iPhone 13 Pro のクチコミ掲示板

iPhone 13 Pro

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro 製品画像
  • iPhone 13 Pro [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro [シルバー]
  • iPhone 13 Pro [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro [アルパイングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ126

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモお返しプログラム

2021/10/21 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 1TB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

先日、Apple StoreでiPhone 13pro 1テラを一括ど購入し届いたのですが、よくよく考えたら、2年で機種変更を考えていたらドコモのお返しプログラム?を利用した方が安いのではないか?と思えてきました。
でもまた1ヶ月以上待つのかと思うと手元にあるのになと思う気持ちがあります。
かなり長いドコモユーザーなのですが、やはりドコモで購入が一番お得でしょうか?
返品期限も迫っているので、ご意見いただけると助かります。ちなみに今はiPhoneSE2です。

書込番号:24406334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:29件

2021/10/22 06:52(1年以上前)

2年後の価格なんてわかるんですか?
その時にならないとわからないんじゃないの?

書込番号:24407249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:21(1年以上前)

>うみのねこさん
金額までありがとうございます。とてもわかりやすかったです。
そうなんですよね…返却を考えたらドコモの方が楽ですね。めんどくさがりなので。
3年使うとなるとAppleの方がお得ですか?

書込番号:24407278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:23(1年以上前)

>スロットバックさん
コメントありがとうございます
iPhone11proでそんなに高くとっていただけるんですね!
キャリアの下取りは端末状態に対して厳しく言われることないのは魅力ですね。

書込番号:24407281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:35(1年以上前)

>とねっちさん
コメントありがとうございます
37%ということは約7万円ですかね?
元がとれるかどうか…微妙なラインですかね、、、
三年使うとなるとAppleの方がお得ですか?
すみません、dカード保証とはなんでしょうか。ポイントカードはありますが、クレジットカードは持っていません。

明日、明後日ならApplestoreに持っていくことができます

書込番号:24407291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:35(1年以上前)

>うみのねこさん
コメントありがとうございます!

書込番号:24407293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
コメントありがとうございます
そうなんですよね、、、、なんでもスマホに入れるので、大は小を兼ねるかと思って勢いで注文しちゃいました。また、写真、動画もかなりとるので。ですが、
ドコモは512ギガにしようかな?と考えています。

書込番号:24407294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:38(1年以上前)

>キラ1999さん
コメントありがとうございます。
そういう買い方もあるんですね。となると、ドコモで契約した方がお得ですかね?

書込番号:24407296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:40(1年以上前)

>うみのねこさん
コメントありがとうございます
売る前提なら、その方がいいかもしれませんね。
三年とか長く使おうかな?と思ってきました。

書込番号:24407299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:41(1年以上前)

>とねっちさん
コメントありがとうございます

2年後に返却しないと損をするカラクリなんですね。
三年使う可能性がでてきた今、Appleの方がいいの かもしれませんね、、、

書込番号:24407301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 07:43(1年以上前)

>キラ1999さん
コメントありがとうございます
2年後の価格…難しいですね。
iPhone 13proが人気があればいいんですけど

書込番号:24407304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/22 10:01(1年以上前)

>キラ1999さん
いつでもカエドキプログラムの2年後の引き取り価格は購入時に決まってます。
ドコモの売価がSIMフリーより4-5万高い分、通常の相場ではありえない高い金額に設定してます。
SIMフリー定価の63%です。

>2年後の売却価格がドコモのお返しよりも高ければそちらに売ればいい。
はほぼありえないです。

書込番号:24407455

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/22 10:21(1年以上前)

>まゅみん☆さん
dカードはドコモが運営しているクレジットカードの名称です。
ゴールドカードの特典として、紐づいてるドコモの携帯電話が故障や紛失した場合に10万円まで保証してくれます。
条件はドコモで買った携帯電話なのでAppleなどで買ったSIMフリーは対象になりません。

アップルでもドコモ契約でiPhoneを買うことが可能です。
その場合はドコモの販売価格ではなくSIMフリーの価格です。
いつでもカエドキプログラムは使えません。

iPhone 13 Pro 1TBはドコモの方がアップルストアより4万円以上高いので、つまりドコモのいつでもカエドキプログラムの引き取り価格が市場より4万以上高くないとユーザーは割が合わない訳です。

だけどフツーの人はドコモのだからって4万円高く買うことはありません。
なので2年後にドコモへ返す以外の選択肢は損をします。

2年以上使う、またはドコモに返さない場合(家族にあげる、フリマサイトで売りたいなど)はアップルストアで買う方がお得です。

今がSE2で最大でも256GBなのに一気に4倍の容量が必要なのかが気になります。
容量が1TBなのがちょっと無駄に感じますが、256GBだと1TBより5万程やすいです。

容量はお好みですが、アップルストアで買うのが正解でお得ですよ。

書込番号:24407489

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/10/22 10:32(1年以上前)

>>>2年後の売却価格がドコモのお返しよりも高ければそちらに売ればいい。
>>はほぼありえないです。

まぁ、ほぼ100%同意なんですけど、2年後の想定価格が不明なので、一応・・・ね。
私個人の本音としては、

>>ドコモに返さずに別に売るくらいなら最初からSIMフリーをappleで買った方がマシじゃないですか?

に、現れているので察してください。

書込番号:24407508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/22 10:43(1年以上前)

>うみのねこさん
>>>ドコモに返さずに別に売るくらいなら最初からSIMフリーをappleで買った方がマシじゃないですか?

完全に同意です。

書込番号:24407529

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/22 11:36(1年以上前)

ちょっとしつこいけど
スレ主さんのSIMフリー版よりもドコモで購入が一番お得でしょうか?の質問に対して
>キラ1999さんの
>2年後の売却価格がドコモのお返しよりも高ければそちらに売ればいい。別にdocomoに返さなくてもいい。
はドコモ版を買う前提での話なので、間違ってるんじゃないですかという話です。

確かにお返ししない時の2年後の売却価格は不明だけど、
ドコモで買う時点でSIMフリー版より4万円以上高いのでその分リスクです。
仮ドコモに返さず別の方法で処分した場合、ドコモ版より4万以上安く買えたSIMフリー版がその分お得です。


カエドクで勧められるポイントは毎月の支払いが安いのと2年後の価格が保証されるだけで
損得という部分では特別得ではありません。
特に一括で買える経済力のあるスレ主さんにはメリットはありません。

書込番号:24407598

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30件

2021/10/22 13:26(1年以上前)

>とねっちさん

dカードのご説明までありがとうございます。他のクレジットカードを利用しているため、いつもお得なんだろなーと思いながら変えれていません。

 2年以上使う、またはドコモに返さない場合(家族にあげる、フリマサイトで売りたいなど)はアップルストアで買う方がお得です。
ですよね。2年以上使うことも考え、Apple Storeが無難かなと思ってきました。

 今がSE2で最大でも256GBなのに一気に4倍の容量が必要なのかが気になります。
 容量が1TBなのがちょっと無駄に感じますが、256GBだと1TBより5万程やすいです。
そうなんですよね、、、今256GBで、一年半でもう空きが少ないので、512GB?を検討していたら2万4千円しかかわらないのか!と思って勢いで1テラにしてみました。ですが、cloudもあるので、512GB?も検討してみます。Apple Storeに在庫があればいいのですが。

書込番号:24407758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2021/10/23 23:02(1年以上前)

お返しプログラム使ってもdocomoに返す必要はないので間違ってはいないと思います

書込番号:24410480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/10/24 03:16(1年以上前)

現状、アップルでSIMフリー機を一括購入されたようですし、そのままでいいんじゃないですかね?

例えば来年発売の新型iPhoneに魅力を感じれば、現モデルを元手に追い金少なく買い替えられるのが一番のメリットでしょうし、逆に長く利用すればするほど買取金額やメルカリ等の売却金額も下がることを考慮すれば、今後新型が出る度に買い替えていく、というのも一手でしょう。

しかし、売ること(買い取ってもらうこと)を手間に感じたり、長年docomoユーザーであるということがdocomoへの信頼感や手厚いサポート面で今後他への乗り換えを一切考えておらず、また、お返しプログラムはあくまで自分に所有権のないリースであることを理解されているのなら、そういうシステムを利用して2年ごとに機種変していくのも有りでしょう。ただ、自分のものではない以上、取り扱いには注意をしないと返却時に無駄な出費が生じる可能性があるのでご用心を。

個人的にはキャリアだったり、分割支払いやお返しプログラムのようなシステムにも縛られず、今より魅力的に感じるものがあれば、すぐさま気軽に機種変更やら乗り換えが出来る環境が望ましいと考えますが、何に比重を置くのか?全てはスレ主さん次第です。


そしてストレージ容量ですが、1TBは多過ぎる気もしますが大は小を兼ねるという意味では容量を気にすることなく写真、動画を撮影出来るでしょうし特に問題はないのでは?今後売る時もそれなりに需要はあるでしょう。

書込番号:24410643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2022/06/13 19:05(1年以上前)

ほぼありえないって言ってましたが現状iPhoneの買取価格上がってますね。

書込番号:24791802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2023/08/05 16:10(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。また返信が追いついておらず申し訳ありません。
そろそろ2年がたとうとしています。
バッテリーだけ交換して継続して使おうか、iPhone15が出たら乗り換えようか悩んでいます。
13proはいいのですが、動く人物を撮る時カメラのピントがなかなか合わないです。カチカチカチと画面がガタガタなります。故障なのか元々そうなのかわかりません。補償内なので修理に出した方がいいですか?
買取額が高ければiPhone15にし大丈夫気持ちが高いですが、今やiPhone高いですよね&#128166;

書込番号:25371907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

Car NAVITIMEが使えない

2021/10/19 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 128GB docomo

クチコミ投稿数:5件 iPhone 13 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 13 Pro 128GB docomoの満足度2

再生するGPSの反応ズレ

その他
GPSの反応ズレ

別機種

アンドロイドから13Proに乗り換えました。
普段スマホでカーナビタイムを使用しているのですが
iPhone 13 Proではズレが大きすぎて困っています。

グロナス、みちびき等対応するGNS3000とのブルートゥース接続はされるものの
データが瞬時に反映している様子はありません。

iPhoneのGPS性能(GPS信号がアプリに反映されるまでの時間が長い)は
そもそもこの程度なのでしょうか?

もしこれが仕様なのであればアンドロイドに戻ろうと思います。
( ;∀;)

書込番号:24403623

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件 iPhone 13 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 13 Pro 128GB docomoの満足度2

2021/10/19 16:53(1年以上前)

動画についての説明です。
左の機種が13Pro、右は2017年製のアンドロイトF-01Kです。

書込番号:24403629

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/19 17:56(1年以上前)

>タケフミくんさん
その検証は方位磁石とジャイロの精度であって、実はGPSは関係が無いですよ。

GPSは3点以上の衛星から送信された時刻情報の差異から緯度経度を算出します。方位は判定できません。
キャリアの電波の位置情報検出も複数の基地局からの算出です。

アプリを開発した経験からだとGPSの緯度経度判定時間はiPhoneの方が正確で速いです。
Androidは端末によっては酷い…。

書込番号:24403700

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/10/19 18:24(1年以上前)

設置位置が平等ではないですね。内蔵のGPSを利用する場合は、障害物のないダッシュボード上のほうが有利です。

あと、iphone13はQZSSに対応しているので、GNS3000は必要なさそうです。設置位置を工夫できるという点では意味があるかもしれませんが、GNS3000の評判はそれほど良くはありません。

なお、最初の比較は屋外にてナビモードで行うべきです。

書込番号:24403747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 iPhone 13 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 13 Pro 128GB docomoの満足度2

2021/10/19 23:00(1年以上前)

Nisizakaさん
ありりん00615さん
お返事ありがとうございますm(__)m

>その検証は方位磁石とジャイロの精度であって、実はGPSは関係が無いですよ
そうですね! ( ;∀;) 書き込みを見て気づきました!GPS信号とは関係ありませんね!

でも方位磁石とジャイロのデータが遅れるのは何故なのでしょう・・・・
動いている車でジャイロ等データが遅れると
常に10m近い狂いとなってしまいます。

皆さんのアイフォンは動画右のアンドロイドのように瞬時に方向反映されますか?(;´・ω・)

書込番号:24404157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2021/10/19 23:18(1年以上前)

スマホによっては屋内ではGPSをつかみにくいこともあるし、カーナビではコンパスを利用しないのでそれを気にしても意味がありません。なので、屋外にてカーナビモードで確認する必要があります。

なお、NotebookcheckのレビューではGarmin edge 500とほぼ同じルートをトレースしているので、GPSに問題はないと思います。

書込番号:24404187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 iPhone 13 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 13 Pro 128GB docomoの満足度2

2021/10/20 01:33(1年以上前)

再生する右がiPhone。Appアプリでは方向の情報に関する遅延はない。

その他
右がiPhone。Appアプリでは方向の情報に関する遅延はない。

別機種

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

ですが「何かと比較」をしたい訳ではないのです。
iPhoneのGPS装置に問題が無いのはわかりました。
iPhone自体のサクサクした動作やディスプレイの美しさには本当に満足です。

私が困っているのは
「購入したiPhoneをカーナビとして使えない」事なのです。
ナビタイムは勿論、グーグルマップでもヤフーナビでも同じです。
方向や位置に関するデータに遅延があるとカーナビとして使えません。
歩行時と違いスピードが速いので簡単に位置がズレていきます。


アプリも50m以上の誤差が出るとおかしな表示を始めてしまいます。
50m手前なのに右折地点まで0mとか初めて見ました。


ただAppマップでは方向に遅延が無い事を確認しました。
私の最初のスレッドに貼った動画とは全然違い、スムーズに方向が変わります。
もちろん野外で歩いていても正確な場所を示しました。


アップル製のアプリでは位置情報に関するデータの遅延は無く、
他社製のアプリでは位置情報に関するデータの遅延があるようです。
何か設定で解決できる問題なのか
元々iPhoneはそうなのか
13からの問題なのか。

iPhone13Proを所有している方の、他社製位置情報アプリの挙動はどうなんでしょう?

実際に所有している人からの情報が欲しいです。





書込番号:24404319

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/20 09:48(1年以上前)

機種不明

>タケフミくんさん
iPhone 13 Pro、iPhone 11、iPhone XRの3台を使って、Appleのマップ、Google Map、Yahoo!カーナビを通勤路(約40km)で試してみました。
結論から言うと延滞は発生していませんでした。
ただ、どのマップか音声案内が早すぎるのはありました。
一つが「この先右方向です」で、もう一つが「右です」が同時に案内されました。
地図を見ると同じ位置だったので音声案内の基準の違いと思われます。

あとAppleのMpaはOSにフォーカスした実装をしていますが、Google MapやYahoo!カーナビ3世代前のはiOS 12世代と互換で作られているのでこの関係もあるのではと思われます。
自分は、以前は自動車に付けているサイバーナビと同じ地図メーカーのMapFanを利用していたのですが、MapFanが昨年9月にアプリのサービスを終了してしまって、3種類のマップをケースによって使い分けています。
AppleのマップはMapFanと同じインクリメントPの地図、Yahoo!カーナビがゼンリン(以前AppleもGoogleも使用していた)の地図を使用しています。GoogleはGoogle独自です。

書込番号:24404551

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件 iPhone 13 Pro 128GB docomoのオーナーiPhone 13 Pro 128GB docomoの満足度2

2021/10/20 14:52(1年以上前)

>Nisizakaさん
ありがとうございますm(__)m
わざわざ試していただいて本当に助かります!


来週、株式会社ナビタイムジャパンさんと直接お話し出来る機会をいただいたので
13Proにフォーカス出来ているかなどジックリ聞いてきます!!

書込番号:24404906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone10で使用中の4GSIM使えますか?

2021/10/16 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB docomo

スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

新規でiPhone13proを買って、現在使用中の10のCIMを差し替えてそのまま使えますか?
2台持ちのつもりです。

よろしくお願いします。

書込番号:24398652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/16 16:53(1年以上前)

そのまま使えます

書込番号:24398719

ナイスクチコミ!2


スレ主 GONヒロさん
クチコミ投稿数:174件

2021/10/16 17:36(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m

書込番号:24398785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの使用状況について

2021/10/03 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

質問させてください。
iphoneXRから13 proに機種変更しました。
ゲーム中にXRのメモリ(3GB)がよく90%以上になることが頻繁だったので、メモリが倍の 13 proではサクサクになると思ってました。
しかし13proでも同じようにすぐ90%以上になりゲームが重くなります。(不要なアプリは落としています)
iphoneとはこういうものですか?これを改善する方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。



書込番号:24376596

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13667件Goodアンサー獲得:2853件

2021/10/03 12:52(1年以上前)

>ぴぴ太朗さん

時々再起動するとか、メモリ解放アプリを使えば改善するでしょう。

書込番号:24376822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/10/03 22:48(1年以上前)

>ぴぴ太朗さん

タスクキルより一日一回の再起動が有効です。
たまに強制再起動も、

書込番号:24377911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/10/04 01:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりメモリ解放などの対処が必要になってしまうんですね。。。
メモリが倍あれば50%くらいで安定してくれるかなぁーって思ったのですが。
あきらめてコツコツ解放or再起動頑張ります。

書込番号:24378070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/10/04 08:19(1年以上前)

>ぴぴ太朗さん

おはようございます。
Androidを使って来られた方はRAMメモリー何GBとか気にされますが

iOSの場合、数字より実質のOSの作りの方が問題で
最近のiOSは複雑な機能が増えた分、不安定に成りました。(T_T)

※メモリー搭載量が増えても改善しない可能性が大

書込番号:24378240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

auオンラインショップでの機種変更

2021/10/02 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 128GB au

クチコミ投稿数:4件

auオンラインショップで機種変更をしました。
その時に同時に 故障紛失サポート with AppleCare Services に申し込みをしたのですがiphoneの「設定」→「一般」→「情報」から
情報を見ると「限定保障」「AppleCare+保障を追加できます」となっています。入ってない状態です・・・
流れはこのようになってます。
9/27日の20時頃に本申し込みをし、30日の20時頃に自宅に届いたのでデータ移行とアクティベーションを済ませ開通して今使っています。
auに電話で問い合わせてもこちらでは申し込みを受けていて処理したのでAppleさんに確認してくれの一点張りです。
Appleさんに確認したらアップルケアの契約については担当部署が違うからそっちに電話してくれ→平日9時から18時までだよ→
仕事あるからそんな時間に電話できない状態・・・

私が神経質なのはわかりますが、申し込みから手続き終わるまで結構時間かかるんですかね?

書込番号:24374778

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/02 11:36(1年以上前)

非アップルストアの正規流通で
ケア付きで買った場合データベースへの反映は経験上
品物が実際届いて起動してから最低概ね1日はかかります
もうちょっとまてば多分解決すると思う

書込番号:24374807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/10/02 12:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
タイムリーな感じではないようですね;
もう少し待ってみようと思います!

書込番号:24374842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 背面のロゴの有無について

2021/09/30 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 Minfaさん
クチコミ投稿数:2件

TwitterなどでiPhone13proの画像を検索すると、背面にアップルのロゴのないものをお持ちの方もいらっしゃるのですが、ロゴのあるものとないものの違いはなんでしょうか。

私が見たのはゴールド、シルバー、ブルーで背面にロゴのないものを見ました。

販売場所によるのか、もしくはまたは別の型番になるのか、もしおわかりになればお教えくださいm(_ _)m
宜しくお願いいたします。

書込番号:24371235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/09/30 13:23(1年以上前)

写真を撮る時、光の反射でロゴが消えて写ってるだけですべて背面にりんごマークがあります。
現時点でもしロゴの無い物があればそれは偽物です。

書込番号:24371272

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/30 13:34(1年以上前)

>Minfaさん
>背面にアップルのロゴのないものをお持ちの方もいらっしゃるのですが、
これはありえません。
正規品は必ずロゴがあります。

購入者が独自にカスタマイズすれば別ですか?
Jailbreakと同じで同じiphoneを持ちたく無い方がされているだけだと思います。

保証が受けれなくなる等のリスクはありますが…

書込番号:24371288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/01 08:45(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/iphone13-iphone13pro-130012190.html

Proシリーズのリンゴマークは色が本体と同系色だから単に写真の写り具合で見えないように写ってるだけだろうね

中には狙ってやってる人もいるかもだけど、大半の人が消えるように撮ったわけじゃなくたまたまそういう風に写ったとかだと思うよ

書込番号:24372704

ナイスクチコミ!10


スレ主 Minfaさん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/01 21:27(1年以上前)

みなさま誠にありがとうございました。
購入した国によったりするのかな?と思いましたが、ロゴなしとはありえないのですね&#128514;勉強になりましたm(_ _)m

書込番号:24373836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)