端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月8日発売
- 6.4インチ
- 標準:約4800万画素/広角:約800万画素/望遠:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
52 | 6 | 2022年10月26日 11:25 |
![]() |
20 | 8 | 2022年10月12日 15:05 |
![]() ![]() |
59 | 4 | 2022年6月25日 23:10 |
![]() ![]() |
26 | 3 | 2022年3月31日 21:19 |
![]() |
24 | 7 | 2022年7月11日 20:13 |
![]() |
114 | 11 | 2021年12月17日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
6月に買って直ぐから、通話中でも物凄く熱くなる!電池も1日持たないし、電波も拾い難い。
7万円もする品とは思えない。
シャープに電話したら、修理で預かりは約2週間!eSiMなので、代替え機も渡せないとの事!泣き寝入りするしか無いのでしょうか?腹立つーーーー!
書込番号:24979484 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

電池がなくなる、熱暴走となると、lineというアプリを入れてませんでしょうか?
lineを消せばまともになると思いますが。
あと、楽天は場所によりますが、電波の悪いところだと消耗早いですし、4G固定にしといた方がいいと思います。
書込番号:24979566
4点

ありがとうございます!4Gに専用にしてみますね。LINEはひつようなので捨てられないけど……5Gの高いスマホを買った意味が無いですよねー。
書込番号:24979711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

全体的にスマホの値段が上がってますし、このモデルが出た頃は割高感がありましたが、今では隠れ名機になりそうな感じですけどね。
楽天の5Gを拾える所も少ないので、5Gは意味ないですね。
line入れると、どんなスマホも文鎮になるような感じのアプリなんで、利用は推奨しませんが。
どうしても使うのでしたら、lineの友達人数を絞り、トークや画像や動画を溜めないようにし、アプリを使ったらこまめに閉じるなどをするしかないですね。
あと、定期的に再起動でしょうか。
メモリの空き容量とにらめっこして管理しないと、財布から羽が生えていくらか飛んでいきますね。
書込番号:24979790
5点

>Aklkoさん
とりあえずeSIMを物理SIMに替えて、シャープに修理依頼をされてはいかがでしょうか。
楽天は確か、手数料無料だったと思います。
この頃のシャープの5Gスマホは放熱があまり良くないようです。
LINEを目の敵にしてる人のコメントは気にしないで下さい。
書込番号:24979896 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Aklkoさん、こんにちは。
根拠もなくLINE使ってないのに妄想だけで書き込む人がいますので鵜呑みしてはいけません。
機種違いですが所時機のsense4、手元に置いてませんがsense5Gの印象は私も野次馬おやじさんと同様のイメージがあります。
昔は本当に「目の付けどころがシャープでしょ」でしたが鴻海傘下後は品質は落ちていると感じます。
どこにお住まいかわかりませんが電波の掴みが悪いと電波探しますので電池の減りは早くなります。
あれあれスマホを壊すアプリさん
自分のスレはほったらかしで他人様にはレスして酷くないですか?まずは自分で立てたスレを責任もって対応しくださいよ。
>電池がなくなる、熱暴走となると、lineというアプリを入れてませんでしょうか?
前もありましたが逆です熱暴走するから電池の減りが早くなるのですよ。
>line入れると、どんなスマホも文鎮になるような感じのアプリなんで、利用は推奨しませんが
文鎮は一般的に操作不可状態で復帰できない事を示します。
LINEを入れると文鎮化と言う印象操作にみえますが大丈夫ですか?くどいですが証拠出してください。
スレ主さんは初心者マークついてます、ちょくちょくオリジナル解釈してますが一般とは違う解釈助言は宜しくないと思いますよ。
それとなぜかLINEとは逆にシャープは擁護が多く感じますが気のせいですか?仕事ですか?
>価格ドットコムの基本的なルール
>評価や評判を意図的に操作する行為は禁止しています
>特定の製品あるいはメーカーについての評価や評判を意図的に操作する行為、
>またはそれに準ずると判断できる書き込みはお止めください。
とありますが抵触してるように思いますがどう思われますか?
あっそうそうナイナイ岡村さんはLINEが原因でスマホ壊したんですよね?証拠早く出してくれませんか?
書込番号:24980163
15点

ありがとうございます。なるほど、シムを替えて修理も出来るのですね! そこまで、シャープノ人は言ってくれなかったです。
何だか😖⤵日本にガッカリです。
書込番号:24981287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
楽天UN-LIMITからMNPポートアウトした、て事ですか?
APN設定してますか?
それ以前にMNPポートイン作業は完了してますか?
書込番号:24961792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定は完了しています。データ通信と電話受信は出来てます。
書込番号:24961802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天モバイルアプリのログアウトしなかったからかなー。
書込番号:24961844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Rakuten Linkとかはもう不要なのでアンインストールして下さい
書込番号:24961847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天モバイルアプリは削除済なんです。
楽天モバイルで購入したから楽天モバイル以外つかないのかな〜。
書込番号:24961854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24092934/
これと同じような設定が多分あるのです
書込番号:24961881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

國見タマさんのコメントの通りで
楽天の電話アプリが悪さしています
わからなければ通話アプリ別にインストールして
使ってください
書込番号:24961888
3点

皆さん適格な対応策ありがとうございます。
早速家に帰って試してみます。
感謝!!
書込番号:24961913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SoftBank
最近のりかえて購入した機種ですが、使用している時間は少ないのに使用した途端に電池が急激に減ってしまいます。
以前使用していた初代のAQUOSRより持ちが悪いです。
電池持ちが悪いという方いらっしゃいますか?
書込番号:24787331 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

一般的に、購入したばかりの時は、バッテリーが仕事をしない状態な場合があります。
何度か充放電をくりかえして、様子を見てください。
改善するはずです。
改善しなければ購入店に相談(初期不良など)を。
書込番号:24787430
3点

コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。
購入店やソフトバンクショップには相談に行っています。
そちらでもまだ購入した方で電池持ちが悪いという方はいらっしゃらないということなので、こちらで同じような方がいらっしゃらないか質問させていただいています。
書込番号:24787751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8ヶ月使用しています。
WiFiや位置情報を使用するアプリ、バックグラウンド通信、アプリの通知やアップデート、動画視聴などを行っていると減るのが早く朝100 でも夕方には20切ることも普通です。
対策方法としては…
画面が暗くなるまでの時間を短くする
バッテリーが少なくなってから充電する
使用していないアプリをチェックし使っていないものはバックグラウンド通信をoff/通知のoff/アンインストール
充電しながら端末を使用しない
など小さな積み重ねで多少でもバッテリーの消耗を減らせます。
徐々に劣化もするし充電繰り返していると満充電にしても使用時間は減っているように感じます。
書込番号:24810482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご返信ありがとうございます。
まだ購入して1ヶ月で仕事上一日の使用は2時間ほどしかなくあまりにひどいので、先週メーカー修理に出して1週間で戻ってきましたが電池には異常はなく電源部分に異常箇所が見つかり基盤交換という対応でした。
それからは電池の減りはマシになりました。
家族もそこまでではないですが減りが早いので参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
書込番号:24810500 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
買い換えて4ヶ月未満、それ程激しい使い方してないのに、いきなり画面が白っぽくなり消えた…。落とす水につけるもなし。どう考えても「不良品」。携帯会社に行くと「バックアップは?」「それは製造元の問題…」を繰り返し、製造元は「交換」では「リフレッシュ品」と名を変えた中古を渡し
「修理」では見積もりは出ず、修理後に金額が分かるシステム。一応と思い行った町の「スマホの修理屋さん」は安くないがその場で金額が分かり、修理に2,3時間、元のままの状態でお返し可能とのこと。悩んで「スマホの修理屋さん」に頼みました。もう携帯会社変えるし、このメーカーの製品は買わない。そうそう、修理後もバッテリーの減りはかなり早いんですけど。早く手放したいです。
書込番号:24653647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使ってたアプリなんでしたか?
修理屋の見積りの箇所と金額どうでした?
運悪く不具合に当たる事はありますが、保証に入ってればスムーズに交換だったかな?
シャープ叩きの不具合とか、星1レビュー工作とか多いので、残念ですけどここではあまり信用されなくなっていますね。
シャープが一癖あるのは昔からですが。
書込番号:24653666
7点

とりあえずバッテリー減りそうなアプリほぼほぼ消した状態であっという間に100%から50%まで減り、1日2回は充電。また消えるのでは…の恐怖です。故障の原因は「液晶」だろうと。ようは中身は直してないんだろうが、中身もちょっとおかしいのでは…とド素人の私が疑う感じ。修理の価格はスマホ会社で買った価格より気持ち安い位です。
書込番号:24653677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>せうゆさん
バッテリーの消費が早いとの事ですが、AQUOS便利機能の「なめらかハイスピード表示」の様な機能がONになっていませんか?
この機能はAQUOSzeroシリーズ等に搭載されている機能で、一般的なスマートフォンは1秒間に60枚の画面を表示する事で画面を映像として映していますが、AQUOSzero6などでは倍の120枚の画面の描画とその間に黒画面を120枚表示する事で合計240枚と通常の4倍の描画をすることで滑らかに表示するように出来る機能がついています。
そしてこの機能がONになっているとOFFの状態に比べてかなりバッテリーの消費が大きくなり、バッテリーが減る速度が速くなってしまいます。
バックグラウンドで動作するアプリの数と同じかむしろそれ以上にバッテリー消費を大きくする機能なので、機能がONになっている場合にはお試しください。
本来は滑らかな表示が必要なゲーム向けに作られている機能なので、ゲームをあまり利用しないのであればその機能はあまり必要ないと思われます。
書込番号:24678410 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SoftBank
先週R3から機種変して軽さには満足してますが画面の色がコロコロコロコロ変わるのが気になってしょうがないです
リラックスビューをOFF、画質の基本設定をオススメ以外のどれにしても改善されません
早くアップデート等で改善してほしいです
書込番号:24563332 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自動調整OFFにしても変化なしですね
使用環境変わらないのにホワイトバランスがページ移動するたびに変わる感じです
書込番号:24563413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に私のR3では色バランスはページ移動(ブラウザ)では変わらないです。
もしかして動画サイトならばHDR動画の設定あたりでしょうか。
あとは開発者向けオプションをOFF、ゲーミング設定を行わない程度しか思いあたりません。
書込番号:24566821
5点

R→R3→zero6と使ってきてますがこんなのは初めてです
ホワイトバランス以外も彩度、コントラストがコロコロ変化
初期不良なんでしょうか
書込番号:24567384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『設定』
↓
『ディスプレイ』
↓
『詳細設定』
↓
『アウトドアビュー』をOFF。
自分のZero6の色がコロコロ変わるのはコレで収まったが。
書込番号:24666029
4点

解決方法でなくて申し訳ありません。
現在機種変更後一週間程度の私の端末にも全く同じ症状が出ていて、スレッド内の方法を試しても直らないところまで同じです。
参考にお伺いしたいのですが、こちらの件はその後改善しましたでしょうか?
書込番号:24829850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらも色々試してはみましたが結局変化なしです
まぁ慣れましたが
書込番号:24830731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SHG04 au
この機種に変更して間もないのですが画面焼けしてます
みなさんはどうですか?
今までのスマホではこんな現象起きなかったので戸惑ってます
書込番号:24497782 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>いそふらぼさん
逆に、今までのスマホなどと同じように使ってたら焼ける可能性は高いですよ。
有機ELは特徴を考えて使わないと焼けます。
それが、特徴ですから。
書込番号:24497809
12点

1ヶ月はさすがに、使い方にもよるかも知れませんが
最近のSHARPさんどうしちゃったのか…。
書込番号:24497861 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

シャープ自社製造の有機ELはかなり焼き付きが起こりやすいディスプレイのようです。Zero2の時が凄かったですね。
ただし一般的な素子の劣化によって発色が狂い明暗の差によっておこる残像等々の焼き付きではなく、一時的に残像が残っているだけでディスプレイをオフにして少し置いておくと直ることが多いようです。
ご多分に漏れずR6やZero6でも一時的に焼き付いた報告がちらほらと見受けられるのが現状です。
一応ですが輝度が高い状態で1時間とか2時間とか放置したわけではないんですよね?
ならばシャープにありがちな一時的な残像の可能性が高いかと。
画面をオフにするか輝度をかなり下げて運用し暫く様子見の方がいいですね。
Samsungなどの大手有機ELパネルはそこそこ焼き付き耐性が上がっており、輝度を上げたまま長時間放置してしまったとかではない限りよっぽど焼き付きはしにくくなっていますが、シャープはそういった部分を中々改善できていないみたいですね。
書込番号:24497885
21点

>いそふらぼさん
そんなもん、いちいち気にして使っとらん。
書込番号:24497988 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

DSのホットモックのsense6、さっそく薄っすら焼き付いてるのありましたな
ちなみにGalaxyとかXperiaはまだ春モデルすら一台も焼き付いてないし、シャープ製の品質の問題かな(他にまだ販売しているarrowsNX9とか流石に焼き付いてたが)
書込番号:24498057
10点

みなさんありがとうございます。
同じ画面のゲーム等は一時的っぽいので割り切ることにします
この時計周りのはどう思いますか?
横画面にしても後ろの20時〜等が全て着いてくるのでこちらは画面焼けではないと思うのですが
書込番号:24498068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いそふらぼさん
端末の再起動したら?
書込番号:24498379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

焼き付きならスクショには映りません
何らかの原因で文字がそのまま消えずに残ったんじゃないですか
書込番号:24498490
10点

再起動で時計周りのは直りました!
一時的な画面焼けは有機ELの特徴?ということで学ばせてもらいました。
みなさまありがとうございます。
書込番号:24498584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一時的な画面の残像は有機ELの特徴ではないですよ。
確かに一時的になったりする場合がありますが、シャープ製造の有機ELパネルが特に酷いという感じです。
極端な話をですが動画を見ているときに寝落ちして、2,3時間以上アプリのUIが表示されたままでも焼き付かなくなっています。
3分の1くらいの明るさでもそれなので、だいぶ耐性が上がっていますよ。
シャープの有機ELは少し付き合い方が難しいでしょうね。
書込番号:24498925 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)