月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 13 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 13 | 2022年3月15日 15:38 |
![]() |
8 | 6 | 2022年3月16日 08:09 |
![]() |
7 | 3 | 2022年3月4日 16:21 |
![]() |
4 | 1 | 2022年2月25日 20:15 |
![]() |
12 | 1 | 2022年2月19日 22:09 |
![]() |
3 | 0 | 2022年2月12日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
使用期間180日以上について
書込番号:24650445 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あなた許してさん
意味が伝わらないと思いますよ。
書込番号:24650463
5点

使用期間180日以上について
ってなんですかね
キャリアで契約した場合の
ブラックの基準ってことかな
基準は断言できる人はいませんよ
6ヶ月は契約維持した方がいいと思いますけど
書込番号:24650468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cbr600f2としさん
>シグルドリーヴァさん
書き込み途中で間違えて送信してしまいました。
乗換2/20した場合、そこから180日間は使用とすると8/18。他社に乗り換える場合、8/19以降ということでしょうか?
月中で乗換えた場合でも、8月分の料金は、8月いっぱいとして、まるまる支払いますよね?8月初旬でも引っかかるのでしょうか?
ご教授お願いします
書込番号:24650479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>夫の目の前でさん
大手キャリアの基本料は、月途中で解約しても日割りにならなかったと思います。
移転先は日割りなので、移るなら月末近くがいいでしょう。
それに、そこまで引っ張ったら、180日を超えるまで待つのが普通では?
書込番号:24650677
4点

ご返信ありがとうございます。
もちろん、月末近くで乗換すれば、日割分も安くなっていいと思うのですが、お盆期間に、いい案件が出て、月末よりも、その時に乗換えた方がいい場合も考慮して、どうかな?と思いました>mini*2さん
書込番号:24650686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

180日(半年間)って何かはっきり決まってる数字ではなく「半年持てば大丈夫だろう」、「半年経って解約したけどなにも問題なかったなんか」の情報とか経験からきてるだけであって半年というのが未来永劫続くとも限らない
最近、ルールとしては本体だけでも売らないとダメだけど売ってくれないトラブルが…ってのが問題になってるみたいだけど、店としては儲け出ないけどルールで断れないというちょっと異常な状態になってるしそういうのが続けば本体だけ購入とか短期解約に対して内部的にもっと厳しくなっていくことだってありえるし、今買って半年後に特売があるはずだから…みたいなことを考えてもしかたないんじゃない?
書込番号:24650735
6点

>どうなるさん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、その時の状況で検討するようにした方がいいですね。
書込番号:24650746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あなた許してさん
先のことは分かりませんが、お盆近くってセールありましたっけ?
販売員も休んでいたりしますし、あまりないような気がします。
書込番号:24650747
2点

>mini*2さん
ご返信ありがとうございます。
大型ショッピングモールで、よく開催されていたような記憶がございまして・・。
書込番号:24650750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あなた許してさん
そうだったんですか。
まあ、その時のキャンペーンの内容次第ですね。
去年は9月15日にiPhone13が発表されたので、今年も同じなら、古いモデルの在庫処分セールがありそうな時期かもしれません。
書込番号:24650776
3点

>mini*2さん
ご返信ありがとうございます。
確かにその時期の方がいいかもしれませんね!
書込番号:24650779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あなた許してさん
もしかして、大型家電量販店で投げ売りが始まっている
iPhone13の事を言っているんですか?
現状でも入手可能ですが、販売員との騙し合い状態らしいですよ。
新規やMNPなら在庫有りますと言われ、いざ本体だけにして欲しいというと在庫切れと言われるそうです
この場合、最悪は総務省や消費者センターに報告すると脅すしか無いでしょうね
書込番号:24650896
1点

>cbr600f2としさん
ご返信ありがとうございます。
特に本体に具体的なものではないのですが。
乗換するにしても、回線契約でと考えております。
現在、UQは、シム契約でも、1万円/台CBとかあるようですので、乗換手数料が相殺できれば十分だとは思っています
書込番号:24650917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
質問です。
iPhone SE2やiPhone 11などでもあったのですが、私の個体は電源ボタンが他の個体や音量ボタンと比べて微妙に出っ張りが浅いようです。これは個体差なのでしょうか。
知人たちのiPhone 13も見せてもらいましたが、私のように少しだけ沈んでる個体の人もいれば、普通に音量側と出っ張り具合が同じ人もいました。
やはりこれは修理云々よりも個体差の範囲なのでしょうか?ご意見をお聞かせください。
書込番号:24648202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

反応しなかったり、クリック感がなかったりなどはないです。感触もほぼ同じです。機能には問題ないです。
書込番号:24648211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私のように少しだけ沈んでる個体の人もいれば、普通に音量側と出っ張り具合が同じ人もいました。
ってことなら、個体差でしょうね。
ちゃんと機能しているなら修理案件ではないと思います。
書込番号:24648544
0点

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。
書込番号:24648691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Jin1806さん
個体差だと思いますが、出っ張りが少ないと、カバーによっては反応が悪くなるかもしれません。
ボタンの代わりにAssistiveTouchを使うことで画面ロックや電源オフができます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202658
昔使ってたiPhoneの電源ボタンが壊れてから使い始めましたが、何となく今の機種でも使っています。
書込番号:24648969
4点

>mini*2さん
返信ありがとうございます。
今のところ使用しているケース(Apple純正シリコンケース)では問題ないので異常が起きたらその方法を試そうかと思います。ありがとうございます。
やはり個体差ですか…私の気にしすぎですかねw
書込番号:24649932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Jin1806さん
普段からAssistiveTouchを使う様にすると、電源ボタンや音量ボタンなどの物理ボタンの故障リスクを減らせますよ。
因みに自分はiPhone6の時に電源ボタンの故障(引っ込んだまま戻らない)で修理に出した事があり、それ以降AssistiveTouchを使ってます。(mini*2さんと全く同じ理由 笑)
書込番号:24652056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 256GB SIMフリー
実際に使用されている方がおられましたら教えてください。
この機種に限らずiPhoneのデュアルeSIMで以下のことをするつもりです。
(現在Androidで楽天モバイルを使用しているのでRakuten Linkについては理解しています。)
主回線には留守番電話機能は必要ないのでpovoなどを検討しています。
副回線は楽天モバイルにしたうえで常時留守電設定にして、すべての着信を着信音は鳴らさずに留守電に吹き込ませたい。
つまり主回線側の着信は普通に受けるけど、副回線側については一旦留守電の内容を聞いてから対応したい、という使い方です。
こういう使い方、設定は可能なのでしょうか。
「着信音は鳴らさずに留守電へ」という部分が重要ですが、自分なりに調べていても解決していません。
ご教示いただけますと幸いです。
2点

iOS版のrakuten LinkはAndroid版と比べても評価が低いものとなっています。
https://apps.apple.com/jp/app/rakuten-link/id1498877539?see-all=reviews
今週のレビューを見ても着信できない人は多いようです。現行のAndroid機種で問題が生じていないのならそのまま利用するのが無難でしょう。
書込番号:24631921
2点

iphoneってより楽天リンクのことですよね
楽天に聞いた方がはやいのでは
楽天リンクの留守電呼び出し時間0にはならないし
楽天リンクだけ無音にする方法は通常無いんじゃないかと思いますが
楽天リンクの場合仮に変な使い方でできたとして
おかしな挙動の要因になることが多いので
書込番号:24631927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android版も最新Rakuten LinkはiOS版と仕様を同一にしてますよ
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626777/
書込番号:24631928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
歩数がカウントされません。昨日まではカウントしていたのですが、今日になってカウントされなくなってしまいました。
モーションとフィットネスのフィットネストラッキングはオンになっています。ヘルスケアもオンになっています。再起動もクリーンインストールもしました。
どなたか、ご教授おねがいします。
4点

Appleに問い合わせしたら、解決しました。
閲覧した方ありがとうございました。ご迷惑をお掛けしました。
書込番号:24620349
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
>だるまです。さん
>価格.com では、iphone13では、テザリング出来ないことになっているのですが、本当でしょうか?
記載されている通り、テザリング出来ないことにはなっていません。
たんに、だるまです。さんの勘違いとなります。
明確に以下の記載があります。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000902/spec/#tab
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。
そのため、当然テザリングは可能です。
実際に他の方は利用出来ていますので。
書込番号:24609377
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB SIMフリー
iPhone12の赤よりも、8の時にあったプレミアムレッドのような色の赤に戻り、使用感に満足。12の時は赤というようり、ピンクかな…女性向きの色だった。今回の赤は男性でも違和感無。使用感は問題無くイメージ通りです。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)