AQUOS zero6 のクチコミ掲示板

AQUOS zero6

  • 128GB

重さ約146gの5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS zero6 製品画像
  • AQUOS zero6 [ブラック]
  • AQUOS zero6 [ホワイト]
  • AQUOS zero6 [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS zero6 のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothペアリングができない

2021/10/28 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル

スレ主 shoshiouさん
クチコミ投稿数:6件

AQUOS Zero6とB+COMをbluetoothで接続しようとするのですが、機器名は検出するのにペアリングができません。ちなみにOPPO 5Aとはすんなりペアリングできました。B+COMをリセットして接続を試みましたが、ダメでした。何かアドバイスを頂けると助かります。

書込番号:24417745

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/10/28 14:56(1年以上前)

AQUOS側はWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい

その上でペアリングやり直ししてみて下さい

書込番号:24417763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shoshiouさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/28 15:03(1年以上前)

回答ありがとうfございます。

リセットとは具体的にどうすればよろしいのでしょうか?

書込番号:24417777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/10/28 15:39(1年以上前)

設定→システム→リセットオプション→WIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセット

書込番号:24417826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 shoshiouさん
クチコミ投稿数:6件

2021/10/28 16:12(1年以上前)

ありがとうございました。

無事接続ができました。

書込番号:24417863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ119

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

本当のバッテリー容量はどちら?

2021/10/18 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SHG04 au

カタログスペックのバッテリー容量は4010mAhとなっていますが、アプリを使ってバッテリー容量を見ると3890mAhと出てきます。これって間違い?
購入したauに聞いたら、アプリが計算しているからではと言ってましたが、複数のアプリで確認しましたが同じ容量が表示されるのでバッテリーに登録された情報なのではないかと思いますが。。。
120mAh差なので、あまり気にしないことにしました。
皆さんは、どちらのバッテリー容量が正しいと思いますか?

書込番号:24402183

ナイスクチコミ!7


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/18 18:24(1年以上前)

公式に出してるカタログ値が信用できないなら
そのメーカーの製品なんて買うべきじゃないと思うんですけど。

書込番号:24402294

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/10/18 18:37(1年以上前)

auには聞くけど、アプリ開発には聞かないのはどうしてなんでしょうかね。
確証バイアスかかってませんか?

書込番号:24402321

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/10/18 19:40(1年以上前)

アプリではバッテリー容量はパーセンテージでしか読み取ることは出来ません。CPU-Zは機種別のデーターベースで対応していたようです。

書込番号:24402425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/18 20:42(1年以上前)

カタログ値とアプリで出した値が違うのは仕様ですよ
実際に使える容量に近いのは後者の方なので、カタログ値より少なく出るのはどのスマホでも一緒です
XPERIAは2019年まで海外版と日本版で、同じバッテリーを積んでいながら数値が違ってましたが2020年以降は海外版に数値を合わせてるようですね

(例としてXPERIA5は海外版3140mAhだったけど国内キャリア版では3000mAh。ただ容量の表記見直しをした後に出たSIMフリー版では海外版同様3140mAhの表記)


https://xperia.sony.jp/xperia/xperia5/spec_sony.html

書込番号:24402544

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/18 20:46(1年以上前)

機種不明

参考になるか分かりませんが自分のをAnTuTuで調べた所、こういう結果になってます
個人的に数値の低い方が実際に使える容量なのかなぁと思ってます(詳しい事は知りません;)

書込番号:24402552

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/10/18 21:11(1年以上前)

バッテリーには定格容量と公称容量があり、おそらくその違いだと思います。

以前ドコモとauの同機種でバッテリー容量表記が違ってましたが、FCCで内部画像が公開され実際は同じ容量だったこともあります。

書込番号:24402604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/18 22:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
GALAXYではバッテリーの所から見れた気がしましたが、他のスマホでは定格容量てAnTuTuとかじゃないと見れませんしね

書込番号:24402728

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2021/10/19 15:24(1年以上前)

機種不明

>ネモフィラ1世さん

はい、Galaxyシリーズは、[設定]→[端末情報]→[バッテリー情報]から両方表示されます。
例えばスクショのGalaxy S21 5Gは定格3880mAh、公称(サムスンは標準と表記)は4000mAhです。サムスンやキャリア製品ページ、カタログなどは公称側で案内されてます。
シャープもおそらく同じじゃないでしょうかね。どっち表記でも間違いではなく、メーカーやキャリア次第って感じでしょう。

昨日ドコモとauで容量が違った機種があったと書き込みしましたが、LG V20 PROとisai Beat、LG V30+/JOJOとisai V30+です。
当時ドコモがケチってバッテリー容量減らしたとか言われてましたが、定格容量はドコモと同じ、auは公称側で表記していただけでした(しかもLG側もキャリア表記に合わせてたのでややこしいという)。

書込番号:24403534 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/10/19 21:20(1年以上前)

バッテリー容量表示には2つの基準があるようですね。差異は、GalaxyS21の画像を拝見すると定格(最低)容量という表記から推測するに、最低限保証している容量といったところでしょうか。
その辺のところも併せて表記してくれれば誤解や心配を招くことがなくてよい気がします。

みなさま、いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:24403990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/10/19 22:22(1年以上前)

分かりやすい例えだとガソリンタンクが30Lの車に満タンで給油しても、安全上タンクいっぱいには入らないって事ですかね
バッテリーもギチギチまで充電出来ないようになっていて、それがカタログ上の値と定格容量値が異なる要因なのかもしれません

書込番号:24404096

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2021/10/19 22:32(1年以上前)

Xperia 5の例が出ていますが、実際のバッテリーにも、Min値・Typ値の2つの容量が表記されています。
https://ja.aliexpress.com/item/1005002488490910.html

書込番号:24404112

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信ランプがない…

2021/10/15 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SHG04 au

スレ主 ADIZさん
クチコミ投稿数:67件
機種不明

SHG04 よくある質問から

【困っているポイント】

SHV42 R2から3年ぶりに乗り換えました。
そうしたら、充電/着信ランプがありませんでした…仕事中マナーモード(バイブ無し)にしていたら、いちいち画面を点灯させないと、メールや電話の着信が確認できません。

今のスマホって、この仕様が多いんでしょうか?
皆さん、特に不便を感じていらっしゃらないのでしょうか?

書込番号:24396513

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2021/10/15 09:31(1年以上前)

日本ブランドスマホの割には珍しい事ですね

モトローラの安いMediaTek機にさえLEDは有るくらいなのに

仮想LEDアプリででも代用してみて下さい

https://app-liv.jp/3397531/

書込番号:24396524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 ADIZさん
クチコミ投稿数:67件

2021/10/15 23:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん

情報をありがとうございます。
こんなものがあるとは、知りませんでした。
さっそく、試してみますね。

書込番号:24397660

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS zero6

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)