iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

iPhone 13 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB
  • 1024GB

最大120Hz駆動ディスプレイ採用の5G対応iPhone

<
>
Apple iPhone 13 Pro Max 製品画像
  • iPhone 13 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 13 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 13 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 13 Pro Max [シエラブルー]
  • iPhone 13 Pro Max [アルパイングリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全100件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 13 Pro Max のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 13 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 Pro Maxを新規書き込みiPhone 13 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

カメラアプリで
0.5と1.0と3.0と3以上に切り替えて各倍率でレンズをふさいでみると
一番上のレンズは1.0で使用していると思っていたら
1.0でも一番下のレンズをふさぐと画面が真っ暗になります
試しに一番下と真ん中をふさいで一番上だけふさがない状況で
レンズの倍率を0.5から15まで動かしてみると
ず〜〜っと真っ暗なままです。

一番上のレンズって使ったないのでしょうか?

1.0倍撮影で使用していると思っていたのですが間違った認識なのでしょうか?
それとも故障しているのでしょうか?

自動マクロ撮影のオンオフでも同じ症状です。

doubletakeというアプリで4カメラ表示させても
ワイドとテレは同じレンズを使用しているようでやはり一番上は使われていないようです

アップデートによるふぐあいでしょうか?

私の個体だけなのかと思い家族のi Phone13Proがあるのですが
両方とも同じ症状です

やはり一番上のレンズはなんちゃってレンズなのでしょうか?

書込番号:24420666

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/30 13:00(1年以上前)

倍率を動かすのではなく、最初から広角、標準、望遠と設定してから手をかざしてみてください。
光量などによってはズーム時にレンズ切替ではなくデジタルズームで処理される場合があります。

書込番号:24420718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/10/30 13:25(1年以上前)

>とねっちさん レスありがとうございます。

最初から広角、標準、望遠と設定してから手をかざしてみても一番上は反応しませんよ?
とねっちさんのi Phoneはきりかわりますか?一番上のレンズに?

室内でも室外でも
一番上のレンズか反応しません

いろいろ試したところ
一番上のレンズが反応するシーンがありました

ポートレートとパノラマの3倍モードの時だけ反応します
それ以外は反応しません

つまりなぜかポートレートとパノラマモードの時だけ
一番上が3倍のデジタルズームで反応するようです
なぜ一番下の光学式3倍を使わないのか???意味不明です

もりろんその3倍で写したものを比べると
ポートレートとパノラマのほうがデジタルズームなのであきらかに低画質です

なんでこんなわけのわからん仕様になっているのか
みなさんは違和感はないのでしょうか?

書込番号:24420765

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/30 13:55(1年以上前)

>ハングルアングルさん
iPhone 13 Proです。
一番上は望遠(3x)、真ん中が超広角(x0.5)、下が広角(x1)ですね。
自分は初期モードで指で塞いでカメラを切り替えるとちゃんと塞がっています。
ズームでも指で塞いでいる該当カメラになったらちゃんと塞がっています。

書込番号:24420805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/10/30 14:23(1年以上前)

>Nisizakaさん レスありがとうございます

ファームは15.1ですか?
わたしのはファームが15.1なので
ファームアップ前の状態が解らないんです(ノД`)・゜・。

私の個体とは挙動が違うみたいですね
私のi Phone13Pro Maxは
一番上が反応するのは写真とビデオ以外のの3倍だけです
写真とビデオの3倍と1倍は一番下しか反応しません

つまり、写真とビデオ以外は3倍のデジタルズームしか反応しません
シネマティックって0.5ないんですね
写真モードいがい使ったことなかったので知りませんでした

それにしても3倍のデジタルズームしか反応しないっておかしくないですかね?
光学レンズの意味が..........................


書込番号:24420845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/30 15:02(1年以上前)

>ハングルアングルさん
とりあえず一番上のレンズがダミーでなくて良かったですね。
レンズの選択は被写体との距離も関係しているようです。

書込番号:24420911

ナイスクチコミ!6


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/10/30 17:40(1年以上前)

>ハングルアングルさん
iOS 15.1ですよ。
自分は写真と動画しか使わないのでそれ以外は試したことはありません。

書込番号:24421143

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/10/31 09:08(1年以上前)

>Nisizakaさん レスありがとうございます

15.1なんですね。やはり私の使い方の問題なのでしょうか?

i Phone13Pro Maxとi Phone13Pro両方とも同じ挙動なんですよね〜
3倍光学ズームがあるのにデジタルズームだけ使う、しかも3倍という光学レンズがある倍率だけで反応する
というなんとも意味不明どころか、わざわざ低画質になるレンズの運用というのが
ぜんぜん合点がいきません。

同じような状態だという方も見えられないようなので
私の環境の問題なのか?
こまりました(ノД`)・゜・。

書込番号:24422115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/11/01 09:44(1年以上前)

家電店の端末で試してみました

やはり同じ挙動でした

一番上のレンズが反応するのは写真とビデオ以外の3倍モードだけでした

i Phone13Pro Maxとi Phone12Pro Maxで試しました

iOSのバージョンはi Phone13Pro Maxが15.0 i Phone12Pro Maxが14.1でした

納得できない挙動なのでアップルに問い合わせたところ
技術者じゃないとわからないようなので店頭まで来てほしいということなので行ってこようと思います。

書込番号:24423890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/01 12:57(1年以上前)

標準カメラではセンサーを任意に切り替え出来ず、3倍モードはメインセンサーのデジタルズームではないでしょうか。
ちなみにサードパーティの3眼対応アプリ(Obscura、Multirecs)では任意に切り替え出来ました。

書込番号:24424106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:923件 近所のトリさん達 

2021/11/01 15:04(1年以上前)

>プレコ。さん レスありがとうございます

解決したかもしれません。

きっかけは明日アップルに行く予定だったのですがそのためにパソコンにバックアップを作成しました
2時間ほどかかりましたがついでもiPadAir4のバックアップも作成しました。

その後>プレコ。さんの書き込みに気が付き
Multirecsをインストールして試したところ
望遠の描写が少しすると鮮明に感じるようになりました
なぜかはわかりませんが、その後標準のカメラアプリを起動して3っつのレンズを確認したところ
3倍で上のレンズが反応するようになっていました。

3倍のポートレートモードもボヤボヤした描写ではなくなりました
???何がいけなかったのか分かりませんが
これで問題なく使えるようになりました

いまから予約キャンセルしてきます。
おさわがせいたしました

でも何がいけなかったのかはちょっときになります


書込番号:24424255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電時間について

2021/10/20 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

今までスマホはGALAXYを使っていて今回初めて諸事情によりiPhone13promaxにしたのですが充電時間がかなり遅いのが気になり調べました
それによるとこちらのiPhoneでは30wのアダプター使用で86分で満充電になるそうなのですが私の場合は30%から充電し始めて70分充電してようやく82%でした。1時間以上充電して50%程度しか充電できないということですよね
ちなみにiPhoneの電源をオフにしANKERの30wにiPhone付属されていたケーブルを繋ぎコンセントから充電しています。

皆さんはどのぐらいの充電時間なのでしょうか...
もしかして初期不良なのではと不安です
ご回答よろしくお願いします

書込番号:24404513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/20 12:43(1年以上前)

バッテリーの最適化のチェックが入っていたら、外してみるとか。
いかがでしょうか。

書込番号:24404749

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/20 14:40(1年以上前)

>CH1188さん

公式には「約30分で最大50%充電(別売りの20W以上のアダプタを使用)」としか記載がありません。
ここでいう別売りとは通常自社製品を指すかと思います。(他社製品は動作保証できないので)
https://www.apple.com/jp/iphone-13-pro/specs/

純正の20wアダプタで2200円程度ですから、それを試してみてはいかがですか?
Ankerのような有名メーカー品でもサードパーティー製には変わりが無いので、それを使用して急速充電できなくても初期不良とは断定できないかと思います。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MHJA3AM/A/20w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=fb54bc4299ffd8e4e15f3d48ce42585e1e55e92ae517bc95d6523e5c25317e71e63813e78c2395a13148885472534bcb321b370df9334b076b4a9080f2a4cab6e5bae5a372c5cc4ebb6b9e5c765998d9a3f9d3c29e4716b43e593e3222b68f124c7f012712c58a18970a4ad43352f16d&fs=f%3Diphone13promax%26fh%3D47a7%252Bf658c9

書込番号:24404898

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:492件

2021/10/20 15:35(1年以上前)

>CH1188さん
PDという規格は単に充電が速い規格というのではないので…。

ほぼゼロに近い状態から僅かな時間で30〜50%程度を充電出来ることがメリットの一つではありますがその分、ある程度残った状態から満充電までの時間はゆったりになる筈です。それはバッテリーに負担を掛けないというPDのもう一つのメリットと考えられます。

そちらでの時間も十分想定の範囲内だと思いますよ。

書込番号:24404954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2021/10/20 16:02(1年以上前)

充電時間測った事ないですね
Ankerが不良品だという考えは無いですか?
湯船に水が溜まるのが遅い時って湯船が壊れていると思うより先に、給水ポンプか水道管の方疑いませんか?

なぜ皆さん小さい会社が作った安価な物より先に大企業のApple(フォックスコン)が作った高額商品に対して品質疑うのでしょう?

書込番号:24404976

ナイスクチコミ!10


スレ主 CH1188さん
クチコミ投稿数:17件

2021/10/20 18:01(1年以上前)

>とねっちさん
>piccyoさん
>ryu-writerさん
>ひろやまむさしさん

沢山ご回答頂きありがとうございます!
まとめての返信で失礼致します。

調べたというのは公式ではなくネット記事で個人が計測したものでした。大変失礼致しました。promaxではマックス27wで充電できるとあり30wのアダプターを推奨していたのでANKERの30wのものを購入してしまいました。Appleの純正のものがやはり安心なのかもしれないですね。検討してみます。

バッテリーの最適化していましたのでまずそれを外して試したいと思います。
またバッテリー残量がある状態からの充電は緩やかになるというのは目からウロコでした。

ひとまず教えて頂いた事を行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24405099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

+メッセージをデュアルSim

2021/09/30 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

+メッセージについてですが デュアルSimで契約、つまり通話をDocomo、データをauのPovo2.0にした場合、使うことは可能でしょうか。
申し訳ないのですが宜しくお願い致します

書込番号:24371776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/30 20:06(1年以上前)

>tatsyさん
>データをauのPovo2.0にした場合、使うことは可能でしょうか。
ドコモと、Povo2.0で試して見ました、
データ通信を行っている側のみになりますので、可能です。
smsで認証コードが来るので入力すると使える様になります。

書込番号:24371847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで写真を撮ろうとするとブレます。

2021/09/25 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 ku-99さん
クチコミ投稿数:21件

質問です。

iphone13promax256gb昨日届きました。

写真撮ろうとカメラを起動してみると
近くのものを撮ろうとするとカメラのレンズがきりかわる?症状があります。
故障かこうゆうものかわかりませんが、同じような方おられますか?

具体的には10&#12316;15センチくらい被写体から離れた時になります。

書込番号:24362461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/25 21:37(1年以上前)

こんばんは

同様の症状をアップルでも認識していて
時期アップデートで
解決させるようですよ。

書込番号:24362617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/25 21:39(1年以上前)

iPhone13pro マクロ 不具合
で検索してみると
見つかるかと思います。

書込番号:24362626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ku-99さん
クチコミ投稿数:21件

2021/09/25 22:46(1年以上前)

それってこの症状のことだったんですね!

初歩的なことですいませんでした!
安心しました!

書込番号:24362749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone12 Pro Maxと13 Pro Maxの違い

2021/09/23 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 1TB SIMフリー

スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

題名の通りになるのですが、上記機種との違いってどうなんでしょうか。
今年の4月にiPhone12 Pro Maxの512GB買ったのですが、13 Pro Maxも気になっています。

ただカメラ性能が上がったのはわかるのですが、それ以外で何があるのかいまいち分からなく、質問させてもらっています。

くだらない内容で申し訳ありません。

ご教授お願いいたします。

書込番号:24358255

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/09/23 16:54(1年以上前)

>sagatakuさん
こんにちは。

リフレッシュレートが最大120Hzとなったのは、
ゲームをやる方など、滑らかな映像を楽しみたい人には良いのかも。

チップセットの変更(A15)とか、その他諸々よりもインパクトがありそうなのは、
カメラ性能を除くとそんなところじゃないでしょうか…たぶん。

書込番号:24358290

ナイスクチコミ!6


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2021/09/23 17:08(1年以上前)

>sagatakuさん

私にはCPU性能が一番大きな差にに見えます。

11⇒12の時は20%程度向上。今回の12⇒13は50%向上らしいです(なんのベンチマークだったかは忘れましたけど、多分、正確だと思います)

でも、12で不満のない処理速度なので12所有者は13にする必要性は低いと思います。

私は12無印ですが
・指紋認証
・USB-C
・120Hzディスプレイ
の3つが解消されたら乗り換えかな って思いつつも、13の次モデルは購入予定です

書込番号:24358312

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2021/09/23 18:19(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone13promax,iphoneXSmaxこちらのリンクが参考になるかと。

書込番号:24358434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2021/09/23 21:07(1年以上前)

まぁ12pro買ったばかりで気になるでしょうが、買い替える必要は無いと思いますよ。

どうせ来年また新しいの出ますから。

2年に1回ぐらいの買い替えでいいんじゃないですか?

大体いつも9月ごろ発表ですから覚えておくと良いです。

書込番号:24358750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


PST4267さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/24 00:10(1年以上前)

>JAZZ-01さん
え?
それどこの情報ですか?
私が「A14bionic A15bionic 比較」と検索しても、
・余り進化してない
との情報ばかりなのですが。

あるサイトで良くてCPU17%向上と載ってました。

アップルも今回は大々的に新チップのアピールしてないので、
A 14 から余り進化してないとの情報です。

書込番号:24359126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2021/09/24 07:38(1年以上前)

>PST4267さん
>それどこの情報ですか?

「まみよし」って言う人のYouTubeです。 Geekbench での測定結果の様です
https://www.youtube.com/watch?v=1PboUcRibxg
ただ、この人の手元に13があって測定したわけではないので他からのリーク情報って事ですけどね


書込番号:24359382

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 08:58(1年以上前)

別機種
別機種

GeekBench 5 CPU

GeekBench 5 GPU

iPhone 13 Proが届いたのでGeekBenchで測定してみました。
CPUは3GHzから3.2GHzにクロックアップしているのでクロック相応の性能アップですが、
GPUが1.5倍程のはっきりわかるパフォーマンスアップです。

iPhone 13 Pro

Geekbench 5 Score
Single-Core Score : 1732
Multi-Core Score : 4589
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/10026273

Metal Score : 14227
https://browser.geekbench.com/v5/compute/3414118

iPhone 12 Pro Max

Geekbench 5 Score
Single-Core Score : 1596
Multi-Core Score : 4177
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/10026279

Metal Score : 9318
https://browser.geekbench.com/v5/compute/3414119

書込番号:24359482

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 09:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Geekbench ML CPU

Geekbench ML GPU

Geekbench ML Core ML

続けてGeekBench MLです。

iPhone 13 Pro

Geekbench ML Score

TensorFlow Lite CPU Inference Score : 936
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78422

TensorFlow Lite GPU Inference Score : 2269
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78429

TensorFlow Lite Core ML Inference Score : 2700
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78438

iPhone 12 Pro Max

TensorFlow Lite CPU Inference Score : 936
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78423

TensorFlow Lite GPU Inference Score : 1564
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78430

TensorFlow Lite Core ML Inference Score : 2450
https://browser.geekbench.com/ml/v0/inference/78439

書込番号:24359504

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2021/09/24 09:56(1年以上前)

別機種
別機種

3D Mark

GFX Bench Metal

描画系のベンチも。
まず3D Mark Wild Life Extreme Unlimitedです。

iPhone 13 Pro

Overall score : 2756
Average frame rate :: 16.5 FPS

iPhone 12 Pro Max

Overall score : 2125
Average frame rate :: 12.7 FPS


次にGFX Bench MetalのAztec Ruins

iPhone 13 Pro

Aztec (High Tier) onscreen : 3778.36
Aztec (High Tier) offscreen : 2545.98

iPhone 12 Pro Max

Aztec (High Tier) onscreen : 2716.21
Aztec (High Tier) offscreen : 2056.47

onscreenは、ProとPro Maxで画面の解像度が違うので単純比較できません。
offscreenをみると約1.25倍となっています。

印象的には、iPhone 13 Proは、GPUのコア数が12 Pro系の4コアから5コアになったことが大きいのではと思います。
この為、今後5コアを生かしたパフォーマンスチューニングが進めば、iPhone 13 Pro系の描画パフォーマンスはもう少し上がる可能性はあります。

書込番号:24359590

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/25 08:21(1年以上前)

見た目的には スタンダードな色を選んだ場合 全く見分けつきませんね(笑)

書込番号:24361230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Brocadeさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/25 09:09(1年以上前)

12Proから13Proに買い換えました。
到着したばかりで違いをまだたくさん体感できていませんが、リフレッシュレート120Hzに関して
私はゲームはあまりやらないので、期待値は大きく無かったのですが、これが意外とゲーム以外でも快適に感じ取れる事ができて感動しています。
いつも流し読みをするのですが、早いスクロールだと文字が滲んだようになっていたのがハッキリ見えるので、とても見やすく流し読みのスピードを上げる事ができています。
目の負担もかなり軽減出来てとても楽だと感じています。

書込番号:24361279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sagatakuさん
クチコミ投稿数:246件

2021/10/05 12:02(1年以上前)

>Brocadeさん
>FUJIっ子さん
>Nisizakaさん
>JAZZ-01さん
>PST4267さん
>マルボロライトメンソールさん
>でそでそさん

皆様、親切丁寧に教えて頂きありがとうございました!
とてもわかり易かったです。
結論として、12ProMaxを今年4月頃に買ったばかりでもあるので、しばらくこのままで使いたいと思います。(お金の関係もあって、、、)
次出ると思われる14に期待しようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:24380126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ94

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

docomoの4G契約から端末(iPhone13)は自身で用意しての契約変更をする場合ですが、ショップでやるのが一般的だと思います。
この場合、事務手数料が3000円と出向かなければならない煩わしさと結構な時間が必要になります。
オンラインショップだとオンライン契約ができるようですが、端末は買わなくてもできる方法を教えてください。
電話でも出来るようですが、やはり事務手数料はかかるみたいです。

書込番号:24351123

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 17:04(1年以上前)

主さん
ちょうど先日に5GWi-Fiルーター買うときに4Gから5Gへプラン変更条件を店員さんに聞いたんですが、オンラインではまずはやはり5G端末機購入が条件になります。
昨年くらいまで?はDSでも端末機購入しないとプラン変更は受けなかったらしいのですが、現在では5G端末機持ち込みでも所有が確認されればプラン変更はショップのみで受け付けていると聞きました(聞き間違い、認識違いかもしれません)

書込番号:24351175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/19 18:08(1年以上前)

>junsanさん
>端末は買わなくてもできる方法を教えてください。
電話でも出来るようですが、
一度ahamoにプラン変更してからドコモ5Gプランならかかりません。
4Gプランに変更の場合は3300円かかりますが、iPhone13なので問題ありません。
ahamoが5Gプランのため。

ドコモショップのみの対応になります。

後はオンラインショップでの購入しかありません。

書込番号:24351302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

2021/09/19 18:15(1年以上前)

>α7RWさん
>FUJIっ子さん
なるほどそうなんですね。
先ほどチャットで問い合わせしましたが店頭と電話での契約のみで3300円かかるとお聞きしましたが、ahamoに一旦契約して通常契約の5Gにする方法があるんですね。
これは全てその場でオンライン契約にて完了出来るのでしょうか?

書込番号:24351318

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/19 18:23(1年以上前)

>junsanさん
全てオンラインで完結しません。
ドコモ→ahamoは、オンラインのみ
ahamo→ドコモは、ドコモショップのみになります。


>FUJIっ子さん
>昨年くらいまで?はDSでも端末機購入しないとプラン変更は受けなかったらしいのですが、
5Gプランが始まった当初からドコモショップで可能でしたよ。
確かiPhone12が発売されてから電話でもプラン変更可能になったと思います。(端末は自己申告でOK)
3,300円の手数料はかかります。
5Gプランに変更すると使用出来なくなる端末があるので注意が必要です。
他のキャリアの5G端末も使えなくなる端末があります。

書込番号:24351336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/19 19:40(1年以上前)

>junsanさん

iPhoneはSIMフリーをAppleで購入し4G→5Gに契約変更の場合って事なので、docomoショップへ行くか
ドコモ インフォメーションセンターで手続き出来ると思います



書込番号:24351486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 22:36(1年以上前)

>junsanさん
別に、5Gにこだわらなければ、そのままSIMフリー購入した
iPhone13ProMaxを4GSIMのままで使用するのが一番ですよ。

実際、私は去年、XsMax→12ProMax SIMフリー機をAppleで
購入して、今までの4GのSIM挿して今も使用してます。(docomoの契約上は5sのSIMです)
まだ5Gの提供エリアが限られているし、まだiPone13シリーズも
5Gのミリ波に対応していないとのことで、入りにくい5Gにわざわざ
お金と時間掛ける意味がないと思っています。

実際にこの一年、5Gにならなかったとって全く不便はないですから。
別回線で、7月からXPERIAIII を使ってますが、ほとんど5Gに
ならないし。こちらはミリ波にも対応しているので、今後エリアが
広がれば期待できすけどね。今はまだ4Gエリアが殆どなので
時間と金をかけて、わざわざ5G契約へ変更する意味はないと思います。

キャリアモデルを買うのなら、5G契約が必須なので、致し方ないですが
SIMフリー機を購入するのであれば、4GのSIMで使えるという選択権が
あるので都合の良い方法を選択してくださいね。

auは5G対応機は、5G SIM縛りをかけているので、SIMフリー機でも
5G対応SIMに契約変更しないと使えないといういやらいSIMロックを
掛けているので注意が必要ですけどね。

書込番号:24351882

Goodアンサーナイスクチコミ!28


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/19 23:07(1年以上前)

>子ゴン太さん
>auは5G対応機は、5G SIM縛りをかけているので、SIMフリー機でも
5G対応SIMに契約変更しないと使えないといういやらいSIMロックを
掛けているので注意が必要ですけどね。
auの販売している5G端末のみです。(iPhone12 Pixel5はSIMフリー版NG)
auもSIMフリー、他のキャリアの端末なら4G契約のまま5G端末は使えます。

書込番号:24351938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/20 19:20(1年以上前)

>α7RWさん
言葉足らずて失礼しました。
iPhneのSIMフリーに対しての意味でしたので。

書込番号:24353329

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/20 23:26(1年以上前)

>5Gのミリ波に対応していないとのことで、入りにくい5Gにわざわざ お金と時間掛ける意味がないと思っています

そこじゃないんですよね
docomoの4Gのギガプレミアは60GB/月で税込7205円
docomoの5Gギガプレミアムは無制限(税込7315円
100円ちょい出すだけで無制限です
まぁスレ主さんが月どのくらい使われるかわかりませんが、自分なら5G対応のスマホ購入したら5Gギガプレミアムにしますね

書込番号:24353858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 junsanさん
クチコミ投稿数:240件

2021/09/21 13:39(1年以上前)

みなさま、詳しく教えて頂き感謝しております。
自分でも調べたところやはり通常の方法では有料で行うのがベターですね。

>子ゴン太さん
5Gでもミリ波に比対応の機種だという事で、機種変更+5G契約はあまり意味が無さそうですね。
そうなると11ProMAXを現在使用中なのでカメラ性能が良くなる程度ならまだ代えなくても良いかなと思いました。
ひとまず、様子見でゆっくり考えます。

回答いただいた全てのみなさまへ
この場を借りまして感謝いたします。

書込番号:24354495

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 13 Pro Max」のクチコミ掲示板に
iPhone 13 Pro Maxを新規書き込みiPhone 13 Pro Maxをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)