iPhone 13 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 13 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro 製品画像
  • iPhone 13 Pro [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro [シルバー]
  • iPhone 13 Pro [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro [アルパイングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNPでの機種変更について

2021/10/15 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

現在、端末はiPhoneSE2(ソフトバンクのトクするサポートプラスで購入)、回線はLINEMOを使用しており、iPhone13pro256GBへの機種変更を検討しています。

端末を1年買い替えオプションを使用して、残債を精算した上で、ahamo.楽天モバイルのどちらかにMNPで端末、回線ともに切り替えたいと考えています。

ahamo.楽天モバイルどちらがお得に切り替え可能か、どういった手順で切り替えられるか、教えていただきたいです。

よろしくお願いします。




書込番号:24396942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2021/10/15 14:49(1年以上前)

povo2.0 がおすすめ

書込番号:24396954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/15 15:32(1年以上前)

MNP番号とってサイトから申し込むだけです
キャリア系では楽天が端末代は一番安いです
ahamoはiPhone13の扱いがないので、一旦ドコモで入ってからahamoに切り替えですかね

よく分からないなら両社とも扱いのある量販店へ行くことをお勧めします

書込番号:24396988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/15 15:37(1年以上前)

楽天がおすすめ

書込番号:24396995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/15 16:30(1年以上前)

お得だけなら楽天だけど繋がりません。
iPhone13 pro 楽天はアップルストアと同価格
ドコモは4万ぐらい高い、MNPで2.2万円引きしてもまだ高い

どんな使い方するか知りませんが、自分ならアップルストアで買います。
LINEMOに不満が無ければそのまま使います。

トクするサポートプラスで買ってるならびっくりするぐらい残債が残ってると思いますよ。

書込番号:24397055

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:695件

2021/10/15 20:50(1年以上前)

>ないス。さん

MNPって前提ですので、楽天で端末購入+eSim 契約 + 他社で 物理Sim でのDSDVでの運用が一番お得で、電波の心配も無いです。

私は、楽天(eSim)+BIGLOBE(物理Sim 3GB 990円)のDSDV運用で、月の運用コストは 990円です。

楽天良いですよ
楽天Link で24時間電話し放題(無料)
事務手数料、一切無料(Sim再発行含む)
契約期間の縛り無
解約違約金無

私には契約しない人の理由が理解できないです。
自宅でWiFi環境での楽天Link(電話)だけでも得が出来るのに・・・

書込番号:24397377

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2022/01/16 17:48(1年以上前)

制約がないのが↓
楽天は価格設定がお得、
ソフトバンクは返却不要。

それ以外は、安いように見えて、
結局、2年後に返却、または48分割
じゃないかな、、

書込番号:24547751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SoftBank

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

アップルストアの実店舗でiPhoneを購入する時について。

ソフトバンク契約でも端末代はSIMフリー価格になりますが、分割で購入する時にソフトバンクのキャンペーンポイントは利用出来なくなったのでしょうか?
2019年末頃はiPhone 11シリーズを8,800円割引+キャンペーンポイントが利用できました。(24回分割購入)


現在もアップルストアではiPhone 13シリーズが8,800円引きになるキャンペーンを行っていますが、
ソフトバンク契約時にソフトバンクキャンペーンポイントが利用できないと言われました。
一括は不可ですが、分割の時はTポイントだけ利用できると話がありました。

ソフトバンクキャンペーンポイントを利用する場合は、ソフトバンクの端末価格で購入するのであれば利用できると伺いました。


アップルストアでiPhoneを購入する時に利用できるポイントは以下のみの認識です。
・SIMフリー版でソフトバンク契約で、分割時のみTポイントのみが利用できる。

・ソフトバンクのキャリア版で契約する時はキャンペーンポイント、Tポイントが利用できる。


法律等で数年で変更になったと聞かされたので、変わってしまったのかなと思いました。
ソフトバンクサポートに問い合わせても、人によって、回答が違うので信用出来ませんでした。


ポイントの詳細は以下になります。
【お客さま限定】機種変更キャンペーン  [KP-B]
キャンペーンポイント 10,000 pt

説明 当社指定機種への機種変更の際、本体代金割引に使えるポイントです。
特典 上記ポイント数をご確認ください。
適用条件 有効期間内の機種変更
注意事項

お選びいただく機種によって、割引金額が異なります。対象機種・割引金額はキャンペーンサイトをご確認ください。
盗難・紛失保証サービス、または水濡れ・全損保証サービスを利用した機種変更にはご利用いただけません。
同一請求内のポイント合算および譲渡はできません。

書込番号:24547552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

隙間

2022/01/08 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 iPhone 13 Pro 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro 1TB SIMフリーの満足度1

液晶画面側右上角ガラスとステンレスフレームの間良く見ると微妙に隙間があります。あと3箇所角はピッタリです。皆さんも良く見て下さい。

書込番号:24533666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:349件

2022/01/09 11:35(1年以上前)

>ぜろぽんさん
自分が見た感じなかったですが、どんな隙間か写真で見たいです。

書込番号:24534730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/01/11 14:01(1年以上前)

隙間ですか?全く無いですね。

個々の不具合なのではないですか。
外見については全く問題がないです。
(デザインは除く(笑))

書込番号:24538784

ナイスクチコミ!4


hito110さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/11 19:40(1年以上前)

>ぜろぽんさん

隙間に関しては
同じく全く無いですね。
外観品質は問題ないです。
(同じくデザインは除く笑)


書込番号:24539251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

iphone13pro vs Pixel6pro

2021/10/23 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 kyorotonさん
クチコミ投稿数:3件

みなさんだったらどちらを買いますか?
光学手ブレのついたスマホでカメラ性能重視で
どちらを買おうか悩んでいます。

書込番号:24408956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/10/23 08:50(1年以上前)

どちらのOSを選ぶかになると思います

自分がどちらのOSがシックリ来るかで選んで下さい

書込番号:24409028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件 iPhone 13 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2021/10/23 10:50(1年以上前)

タイムリーなちょっとした記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/22/news155.html

>光学手ブレのついたスマホでカメラ性能重視

この次に譲れないポイント、重視する点
で選べばいいんじゃないの。

他人のおすすめで買うと、時として、後悔する。

書込番号:24409246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/23 10:51(1年以上前)

iPhoneの掲示板で聞けばiPhoneの方がいいという意見が多いでしょう。
Androidでも問題ないならわざわざiPhoneを買う必要ないと思います。

iphone13pro vs Pixel6proは画面のサイズがちがうのでそこをどう考えるか
どっちかが必ず優れているという事は無いです。
好きな方を買ってください。

迷ってるなら見知らぬ人に意見を聞くのではなく身近な人に聞いてください。

iPhoneを使い続けてる人はiPhone一択です。
意見を聞いても意味無いです。

書込番号:24409249

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/10/23 11:07(1年以上前)

>kyorotonさん

Androidも何台か持ってますがセキュリティ甘過ぎてメインに出来ません(T_T)

書込番号:24409278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyorotonさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/23 23:33(1年以上前)

iPhoneのほうがセキュリティはいいんですね!

書込番号:24410526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/11/10 15:02(1年以上前)

>kyorotonさん
アイフォンのセキュリティはどうかわからないけど
カメラ性能はアイフォン13プロがいい。

このスレ読むといいね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000896/#24433824

また、超広角レンズを使用して動画撮影できるのもアイフォン12 13プロのみである。
また、望遠レンズも優れているし、ズームしても画質の劣化(デジタルズーム)が少ない。

アイフォンの欠点は、PCに動画を保存する際のファイルがめちゃくちゃになること。
アイクラウドがいちいち面倒
アイフォンに音楽を入れたいときPCからドロップできない(フォルダがない)
写真のファイル形式がWindows形式と違い読み込みしないことが多々ある。

USB タイプCに非対応で面倒(つまり、ライトニングケーブルは充電ケーブルの劣化が激しい)
ライトニングケーブルの接触面が不安定になることが多々ある。
ライトニングケーブルが読み込めない場面が多々ある。
ライトニングケーブルでPCで接続不安定な時が多々ある。ふぉん、ふぉん、ふぉん、と鳴り響く

いまだに使いにくいアイクラウドのファイル管理
動画をPCに保存する際の転送の遅さにイライラする
指紋認証が無い

とまぁ アイフォンにはアイフォンの悪い部分は多々ある。
いい部分もカメラも含めある。

どちらがいいか、それは自分自身が電気店でしっかりと実機を操作し
確認すればよろしい。

書込番号:24439457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2021/11/10 15:25(1年以上前)

>kyorotonさん

あと、今回マイナーチェンジなのでライトニングだったが
次回は間違いなく!タイプCだから!間違いないから。

ニュースだっけ?アップルにタイプCに統一しなさいとかアップル社に行ったとか言ってるけど
言ったのではなく、あれはアップルが言わせたんだからね!
計画的に言わせたんだからね!ここ重要。

あいう言わせ方をすると人ってさ、アップルはあの意見に移行したんだぁってなるでしょ
アップルはライトニングから嫌々タイプcにしてくれたんだぁとかなるでしょ。

うまいよな、戦法が良くできてらっしゃるよな。

大体お客さんはみんなタイプcにしてほしいのはわかってるんだしさ。
昔のライトニングなど今となってはDVIケーブルだよな!
転送速度が速いう絵に供給できる電流も大きいっしょ!
性能面でも汎用性でもLightningの上っしょ〜

色々考えてるとアップルむかつく場面も多々あるんだよな。

よって私はGooglepixel5aを買ったんよ〜涙

Googleは悪いところ満載、てんこ盛りだからよろしく

悪いところ
1 カメラ性能、その他多々あり、
2 アプリが突然落ちる
3 タップしても反騰しない時が多々ある、すっごいある、むかつくほどある、こまった。
4 いわれているほど充電持ちが悪い
5 ケース少ない
こんな感じかな

以上は今回発売されたpixel6も同等である。
電気店で試したからよろしくね。

2,3に関してはまだわからない。

書込番号:24439486

ナイスクチコミ!5


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 13 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro 128GB SIMフリーの満足度5 Atelier Nii 

2021/11/10 16:21(1年以上前)

機種不明

>kyorotonさん
iPhone 13 Pro、Pixel 6を所有しています。
カメラ性能重視でAndroid系だとXperiaになるのではと思います。

iPhoneも中国市場を意識してか、ナチュラルより、多少オーバーな鮮やかさ方面へシフトしていますが、ギリギリ踏ん張っている感じでしょうか。
中華系Androidはこの方向性が突出していて加工感が出てしまっています…。
ストイックに追及しているのは、自社でカメラ、カメラセンサーを製造しているソニーのXperiaでしょうか。
Googleも正直50Mピクセルと数値優先になっていて、実際12Mピクセルとの違いが判らない…。
(ピクセル数が増えるとセンサー面積が小さくなるので、相対的に画質が劣る傾向になります)

なお、製品寿命、リセールバリューは圧倒的にiPhoneです。
Pixel 6は2024年のAndroid 15まで、iPhoneは最新モデルだと5年程度は確実にOSアップデートは来ます。
XperiaのSIMフリー版も3年程度でしょうか。
2年程度で買い替えて最新モデルを追うならばリセール面だけと思います。

何を優先するのかよく考えて実際に店舗で実機を触って判断するのが望ましいです。

書込番号:24439549

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/11/10 16:56(1年以上前)

>kyorotonさん

何をもってカメラの性能とするかに依りますが
ライカはさすがに味わいは有りますね
ただしモッサリしている様です(^_^;)
https://ascii.jp/elem/000/004/067/4067635/amp/

書込番号:24439590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2021/11/29 10:37(1年以上前)

元Pixel 6 Proユーザーで、iPhone 13 Proに最近変えた者です。
ジンバル使った動画撮影がしたいならiPhone一択ですね。
Androidでもジンバル使えますが、私が使っていた某有名ジンバルの専用アプリでは、iPhoneでは使えてた4k 60fps撮影がAndroid版だと出来ませんでした。もしかしたら、他メーカーのジンバルだと使えるのかもしれませんが。
これに限らず、色々なアプリとの親和性は基本的にiPhoneの方が高くて使いやすいです。
アップル製品はソフトウェアもハードウェアも抜かりが無いのでストレスなく使えるところがいいですね。欠点は変化が少なく、物足りなくて飽きるところくらいですかね。

書込番号:24469081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/01/09 20:45(1年以上前)

iPhone13pro pixel6pro
どちらも使ったことある方いらっしゃれば、人物撮影に向いてる機体を教え欲しいです。
今まではライカレンズを信頼しファーウェイを使い続けてきたので、OSの親和性はandroidではあるのですが、カメラ性能にこだわりたく、悩んでます。
単純にアウトカメラの画素数であればpixel6proの勝ちかと思いますが、人物写真の明るさ調整などはiPhone13proに軍配が上がるようも思います。シネマティックムービーはおそらく使わないです。pixel6proで強みとしているズーム機能も使わないと思います。

今のファーウェイはやはり中華スマホあるあるで鮮やかさが異常なので、自然に撮れる機体であればどちらがおすすめでしょうか。実機も触りに行く予定ですがみなさんのアドバイスがあると嬉しいです。

書込番号:24535688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 128GBで足りますか?

2021/12/10 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 128GB SIMフリー

容量なんですけど128GBで足りるんでしょうか?システム容量だけで60GBくらい使ってる写真をみました。

書込番号:24487356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/12/10 20:51(1年以上前)

>容量なんですけど128GBで足りるんでしょうか?

256GBも512GBも1024GBもラインナップされてるんだから
容量が心配なら大容量版買えば良いだけでしょう。
アナタがどんな使い方するかなんてアナタしか分からんよ。

書込番号:24487379

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/10 20:53(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>システム容量だけで60GBくらい使ってる写真をみました。

???、そんなにシステムで容量食わないですよ(笑)。
自分は先月iPhone12 miniの64GBに変えましたけどシステムiOSの容量は
8.69GBになってるのでそんなには使わないでしょう。

iOS自体は13でも同じぐらいだと思いますよ。

あとは、ゲームみたいに大きいサイズのアプリをどれだけ入れるかか
動画などの容量を食う事をどれだけするかによると思いますよ。

自分はスマホよりはどちらかと言うとタブレットを良く使う人なので
容量は64GBあれば十分かな。

書込番号:24487383

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:544件

2021/12/10 20:57(1年以上前)

>ねこさくらさん
>MIFさん

主にLINEやフェイスブック、Twitterですね。使うのは

システム容量はIGBくらいと考えていいですか?

書込番号:24487393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/12/10 21:06(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん

メインは256で半分ぐらい
サブも256ですが動画とハイレゾ・ミュージック入れるので残り10GB切ってます。

iPad miniは32で残り15ぐらいです。

私が1台で済ませようとすると最低2TB欲しい感じです(^_^;)
※全てiOS15.1

書込番号:24487414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/10 21:27(1年以上前)

>モビタブログ@YouTubeさん
>システム容量はIGBくらいと考えていいですか?
iOSの更新の時に5GB前後必要な時もあるから最低は15〜20GBぐらいあれば
良いよ思いますよ。

>主にLINEやフェイスブック、Twitterですね。使うのは
自分も同じような感じです。ゲームはほとんどやらないし、やるにしても
iPad Proの方でするので。

あとは、写真と動画を少し撮るぐらい。
自分はiPhoneのみ使用では無く、iPhone、iPad、ノートPCなど分けて
使うので一個一個はそんなに容量いらない人なので。

書込番号:24487451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:544件

2021/12/11 00:39(1年以上前)

>よこchinさん

たくさん容量使ってるんですね!悩みます。動画撮影してみたいから

>ねこさくらさん

たくさん機械もってますね!私はスマホだけです。動画撮影してみたいから足りなさそうで心配です。
削除したら良いんでしょうけど、そんなに大切な動画撮影はめったにないし

書込番号:24487681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/12/11 01:58(1年以上前)

利用する容量もそうなのですが…

ちなみに、
iPhone13 Proでは最大4K/30fpsのProResビデオ撮影が可能だが
128GBモデルでは利用出来ません。

実際にはつかわないけど、
新品の買い替えで、この制約があるのはちょっと嫌かもな。

書込番号:24487738

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:544件

2021/12/12 03:27(1年以上前)

>音前七衛門さん

噂は聞いていましたが使えない機能があるんですね。

書込番号:24489467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 iPhone 13 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2022/01/05 22:08(1年以上前)

自分は音楽と動画を結構入れる方なんですが、アプリとOS、システム含めて80くらい行ってます。
もし4Kとかで動画をガンガン撮りたいなら128では足りないと思います。
ちなみにOSが9,7GB、システムが3GBです。

書込番号:24529236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2021/12/20 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 512GB SIMフリー

バッテリーの減りが早いですが、皆様のはどうですか?

書込番号:24502873

ナイスクチコミ!7


返信する
YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/20 17:44(1年以上前)

それぞれで設定変更してみましたが、特に変化はありませんでした。
端末再起動して様子見てみるといいかもしれませんね。

書込番号:24503737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2021/12/28 17:39(1年以上前)

バッテリーの状態をチェックしてみては?
使い方によって電池の減りが速くなったりします。
バッテリーの長持ちする方法など調べたら出てくると思います。
参考サイト:
https://applealmondjp.com/posts/23

書込番号:24516175

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)