iPhone 13 のクチコミ掲示板

iPhone 13

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 製品画像
  • iPhone 13 [スターライト]
  • iPhone 13 [ミッドナイト]
  • iPhone 13 [ブルー]
  • iPhone 13 [ピンク]
  • iPhone 13 [レッド]
  • iPhone 13 [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全108件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 13 のクチコミ掲示板

(547件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 13」のクチコミ掲示板に
iPhone 13を新規書き込みiPhone 13をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

いくらOSのサポートが長くても駄目ですね

2024/10/06 06:53(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

使い方次第なんでしょうけど、アプリやサイトも重くなってきてるので、iPhone13とかでも落ちるとかいう人はいて、iPhone14はスペックが足りてる人が多いのか、不具合とかいう人は少ないですね。

書込番号:25916164

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/10/06 07:57(11ヶ月以上前)

13と14は同じチップ使ってたような

書込番号:25916201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2024/10/06 11:14(11ヶ月以上前)

>fwshさん
GPUコア数が違う程度ですね。あとメモリが14で6GBになったくらい。
この程度で差が出るわけもなく、ましてやlineも共に普通に動きますね。

書込番号:25916415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/10/06 11:36(11ヶ月以上前)

名前一緒でも少し違うの使ってたのですね

知りませんでした。
勉強になります

>わるいごはいねがさん

スミマセン
情報に少し誤りがありました。
ご迷惑を。

書込番号:25916444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/07 08:51(11ヶ月以上前)

>わるいごはいねがさん

13と14はGPUのコア数とメモリぐらいしか違わないようです。
ゲームや動画視聴なら14の方がいいかもしれません。
しかし、GPUのコア数とメモリが14と同じで、14よりリフレッシュレートが優れる13Proの方がいいです(重いけど)。
ですので、今では14無印を積極的に選ぶ理由はないと思います。

書込番号:25917401

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

もうすぐiPhone16とSE4が出ますが

2024/09/06 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

もうすぐiPhone16とSE4が出ますが、この機種はまだまだ現役で使えますね。
良い点は、
・最低でも記憶容量が128GBある
・カメラが斜めに並んでいるので、パット見15や14と同じで古い機種に見られない
・キャリアの製品でも最初からsimフリー
でしょうか。
ですので、中古でもバッテリーがへたってなかったら安心して使えます。

弱点は、メモリが4GBしかない(12Pro/13Proと14以降は6GB)ことですかね。

書込番号:25880474

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2024/09/06 16:12(1年以上前)

SE4は確定なんですかね?
本当なら3Gガラケーからの乗り換えを検討しなきゃ。

書込番号:25880491

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2024/09/06 16:14(1年以上前)

>mini*2さん
>弱点は、メモリが4GBしかない(12Pro/13Proと14以降は6GB)ことですかね。

Proではない13に限らず14も15も、恐らく16もSE4もですが、拘りのリフレッシュレート60Hzなのが辛いです。
廉価Androidでも90Hzや120Hzが当たり前なので。
廉価Androidの場合、力不足でカクカクするケースもありますが。
なので、Proシリーズしか選択肢が無い状況です。

書込番号:25880492

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

2024/09/06 16:24(1年以上前)

>sandbagさん

フォローありがとうございました。リフレッシュレートですか。
私はiPhoneで動画を観たり動きが激しいゲームをしないので、ノーマークでした。
調べたところ、13Pro以降のProシリーズだけ120Hzなんですね。

書込番号:25880508

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

2024/09/06 16:27(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

すみません。いろいろなネット情報から憶測で書いてしまいました。

下記サイトでは、「順当にいけば2025年の春」とのことでした。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d8dadc05b2130f99723191e39b9dc71eeaed0206

書込番号:25880516

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2024/09/06 17:08(1年以上前)

あと数日で答えはわかりますが、SE4 9月説つい最近もあったようですね。
https://www.oyazi.site/entry/2024/08/26/070000

599ドル10万円以下で買えるiPhoneとして16 liteみたいな感じでApple Intelligence普及させて、AIのシェア獲る作戦もありだと思いますが・・・数日後が楽しみです。

書込番号:25880574

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2024/09/06 17:29(1年以上前)

もうアマゾンにはSE4用のケースやガラスフィルムが売られているんだよね。

こっちはガラケーの終焉まで1年半あるからまだ待てるけど。

書込番号:25880609

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

2024/09/06 18:48(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

確かに、ありますね。
来年春発売だとちょっと早すぎると思います。
あと、SE4のカメラがこれまでのSEシリーズと同様、単眼というのは確定のようですね。

書込番号:25880699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/07 09:00(1年以上前)

とりあえず他人の目が気になるなら最新モデルじゃないんですかね?

私はまだ11ですが、バッテリーの減りが速いっていうくらいですかね〜

SE3も併用してますが、やはり4.7インチは老眼に辛いですね。6.1インチは持ち運びに不便だしね〜悩ましいところです。
SE4で5.5インチくらいになってくれるといいんですけどね。どうなることやら。

書込番号:25881234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 11:00(1年以上前)

>mini*2さん

自分はiPhone16ProMaxに決めました。

書込番号:25885144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

2024/09/10 13:03(1年以上前)

>16種類の野菜さん

そうですか。最新ですね。
私も次買うとしたら、AI対応の15Pro以降にすると思います。

書込番号:25885268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 18:41(1年以上前)

>mini*2さん

またお得な購入法ありましたら
ご教示おねがいします。

書込番号:25885601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/11 16:52(1年以上前)

>mini*2さん

自分の
お勧めは16pmですが
購入は16無印で考えてるんです。

書込番号:25886646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/11 17:40(1年以上前)

>mini*2さん

12に比べた16のメリットは
@デュアルesim対応
AA18でヌルヌルっ
Bディスプレイの高輝度化
Cマクロ撮影対応
Dバッテリー持ちアップ
EタイプC充電
Fマットな質感や持ちやすいデザイン
などですかね。

メリットに感じるポイントが10になれば購入かなぁ。


書込番号:25886718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

2024/09/11 18:16(1年以上前)

>16種類の野菜さん

無印128GBはキャリアで何かしら割引があるでしょうけど、Pro系はまずないですね。
(割引があっても、元々の価格がアップルストアより高いですが)。
Pro系はアップルストアで買う方がいいと思います。

書込番号:25886758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/11 18:43(1年以上前)

>mini*2さん

ご教示ありがとうございます。
アマギフが余ってるため、Amazonで購入しようかと
考えましたが。

キャリア割引きで購入するのがお得なんですね、
キャリア施策が出てくるのを待たせて貰います。

書込番号:25886789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/14 07:24(1年以上前)

キャリアの割引って結局2年使って返却前提とかって奴ですかね〜。
綺麗に使う自信が無いので、私にはちょっと無理かなぁ、、、そもそも大手キャリアのは通信料高いですしね。

私はiPhone11をUQモバイル、iPhoneSE(第三世代)をQTモバイルで使ってますが、そろそろiPhone11を更新したいとは思ってます。
通信料が安価なQTモバイルでもiPhone15でもアップルストアより1万円ほど高い(キャッシュバック込み)んですよね〜。

性能はさほど求めないので、iPhone15でもいいんですが、アップルストアだと16との価格差が12000円しかないですからね〜。

まぁ、でも結局まだiPhone11使いそうですが、、、
個人的にはカメラ含めて性能は13か14レベルでいいので、6インチのSEが欲しいですかね。もちろんUSB-C対応で。

書込番号:25890065

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

2024/09/14 07:36(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

6インチ、USBーcのSEなら、次のSE4がそうなると言われています。
私もそれが出るまでは様子見です。

書込番号:25890082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RISARISAさん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/15 10:31(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>そもそも大手キャリアのは通信料高いですしね。

数年前から、大手キャリアの通信契約を結ぶ必要がない白ロム契約がありますよ。

私はドコモのキャンペーンでiPhone13を白ロム契約し、
LINEMO(月約1000円)で運用しています。

書込番号:25891421

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ58

返信3

お気に入りに追加

標準

またドコモ変な売り方してるのね

2023/06/28 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

25,740円

オンラインでランキング上がってるなと思ったら、これですか。
こういうことやるんだったら、もう、バンド没収して、営停止でもいい気がしてきた。

書込番号:25320614

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:41件

2023/06/28 10:20(1年以上前)

カテミスったけどまいっか。

書込番号:25320620

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2023/06/28 15:58(1年以上前)

変な売り方って、白ロム含め2.2万円割引入れた上での返却プログラム利用時2年間の実質負担金が25,740円ってだけじゃん。ちゃんと理解した方がいいのでは?

書込番号:25321007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:158件 iPhone 13 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 128GB SIMフリーの満足度3

2023/06/29 18:38(1年以上前)

変な売り方って、2年後に返却すれば、レンタル料も含めてほぼ無料になるやつの事でしょうか?(笑)

しかも多少壊しても二万円ちょっとの弁償で許して貰える超神対応。

これは確実にお得なので応募しようか最後まで悩みましたが、私はやめて高額な自腹購入を決めた口ですが。

書込番号:25322814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アスペクト比

2022/04/26 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

iPhone11以降、アスペクト比が19.5:9になりました。
縦が横の2倍以上あり、テレビの16:9よりずっと縦長。
ホーム画面に入るアイコンは24個で16:9のiPhone SEと変わらないのに、画面の下の方が無駄に空いていて、中途半端な印象です。

将来的にシネマスコープ(2.35:1)を目指す過渡期なんでしょうか?

https://iphone-mania.jp/news-421881/

書込番号:24718694

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2022/04/26 16:28(1年以上前)

>mini*2さん

私は逆に16:9が好きなので
iPhoneSE3で標準モデルの選択肢が有るのに

MaxまたはPlusモデルの選択肢を作るよう要望出しています。

書込番号:24718754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/26 17:27(1年以上前)

Xperiaユーザーですが、恐らく21:9がスタンダードになる時代はまだまだ先だと思います
そもそも廉価モデルがほぼ18:9ですし、ニーズで言えば現状Youtubeの動画は未だに16:9ばかりです

書込番号:24718819

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9055件

2022/04/27 10:45(1年以上前)

>よこchinさん
>ネモフィラ1世さん

レスありがとうございした。私も16:9が好きです。

考えてみたら、スマホは電話に使うので、片手で握れる横幅という制約がありますね。
ですので、大画面にするには縦方向に伸ばすか、最新の折り畳み式液晶にするかしかありません。
そういう経緯で、これまで横に対して縦がどんどん伸びていったのでしょう。

16:9のiPhone SEと比べて、ホーム画面のアイコンの縦方向が間延びした感じです。
次期OSで、ここを詰めてもう一行入るようにしてくれると嬉しいんですけど。

書込番号:24719823

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

米国ではAT&Tが iPhone13を無料で提供!

2021/10/02 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

魔がさしてドコモ「いつでもカエドキプログラム」を契約してみた。まあ借金なんですが?

アメリカでは無料提供だとさ。
このスキームで儲かるなら是非日本でも。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-15/QZG1PLDWRGG401

書込番号:24375396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/02 18:26(1年以上前)

ドコモ「いつでもカエドキプログラム」を契約してみた。まあ借金なんですが?
残価設定と同じ感じだからね?

アメリカでは無料提供だとさ。
このスキームで儲かるなら是非日本でも。
絶対ないよ!
以前は実質ゼロとかあったからね!
iPhoneは実質ゼロとかだった!
それがダメって国に言われて通信下げたんじゃん!!
で、キャリアは高額になった端末を売れんから何だかプログラム見たいな感じで売ってるんじゃん!

書込番号:24375437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/10/02 19:19(1年以上前)

昔はドコモのPixelユーザーでしたが、
その時はだれか他人のお高いスマホ代金を肩代わりしてた(通信料として)

書込番号:24375544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件

2021/10/03 08:52(1年以上前)

>ラージフォーマットさん
>カタログ君さん
ありがとうございます。

携帯料金をめぐる政府と通信業界と消費者との
三つ巴のいたちごっこがおもしろいです。
端末の値引き規制は残価設定のリース契約で
回避すればやれないことではないと思います。
僕が13miniで契約した残価のカエプロは
76000円のローンで月々約1200円の支払いです。
途中で返品すれば48000円の残金がなくなるようです。
返品して完済なら2万円以下の
追い銭をくれてやってもいいかなと思います。
月々1200円で最新機種が借りれて返品完済時に
追い銭2万円払いなら。

メルカリやじゃんぱらはネットワーク利用制限○が
必須なので返品でもいいですよ。

書込番号:24376435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 13 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 128GB SIMフリーの満足度5

2021/10/04 23:47(1年以上前)

iPhone6s迄実質じゃなくて、各社MNPで一括無料で配ってたからね。
しかも月々割でiPhoneの端末タダに1回線数百円とか有ったからね。

まぁその原資を全く知らない人が払ってたから、不公平だって無くなったんだけどね。

今はソフトバンクのガラホ通話し放題で300円/月
後は格安SIMを駆使してトータル約2,000円/月です結構なGB使えてるよ、因みに半分はdocomoのメール用のガラケーの維持費だけどね。

書込番号:24379572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2021/10/05 04:58(1年以上前)

総額76000円で途中返品で残金免除。
半額の38000円で買い取ります。
(実際は美品で48000円)
途中返品までの月々の支払い合計額も
もちろん引かれます。
説明により印象結果も異なります。
日々大量に採用され辞めていく携帯販売員。
大半は使い捨てにされる若者。

書込番号:24379733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

純正シリコンケースのサイズに注意

2021/09/16 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

iPhone12ユーザーです。目新しい機能は無く悩みましたが、買い替えを決めて明日の予約開始待ちです。
気が早いですが、ひと足先に純正シリコンケースをオーダーしました。
iPhone12はProと無印で共通のケースだったので、13も同じかと大して疑いもせずにオーダーしました。
ふと、オーダーを確認をしたら、何とProと無印がケースサイズが違く、共通では無いことに気が付きました。
慌ててサポートに連絡しキャンセルして、改めて無印用のケースをオーダーしました。
純正シリコンケースの購入を検討されている方は気をつけていただければと思います。

書込番号:24345825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 13」のクチコミ掲示板に
iPhone 13を新規書き込みiPhone 13をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)