iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro Max 製品画像
  • iPhone 13 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 13 Pro Max [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro Max [アルパイングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ141

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリ容量をケチるのはせこいな

2022/01/12 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 自爆男さん
クチコミ投稿数:273件

昔からiPhoneはメモリ容量を表記しないけど、数値で劣るから隠す意図があるんだろうね。
実用ではそれほど問題が起きにくいにしても、少ないメモリを隠すのはどうかと思うね。

書込番号:24540183

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/01/12 10:44(1年以上前)

カメラの画素数とかiPhoneは数値化するとスペック上ではAndroidの2-3万ぐらいの機種並みの数値しかないので
全てを羅列するとそれを見て買わないって人が出て来るのを避けたいのでしょう
数値で買う携帯を決める人はiPhoneを選ばない

アップルのそういう所が嫌いならiPhoneを使わないのが正解ですね
商人はみんなせこいから逆に数値ばかり強調して実際は使いにくいメーカーもある
各々好きな物使えばいい

書込番号:24540211

ナイスクチコミ!17


スレ主 自爆男さん
クチコミ投稿数:273件

2022/01/12 11:46(1年以上前)

アンドロイドだとメモリ容量隠してたら大問題になりそうだけど、iPhoneだと許される風潮も異常ですね。
基本的なスペックを表記しない場合は、景品表示法に引っかかりそうだけどそこに突っ込む人はいないか。

書込番号:24540302

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/12 12:34(1年以上前)

OS側でメモリを効率的に使用できればどうでも良い。
カタログスペックのメモリが重要なのはAndroidのアーキならば必要。

メモリじゃぶじゃぶ使うソフト、OSが良いならばそれ使うべき。
ケチるのでは無く必要ないと考えられないのは不幸。。

書込番号:24540388

ナイスクチコミ!11


スレ主 自爆男さん
クチコミ投稿数:273件

2022/01/12 14:19(1年以上前)

電池の容量も書いてないんだな。
これは明らかにアウトだろ。

書込番号:24540549

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリーの満足度4

2022/01/12 16:33(1年以上前)

>自爆男さん

iPhoneのスペックの表示等について知りたいのでしょうか?
購入される予定もないのであればスルーされれば良いのではないでしょうか?

商品のスペックの不明な点を知りたいのであればメーカーに問い合わせされたらいかがでしょうか?

書込番号:24540696

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2022/01/13 04:25(1年以上前)

逆を言えば 過剰なスペックを売りにしないとiPhoneに太刀打ちできないAndroid勢もどうかと思います^^;

スペックの数値的には年々アップグレードしていますが 使った感じでは劇的な変化は体感できません。
むしろ年々使い辛くなっているようにさえ思います。
自分はiPhoneの13pro maxとXperia5III持っていますが、良く例えらる“iPhoneは出来の良い大衆車でAndroidは乗り手を選ぶスーパーカー”というのがよく判ります。

書込番号:24541635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 自爆男さん
クチコミ投稿数:273件

2022/01/13 05:42(1年以上前)

iPhoneの一括0円祭りの流れから見ると、iPhoneに魅力があるというよりも、0円維持とか中古価格が下がりにくいから流しやすくてトータルコスパが最大要因のような気がするけど。
転売流しとか、極端な割引なければiPhoneなんて売れないような気がするけどね。

書込番号:24541656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/01/13 06:57(1年以上前)

SEUが端末単体で、64GB 一括 22,001円, 128GB 26,000円前後で買えますが、
同価格で、イヤホンジャックがあり、microSDが使えて、物理 SIMが 2枚入る大画面の SIM Free機がが買えるので、ビミョーですね。

書込番号:24541697

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:42件

2022/01/13 07:36(1年以上前)

>自爆男さん

>基本的なスペックを表記しない場合は、景品表示法に引っかかりそうだけどそこに突っ込む人はいないか。

>これは明らかにアウトだろ。

引っかからないと思いますが、具体的に景表法のどこに引っかかるんですか?

書込番号:24541727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2022/01/13 07:57(1年以上前)

スペック厨が湧くから出さないんじゃない?

書込番号:24541750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/13 09:20(1年以上前)

iPhoneのメリット
・実質的な国民機
・アプデが長い
・カメラその他は凡人向け

書込番号:24541818

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/01/13 11:42(1年以上前)

好きじゃない。使いたくないは人それぞれだからいいけど、
自分がそれを買いたくない、買えないを正当化するためにその商品を否定する必要ないと思うんだよね
本当に価値が無い、興味がない物をわざわざ否定するために掲示板にスレッド立てる必要ない

結局気になってるけど買いたくないや買えないだけ
酸っぱいぶどうでしかないんだよね。

HUAWEIやOPPOが嫌いでもわざわざそれらの板に行ってディスらないよね。
かまってちゃんなのかな

書込番号:24541983

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

動いている人や物の撮影のコツについて

2022/01/12 05:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 RB510DETさん
クチコミ投稿数:1件

iPhone7からの乗り換えです。
景色やポーズを取っている人やものを撮ると、前の機種とは比べ物にならないくらいとても綺麗に写りますが、動いているものは苦手なんでしょうか?
例えば、子供やペットを私はよく撮るのですが、寝ている時の顔は綺麗に撮れますが、起きている時に撮るとピントが上手く合わずボケた写真を連発してしまいます。
運動会のように被写体が速く動いているというような状況ではなく、公園で砂場遊びをしている時や家の中でのほんの一瞬を撮る時でも、顔を少し上に上げたりなどわずかな動きでボケてしまいます。
特に、カメラに近寄ってくる子供やペットを撮る時は間違いなくボケてしまって綺麗に写った試しがありません。
背景は綺麗写るので、動いている本人だけがボケているような状況です。
なので、最近は一眼レフとiPhoneを状況により使い分けています。
単純にオートフォーカスが追いついていない、シャッタースピードの問題などが原因と思いますが、皆さんは動くものを撮った時のボケはどのように対策されてますか?
あるいは、「意識しなくてもそんなにボケない」ということであればカメラの不良も疑わないといけないので、そう言ったお声も聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24539887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/01/12 05:36(1年以上前)

>RB510DETさん
自分も一眼レフとiPhoneを使い分けて撮ってますけど、iPhoneでそもそも
動き物を撮ろうとは思いません。

確かにiPhoneは綺麗に撮れますがそれは条件が良い時だけです。
オールマイティでは無いです。

一眼レフがあるなら無理せず一眼レフで撮影した方がストレス無いと思いますよ。

書込番号:24539893

ナイスクチコミ!4


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2022/01/12 07:01(1年以上前)

動き回る孫を撮影しますがピントが合わないようなこと無いですね。
シネマティック撮影時でも二人の動き回る孫をそれぞれ追従してピント合わせてくれます。
(^^ゞ

書込番号:24539939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:715件

2022/01/12 09:22(1年以上前)

一眼レフをお使いならお分かりと思いますが、ボケ(いわゆる「ボケ」ではなくピントが合っていないの意)ではなく被写体ブレのことを仰っているのですよね?

であれば、おそらくシャッタースピードが足りていないのだと思います。

確かに、最近のスマホはイチガンではできないことを簡単にやってくれたりしますが、せっかく一眼をお持ちなのですから、そのようなシーンでは自分で絞りやシャッタースピードを調整して撮ってみられてはどうでしょうか。

もちろん、キットレンズでは暗くて明るいレンズが欲しくなったりという沼もまっているのですが(笑)。

書込番号:24540088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/12 09:34(1年以上前)

これぞ高速20コマ連写が発揮する瞬間

書込番号:24540116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/01/12 10:33(1年以上前)

まあ一眼レフ同等だと誰も一眼レフ買わなくなるよね

とは言え左右に動き回るならそんな事ないけど、カメラに向かって突進してくるのはピント合いにくいと思いますよ

書込番号:24540186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2022/01/12 10:42(1年以上前)

HDRがオンになってませんでしょうか?

https://mag.app-liv.jp/archive/127008/#532737
の「HDRを使う必要がないのはどんなとき?」の「動いているものを撮るとき」に
書かれてるように、HDRがオンだと動いてるものがブレます

書込番号:24540204

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2022/01/12 10:50(1年以上前)

> iPhone7からの乗り換えです。

https://mag.app-liv.jp/archive/127008/#532657
の「HDRで撮影する方法 オン・オフのやり方」に書かれてるように、
HDRのオン/オフの切り替え方法がiPhone 7とは違うので、ご注意ください

書込番号:24540223

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの数字表示と減り方について

2022/01/10 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

この機種はバッテリーの数字がステータスバーに表示されなくなったみたいですがアプリで表示させる事は可能ですか?もしそのようなアプリがあれば教えて頂きたいです。

あと使い始めて約3ヶ月になりますが以前は充電直後に30分近く使用しても全く減らなかったのが今は5分程度使用しただけで1%減るようになってきました。バッテリーの状態は100%です。
気になるのですが皆さんはいかがですか?

書込番号:24536509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/01/10 10:32(1年以上前)

コントロールセンターやウィジェットでは表示されるはずですがそれでは不足ですか?

あとバッテリ関連は使用状況を学習して最適化する機能があるので、学習した結果が今の状態なのでは?

書込番号:24536517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度5 JUNKBOYでございます。 

2022/01/10 10:47(1年以上前)

機種不明

自分は初iPhoneで使い始めて2ヵ月。
iPhoneの使い方についてはほとんどネット検索で
なんとかなっています。
パーセント表示はウィジェットか右上からスライド
させるコントロールセンターで確認するしかない
ようです。(^^ゞ

書込番号:24536544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/01/10 11:00(1年以上前)

機種不明

さっき試しましたが、ホーム画面にウィジェット置くこともできますね
個人的にはめっちゃ邪魔だと思いますが笑

書込番号:24536568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2022/01/10 15:32(1年以上前)

機種不明

私はホーム画面の左側のページにウィジェットを作成しておいています。
2種類置いてみましたが、3種類選べますのでお試し下さい。

書込番号:24537032

ナイスクチコミ!8


スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/10 15:32(1年以上前)

ご返信頂きありがとうございます。

ネット等してる最中にも確認したいと思いステータスバーに表示させる事ができればと思いましたがやはり無理なのですね。

バッテリーの減り方については了解しました。

書込番号:24537033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2022/01/10 17:20(1年以上前)

『この機種はバッテリーの数字がステータスバーに表示されなくなったみたいですがアプリで表示させる事は可能ですか?』
→この機種と言うよりも、Face IDが導入されたiPhone X(2017年11月)マーケットリリースと並行し、iOS 11.0.1以降辺りからバッテリー残量数値表示はホーム画面からなくなったように思います。
 ただ、コントロールセンターへアクセスすれば容易にバッテリー残量数値は確認可能であり、当方の場合はスレ主様のように必要性は感じません。
 どうしても、ホーム画面へバッテリー残量数値を常時表示したいのなら、「スロットバック 様」ご記述のように、ウィジェットによりホーム画面へ常駐させるしかなかろうと思います。

『あと使い始めて約3ヶ月になりますが以前は充電直後に30分近く使用しても全く減らなかったのが今は5分程度使用しただけで1%減るようになってきました。』
→バッテリーチャージ機能等も、iOS11.3以降徐々に改善が見られ、適正なACアダプター&ライトニングケーブル、或いはQi無接点 充電器でも、チャージ関連機器スペックに負うところありますが、20W電源アダプタを用いればiPhone13のバッテリー残量0%から100%に到達するまで1.5h〜2.0h程と極めて短時間でチャージ可能でバッテリーパフォーマンスは大幅に変化しています。
 お気にされているバッテリー残量数値の細かな変化表示も、バックグラウンドで動作しているアプリ動作を、バッテリーパフォーマンスの向上に伴いその影響が単に正確で細かな表示がされているか、或いは使用環境による誤差の範囲なのではのではないですか?
 何れにしても、本当に気になるのならこちらで伺うりも、Appleサポートへアクセスすれば一定の回答を得られるように思います。

書込番号:24537231

ナイスクチコミ!7


スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/11 19:15(1年以上前)

皆様、丁寧にレスして頂きありがとうございました。
教えて頂いた通りにホーム等にバッテリー表示を置きたいと思います。
ずっとAndroidを使っていたもので勝手が違い細かいことが気になってしまうのかもしれません。大変失礼致しました。

書込番号:24539208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

4G

2022/01/08 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB docomo

スレ主 hi1285さん
クチコミ投稿数:66件

失礼します。前回も質問させてもらったのですが、アップルショップでsimフリーを買えば4Gでもつかえるのはわかったのですが、ドコモでsim解除してもらったぶんでは5Gに契約しなければならないのか4G契約のままで使用できるのかお聞きしたく。質問させていただきました

書込番号:24533366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/08 18:46(1年以上前)

>hi1285さん
iphone13はキャリア版もSIMフリーです。
SIMロック解除の必要はありません。
ドコモで回線契約あり機種変更の場合は5Gプランになります。
4Gプランでは契約出来ません。
4Gプランで使いたい場合はappleストア等での購入、白ロムでの購入、キャリアショップ、家電量販店でキャリア版を端末のみ購入になります。

書込番号:24533601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/01/08 21:39(1年以上前)

わたしは、アップルでsimフリーを購入しました。
家て前のiPhoneからsimカードを抜いて、iPhone13に入れました。あとでdocomoの151のほうに電話して尋ねたところ、問題なく使えます。ただし前機種が4G契約なので4Gしか使えません。5Gに変更するときは、docomoのホームページから行うとタダだそうです。ショップや151で行うと3000円取られますのでご注意下さい。

書込番号:24533915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/01/08 21:56(1年以上前)

追伸、docomoのホームページと書きましたが、マイdocomoの間違いです。失礼しました。

書込番号:24533942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヨドバシ入荷未定

2022/01/07 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリー

スレ主 phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件

10/20に予約したんですが未だに入荷未定です。
こんなに待つとは!
予約したのが遅すぎましたね。
ヨドバシで購入して入荷案内きた方いますか?

書込番号:24532332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/08 23:38(1年以上前)

そんなおそいんですか?今日契約して10日到着なってます。再契約した方がはやくないですか?

5Gが普及していないのに5G契約するのがもったいなくて。早さだけなら外でなら4Gで十分なのと各家庭ほぼ光回線ひいているので速度てきにはそっちのほうがはやいのでなので4Gのまま契約したくかんがえていました

書込番号:24534124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/09 10:51(1年以上前)

遅すぎですよね。
ヨドバシのオンラインで予約したのですが
>hi1285さんはどこで予約されました?

書込番号:24534653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/09 13:42(1年以上前)

私はアップルショップオンラインで昨日購入し明日到着予定です。今購入なら明日到着になってますね。何故そんなに遅いんでしょう?聞いてみてらちあかないようなら契約解除してオンラインショップで買われるのが明日には到着すると思いますよ

書込番号:24534968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


k.129さん
クチコミ投稿数:22件

2022/01/09 16:22(1年以上前)

8日にAppleストアオンラインショップで購入しましたが、10日到着予定です。
ちなみに256gシエラブルーです。

ヨドバシのポイントがつかないですが、早く欲しいなら予約し直した方がいいかもしれないですね。

書込番号:24535211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/09 21:00(1年以上前)

>hi1285さん
>k.129さん

アップルストアだとそんなに早いんですね!
ヨドバシのポイント狙いだったのですが考えなおそうかな…
めちゃくちゃ急いでいるわけではなかったのですがさすがに2ヶ月も待たされるとは思ってなかったので…
でも2ヶ月も待ったのにキャンセルするのもなんか悲しいとか思ったり(笑)
ケースも決まってないので決まるまでもう少し待ってみます!
ありがとうございました!

書込番号:24535709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2022/01/10 16:55(1年以上前)

横からですが

主さんいくらなんでも遅いですね(・_・;
ちゃんと予約は完了されていますよね念のため(・_・;
何気にキャリア(docomo)のオンラインとか覗いてみましたが、全機種在庫ありになっています。
Apple onlineも同じです。
ポイントが惜しくなければキャンセルしてApple online等から購入されてはいかがですか?
2ヶ月はかかり過ぎです(・_・;

書込番号:24537179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/10 17:43(1年以上前)

今更キャンセルするのもわかるけど欲しい時に買わないといざきたときには購入意欲も失われません?。ヨドバシのポイントがけっこうつくなら待つだけかいあるけどどうなんでしょう?何故時間かかるのか?アップルやドコモなら色や容量によるけど今は2日まてばきますよ。住んでる場所にもよりますがアップルストア近くにあればその日にかって帰れる位納期改善されてますよ。2日前に母親用に注文して本日の朝母親の家に着いたと連絡ありました。早く到着してiphoneライフ楽しみましょうね。

書込番号:24537286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/10 17:55(1年以上前)

>FUJIっ子さん
遅すぎですよね(笑)
予約はきちんとできてました!
調べてみたら同じ時期にヨドバシでSIMフリーモデルを予約した人はまだ入荷していないみたいです。
ヨドバシに予約が多くきてるのかそれとも入荷数が少なすぎるのか…
とりあえずまだケースが決まっていないので決まるまでは待ってみようと思います!
ありがとうございました!

書込番号:24537303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/10 18:04(1年以上前)

>hi1285さん
ポイントは1%なので購入金額の割にはあんまり付きません…
一目惚れするケースがあればすぐにでもキャンセルしてアップルストアで購入したいのですがなかなか見つからなくて…
ちょっとケース探しサボってたので全力で探したいと思います!
iPhone初なのでとっても楽しみです!

書込番号:24537325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/10 20:24(1年以上前)

初iphoneなんですね。私はAndroidばかりで今回は孫がiphoneなので母親にiphone13promaxを送ったので私は会社の携帯がiphoneなだけです。でもケースやOSのアップデート等かんがえたらiphoneのほうがいいのではとおもいつつなやんでる所です。ケースはいつまでもいいのがあるのでこれだ!ってでてくるのさがすだけでも楽しいですよね。いいiphoneライフをお過ごし下さいね。早く来ますように。

書込番号:24537584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/11 09:44(1年以上前)

>hi1285さん
私はずっとAndroidの方が良いはずだと信じて使い続けてきましたけど夫がiPhone使っているのを見てiPhone良いじゃん…となり今回購入になりました!
iPhoneの方がケース多くて探すの楽しいです!
ありがとうございます!

書込番号:24538391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/16 00:16(1年以上前)

一応報告です!
本日発送されたと連絡がありました!
来月になるかなーと思ってたのでまだケースGETできてない(笑)
回答してくださった皆様ありがとうございました!
ベストアンサーは最初に回答してくださった方にさせて頂きます!

書込番号:24546606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone13promaxのカメラについて。

2022/01/01 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 1TB SoftBank

クチコミ投稿数:1件


【質問内容、その他コメント】

iPhone13promaxにかえて、2週間ほどです。
カメラはとても綺麗だなと思っているのですが、モールや室内などすこし暗かったりすると、広角カメラから勝手に超広角カメラにかわって、画像が荒くなります。
その際にマクロ撮影じゃないのに、左下にマクロマークがでます。
マクロ&#8644;広角は切り替えがよくないというのはよくネットでみるのですが、広角での撮影をする際に、超広角と広角でカメラが迷っているのか?ボヤけていて、すぐに切り替わらないのと、画質が落ちるのが嫌で、1xという切り替えボタンのとこを何度か押しても変わらずその現象なので、初期の不具合なのか?それとももともとそういう仕様なのかと不安になっております。

書込番号:24522534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/02 22:12(1年以上前)

僕のは部屋の照明を消して豆球LEDだけにしても
画角が変わったりしませんね?
マクロにもならないです。
当然光量が足りないので画質は荒くなります。
フィルムカメラだと映画バリーリンドンのように
蝋燭一本だけでツアイスの明るいレンズで撮影してます。
後は露光時間を長くするしかありません。
ios15.1.1

書込番号:24524302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)