iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro Max 製品画像
  • iPhone 13 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 13 Pro Max [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro Max [アルパイングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫!

2022/05/15 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー

中々買えないですね。ヨドバシで予約しましたが、いつ来るのか!

書込番号:24747936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/05/15 20:35(1年以上前)

いやまあ、もうちょっとしたら14系が来るでしょうし。

悪くするとその頃には値下げしてるのでは?

書込番号:24748009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/15 21:37(1年以上前)

早くほしいなら、公式で買えばいいのに。
色にもよるけど、5/19〜5/26くらいには発送されるみたいですよ。

書込番号:24748129

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯保証について

2022/05/02 07:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB docomo

クチコミ投稿数:98件

今までdocomoで携帯、スマホ買って保証付けていました。
恩恵はありすぎるくらいです。
今回値段の差が大きすぎるのでアップルストアで買おうかと思いましたが
皆さん保証どうされていますか?

書込番号:24727293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/02 07:19(1年以上前)

AppleCare一択です

書込番号:24727299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/05/02 07:30(1年以上前)

>恩恵はありすぎるくらいです。

ということなら、修理等何度もお世話になったということでしょうか

であれば、つければいいんじゃないの。
聞くまでもなく。

書込番号:24727310

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2022/05/02 11:47(1年以上前)

『今までdocomoで携帯、スマホ買って保証付けていました。恩恵はありすぎるくらいです。』

→思わぬ落下による○○の破損修理?どの様なパーツ交換等の恩恵をお受けになってきたのでしょうか?
  VNOの補償サービス利用料負担累計と、複数回にわたるお持ちのiPhone修理代金合計額を比較すれば、後者が大幅に上回り結果として恩恵をお受けになったということなのでしょうが、失礼ながら何故、補償サービス利用することに至ったかご検証されましたでしょうか?
 
 例えば落下による破損を未然に防止するには、デバイスへネック、リスト、フィンガー等ストラップを装着使用することとし、ディスプレイやカメラレンズに保護ガラスフィルムを装着の上保護し、耐衝撃性の高いケース(例:OtterBox Defender for iPhones等)装着するなどのリスクマネジメントやリスクヘッジが考えられ、最後に万一全損した場合に備えての保険として、Apple Care+加入するか否かだと思います。
 
 現在のiPhone等の常時携帯するモバイルデバイスのような製品は、それなりにリスクマネジメントを行わなければ、思わぬ高額の修理代金を請求されたり、実際は毎月千円近い負担額を払い続けているにも関わらず、スレ主様のように補償サービスを利用しそれを恩恵と感じたりする結果となるように思います。

 上記リスクマネジメントを考慮せず、今後もVNOをご利用される予定で、購入予定のiPhoneを2年を大幅に越えてご利用されるなら、VNOショップでデバイスを購入し、キャリア提供の補償サービスをご利用されることを推奨します。
 また、デバイス使用期間が2年未満なら、Apple Storeで購入し、2年保証のApple Care+加入も視野に入れてみては如何でしょう。
https://www.apple.com/jp/support/products/

書込番号:24727598

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 128GB docomo

クチコミ投稿数:95件

コンピュテーショナルフォトグラフィーねえ?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1164/576/amp.index.html

ノッチにしても最近後手後手感があるのですが、
1インチセンサーとなった場合の画調も気になります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2111/11/news028.html

書込番号:24691525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:95件

2022/04/09 17:27(1年以上前)

PROシリーズだけでも大型センサー搭載で
カッコわるいマルチレンズ群を無くして
以前のようなフラットな埋め込み式で
かつてないほどの大型シングルレンズになればいいのになあ?
と思うけれども、そうはならないでしょうね。

書込番号:24692133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2022/04/10 13:29(1年以上前)

そうなった場合はNikonレンズでしょうか?
昔アップル製品の取り扱いがあったCanonレンズでしょうか?
SIGMAレンズ?

書込番号:24693509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2022/04/11 06:11(1年以上前)

トップブランド、トップランナーとして
大型センサー搭載は避けられないでしょう?
さすれば20万円への値上げも許容されるかもしれません?

書込番号:24694518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LINEのバックグラウンド受信について

2022/02/21 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

LINEがバックグラウンド処理をしてバッテリーに影響がでているのですがこれを止める方法はありますか?
設定→一般→APPのバックグラウンド更新はオフにしています。

また待機中にバッテリーが2、3時間に1%減るのは普通ですか?

書込番号:24612807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天リンクで、自分に電話が掛かる

2022/01/27 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:246件

ミニからプロに機種変更の要領で楽天リンクなどのアプリを複製しました。プロに入れる楽天simは、ミニで使用していたものとは別にしたのですが、ここで、ミニの電話番号へ、プロの電話番号から電話すると、プロの方に電話が掛かってしまいます。つまり、自分で自分に電話しているようになり、プロの画面では、キャッチホンのような画面になります。ただし、その画面も、3秒くらいしたら自然と切れて、今度はミニの電話にただしくコールしだします。アプリを入れ直したり、プロを再起動しても変わりません。どうしたら、正常に動くのかわかる方いれば教えて下さい。

書込番号:24564842

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/27 07:39(1年以上前)

>ミニからプロに機種変更の要領で楽天リンクなどのアプリを複製しました。

複製しないで、改めて、新たに構築してみる。

書込番号:24564859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/27 08:21(1年以上前)

>佐藤パコパコさん
同一アカウントを複製しているんですよね?
使わない方をログアウトすれば良いかだけですよね?

書込番号:24564899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2022/01/27 21:07(1年以上前)

>けーるきーるさん
リセットは、最終手段として取っておきたいです。

>ガンエホさん
別々のアカウント、別々のsimです。

書込番号:24566040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/01/27 21:54(1年以上前)

楽天リンクのアプリだけを一度削除して再度インストールでは解決できませんか?

書込番号:24566137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリー

スレ主 智っこさん
クチコミ投稿数:13件

8plusから久々に機種変します。
カメラ性能が格段に向上しているということで届くのを楽しみにしているのですが、カメラの出っ張りはやはり少し気になるところです。
皆さんはカメラの保護フィルム等を使っていますか?
つけることでカメラの写りに影響は出ないでしょうか?
おすすめのフィルム・レンズカバーを教えていただければ幸いです!

書込番号:24541253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/12 22:30(1年以上前)

もしカメラを保護したいなら
カメラのでっぱりよりさらにでっぱってるケースを使うのがよいです

書込番号:24541357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/12 22:56(1年以上前)

>智っこさん
かなりおおかた化しているので気になりますよね。
レンズにフィルムを貼るとフレア、ゴーストの原因になるのでオススメしません。
写りを気にしないでレンズを守りたいなら別ですが?
レンズ部が凸になっているケースをお使いになった方が良いかと思います。

オススメは、
パワーサポートのエアージャケット
シュピゲン辺りが良いかと思います。

書込番号:24541419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 智っこさん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/12 23:44(1年以上前)

コメントありがとうございます!
ケースはカメラより少し高さのあるものを選びましたが、それだけで十分なのか気になってしまいまして…!

書込番号:24541492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリーの満足度4

2022/01/20 17:01(1年以上前)

>智っこさん
今さらすみません。
結局、カメラのレンズカバーはいらない感じになっていますが、確かにスマホをどこかに置く際の擦り傷はカメラより高いケースでカバー出来ますが、直接何かがレンズに当たってしまうと傷付く事はあると思います。
ちなみにケースカバーじたいは、あまり薄型のやつだと付けた時の違和感は無くカッコいいと思いますが、本来の目的?である落下した際に本体を守るのには、少し頼りない気がします。擦り傷だけのガードであれば充分かもしれませんが…。
ちなみに神経質な私はカメラレンズカバーを付けています。最初は見慣れないので少しブサイクに感じましたが、本当は無しにしたかったですが、安心感はありますし、スマホをいじっている時は目につかないので、このまま付けたままにしようと思います。今のところ写真撮影に影響はありません。
まあ、意外とレンズカバー無しの方が多い気もしますが…。

書込番号:24554080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)