| 発売日 | 2021年10月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 4010mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2022年2月12日 16:03 | |
| 38 | 5 | 2022年2月22日 22:56 | |
| 70 | 6 | 2022年2月20日 22:18 | |
| 24 | 7 | 2022年7月11日 20:13 | |
| 21 | 5 | 2021年12月31日 21:32 | |
| 114 | 11 | 2021年12月17日 20:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
Aquos zero2からzero6に買い換えたのですが、通信速度が遅くなりました。zero2実測値は370Mbps。zero6実測値は170Mbpsです。格上のはずですが、何か設定が必要なのでしょうか?それとも実力でしょうか?同じ環境での測定です。
5点
設定ではなく規格だと思いますよ
リンク速度で2倍の差なら
実装しているWiFiの帯域が
シングルか2倍かの違いでしょう
1年前のほうが帯域2倍のが
多かったような気がします
書込番号:24594891
![]()
3点
mjouさん、ご意見ありがとうございます。upgradeしたのにdowngradeになったということですか。改善のしようはないということでしょうかね?
書込番号:24595279
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SoftBank
スマホの画面をテレビのhdmi入力で見れますか?
R5Gではそのような機能があると知りました。
スマホの画面をhdmi(有線)でテレビに映したいです。
詳しい方、よろしくお願いいたします。
書込番号:24588713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
有線での接続はできません。メーカーFAQを参考に。
R5G
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360041642491
zero6
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4407694933017
書込番号:24588722 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>犬開さん
https://smaphone-data.com/?p=198
ここだと動作確認済みになってますね。
上位機種はだいたい対応している事が多いかな?
ゲーブル購入して試してみた方が確実ですよ。
HDMI→タイプcのケーブルですよ。
HDMI→HDMIじゃあダメです。
間違えないでください!
書込番号:24588810 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
この問題については、メーカーやキャリアの言うことはあてになりません。
ガンエホさんのおっしゃるとおり、実際に試してみるしかない、と思います。
家電量販店だと、AV機器コーナーにある Type-C to HDMIのケーブルではなく、
スマホ・アクセサリーコーナーにある、
『スマホの画面をTVで観られる』
を謳っている Type-C to HDMIケーブルが、より確実です。
Android用だけではなく、iPhone用のものもあります。
注意すべき点は、最近の端末だとさらに、
“HDPC”対応のケーブルでないと、音声は出るが映像は観られない機種がある、
と言うことです。
書込番号:24588952
![]()
7点
>犬開さん
同じことを調べていてエレコムのこちらの製品がzero6に対応しており、本商品、hdmiケーブル、テレビで繋いでテレビにスマホ画面を映すことが出来ました。
ただしテレビ画面より少し小さく映ります(黒い外枠が出来るイメージ)
対応していない類似型式の製品もあるようてすので念のため対応表で確認のうえ型式誤りないよう気を付けてください
https://www.elecom.co.jp/products/AD-CHDMIQBK2.html
書込番号:24612035 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>kobo6さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ガンエホさん
>まっちゃん2009さん
ご返答ありがとうございました。
参考になり助かりました。
カーナビにhdmi入力がありまして、退屈しがちな子どもにAmazonprimeビデオやYouTubeを映し出せたらいいなと思い質問させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:24614962 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SHG04 au
auのオンラインショップで「取扱終了」となっています。
機種変を考えていましたが、発売4か月足らずで「在庫なし」ではなく取扱終了とは、何か致命的な欠陥でもあったのでしょうか?
15点
ソフトバンクや楽天モバイルでは、今現在も普通に販売されてます。
仮に致命的な何かがあればシャープやキャリアから告知が出るでしょうし、その場合は取り扱ってる他キャリアでも同じような扱いになると思います。
過去にも発売から数ヶ月ほどで販売終了した機種はありますし(auに限らずです)、今期auとしてはあまり売る気がなかった機種と捉えるべきかも?
au版はカラバリが少なく5Gミリ波も非対応にしてあり、価格から見ても位置付けとしては微妙な感じでしたし...。
書込番号:24577351 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
クチコミありがとうございます。
あまりに早い取扱終了に感じたので、変に勘ぐってしまいました。
zero6への機種変更はあきらめて、春夏モデルに期待します。
書込番号:24584072
4点
キャンペーンに合わせて販売再開されました。
製品ページ
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=shg04&dispNo=001005
キャンペーン
https://www.au.com/mobile/campaign/ols-2022sp/?bid=mb-osp-topics-001
書込番号:24606334 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
もうオンラインショップでも在庫なしになりましたよ。
17時頃まではあったみたいですが……。
auのLINE問い合わせに聞いたら、製造停止かどうかはわかりかねる、今後auで購入は出来ないと思うから、在庫があるショップを自分で探してください、と言う返答でした。
書込番号:24609429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは。
ちなみに楽天モバイルとソフトバンクだと在庫普通にありました。
auは都内の大手家電量販系は全滅でした。
Zero2を使っていたのですが結構動作不良が多くて、着信のバイブが作動せずに気づかないとか
電話機としての性能は良くない印象です。
実際にあまり売れなかったのか、アクセサリ類も少なかったので、今回もauがあまり売る気がなくて
調達数を絞っていたのかな、と思ってます。
Simフリーなので、最悪楽天で端末だけ購入すると言う手段もあるかと・・・。
どうしてもauのが良いなら小さい携帯ショップを回ってみるとかでしょうかね。
書込番号:24611339
4点
au版はミドルハイながらzero6の売りの1つ5Gミリ波非対応、取り扱いカラーも無難な2色ですし、2021-22冬春モデルで唯一クリアランスセール対象(在庫限り)だったり、最初から推しとして売る気がなくとりあえず扱った機種という感じでしょうね。
今期auのAQUOSシリーズ主力は、売れ筋ラインのsense6や3Gユーザー取り込み向けの廉価なwishだろうし。
ドコモはzero2扱ったものの売れ行き悪かったらしく、zero5G basic、zero6と続けて取り扱いませんでしたし、auはとりあえずラインナップ拡充で扱ってるのではと(^^;
書込番号:24611373 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SoftBank
先週R3から機種変して軽さには満足してますが画面の色がコロコロコロコロ変わるのが気になってしょうがないです
リラックスビューをOFF、画質の基本設定をオススメ以外のどれにしても改善されません
早くアップデート等で改善してほしいです
書込番号:24563332 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
自動調整OFFにしても変化なしですね
使用環境変わらないのにホワイトバランスがページ移動するたびに変わる感じです
書込番号:24563413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
特に私のR3では色バランスはページ移動(ブラウザ)では変わらないです。
もしかして動画サイトならばHDR動画の設定あたりでしょうか。
あとは開発者向けオプションをOFF、ゲーミング設定を行わない程度しか思いあたりません。
書込番号:24566821
5点
R→R3→zero6と使ってきてますがこんなのは初めてです
ホワイトバランス以外も彩度、コントラストがコロコロ変化
初期不良なんでしょうか
書込番号:24567384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
『設定』
↓
『ディスプレイ』
↓
『詳細設定』
↓
『アウトドアビュー』をOFF。
自分のZero6の色がコロコロ変わるのはコレで収まったが。
書込番号:24666029
4点
解決方法でなくて申し訳ありません。
現在機種変更後一週間程度の私の端末にも全く同じ症状が出ていて、スレッド内の方法を試しても直らないところまで同じです。
参考にお伺いしたいのですが、こちらの件はその後改善しましたでしょうか?
書込番号:24829850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらも色々試してはみましたが結局変化なしです
まぁ慣れましたが
書込番号:24830731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SHG04 au
指紋認証は初めはフィルム、ガラスを貼らなければ使えてましたが先日ブルーライトをカットするガラスを貼ったところ100%認証しなくなりました。情報を削除して再登録を試みましたが登録自体も出来なくなってしまいました。
皆さん、ブルーライトカットしない普通のフィルムだったら指紋認証出来ている方いらっしゃいますか?
3点
ブルーライトカットで指紋認証対応みたいですよ
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1631074717-696499&fol=aquos
書込番号:24498076
3点
ブルーライトをカットするフィルムを指紋認証対応のものに張り替えました。
結果、100%ではないですが認証できるようになりました。
ただ失敗することも多いです。
書込番号:24512907
1点
この機種の指紋認証、失敗することが多くないですか?
指紋認証対応フィルムも何種類か試しましたが、イライラするだけなので諦めました。
(フィルムを張ってから指紋を登録すると良い、とのご意見もありましたが私の機種では認識してくれませんでした)
という訳で今はフィルムを張っていませんが、それなのに指紋を認証してくれないことがしばしばあります。
センサー感度の問題でしょうかね?
購入依頼、もう何回も指紋登録をやり直しています。
書込番号:24514293
10点
どうもこの機種の指紋認証は確かによく失敗しますね。
特に寒いこの時期に指先が乾燥している時はよく失敗します。
暖かい部屋で指先の血流がいい状態のときは認証しやすいです。
上手く認証するかはその日の指先の状態次第のような気がします。
書込番号:24521334
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 SHG04 au
この機種に変更して間もないのですが画面焼けしてます
みなさんはどうですか?
今までのスマホではこんな現象起きなかったので戸惑ってます
書込番号:24497782 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>いそふらぼさん
逆に、今までのスマホなどと同じように使ってたら焼ける可能性は高いですよ。
有機ELは特徴を考えて使わないと焼けます。
それが、特徴ですから。
書込番号:24497809
12点
1ヶ月はさすがに、使い方にもよるかも知れませんが
最近のSHARPさんどうしちゃったのか…。
書込番号:24497861 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
シャープ自社製造の有機ELはかなり焼き付きが起こりやすいディスプレイのようです。Zero2の時が凄かったですね。
ただし一般的な素子の劣化によって発色が狂い明暗の差によっておこる残像等々の焼き付きではなく、一時的に残像が残っているだけでディスプレイをオフにして少し置いておくと直ることが多いようです。
ご多分に漏れずR6やZero6でも一時的に焼き付いた報告がちらほらと見受けられるのが現状です。
一応ですが輝度が高い状態で1時間とか2時間とか放置したわけではないんですよね?
ならばシャープにありがちな一時的な残像の可能性が高いかと。
画面をオフにするか輝度をかなり下げて運用し暫く様子見の方がいいですね。
Samsungなどの大手有機ELパネルはそこそこ焼き付き耐性が上がっており、輝度を上げたまま長時間放置してしまったとかではない限りよっぽど焼き付きはしにくくなっていますが、シャープはそういった部分を中々改善できていないみたいですね。
書込番号:24497885
21点
>いそふらぼさん
そんなもん、いちいち気にして使っとらん。
書込番号:24497988 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
DSのホットモックのsense6、さっそく薄っすら焼き付いてるのありましたな
ちなみにGalaxyとかXperiaはまだ春モデルすら一台も焼き付いてないし、シャープ製の品質の問題かな(他にまだ販売しているarrowsNX9とか流石に焼き付いてたが)
書込番号:24498057
10点
みなさんありがとうございます。
同じ画面のゲーム等は一時的っぽいので割り切ることにします
この時計周りのはどう思いますか?
横画面にしても後ろの20時〜等が全て着いてくるのでこちらは画面焼けではないと思うのですが
書込番号:24498068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>いそふらぼさん
端末の再起動したら?
書込番号:24498379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
焼き付きならスクショには映りません
何らかの原因で文字がそのまま消えずに残ったんじゃないですか
書込番号:24498490
10点
再起動で時計周りのは直りました!
一時的な画面焼けは有機ELの特徴?ということで学ばせてもらいました。
みなさまありがとうございます。
書込番号:24498584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
一時的な画面の残像は有機ELの特徴ではないですよ。
確かに一時的になったりする場合がありますが、シャープ製造の有機ELパネルが特に酷いという感じです。
極端な話をですが動画を見ているときに寝落ちして、2,3時間以上アプリのUIが表示されたままでも焼き付かなくなっています。
3分の1くらいの明るさでもそれなので、だいぶ耐性が上がっていますよ。
シャープの有機ELは少し付き合い方が難しいでしょうね。
書込番号:24498925 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

