月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 13 512GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2023年10月8日 02:22 |
![]() |
26 | 10 | 2022年12月11日 15:51 |
![]() |
7 | 0 | 2022年12月4日 22:19 |
![]() ![]() |
43 | 4 | 2022年2月20日 11:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au
【ショップ名】
ヨドバシカメラ新宿西口
【価格】
実質47円+10000ポイント(他社からのMNPで回線契約セット)
【確認日時】
2023/10/6
【その他・コメント】
ドコモやソフトバンクも同様に10000ポイントバックです。
相変わらずの横並びで、一括案件はありません。
2年後に86,000円も払って買い取る人はいないでしょう。
キャリアは、もう、この売り方しかしないようですね。
4点

iPhone 14 128GB でCB1万円のない実質47円もやっています。
23円24円と違いがありますが、docomoやソフトバンクでも行われていますね。
2年で買い替える人向けですね。
2年後は規制でここまで安く買えないと思いますが。
書込番号:25453414 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au
【ショップ名】
東京都のヨドバシカメラ
【価格】
端末単体要返却案件で22,001円です。スマホトクするプログラムは解約後の縛りがなくなったので単体契約をしようかと思っています。今はUQ回線を使っているのですが(スマホトクするプログラムは利用していません)、契約できそうでしょうか。また、これは飛びつくべきでしょうか。
書込番号:25041977 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

都内のヨドバシiPhone13で一括22,001円はやって無かったよ?
どこのヨドバシ??
127,495円だから約105,000円引きだね!
一括22,001円なら即契約だよ。
契約出来るから知らんけど?
今後無くなるから早く契約した方が良いよ!
書込番号:25042019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アラフォーにーとさん
マルチメディア吉祥寺です。2年後に返却する案件は初めて契約するもので、一般的に評判はどうなのかな、と思っています。
書込番号:25042040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンタルの場合は(127495-62520)-22001=42974円の割引では?返却しない場合には62520円の支払いが必要です。
月額960円相当のレンタル料ですね。
書込番号:25042107
1点

>ありりん00615さん
月956円(初回969円)のレンタル料金を23ヶ月払い続けて、最終回に返却するのであれば62,520円の支払いが不要と書いてあります。
レンタルをするにあたって対象機種限定割引という謎割引によって元値が力技で127,495-42,974=84,521円になっています。
書込番号:25042122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、ごめん!
勘違いしてた
レンタル案件ね!
これも、いつ終わるか分からないから早めに契約した方が良いよ!
書込番号:25042132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんレンタル案件と言ってますが、実際は残価設定ローンで、分割払いをする前提で2年後の下取り価格を保証するシステム
auではどうか判りませんが、docomoでは残価分も一括で払って買い切りも可能です。
この案件でいうと22,001円+62520円=84521円で買えます。
アップルの売価は107800円ですので、アップルより23279円安く買えるという事です。
そのうえ62520円分支払いを先に延ばして、下取り価格を高く保証してくれるのでiPhone13が欲しい方にはお得な買い方だと思います。
2年後の下取りの参考としては
今iPhone14が発売されているので世代的には今でいうiPhone11の下取り価格なので大体3-4万円
下取りも2万ほど高い計算
繰り返しますが、iPhone13が欲しいなら買いです。
ただ安いから買おうなら、どうかな
書込番号:25042556
3点

>とねっちさん
わかりやすい返信ありがとうございます。
返却したくない場合は22,001円の支払いを23ヶ月で分割にして最後に62,520円を払えば計算上は2万円程度Apple公式よりも安く買うことができますね。私自身Androidで不便な思いをしているのと、auに2年後に高く下取ってもらえるなら残価設定の分割支払いでも良いかなと思いますが、このまま端末自体がほとんど変わり映えしないとなると2年後に5万円くらいで売れるのではないかとも思ってしまうので、端末を返すか返さないかは2年後に決めたいという気持ちもあります。2年経ってからスマホトクするプログラムでauに下取ってもらう前提の契約だとは思いますが、最終月に62,520円支払って自分のものにすることができるのか、実際に販売員に方に聞いてみたいと思います。
書込番号:25042620
1点

>最終月に62,520円支払って自分のものにすることができるのか、実際に販売員に方に聞いてみたいと思います。
返却時に残債を払って買い取るというのは可能だけど、2年間で2.2万円と言うことは言ってみれば12万円のスマホを2年後に9.8万円で買い取ってもらうのと同じ意味なので、そういう買い方をするなら2年後にも同じように買う(機種変更)を繰り返すのが得だと思うけどね(ずっとやっていればだけど)
書込番号:25042738
3点

皆さん、色々教えてくださってありがとうございました。
まず本日こちらの案件について端末単体の購入を最初に持ちかけたところ、在庫なしの一点張りでした。流石に在庫なしで巨大なポップをいくつも出すのはマズイので嘘でしょう。端末単体の契約はできるとは書いてあるものの未だ在庫なしで帰らせるスタンスは変わっていないようです。
結局ドコモブースでも同じキャンペーンをやっていて、回線も乗り換えてしまうことにしました。販売員の方には真摯に対応していただいたので総合的には満足でしたが、端末単体の案件を狙う方は取り置き必須ということが分かりました。(MNPの相談で一緒に取り置き→やっぱり機種だけ下さい、という流れがベストかと。)
書込番号:25047846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヨシタケカトウさん
端末単体の購入にこだわる理由は何でしょう?
MNPの方だと在庫もあって18,700円多く割り引いてくれるなら、それに乗っかればいいと思います。
ちょっとした手間で済みます。
@povo 2.0を新規契約してmnp予約番号を発行
AヨドバシカメラでiPhone13を新規購入、au回線にmnp
A最初の月が過ぎたらuqに変更して半年維持、解約(BL入りを避けるため)
半年間の回線代は単体購入より多く引かれる18,700円より少なくて済むかもしれません(てんき割だと月992円で済みます)。
なお、実際にiPhone13に刺すsimは、今使っている回線のものなので、電話番号不変、端末の乗り換えと同じ。
書込番号:25048651
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au
【ショップ名】イオン
【価格】
65821
【確認日時】
12/4
【その他・コメント】
mnpで65821円に
さらにUQ2回線でWAONポイント36000円もらったので実質50000円くらいでしょうか。
短期解約になるので、しばらくau系は使えなくなるかもしれないですが致し方なしかな?
書込番号:25039147 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au

ジャンクでもOKな携帯1台の引き取り
ソフトバンクからauへ乗り換え
光回線もauへ乗り換え
書込番号:24501420 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

これも凄いなぁ!
端末値引き規制、骨抜きじゃん!
書込番号:24523149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひまわりの種が好きさん
フェイクかも知れない。
個人情報を伏せた契約書面の画像を載せるべきだと思う。
書込番号:24610152 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)