端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全100件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2022年8月26日 12:17 |
![]() |
29 | 9 | 2022年7月5日 17:30 |
![]() |
10 | 1 | 2022年5月9日 10:47 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2022年5月9日 05:34 |
![]() |
11 | 3 | 2021年12月5日 21:32 |
![]() |
3 | 1 | 2021年10月16日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
Amazonで検索するともう多数販売開始してるんですね〜
たとえば、
https://amzn.asia/d/fISR8xK
https://amzn.asia/d/3F85mjZ
しかしカメラがどんどんデカくなってなんだかなぁ〜(^^ゞ
i型パンチホールってのもどうなんでしょう?
iPhoneXまでは出るたびに買い換えてましたけど、最近はそんな欲求が全く湧かなくなりました・・・
私だけ?
2点

ダンニャバードさん
2つに分かれているとは思いませんでした。
書込番号:24894080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
まあ、より高くなるであろう14系との比較論になるんじゃないですか?
Proとなると上位ストレージはカタログ落ちするでしょうし、下位ストレージモデルは在庫払底まででしょうからそれまでが決断のしどころでしょうね。
書込番号:24805840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このまま円安が続けばね
なんやかんやで円高に行く可能性はゼロではないからね
書込番号:24805851
2点

円高になる要素ありますか?
kの愚策で政府は打つ手なしの一億玉砕コースですよ
当の本人は世田谷の億ションでiPhone Pro片手にクラシック聴きながらワイン飲んでますよ
書込番号:24806727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今後はもう余程の拘りが無ければ、安価なものか型落ちを買わざるをえない時代です
AndroidもiPhoneも、次期最上位モデルは20万円代らしいですからね(現状でも約20万)
書込番号:24807061
4点


つか14待たずして値上げきた。。
iPhone13ProMax 256GBの場合...
【値上げ前】
146,800円
【値上げ後】
174,800円
オワコン
書込番号:24816977 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

円安だから仕方ないね
書込番号:24822925 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
iPhone 13 Proを使って撮ったYouTube動画が増えています。
タイを旅行している旅行者はミラーレス、1インチコンデジ、iPhone 13などを使ってYouTube動画を撮っていますが、最初旅行を始めた頃はミラーレスを主に使っていたが、だんだんとiPhone 13が主になっていったYouTuberが少なくありません。
特にLow LightでのiPhone 13の動画がかなり良くなって1インチコンデジに負けなくなっています。
肌の諧調などの描写はやはりスマホの描写でまだまですが、景色や街歩きなどには最適だと思います。
最近見たiPhone 13 Proで撮ったYouTube動画です。
Walking Sunday Night Market in Phuket Old Town | Jan 2022
https://youtu.be/pmf_F8VLJkk
Best Street Food In Chinatown Thailand | Bangkok Walk 2022
https://youtu.be/ERWhPD9XCrI
Walking Chinese New Year 2022 in Chinatown Bangkok Thailand
https://youtu.be/6XY-Ee65iw4
彩度が高く、Low Lightでは明るすぎて実際に目で見たより奇麗すぎるのが欠点だと思いますが、これはこれで楽しめますね。編集でもう少し彩度を低くし、Low Lightで露出をさげることもできると思います。
世界旅行してる米国人カップルのバックパッカーがiPhone 13 Pro Max 2台で撮っています。
THAILAND'S BEST FOOD COURT
https://youtu.be/YU0fD0YQm6M
女性の方は日米のハーフで日本語は簡単な会話は大丈夫だと彼らの他の動画で言っていました。 彼らはiPhoneで撮った動画があまり派手にならないように編集しているようです。
9点

最近iPhone 13 Proを使い始めました。
気づいたことは動画の画質がDeepFusionとHDRが組み込まれ加工されていてあまり自然な画質でないという事、特に人物の肌が光が当たると色がかぶれギラギラになって人によっては醜くなるということです。
海外の3組のYouTuberが同じ場所で撮った動画です。
バンコクJodd Fairsナイトマーケット
iPhone 13 Pro 122800円(128GB)
https://youtu.be/_D3xY6tnK6Y?t=370
iPhone 12 Pro
https://youtu.be/Jpi42Seztlo?t=105
Canon Kiss M + Sigma16mmf1.4 6500円+44000円=10900円
https://youtu.be/o4ztHMMrahM?t=582
1080HDで撮ってもやはりCanonは綺麗ですね。
人を中心に撮るのならやはりミラーレスの方が向いていますね。
書込番号:24737917
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
iPhone 13 Proで撮る |
iPhone 13 Pro ProRAWで撮ってLightroomで編集 |
ZV-1 f3.5 ISO500 |
Lumix G99 + 15mmmf1.7 @f3.5 ISO800 |
iPhone 13 Proを購入後写真や動画をいろいろ試しています。
動画は手振れ補正が良いのでZV-1やミラーレスより使い勝手がいいですが、写真は加工が強すぎて好みの写真が撮れないのでProRAWで撮ってLightroomで編集しています。
最新のLightroomにApple ProRAWを読み込めば、編集しなくてもExportするとDeep FusionやHDRなどで加工されギラギラになった写真がある程度ましな写真になり編集すれば自分好みにできます。
私のWindows PCの古いLighroom LR6でも編集ができましたが、Apple ProRAWとして読み込まれないので編集の効果に違いがあると思います。私の場合、MacBook Air M1も使っていて古いLightroomをサポートしていないのでiPhone 13 Proを購入後思い切ってLightroom CCを購入しました。
Lightroomで編集した写真はギラギラが大分抑えられましたが、まだまだZV-1やm4/3のLumix G99に較べると加工感が強い写真になります。 ただ、ZV-1だと被写体が暗めで背景が明るい場合白飛びが多く起こるのでiPhone 13 Pro+ProRAWの方がいい時もあります。
ZV-1とG99はJpegで撮っています。
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
リフレッシュレートあがってるのでバッテリー持ちが悪いのではと感じています。とりあえずApple Storeで購入。使用してみて悪かったら返品しようかと思ってます。Apple Storeは返品出来るから気楽に買いやすいですよね。
書込番号:24358613 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>モササウルス77さん
VRRなのでゲーム三昧で無ければ大して変わらないのでは?
書込番号:24358631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソニーやシャープ端末でHzを60や120へ変更しても恐らく5%も電池持ちに影響しませんね。
丸一日ずっとブラウジングとか使って、体感で少しわかるかわからないか程度の差。
書込番号:24363402
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
先日ニュースでiPhone13の減産と言っていましたが、Proは対象外なんですかね。
※別のニュースでも納期は1ヶ月以上と聞いたような
一週間前のApple Watch予約販売時にビックカメラ オンラインから注文したのですが
Pro13もいずれ購入予定だったのですが、諸事情で1,2ヶ月後に欲しかったので、
今から注文したら丁度良いかなと思って注文をしておいた。
そしたら明日納品という連絡が入った。。。
ちなみにApple Watchは本日納品されてびっくり。
やるなビックカメラと言いたいところですが、ちょと複雑な心境。
ケース、保護フィルムも慌てて注文となりました。
2点

>kakakuxさん
こんにちは。
私も昨日ビックカメラオンラインにて、
13ProMaxシムフリーを予約取り寄せしました。
kakakuxさんみたいに直ぐに届いてくれたらとても嬉しいですが、
やはり1ヶ月は覚悟しております。
書込番号:24398321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)