端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ/12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全100件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)
クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 13 Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 6 | 2021年10月2日 05:50 |
![]() ![]() |
35 | 4 | 2021年10月1日 21:27 |
![]() |
32 | 8 | 2021年10月1日 00:39 |
![]() |
31 | 4 | 2021年9月30日 16:39 |
![]() |
39 | 6 | 2021年11月1日 15:24 |
![]() ![]() |
32 | 4 | 2021年9月20日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 1TB SIMフリー
iPhone 13 Pro 1TB SIMフリー を一括払い購入し、rakuten-unlimitに新規加入する。
その後、電話を使わないで、netも1GB/月未満で過ごす、とします。
ここから質問3点
1. iPhone 13 Pro 1TB SIMフリー一括払い購入と楽天モバイル加入に掛かる本体価格を含む諸費用と割引額。
2. その後、全く楽天電話を使わない(ライン電話などで済ますとして)で、netも1GB/月未満で過ごす時の、月額支払い料金。
3. さらに、何か、足かせや制限がありますでしょうか。
以上、よろしくご教授ください。
4点

>黄色いゆりさん
1. iPhone 13 Pro 1TB の費用(182,800円)以外は0円
2. 0円
(0円の場合はユニバーサル料とリレーサービス料は発生しません)
3. SIMに挿していて電波が繋がっていれば現状は強制解約は発生しません。
まあ、楽天は改悪の歴史なので、楽天がルールを変更する可能性は否定できません。
書込番号:24373180
8点

>Nisizakaさん
早速のご回答、ありがとうございました。
iPhone 12 pro なら、割引額があるのでしょうか。
書込番号:24373227
2点

>黄色いゆりさん
iPhone 12 Pro Max 512GBならば、楽天だと159,800円です。
在庫限りモデルですので在庫が無くなると終売です。
iPhone 13系もですが、楽天モバイルで初めてNMPで契約ならば条件をクリアすれば20000ポイント手に入れれます。
実質的な値引きはここになるでしょうか。
iPhone超トクのりかえキャンペーン!最大20,000円相当分をポイント還元!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/iphone/?l-id=campaign_campaign_iphone
書込番号:24373281
8点

>Nisizakaさん
いろいろありがとうございます。
MNPではなく、新規だと、何もポイント無しですか?
書込番号:24373726
2点

>黄色いゆりさん
上記のリンク先のページに書かれていますが、新規だと5000ポイントとなります。
書込番号:24374184
6点

>Nisizakaさん
ありがとうございました。
SIMフリーiPhone を購入するときに、楽天-UNLIMIT に同時に入り、1GB/月未満で使用するなら、
MNP加入なら、20000ポイント
新規加入なら、5000ポイント
割引で購入できることになることがわかりました。
書込番号:24374407
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
TwitterなどでiPhone13proの画像を検索すると、背面にアップルのロゴのないものをお持ちの方もいらっしゃるのですが、ロゴのあるものとないものの違いはなんでしょうか。
私が見たのはゴールド、シルバー、ブルーで背面にロゴのないものを見ました。
販売場所によるのか、もしくはまたは別の型番になるのか、もしおわかりになればお教えくださいm(_ _)m
宜しくお願いいたします。
書込番号:24371235 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

写真を撮る時、光の反射でロゴが消えて写ってるだけですべて背面にりんごマークがあります。
現時点でもしロゴの無い物があればそれは偽物です。
書込番号:24371272
7点

>Minfaさん
>背面にアップルのロゴのないものをお持ちの方もいらっしゃるのですが、
これはありえません。
正規品は必ずロゴがあります。
購入者が独自にカスタマイズすれば別ですか?
Jailbreakと同じで同じiphoneを持ちたく無い方がされているだけだと思います。
保証が受けれなくなる等のリスクはありますが…
書込番号:24371288 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

https://japanese.engadget.com/iphone13-iphone13pro-130012190.html
Proシリーズのリンゴマークは色が本体と同系色だから単に写真の写り具合で見えないように写ってるだけだろうね
中には狙ってやってる人もいるかもだけど、大半の人が消えるように撮ったわけじゃなくたまたまそういう風に写ったとかだと思うよ
書込番号:24372704
10点

みなさま誠にありがとうございました。
購入した国によったりするのかな?と思いましたが、ロゴなしとはありえないのですね😂勉強になりましたm(_ _)m
書込番号:24373836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 128GB SIMフリー
現在iPhoneXS(SIMフリー)にドコモ4gSIMで使用しています。
8(ドコモ)→XS(appleストア)→13(Appleストア予約済み)で
予約してからふと思ったのですが、、
4GSIMでiPhone13は使用可能なのだろうか、、と。
どなたかわかりましたら教えて下さい。
書込番号:24370409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はおひさん
5Gの電波が使え無いだけで、そのまま使えます。
書込番号:24370520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よこchinさん
ありがとうございます!
4gでさえ使えれば十分です!5gはまだ電波需要そこまでないんで、、
あぁ〜よかった。
なんか無しに予約したものの4gSIM使える??あ、、と(笑)
ちなみに料金プランとかは勝手に変わったりとかはないんでしょうか、、。
書込番号:24370525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみに料金プランとかは勝手に変わったりとかはないんでしょうか、、。
プラン変更しない限り変わらないし、iPhoneが新しくなる以外は今までと全く同じだよ
書込番号:24370532
9点

>どうなるさん
XSに変えた時と同じですね!
ありがとうございます!
書込番号:24370541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はおひさん
愚問かも知れませんが…Appleストアでの購入は大きく分けて2通りあります。1つはSIMフリー端末を単体で購入する方法、もう1つは 通信キャリアを選べる購入方法 です。
もし後者で予約していた場合には、ドコモ契約で利用する場合にはおそらく、ドコモショップへの端末持ち込みと5G契約への変更が必要となります。敢えて後者を選ぶことで購入時に割引が受けられることもあるのでそちらを選ぶ方も中にはいると思いますが…万一そうであったならということで敢えて書かせてもらいます。
門外漢の戯言ですので、違うなら申し訳ありません。
書込番号:24372175 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ryu-writerさん
Appleオンラインにて
SIMフリー端末を単体で予約にしました!
であればドコモショップで契約変更はいりませんよね?
書込番号:24372366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はおひさん
はい。申し込み時の項目で「アクティベーション」ではなく「SIMフリー」を選んでいれば大丈夫です。
杞憂でしたね。すみませんm(_ _)m
書込番号:24372390 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ryu-writerさん
逆に端末代が安くなったりがあると
勉強になりました。ありがとうございました!
書込番号:24372425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
皆さんお晩です。UQモバイルを利用しております高齢者です。
この度カメラ性能に惹かれてアイフォーン13プロを購入したいと考えております。
残念ながら更新月を過ぎておりますのでシムフリー版?を購入し利用したいと思っております。
そこでアイフォーンを使用するにあたってどの様な物が必要かお教え頂きたいのです。
差し当たりケースや充電器などが必要かと思いますのでお薦めの物が有りましたらお教え下さい。
初めてのアップル製品購入ですので、またこれがあると便利快適ですよという機器なども有りましたら
お教え頂けましたら幸いです。。私年金だけでは食べれなく仕事にも従事しております。
書き込みを頂きましたら直ぐにお礼の返信をさせて頂くのが筋だと思いますが、就業時間が不規則な
仕事ですのでお礼が遅くなりましたらお許し下さい。それではお薦めの品の書込みよろしくお願い致します。
1点

充電器は付属していないので必須ですね
これがないと充電できません。価格的に手頃なのはAnkerあたりでしょうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X1P9V8J/ref=cm_sw_r_tw_dp_W2KVA5ZHRJX9ZN8ZPDPK
MagSafe充電も便利だと思いますが、付属ケーブル+充電器でも十分なので、使ってみて不満なら購入するという程度でも良いと思います
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Z4FXX7R/ref=cm_sw_r_tw_dp_0HYFB85RE1N93DD0TWRV
あとは好みですが、ケースやフィルムもあると傷がつかないので良いかなと思います
個人的に好きなのは指紋が付かないの反射防止タイプですが、カメラを重視するのであれば写真栄えが良いので光沢フィルムが良いと思います
家電量販店の店頭で大量に展示・販売しているので好みのものを選ぶのが良いでしょう
書込番号:24370124
8点

充電器はアップル純正品が最も安心出来るかと思いますが、やや高価なのと、サイズが大きいので私は安価でコンパクトの下記充電器を使っています。
https://www.ankerjapan.com/products/a2633
Amazonなどで販売しています。
ケースは背面のアップルマークを生かしたいので有れば
ハードまたは、ソフト(TPU)クリアケースが比較的安価で無難です。
個人的には少し高価ですがアップル純正のシリコンケースは流石の純正品で精度が高く作られていますのでおすすめです。私はiPhone13無印ですが、このケースを使っています。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MM2F3FE/A/magsafe
ケースは本体色やお好みによって分かれると存じます。手帳型など、多く流通していますのでご自身で気に入ったものをチョイスいただければと思います。
なお、音楽などを楽しまれるようであればイヤホンも必要かと。ご存じかと思いますが、iPhone13シリーズにはイヤホン端子が有りません。ワイヤレスイヤホンもあると便利です。ちなみに私はAirPods Proを使用しています。接続性は良いですが、音質はまずまずで使い勝手は良いです。
初めてのiPhoneライフのご参考にいただければと存じます。
書込番号:24370142 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>北の男爵さん
>残念ながら更新月を過ぎておりますので
古いプランでうろ覚えなのでUQに直接確認したほうが良いですが、現在違約金のあるプランかと思いますが、最新のプランに変更したらいつでもやめられるようになりませんか?
充電器はMagSafe対応のものは楽で便利です。
ケースは数が多いので、家電店などでサンプル確認して気に入る物を選ぶのも楽しいと思います。
書込番号:24370678 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>スロットバックさん
早速のご返答ありがとうございます。書込み拝見致しました。
充電器教えて頂き有難う御座いました。教えて頂いた製品を中心に
価格が手軽な物を探してみます。手ごろな物コンパクトな物がいいですね。
.>MagSafe充電も便利だと思いますが
これは磁石で付く製品ですね。確かに便利そうですね。
普通の充電で不満を感じましたら購入を検討することに致します。
>あとは好みですが、ケースやフィルムもあると傷がつかないので良いかなと思います
アイフォーンは薄いブルーのシェラブルーを選びたいと思っていますが、透明のカバー
でないと本体の色がかくれますよね?
皆さん本体の色とカバーの色が違った物も選ばれる事があるということでしょうか。
フィルムですが、アップルはCeramic Shieldはどのスマートフォンのガラスより頑丈と
書いていますがそれでも皆さんフィルムを貼っておられるのでしょうか。
いや、傷防止ではなくて汚れ防止の為に貼られているんですね。
少し時間あります時札幌でも行き家電量販店に探検に行ってみます。
ご多用の中お手間を取らせました。
ご親切に書き込み下さり誠にありがとうございました。
>katatomoさん
早速のご返答ありがとうございます。書き込み拝見致しました。
教えて頂いた充電器アマゾンでも見てみます。コンパクトで求めやすい商品を探してみます。
安物買いの銭失いにならないように。
>ケースは背面のアップルマークを生かしたいので有れば
>ハードまたは、ソフト(TPU)クリアケースが比較的安価で無難です。
そうですよねー。色もマークも見せたい!?
>個人的には少し高価ですがアップル純正のシリコンケースは流石の純正品で精度が高く作られています
6千円!ですか。確かに高価ですね。本体も高いですし年金が…、ちょっと考えてみます。
>なお、音楽などを楽しまれるようであればイヤホンも必要かと
ニュースで軽度の難聴者用の補聴器がワイヤレスイヤホンタイプで発売される?たとか。
アイフォーンで使えればと考えております。
>初めてのiPhoneライフのご参考にいただければと存じます
ご多用の中お手間を取らせました。アイフォーン楽しまさせて頂きます。
ご親切に書き込み下さり誠にありがとうございました。
>sandbagさん
早速のご返答ありがとうございます。書き込み拝見致しました。
>古いプランでうろ覚えなのでUQに直接確認したほうが良いですが、
そうですね。尋ねてみます。この後仕事がありますので帰宅しましたら確認してみます。
>充電器はMagSafe対応のものは楽で便利です。
>ケースは数が多いので、家電店などでサンプル確認して気に入る物を選ぶのも楽しいと思います
有難う御座います。確かに選んでいる時が一番楽しい時間ですね。お金に余裕があればなおいいですが。
ご多用の中お手間を取らせました。アイフォーン買い物も含めて楽しまさせて頂きます。
ご親切に書き込み下さり誠にありがとうございました。
拙い文章でご迷惑おかけしました。私の書き込みで不愉快な点がありましたらお許し下さい。
お三方にはご親切に書き込み下さり有難う御座いました。
お教え頂きました書き込みを参考にさせて頂き取り揃えていきたいと思います。
それでは仕事にまいる時間となりました。これにて失礼させて頂きます。
書込番号:24371483
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 1TB SIMフリー
運用回線はdocomo。 現在はiphone8 256GB 運用です。購入予定のiphone13 pro 1Tは2年後手放す予定です。
17日(金)に張り切ってdocomoオンラインショップから iphone pro 13 1TB を予約しましたが、
機種変更で、いつでもカエドキプログラムを利用して、実質負担が115,632円となりました。
ふと、楽天モバイルのページを見ると、端末だけ購入でき、実質負担が91,392円となる様でした。
2年後に返却を予定していて端末をシムフリーで購入できて、AppleCareに加入するのであれば、
安いところから購入すればいいじゃないか?と思ってしまったのですが、
見落としと言いますか何か盲点的な事があれば、どなたか教えて頂けますとたすかります。
5点

事務手数料が必要なので負担金は94,692円ですね
ただ、楽天カード支払い限定なのは気をつける必要があります
仕様は同じなのに元値が4万も違うってどうなのと思いますよね
安いところで買えばいいと思いますよ
書込番号:24353205
10点

加えて、DocomoのiPhone13に対するAppleCare月額が分かりませんでしたが、12Proの場合であれば1136円に対し楽天の場合1309円ですね
差額を24ヶ月にすると4000円ほどになるのでそれも加えたほうがいいと思います
まぁそれでもやすいですけどね
一括でAppleStoreで買うというのであれば無視してください
書込番号:24353219
9点

回答ありがとうございました。
楽天からの購入に切り替えました。
1Tが売り切れてましたが、
512GBでもいいかなと思いそちらにしました。
丁寧に教えていただき助かりました!
書込番号:24353333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

13Pro 1TBの各社価格
Apple 182800円
楽天 182800円 15000〜20000ポイント還元あり
ドコモ 226512円 MNPなら22000円割引
ドコモでMNP使っても尚、楽天より2万以上高く、楽天はそこからさらにポイント進呈。
au、SBは見てないがどうせドコモより高いだろうし、
まともな神経の持ち主であれば多少待ってでも楽天で買うのが正解ですね。
ちなみにどこで購入しても後でAppleに電話すればAppleCareは申し込みできますよ。
書込番号:24363428
7点

結局、 512GB モデルを購入したので若干スレチですが、
iphone13 pro 512GB グラファイトを 楽天モバイル(楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム)で
9月20日に 在庫有 表示で購入しましたが、まだ届いてません。
(途中、契約不備の有無確認を行いましたが契約は正常に終わっており、ただ端末が楽天に無いだけ)
10月に入り、9月23日までに購入されたお客様は10月上旬を目途にお届けしますと連絡があったものの、
10月下旬に差し掛かり、11月下旬〜12月下旬になりますと再度連絡があり、
キャンセルしたければしても良いですとの事でした。
今からキャンセルして他で購入しても待ちは似たようなものだし、安さで言えば楽天と思い仕方なく待つ事にしました。
余りに遅く、今使用している iphone8は、電池が半日もたず仕方なく電池交換。
(9月中に届いて居れば電池交換はしていない。)
在庫有表示は何だったのか、優良誤認も甚だしいです。(ステータスは、お届け準備中 のまま。 在庫あるんじゃなかったの?)
安い物にはそれなりに理由があると思いました。
(楽天で良いんじゃない?と言って頂いた方々に非は全くありませんので、悪しからず。)
これから購入検討されている方に、こういう事もあるよとお伝えしておきます。
書込番号:24416242
2点

続きです。
10月27日に11月下旬〜12月下旬になりますと電話連絡が入ったのも束の間、
その日の20時頃に配送しましたと連絡(メール、webのステータス変更)がありました。
また仕事の関係上、29日夜の時間指定で受け取りが出来ました。
11月下旬〜12月下旬になりますって連絡は何だったのか。
他の人が軒並みキャンセルして繰り上げ当選したのかもしれません。
早く届いた分には嬉しいのですが、
それにしても納期延期お知らせを受けたその日に発送しましたってのはどうなのかと思いました。
以上、補足でした。
書込番号:24424282
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro 256GB SIMフリー
昨日、iPhone13proの予約をエディオンのオンラインショップで初めて注文しました。
支払いはpaypayの残高払いで決済しましたが、数時間後に返金されてしまいました。
確かに、予約完了のメールが来ないのはおかしいので私の方で操作ミスをしているのでしょうか?
ご教示願います。
書込番号:24350343 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

エディオンにきいてください
PayPayが即時返金になるのは操作ミスが多いですね
自分はJoshinでなったことあります
書込番号:24350492 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

もしPCお持ちでしたらPCから予約してみるといいかもですね
PayPay払いでも失敗しにくいと思いますが
書込番号:24350507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ジークルーネさん
ご教示ありがとうございます。
エディオン には連絡済みで、返答を待っている段階です。
返答の内容次第では、PCの方から注文します。
書込番号:24350697 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>rattan1225さん
怖いですね。理由が分かったら教えてください。
書込番号:24353756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)