数の多い充電器とケーブルAmazonで安く買ってますが、
書込番号:24466315 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>モビタブログ@YouTubeさん
今、丁度Amazonでセールやってます。
充電器とケーブルのセットが安くてお得です。
スペア用にもう一本ケーブルあってもいいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08MTV94HX
めっちゃ安くなってます。
書込番号:24466363
5点

>どうなるさん
>Taro1969さん
>よこchinさん
右も左もわかりません。純正が最初は安心ですから誘導願います。
充電コードは付属してるんですね?買うのは充電器だけでOKですか?
書込番号:24466431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
コード(ケーブル)は付属しています。
Apple 20W USB-C電源アダプタ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L6JYFYX
家電量販店などでもApple純正と言えば購入出来ます。
価格コム内のページです。
https://kakaku.com/item/K0001304703/
書込番号:24466460
7点

ケーブルは入ってるので買うのは充電器だけでもOKです。
純正の充電器はセブンイレブンでも売ってます。
書込番号:24466464 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>モビタブログ@YouTubeさん
純正でも最近18Wから20Wに変更していますので
Taro1969さんのリンクの商品を買って下さい。
書込番号:24466525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

主さんがご質問に沿った回答を、とこだわっておられるようなので…
https://www.apple.com/jp/shop/iphone/accessories/power-cables?page=1&f=iphone13
上記がApple公式でiPhone13にフィルタ設定して検索した結果になります。よってiPhone13に最もおすすめな充電器は以下になります。
20W USB-C電源アダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MHJA3AM/A/20w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
価格は税込2200円と紹介されています。例えばAmazonで購入すると同じものそれ以下の価格、1980円で買えるようですが、公式では2200円です。
ケーブルは他の方の回答通り付属されており必ずしも必要ではありませんが、一番安価なUSB-C - Lightningケーブル(1 m)が税込1980円とアナウンスされてます。長いものが必要なら2mのが3850円です。買うのであれば、間違ってLightning - USBケーブルを購入しないように注意を。
Appleの対応充電器に関する見解は次に。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210133
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph301fc905/ios
上記iPhoneユーザーガイドの「iPhoneの安全性に関する重要な情報」の「充電」の項もお読みください。他社製に関しては「「Made for iPhone」など、USB 2.0以降、および適用される国の規制や国際安全基準に準拠した他社製のケーブルや電源アダプタを使用してiPhoneを充電することもできます。」とされています。日本国内で使う場合にはPSEマークに適合していれば概ね安全に使うことは出来ますし、USB-PD対応で純正の20W以上のものであれば同等に使うことが出来ると考えられます。
書込番号:24466681 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ryu-writerさん
>よこchinさん
>煮イカさん
>Taro1969さん
>どうなるさん
右も左もわかりませんが、ゆっくり読んで理解しようと思います。親切にありがとうございました!
書込番号:24468104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
128GBでもフルハイ秒間60フレーム撮影できますか?ネットでは秒間30フレームまでと書いてある記事がありました
1080Pで秒間30と
書込番号:24461591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モビタブログ@YouTubeさん
普通フルハイ秒間60フレーム撮影出来ますよ。
多分、その記事が間違えてるのではないでしょうか。
書込番号:24461648
3点

>ねこさくらさん
何やら、128GBには制限かかってると書いてありました。128GBで大丈夫でしょうか?フルハイ秒間60フレーム
書込番号:24461766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モビタブログ@YouTubeさん
公式のスペック通りです。
ストレージサイズによる違いはありません。
実機でも確認済みです。
https://www.apple.com/jp/iphone-13/specs/
書込番号:24462307
5点

>Taro1969さん
実際に試してあるんですね!ありがとうございます。大丈夫みたいで安心しました
書込番号:24462828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
iPhone13に変えたんですけどうちのWi-Fiでこれだけ繋がらんのです。今まで使っていた8や他の機器はつながるんですけど13だけWi-Fiのマークは出てるんですけど繋がりません。どなたか教えて下さい。
書込番号:24413778 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

端末初期化してみました?
他のwifiでは繋がります?
とりあえずまずはそこから
あと環境の提示もしてください
書込番号:24413799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず15.1にアップデートしてみたら。
利用可能なWi-Fiネットワークが検出されない問題を解決してるみたいだから。
書込番号:24413831
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
12 miniから13無印に機種変しました。
Proの、広角マクロは別として、無印の接写性能っておちました?
ピントが甘いというか12の時より寄れなくなってる気がします。
カメラ全体としては確かに性能は上がっていると思うのですが。
後テレビ画面の人を映すと塗り絵見たいな顔になって映る時があります。
他の方でカメラ性能???って感じてる方いますか。
書込番号:24404405 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

まさしく同じ事を思っております。
私はiphone7からの買い替えで最新のiPhoneを満喫出来ると喜んでいたのですが、カメラの接写までいかない、近い位置でのピントがボケボケで困ってます。
例えば免許証サイズのものを画面いっぱいに写した場合にピントが全く合いません。
iphone7を横に並べてカメラ起動させると7ではばっちりピントが合う距離で13ではボケボケです。
先程Appleのチャットで報告してみましたが、ケースの問題かホコリが、、とか再起動してみてくださいと言った内容でした。
ちなみにケースはカメラを覆わないタイプで干渉もしません。外してみても同様です。
再起動してもダメならまたご連絡をと言われたところですね。案の定再起動しても同様です。
買って届いた時からなので当たり前ですが、、
コレは仕様なのですかね?
かなり不満です
書込番号:24405241 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

確かに、近いとボケるみたいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=bEfAAhm2WzY&t=1s
こちらのシュメルさんとゆう方が12と比較しています。
1.35くらいから。
書込番号:24411907
9点

>プライベーター ('◇')ゞさん
>肩がこるさん
>パイン好きさん
アップデートで改善されるでしょうか?
免許証とか文字系は撮影することがあるから心配です
書込番号:24474584 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>プライベーター ('◇')ゞさん
>パイン好きさん
こんにちは。
私も書類の写真を撮るため、レンズ1.0xのままで10cmより近づくとピントがまったくあいません。
同様に最初???と思いましたが、近接(5cm以下)の場合は、手動で0.5をタップしてそちらのレンズを使うしかないと割り切りましたが、自動で切り替わるのがデフォルトなんですかね?
比較対象が無いのでわかりませんがどなたかわかる方がいたら教えてください。
書込番号:24481112
15点

マクロモードの手動設定出来てますが
(^_^;)
https://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios-camera-jidou-macro-satsuei-on-off/
書込番号:24481243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
iphone13にはそのモードがありません。ここはproではないので汗
書込番号:24481295
12点

>max murakamiさん
失礼勘違いしましたm(_ _)m
私は望遠マクロにしてしまうので、どの機種でも何も困って無いので、
書込番号:24481312 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様、こちらの件その後改善のアップデートなどないですよね…?
6plusからの乗換ですが、まさか7年前の機種より性能が劣っている部分があるとは予期しておりませんでした…
書類スキャンけっこうする人多いと思うのですが。
書込番号:24528056
28点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)