iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro Max 製品画像
  • iPhone 13 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 13 Pro Max [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro Max [アルパイングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信10

お気に入りに追加

標準

最新機種に変更する利点

2021/12/11 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 128GB SoftBank

母のiphone8plusの48回払いが終わりました。
裏表全面が覆われるケースに入れていたことや途中でエクスプレスサービスを利用したこともありケースを外せば本体は全然汚れておらず、
写真とかもSNSにあげれば元は消してしまうのでストレージにも結構な余裕があり、バッテリーの状態も100%です。

それでも4年も使ったので最新機種に変更しようかなと思って電気屋さんで眺めていたら店員さんに声をかけられて事情を説明したところ、
「画面がより大きいほうが良いとか写真や動画に現状で満足していて現在の機種に不満に感じていることがなければ8plusのAppleのサポートが終わるまでは使い続けていいのではないか?
逆にホームボタンがなくなっているので指紋認証も出来ずに不満が出るかもしれないし、昔の月々割のように端末の割引があるわけでもないので分割が終わったから機種を購入する時代でもない。」って言われました。

そこまで言われたので使い続けるのでいいかなって気持ちに傾いているのですが、いや、昔の機種に比べて最新機種はこうだから機種変更をしたほうが良いとかいうようなことはありますでしょうか?

書込番号:24489069

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 iPhone 13 Pro Max 128GB SoftBankのオーナーiPhone 13 Pro Max 128GB SoftBankの満足度5

2021/12/11 22:01(1年以上前)

「使い続けてもいいのではないか?」とは
今時珍しい店員さんですね。
特に不具合や不満点が無ければ、
私もそのままでも良いのではと思います。

書込番号:24489138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/11 22:08(1年以上前)

値段云々ってのを考えなければ全画面タイプの方が情報量が圧倒的なんで使いやすいだろうけど、性能的にいうとおそらく8/8Plus世代でも全く問題なさそうだし、お母さんが何歳なのか知らないけど年取ってくると勝手が変わるってのが受け入れ難い(慣れない)ってのがあるだろうしそのままでいいんじゃない?

ただ次変えるときは全画面タイプになるだろうから、買い換えるのはいいとしてどっかの時点で使い勝手が大きく変わってしまう、そう考えると今すぐじゃなくてもいいけど先を見越して、とは言え13や12である必要もないから11とかXRを安く買って早いうちに全画面タイプを使うってのもありかもしれないね

書込番号:24489151

ナイスクチコミ!11


YARUKIMANさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:21件

2021/12/12 03:58(1年以上前)

iPhoneについては新旧の違いを大きく挙げるなら、カメラ性能とディスプレイ、生体認証くらいでしょうか。
SNSに写真をあげられるなら、主にカメラで比較してみてもいいかもしれませんね。

書込番号:24489482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2021/12/12 06:00(1年以上前)

店員さんの言う通り不満が無ければ使い続けても良いし、最新モデルのカメラ性能等に魅力を感じているならば買い替えても良いと思います。

>写真とかもSNSにあげれば元は消してしまうのでストレージにも結構な余裕があり、バッテリーの状態も100%です。

何時交換したのか分かりませんが、一定期間使用して毎日充放電を繰り返しているのなら、バッテリーの状態が100%と言うのはちょっと信じがたいです。

書込番号:24489521

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/12 08:06(1年以上前)

機種変をお考えになっているのはスレ主さんだけ?
お母様は?
お母様も機種変をお考えなら、変えればいいし、そうじゃなければ変えることはない思いますよ。

スレ主さんが、「これがいいよ」って変えても、使う人が満足しなかったら意味がないからね。

書込番号:24489626

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/12/12 13:32(1年以上前)

8Plusに相当するものが出てないので、使い続けられるなら使い続けてもいいと思いますよ
今後のバッテリ寿命とかが心配ですが、無理だと思ったらその時変えればいいので

確かに色々と高機能で、カメラとかも高画質にはなっていますが、現状で満足なら意味のない話ですしね

書込番号:24490147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2021/12/13 01:06(1年以上前)

>秘密のまま終わった秘密兵器さん
結局、最新のiPhoneでは指紋認証パッドを兼ねたホームボタンが無くなることによって、

・顔認証しか使えなくなる

・ホームボタンが無くなることで画面上での基本操作が変わる。具体的には下記参照。
https://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/essentials/iphone-x/

この二点の変化をユーザーがどう捉えるか、そこが問題になると思います。その辺をお母様にも確認して頂いた方が良いと思いますよ。特にホームボタンを利用した操作がスワイプや、スワイプ後指を止める動作に変わることに関しては、特に年配の方が変化についていけるかどうかは注意が必要かと思います。年配以外のユーザーの中にも指紋認証が無くなることをデメリットと感じる方は多いですし、実際にご利用になるお母様の意向は大切にすべきです。

書込番号:24491341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/12/14 10:01(1年以上前)

最新機種の方が性能がいいに決まってるが、その領域まで使わなければ無駄に数万円支出する事になります。

個人的には11以降の超広角レンズはどなたでも良さを実感できるんじゃないかと思ってます。
耐逆光と空が青く映るなどの演出はなかなかいい物です。
まあ、それに数万円出す必要あるかと言えばそれも人それぞれ
バッテリーが持たなくなるまで使い続けてもいいし
8Plusでバッテリー100%ならフリマサイトでも2万以上で売れるので
値段が付くうちに買い換えというのもありです。

買い換えるにしても使い続けるにしてもいくらでも後から理由付けが出来ます。
8Plusはまだ使い続けるのに弊害がある訳ではないので正直どっちでもいい。
突き放すという意味ではなく、一長一短なのでどっち選んでも正解という意味です。

その数万円で一回温泉行くか、それとも新しいiPhone買うかお母さまに選んでもらえばいいのでは?
スレ主さんが費用出して新しいiPhoneを買ってあげて温泉にも連れて行くってのもありです。

書込番号:24493468

ナイスクチコミ!9


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/15 07:13(1年以上前)

>秘密のまま終わった秘密兵器さん
ちなみに、お母さまにiPhone13promaxはおすすめしません。なぜなら重た過ぎるからです。画面や文字は大きい方が良いと思いますが、重いのは厳しいかも。画面サイズが大きくて軽い機種を探された方が良いかと思います。

書込番号:24494937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2021/12/16 18:17(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
結局のところ私はそんな最新製品はいらないと言われて私の12promaxを母が使用。
私が13を含めて新しい機種を何か検討すると言うことで話がまとまりました。

>エメマルさん
バッテリー再度確認しましたが、100%でした。
週間レポートもいつも1週間で1時間にも満たさないくらい数分なのでほとんど使用はしていないと思います。

書込番号:24497306

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合について

2021/11/11 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリー

スレ主 ykp_yuiさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
カメラ作動時に動画のような残像?が残りシャッターが少し遅れますがこれは不具合でしょうか?iPhone Xを使用していた時はこのような現象はなかったのですが…どなたか分かる方教えて頂きたいです。また、画面にタッチしようとするとまだ触れていないのに反応したりロック画面が付かなかったりします。
【使用期間】
購入後2週間以内です。
【利用環境や状況】
開封してまだ一度も落としたり水没はしていません。

書込番号:24440653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/11/11 13:21(1年以上前)

カメラはLIVEフォトの機能という事はありませんか?

もしLIVEフォトであれば
カメラの撮影モードの時右上にある丸いマークを押してみてください
LIVEとLIVEオフで交互に表示すると思います。
LIVEオフでも同じ現象が起きるなら何かしらの故障かもしれません。
その場合は再度相談してください。

画面タッチの件はガラスフィルムもあるので実際その現象を直に見ないと何とも言えません。

書込番号:24440812

ナイスクチコミ!9


スレ主 ykp_yuiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/11 18:31(1年以上前)

コメントありがとうございます。
LIVEフォトモードはオフにしています。やはり不具合でしょうか…一度問い合わせてみます。

書込番号:24441132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/12 06:32(1年以上前)

>ykp_yuiさん
ナイトモードっていうオチではないですよね?

書込番号:24441738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ykp_yuiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/05 21:52(1年以上前)

ナイトモードではありませんでした。Appleに問い合わせをし、交換対象とのことでした。

書込番号:24479590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正のHDMI出力アダプターについて

2021/11/09 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB au

クチコミ投稿数:1283件

この機種にライトニングの純正HDMI出力アダプターは使えますか?
昔のライトニングケーブルが使えないと言う事を聞いたので使えるかな? と思いまして

よろしくお願いします

書込番号:24438009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/11/09 19:30(1年以上前)

製品情報の「互換性」を見れば対応していることがわかります。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD826AM/A/lightning-digital-av%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

書込番号:24438144

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1283件

2021/11/09 21:54(1年以上前)

対応してました!
ありかとうございました

書込番号:24438414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

カメラアプリで
0.5と1.0と3.0と3以上に切り替えて各倍率でレンズをふさいでみると
一番上のレンズは1.0で使用していると思っていたら
1.0でも一番下のレンズをふさぐと画面が真っ暗になります
試しに一番下と真ん中をふさいで一番上だけふさがない状況で
レンズの倍率を0.5から15まで動かしてみると
ず〜〜っと真っ暗なままです。

一番上のレンズって使ったないのでしょうか?

1.0倍撮影で使用していると思っていたのですが間違った認識なのでしょうか?
それとも故障しているのでしょうか?

自動マクロ撮影のオンオフでも同じ症状です。

doubletakeというアプリで4カメラ表示させても
ワイドとテレは同じレンズを使用しているようでやはり一番上は使われていないようです

アップデートによるふぐあいでしょうか?

私の個体だけなのかと思い家族のi Phone13Proがあるのですが
両方とも同じ症状です

やはり一番上のレンズはなんちゃってレンズなのでしょうか?

書込番号:24420666

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/30 13:00(1年以上前)

倍率を動かすのではなく、最初から広角、標準、望遠と設定してから手をかざしてみてください。
光量などによってはズーム時にレンズ切替ではなくデジタルズームで処理される場合があります。

書込番号:24420718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/10/30 13:25(1年以上前)

>とねっちさん レスありがとうございます。

最初から広角、標準、望遠と設定してから手をかざしてみても一番上は反応しませんよ?
とねっちさんのi Phoneはきりかわりますか?一番上のレンズに?

室内でも室外でも
一番上のレンズか反応しません

いろいろ試したところ
一番上のレンズが反応するシーンがありました

ポートレートとパノラマの3倍モードの時だけ反応します
それ以外は反応しません

つまりなぜかポートレートとパノラマモードの時だけ
一番上が3倍のデジタルズームで反応するようです
なぜ一番下の光学式3倍を使わないのか???意味不明です

もりろんその3倍で写したものを比べると
ポートレートとパノラマのほうがデジタルズームなのであきらかに低画質です

なんでこんなわけのわからん仕様になっているのか
みなさんは違和感はないのでしょうか?

書込番号:24420765

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/30 13:55(1年以上前)

>ハングルアングルさん
iPhone 13 Proです。
一番上は望遠(3x)、真ん中が超広角(x0.5)、下が広角(x1)ですね。
自分は初期モードで指で塞いでカメラを切り替えるとちゃんと塞がっています。
ズームでも指で塞いでいる該当カメラになったらちゃんと塞がっています。

書込番号:24420805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/10/30 14:23(1年以上前)

>Nisizakaさん レスありがとうございます

ファームは15.1ですか?
わたしのはファームが15.1なので
ファームアップ前の状態が解らないんです(ノД`)・゜・。

私の個体とは挙動が違うみたいですね
私のi Phone13Pro Maxは
一番上が反応するのは写真とビデオ以外のの3倍だけです
写真とビデオの3倍と1倍は一番下しか反応しません

つまり、写真とビデオ以外は3倍のデジタルズームしか反応しません
シネマティックって0.5ないんですね
写真モードいがい使ったことなかったので知りませんでした

それにしても3倍のデジタルズームしか反応しないっておかしくないですかね?
光学レンズの意味が..........................


書込番号:24420845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/30 15:02(1年以上前)

>ハングルアングルさん
とりあえず一番上のレンズがダミーでなくて良かったですね。
レンズの選択は被写体との距離も関係しているようです。

書込番号:24420911

ナイスクチコミ!6


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/30 17:40(1年以上前)

>ハングルアングルさん
iOS 15.1ですよ。
自分は写真と動画しか使わないのでそれ以外は試したことはありません。

書込番号:24421143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/10/31 09:08(1年以上前)

>Nisizakaさん レスありがとうございます

15.1なんですね。やはり私の使い方の問題なのでしょうか?

i Phone13Pro Maxとi Phone13Pro両方とも同じ挙動なんですよね〜
3倍光学ズームがあるのにデジタルズームだけ使う、しかも3倍という光学レンズがある倍率だけで反応する
というなんとも意味不明どころか、わざわざ低画質になるレンズの運用というのが
ぜんぜん合点がいきません。

同じような状態だという方も見えられないようなので
私の環境の問題なのか?
こまりました(ノД`)・゜・。

書込番号:24422115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/11/01 09:44(1年以上前)

家電店の端末で試してみました

やはり同じ挙動でした

一番上のレンズが反応するのは写真とビデオ以外の3倍モードだけでした

i Phone13Pro Maxとi Phone12Pro Maxで試しました

iOSのバージョンはi Phone13Pro Maxが15.0 i Phone12Pro Maxが14.1でした

納得できない挙動なのでアップルに問い合わせたところ
技術者じゃないとわからないようなので店頭まで来てほしいということなので行ってこようと思います。

書込番号:24423890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/01 12:57(1年以上前)

標準カメラではセンサーを任意に切り替え出来ず、3倍モードはメインセンサーのデジタルズームではないでしょうか。
ちなみにサードパーティの3眼対応アプリ(Obscura、Multirecs)では任意に切り替え出来ました。

書込番号:24424106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/11/01 15:04(1年以上前)

>プレコ。さん レスありがとうございます

解決したかもしれません。

きっかけは明日アップルに行く予定だったのですがそのためにパソコンにバックアップを作成しました
2時間ほどかかりましたがついでもiPadAir4のバックアップも作成しました。

その後>プレコ。さんの書き込みに気が付き
Multirecsをインストールして試したところ
望遠の描写が少しすると鮮明に感じるようになりました
なぜかはわかりませんが、その後標準のカメラアプリを起動して3っつのレンズを確認したところ
3倍で上のレンズが反応するようになっていました。

3倍のポートレートモードもボヤボヤした描写ではなくなりました
???何がいけなかったのか分かりませんが
これで問題なく使えるようになりました

いまから予約キャンセルしてきます。
おさわがせいたしました

でも何がいけなかったのかはちょっときになります


書込番号:24424255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電時間について

2021/10/20 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

今までスマホはGALAXYを使っていて今回初めて諸事情によりiPhone13promaxにしたのですが充電時間がかなり遅いのが気になり調べました
それによるとこちらのiPhoneでは30wのアダプター使用で86分で満充電になるそうなのですが私の場合は30%から充電し始めて70分充電してようやく82%でした。1時間以上充電して50%程度しか充電できないということですよね
ちなみにiPhoneの電源をオフにしANKERの30wにiPhone付属されていたケーブルを繋ぎコンセントから充電しています。

皆さんはどのぐらいの充電時間なのでしょうか...
もしかして初期不良なのではと不安です
ご回答よろしくお願いします

書込番号:24404513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/20 12:43(1年以上前)

バッテリーの最適化のチェックが入っていたら、外してみるとか。
いかがでしょうか。

書込番号:24404749

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/20 14:40(1年以上前)

>CH1188さん

公式には「約30分で最大50%充電(別売りの20W以上のアダプタを使用)」としか記載がありません。
ここでいう別売りとは通常自社製品を指すかと思います。(他社製品は動作保証できないので)
https://www.apple.com/jp/iphone-13-pro/specs/

純正の20wアダプタで2200円程度ですから、それを試してみてはいかがですか?
Ankerのような有名メーカー品でもサードパーティー製には変わりが無いので、それを使用して急速充電できなくても初期不良とは断定できないかと思います。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MHJA3AM/A/20w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=fb54bc4299ffd8e4e15f3d48ce42585e1e55e92ae517bc95d6523e5c25317e71e63813e78c2395a13148885472534bcb321b370df9334b076b4a9080f2a4cab6e5bae5a372c5cc4ebb6b9e5c765998d9a3f9d3c29e4716b43e593e3222b68f124c7f012712c58a18970a4ad43352f16d&fs=f%3Diphone13promax%26fh%3D47a7%252Bf658c9

書込番号:24404898

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2021/10/20 15:35(1年以上前)

>CH1188さん
PDという規格は単に充電が速い規格というのではないので…。

ほぼゼロに近い状態から僅かな時間で30〜50%程度を充電出来ることがメリットの一つではありますがその分、ある程度残った状態から満充電までの時間はゆったりになる筈です。それはバッテリーに負担を掛けないというPDのもう一つのメリットと考えられます。

そちらでの時間も十分想定の範囲内だと思いますよ。

書込番号:24404954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/20 16:02(1年以上前)

充電時間測った事ないですね
Ankerが不良品だという考えは無いですか?
湯船に水が溜まるのが遅い時って湯船が壊れていると思うより先に、給水ポンプか水道管の方疑いませんか?

なぜ皆さん小さい会社が作った安価な物より先に大企業のApple(フォックスコン)が作った高額商品に対して品質疑うのでしょう?

書込番号:24404976

ナイスクチコミ!10


スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

2021/10/20 18:01(1年以上前)

>とねっちさん
>piccyoさん
>ryu-writerさん
>ひろやまむさしさん

沢山ご回答頂きありがとうございます!
まとめての返信で失礼致します。

調べたというのは公式ではなくネット記事で個人が計測したものでした。大変失礼致しました。promaxではマックス27wで充電できるとあり30wのアダプターを推奨していたのでANKERの30wのものを購入してしまいました。Appleの純正のものがやはり安心なのかもしれないですね。検討してみます。

バッテリーの最適化していましたのでまずそれを外して試したいと思います。
またバッテリー残量がある状態からの充電は緩やかになるというのは目からウロコでした。

ひとまず教えて頂いた事を行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24405099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ90

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone12 Pro Maxと13 Pro Maxの違い

2021/09/23 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

題名の通りになるのですが、上記機種との違いってどうなんでしょうか。
今年の4月にiPhone12 Pro Maxの512GB買ったのですが、13 Pro Maxも気になっています。

ただカメラ性能が上がったのはわかるのですが、それ以外で何があるのかいまいち分からなく、質問させてもらっています。

くだらない内容で申し訳ありません。

ご教授お願いいたします。

書込番号:24358255

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/09/23 16:54(1年以上前)

>sagatakuさん
こんにちは。

リフレッシュレートが最大120Hzとなったのは、
ゲームをやる方など、滑らかな映像を楽しみたい人には良いのかも。

チップセットの変更(A15)とか、その他諸々よりもインパクトがありそうなのは、
カメラ性能を除くとそんなところじゃないでしょうか…たぶん。

書込番号:24358290

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4386件Goodアンサー獲得:697件

2021/09/23 17:08(1年以上前)

>sagatakuさん

私にはCPU性能が一番大きな差にに見えます。

11⇒12の時は20%程度向上。今回の12⇒13は50%向上らしいです(なんのベンチマークだったかは忘れましたけど、多分、正確だと思います)

でも、12で不満のない処理速度なので12所有者は13にする必要性は低いと思います。

私は12無印ですが
・指紋認証
・USB-C
・120Hzディスプレイ
の3つが解消されたら乗り換えかな って思いつつも、13の次モデルは購入予定です

書込番号:24358312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2021/09/23 18:19(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone13promax,iphoneXSmaxこちらのリンクが参考になるかと。

書込番号:24358434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2021/09/23 21:07(1年以上前)

まぁ12pro買ったばかりで気になるでしょうが、買い替える必要は無いと思いますよ。

どうせ来年また新しいの出ますから。

2年に1回ぐらいの買い替えでいいんじゃないですか?

大体いつも9月ごろ発表ですから覚えておくと良いです。

書込番号:24358750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/24 00:10(1年以上前)

>JAZZ-01さん
え?
それどこの情報ですか?
私が「A14bionic A15bionic 比較」と検索しても、
・余り進化してない
との情報ばかりなのですが。

あるサイトで良くてCPU17%向上と載ってました。

アップルも今回は大々的に新チップのアピールしてないので、
A 14 から余り進化してないとの情報です。

書込番号:24359126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4386件Goodアンサー獲得:697件

2021/09/24 07:38(1年以上前)

>PST4267さん
>それどこの情報ですか?

「まみよし」って言う人のYouTubeです。 Geekbench での測定結果の様です
https://www.youtube.com/watch?v=1PboUcRibxg
ただ、この人の手元に13があって測定したわけではないので他からのリーク情報って事ですけどね


書込番号:24359382

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 08:58(1年以上前)

別機種
別機種

GeekBench 5 CPU

GeekBench 5 GPU

iPhone 13 Proが届いたのでGeekBenchで測定してみました。
CPUは3GHzから3.2GHzにクロックアップしているのでクロック相応の性能アップですが、
GPUが1.5倍程のはっきりわかるパフォーマンスアップです。

iPhone 13 Pro

Geekbench 5 Score
Single-Core Score : 1732
Multi-Core Score : 4589
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/10026273

Metal Score : 14227
https://browser.geekbench.com/v5/compute/3414118

iPhone 12 Pro Max

Geekbench 5 Score
Single-Core Score : 1596
Multi-Core Score : 4177
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/10026279

Metal Score : 9318
https://browser.geekbench.com/v5/compute/3414119

書込番号:24359482

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 09:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Geekbench ML CPU

Geekbench ML GPU

Geekbench ML Core ML

続けてGeekBench MLです。

iPhone 13 Pro

Geekbench ML Score

TensorFlow Lite CPU Inference Score : 936
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78422

TensorFlow Lite GPU Inference Score : 2269
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78429

TensorFlow Lite Core ML Inference Score : 2700
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78438

iPhone 12 Pro Max

TensorFlow Lite CPU Inference Score : 936
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78423

TensorFlow Lite GPU Inference Score : 1564
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78430

TensorFlow Lite Core ML Inference Score : 2450
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78439

書込番号:24359504

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 09:56(1年以上前)

別機種
別機種

3D Mark

GFX Bench Metal

描画系のベンチも。
まず3D Mark Wild Life Extreme Unlimitedです。

iPhone 13 Pro

Overall score : 2756
Average frame rate :: 16.5 FPS

iPhone 12 Pro Max

Overall score : 2125
Average frame rate :: 12.7 FPS


次にGFX Bench MetalのAztec Ruins

iPhone 13 Pro

Aztec (High Tier) onscreen : 3778.36
Aztec (High Tier) offscreen : 2545.98

iPhone 12 Pro Max

Aztec (High Tier) onscreen : 2716.21
Aztec (High Tier) offscreen : 2056.47

onscreenは、ProとPro Maxで画面の解像度が違うので単純比較できません。
offscreenをみると約1.25倍となっています。

印象的には、iPhone 13 Proは、GPUのコア数が12 Pro系の4コアから5コアになったことが大きいのではと思います。
この為、今後5コアを生かしたパフォーマンスチューニングが進めば、iPhone 13 Pro系の描画パフォーマンスはもう少し上がる可能性はあります。

書込番号:24359590

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/25 08:21(1年以上前)

見た目的には スタンダードな色を選んだ場合 全く見分けつきませんね(笑)

書込番号:24361230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/25 09:09(1年以上前)

12Proから13Proに買い換えました。
到着したばかりで違いをまだたくさん体感できていませんが、リフレッシュレート120Hzに関して
私はゲームはあまりやらないので、期待値は大きく無かったのですが、これが意外とゲーム以外でも快適に感じ取れる事ができて感動しています。
いつも流し読みをするのですが、早いスクロールだと文字が滲んだようになっていたのがハッキリ見えるので、とても見やすく流し読みのスピードを上げる事ができています。
目の負担もかなり軽減出来てとても楽だと感じています。

書込番号:24361279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2021/10/05 12:02(1年以上前)

>Brocadeさん
>FUJIっ子さん
>Nisizakaさん
>JAZZ-01さん
>PST4267さん
>マルボロライトメンソールさん
>でそでそさん

皆様、親切丁寧に教えて頂きありがとうございました!
とてもわかり易かったです。
結論として、12ProMaxを今年4月頃に買ったばかりでもあるので、しばらくこのままで使いたいと思います。(お金の関係もあって、、、)
次出ると思われる14に期待しようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:24380126

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)