月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 8 | 2022年8月18日 05:28 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2022年8月26日 18:41 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年8月5日 17:05 |
![]() ![]() |
16 | 18 | 2022年8月1日 10:51 |
![]() |
17 | 10 | 2022年7月16日 07:52 |
![]() |
7 | 3 | 2022年9月27日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au
おはようございます。
タイトルの件で質問です。
昨日からパソコンのiTunesからiPhoneへ楽曲の移行をしているのですが、
ほとんどすべての楽曲のアルバムジャケットが違っていて直せません。
正常なアルバムジャケットを反映させる方法はないのでしょうか?
わかる方おられましたら、ご教授お願いします。
0点

>パソコンのiTunesからiPhoneへ楽曲の移行をしているのですが、
iTunesの同期ですか?それともファインダー上のコピペ?
同期ならアルバムアートワークはそのまま反映されると思うのですが。
書込番号:24878654
2点

>茶風呂Jr.さん
レスありがとうございます。
私は、ただ単にライトニングケーブルをつないでやっています。
その、「同期」って、どうやったらできるんですか?
すいません、初歩的な質問で・・・・・。
書込番号:24878686
0点

>その、「同期」って、どうやったらできるんですか?
>すいません、初歩的な質問で・・・・・。
「iTunes 同期」で検索。
書込番号:24879291
2点

>茶風呂Jr.さん
レスありがとうございます。
「iTunes 同期」で調べてみましたが、私が知っている「曲を選択してから同期ボタンをクリック」
しか掲載されていませんでした。
他に方法があるのでしょうか?
書込番号:24879788
0点

>Chubouさん
レスありがとうございます。
確かに同期ボタンをクリックするのですが・・・・・。
写メの画面で、パソコンにiPhoneを接続→iTunesを起動→曲を選択→同期
とやっていくのですが、違うジャケのアーティストのアルバムがたくさん出てくるんです。
その割には、プレイリストに登録されている楽曲のジャケは合ってるんです。
不思議です・・・・。
書込番号:24881164
0点

>kukky-mama0305さん
「設定」の
「ミュージック」をクリック → 曲を選択 → 「同期」 ではなく、
「概要」をクリック → 「同期」 でも状況は変わりませんか?
また、iPhoneの「ミュージック」-「アルバム」を選択して「ライブラリから削除」した後、パソコンに接続して「概要」-「同期」をクリックしても改善しませんか。
書込番号:24881450
2点

>Chubouさん
レスありがとうございます。
概要からでも変化ありませんでした。
で、Appleに聞いたところ、「Windows用iTunesで行ってください。」
とのことでしたので、マイクロソフトストアからダウンロードしてやってみました。
あと、「iTunesの空同期もやってください。」とも言われましたので、これも実行。
言われた通りにやってみたら、できました。
何が違うのか、私にはまったくわかりませんが・・・・・。
一応すべてのアルバムに正常なジャケが付きましたので、
これで一応解決とします。
茶風呂Jr.さん、Chubouさんの教えていただいた方法と違いますが、
解決済みとさせていただきたいと思います。
お二方とも、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24882538
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB docomo
現在GALAXYs20プラスを使っています。iPhone13に機種変しようと思っています。娘のiPhone13を借りて使用感を試したのですが、画面のスクロールがすごく遅く感じます。何か設定すると速く動くようになるのでしょうか?または、プロにすれば変わりますか?
書込番号:24871965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
リフレッシュレートの違いではないでしょうか?
S20+のリフレッシュレートは120hzで、iPhone13は60hzまでしかでないので13proを買えば同等のスクロールになると思います。
画像の通りに設定でディスプレイ、動きの滑らかさが高になってたら違いを感じて当然だと思います。
書込番号:24872097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

JADE。さん
丁寧にありがとうございました。何が違うのかわからなかったので、大変助かりました。プロの購入を検討したいと思います。
書込番号:24872214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リフレッシュレートとは
再描画のレート
なのでスクロールが遅くなることはない
ヌルヌル描画されるか
とびとびで描画されるか
の違い
書込番号:24894546 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au
こんにちは。
表題の件で質問です。
私は、初めてのiPhoneユーザーなのですが、
iPhone標準のグループ分けアプリが、
私にはつかいづらく、ほかのアプリを探しています。
自分なりにAppストアで探してみましたが、
イマイチいいのがなく、困っています
今まではAndroidだったので色々あったのですが、
Appストではあまりなくて・・・・・。
もし、グループ分けアプリをお使いの方で、
「これいいよ!」っていうアプリがあれば
教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au
こんばんは。
表題の件で質問です。
私のミスでiPhoneのパスワードが分からず、
一度すべてリセットしました。
で、最初から入れ直しているのですが、
スクショのようなウィジェットを出していたのですが
出し方が分からなくなってしまいました。
アップル製のカレンダーだと、何日に何の予定が
入っているのかわからないため、重宝していたのですが。
出し方が分かる方おられましたら、ご教授お願いします。
0点

Googleカレンダーをインストールして初期設定が終わっているなら、ホーム画面のなにもないところを長押しして+を押せば追加できます。
ホーム画面から右にスワイプした画面に追加したい場合は一番下の編集をタップします。ただ、一度ホーム画面への貼付けを行わないとこの操作はできないようでした。
書込番号:24856491
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
>ただ、一度ホーム画面への貼付けを行わないとこの操作はできないようでした。
これはどういう意味でしょうか?
どうやったら貼り付けできるのでしょうか?
すいません、質問ばかりで・・・・。
書込番号:24856508
3点

最初にホーム画面への貼付けを行えば何も問題はないですよ。
書込番号:24856523
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
ホーム画面で設定すると、スクショのようになってしまいます。
これでは、私の希望している画面と違うのですが?
私のやり方が間違っているのでしょうか?
書込番号:24856546
1点

そこはホーム画面ではないですね。何度か左にスワイプしてアイコンの少ない画面を長押しして追加してみるといいでしょう。Googleカレンダーを選択したあとで3種類のスタイルを選択することが出来ます。
なお、質問にある画面はウィジェットではなくて、ウィジェットをタップして表示されたアプリ画面かと思います。
書込番号:24856568
0点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
>Googleカレンダーを選択したあとで3種類のスタイルを選択することが出来ます。
やはり3種類しかないんですね。
じゃあどうして今まででできてたの?って思いますが。
不思議ですね。
書込番号:24856615
1点

一番右のウィジェットを選択すれば、ウィジェットをタップした際に質問の画面に移行します。
書込番号:24856657
0点


一番上の画像はウィジェットというか単なるGoogleカレンダーにしか見えないんだけどそれが画面に貼り付いてたってこと??
Googleカレンダーのウィジェットを画面に貼り付ける(3種類のうち好きなやつ)
↓↓
ウィジェットをタッチする
↓↓
Googleカレンダーが全画面で開くので、左上の“三”をタッチして左側からメニューが出てくるので“月”を選ぶ
↓↓
ホーム画面に戻る
↓↓
Googleカレンダーのウィジェットをタッチする
↓↓
最初に貼り付けた画面のカレンダー画面になる
ということではないのかな?
書込番号:24856675
2点

一番右というのは、Googleカレンダーのウィジェットを追加する際に選択できる月間カレンダーのことです。
なお、下記アプリを利用すれば大きなウィジェットも表示できるようですが、表示はGoogleカレンダーと少し異なります。
https://apps.apple.com/jp/app/firstseed-calendar-for-iphone/id1321260278
書込番号:24856681
0点

>どうなるさん
レスありがとうございます。
また、私のレスが遅くなり、申し訳ありません。
>Googleカレンダーが全画面で開くので、左上の“三”をタッチして左側からメニューが出てくるので“月”を選ぶ
↓↓
>ホーム画面に戻る
↓↓
>Googleカレンダーのウィジェットをタッチする
↓↓
>最初に貼り付けた画面のカレンダー画面になる
教えていただいたようにやってみるのですが、
何故ができません。
私のやり方が間違っているのでしょうか?
>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
教えていただいたアプリは、好きなページに貼り付けできないのでしょうか?
また、既存のGoogleカレンダーとは同期できないのでしょうか?
書込番号:24857587
1点

まず、うまく行っていないのは月間カレンダーのウィジェットを選んでいないためです。
また、もう一つのアプリはGoogleとの同期は可能です。但し、GoogleからiCloudを経由してアプリへの同期が行われるので、反映は遅めかもしれません。
書込番号:24857627
0点

>教えていただいたようにやってみるのですが、
>何故ができません。
>私のやり方が間違っているのでしょうか?
どの部分ができないのかな?
Googleカレンダーのウィジェットを出す(3種類のうちどれでもいい)
↑↑これで画面に貼り付いたGoogleカレンダーのウィジェットをタッチすると画面が変わる(出したいカレンダーではないとしてもカレンダーアプリが全画面に広がる)という段階でできないということ?
書込番号:24857885
2点

あ、ひょっとして1枚めの画像にあるGoogleカレンダー(市民病院皮膚科って書いてるやつ)のところを触ってるってことかな?
もしそうならそれとは違って2枚めのアプリが一杯並んでる画面(Appライブラリ)の1個手前(1つ左側の画面を出す)
↓↓
アプリのアイコンが少なくて空白が多ければそのまま、アイコンがびっしり並んで画面が埋まってるならそのうちの1個を右の画面に移動させる(するとアイコン1個で他は空白の画面ができる)
↓↓
画面の空白部分を長押し、画面がブルっと震えたら右上の“+”を押す
↓↓
「ウィジェットを検索」という画面が出てくるので下の方にスクロールさせてGoogleカレンダーをタッチ
↓↓
三種類(小が1、大が2)選べるので好きなのを選んで下の「ガジェットを追加」をタッチ
↓↓
画面にさっき選んだGoogleカレンダーのウィジェットが出るのでそれをタッチ
↓↓
Googleカレンダーアプリが全画面になるので、設定(三)を押して“月”に変更する
↓↓
画面に戻りGoogleカレンダーのウィジェットをタッチすると、昨日まで出てた(何故か今は出てない)1ヶ月分のカレンダーが出てくる
書込番号:24857915
2点

ちなみに、Googleのカレンダーを使ってるのはAppleのカレンダーより見やすいからってことで特にGoogleカレンダーに拘ってるだけではないような気もするんでその場合だとウィジェット、カレンダー画面ともにYahooカレンダーの方が使いやすいかもしれないね(要Yahooアカウント)
Googleカレンダー、Appleカレンダーともに外国製なんで良くも悪くもそっけない、Yahooの場合は日本製だから土日の色分けとかカレンダーに天気予報マークが出たりスタンプが使えたりと見やすくカスタマイズされてるので
https://apps.apple.com/jp/app/yahoo-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/id996870154
書込番号:24857938
2点

>どうなるさん
レスありがとうございます。
Yahoo!カレンダーをダウンロードしてみましたが、
これって一か月単位の表示にはならないんですか?
書込番号:24858066
0点

>ありりん00615さん
>どうなるさん
レスありがとうございます。
なんいじってたら、Googoleカレンダーの貼り付けができました。
長いことお付き合いいただき、ありがとうございます。
これで、安心できます。
Goodアンサーを選ばないといけないのですが、
お二方のご意見が、すべて参考になっていますので、
ここは決めずに閉めようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:24858459
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB docomo
妻のiPhoneを買い替えましたが充電器はまだ購入せず、QIの古いの使ってます。
満充電に時間掛かるみたいですが、バッテリーには優しいかなと思いそのままにしてました。
あまりに遅くてかわいそうなので、オススメの組み合わせ教えて下さい。
希望はワイヤレス。
端子保護が理由です。
よろしくお願いします。
書込番号:24835594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>foojeeさん
ワイヤレス充電は端子保護にはなりますが、原理的に発熱しやすいのでバッテリーの観点から見ると有線のほうが優しいです
早いワイヤレス充電をおこないたいのであればmagsafe対応で15W出力できるものをえらんでおけば間違いないかとおもいます
書込番号:24835653 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kumakeiさん
ありがとうございます。
ifaceのガラスのやつ使ってますが、取り外しで傷が付くんでしょうか?
書込番号:24835679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正magsafe充電器に純正アダプター
純正の組み合わせ以外だと、出力が足りず、「急速」にならない場合があるらしい。
外周はアルミっぽいですが、一応は面取りされているようで、角は立っていません。
が、雑に扱えばケースに傷がつく可能性はあります。
https://misc-log.com/magsafe-charger/
書込番号:24835697
1点

相手がガラスだと傷つく可能性大ですしそもそもmagsafe の磁力が弱まってくっつきにくくなりますね
ケースを変えるかもしくは樹脂やプラスチック素材の普通のqi充電器のほうがよさげですね
書込番号:24835714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワイヤレスではありませんが、コードが回転するマグネット充電ケーブルをiPhone12で使用中です
https://s.kakaku.com/search_results/%83%7D%83O%83l%83b%83g%20%8F%5B%93d%83P%81%5B%83u%83%8B%20%81y5%96%7B%83Z%83b%83g%2f0.5%2b1Mx2%2b2M%2b3M%81%9512%83R%83l%83N%83%5E%81z%20LED%83%89%83C%83g%93%E0%91%A0%20USB%83P%81%5B%83u%83%8B%203in1%20%8F%5B%93d%8A%ED%20%83%7D%83O%83l%83b%83g%20540%81%8B%89%F1%93%5D%89%C2%94%5C%20%8B%7D%91%AC%8F%5B%93d%20%96h%90o%20USBC%20Micro%20USB%20Phone%20%91S%8B%40%8E%ED%91%CE%89%9E/
書込番号:24835747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://misc-log.com/magsafe-charger/
こういったスタンドで使用するら別ですが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B08VJ3K8LK
こんな程度の傾斜とか
https://www.dreamnews.jp/press/0000258241/
こんなふうに置いてなら、磁力が多少弱くなっても問題ないです。
私自身は13proにspigenケース、純正magsafeとアダプタを机に平置きして充電していますが、
持ち上げてもくっついていますし、急速充電もできています。
ちょっとひねれば外れます。
書込番号:24835783
1点

>けーるきーるさん
雑です。
雑の師匠みたいな人です。
スマホをテーブルの上にゴトッって平気で置ける人です。
家の掃除はトイレも含めて私がするくらいの人です。
スマホのスクリーン等自分で拭いたりしない人です。
多分magsafe外すとき、指でスライドさせながら外すのが予言できるので、magsafe単体での着脱は介助が必要ですのでやめときます。
ありがとうございます。
書込番号:24836248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kumakeiさん
ってことはqiですかー。
qi使ってるのが5Wって書いてて古いんですけど、最大でも7.5Wまでだと聞いた事あるんですけど、探してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24836251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
見たことない。
感動しました。
耐久性以外は素晴らしい。
ただ妻のスマホの端子横から、流行りのストラップを接続するためのベロの様なフックが居座ってて、付けれない……
自分のAndroidにも付けれて便利なのに。
自分用に検討します。
もっと数の少ないやつ探します!
ありがとうございます。
書込番号:24836255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホをスライドさせなくとも、ちょっと傾ける(はがすような)感じでやれば、取れます。
わたしはダイソーのMDF材(10cm角)に充電器を両面でちょっとだけ張り付けて(全面貼り付けちゃうと外すのがキツイ)、
スマホの取り外しは、この板をちょっと押さえながら、クリっとひねってます。
はじめは机に直貼りしていましたが、充電場所の自由度がないのでこの方法に変えました。
これなら、下の板ごとどこにでも移動できるので、充電中にちょっとした確認事項がてきても、
手元にすーっと移動でき、終われば邪魔にならないところに移動もできて便利です。
>流行りのストラップを接続するためのベロの様なフックが居座って
ということなら、ことさら、ワイヤレスのほうが良いと思います。
で、「ワイヤレスだからといって、急速でできないのはちょっとがっかり」っ個人的には思います。
「ワイヤレスだと7.5wってばかリでダメじゃん」、てことで私もいろいろ調べ、ワイヤレスで15w行けるのは純正の組み合わせが一番安心という結論になりました。
書込番号:24836313
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
iPhone13のグラフィックについてです。ネットで調べると中国仕様の一部でソフトウェアの問題により、画面がピンクになってしまう不良があるということらしいんですが、日本仕様でこうなってる方いらっしゃいませんか?
私の個体が稀にゲーム起動時にブラックアウトが長く続いた後、一瞬画面全体がピンク色になりホーム画面に戻るということが起こります。
ソフトウェアのバグなのか本体の初期不良かどちらが考えられますかね?
書込番号:24809461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1.1Ghzさん
お持ちの個体に症状が出るのなら他人は気にせず
現象の写真か動画撮ってAppleでサポート受けてはどうですか?
書込番号:24809562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よこchinさん
質問主です。以前のアカウントのパスワードを忘れてしまい作り直したアカウントから失礼します。
iOSのアップデートをしたところ、ゲーム起動時に画面がピンクにはなるものの動作の問題は解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:24941745
0点

>1.1Ghzさん
意外なとこまでOSアップデートで直して来ますね(^_^;)
とりあえず良かったです。
書込番号:24941818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)