| 発売日 | 2021年10月8日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 146g |
| バッテリー容量 | 4010mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS zero6 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2022年5月24日 20:36 | |
| 4 | 2 | 2022年4月18日 00:42 | |
| 2 | 1 | 2022年4月7日 12:59 | |
| 26 | 3 | 2022年3月31日 21:19 | |
| 8 | 2 | 2022年2月12日 16:03 | |
| 7 | 1 | 2022年1月15日 15:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
【困っているポイント】
楽天リンクやLINE通話中に通知音が鳴らない、もしくは音が設定している音ではなく小さい
【使用期間】
2週間
【利用環境や状況】
通話中にLINEやSMS通知が来ても普段の通知音が鳴らず、ピコっと小さい音が鳴るので、スマホの画面を見ていないときに通知に気が付くのが遅れてしまいます。
OSはandroid12で、サイレントモードはオフです。
通話をしていないときは、普段の通知音が鳴ります。
以前はAQUOS sense4を使用していましたが、通話中でも通常の通知音は鳴っていました。
zero6の仕様なのか、設定で変えられるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。
書込番号:24760862 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
題記、解決方法をご存知でしたらご教示いただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
zero6とFireTVで画面ミラーリングが出来ず困っています。
ちなみに現在、手元の古いスマホ huawei p10lie ではFire TV認識して、ミラーリング接続可能な状況です。
説明書通りに zero 6 設定> 設定済みのデバイス> 接続の設定> キャスト を見ても、「周辺にデバイスが見つかりません」と表示されてFireTVを認識出来ない状況です。(p10liteでは認識あるのですが。。)
皆さまは、どのような方法で zero6とFireTVをミラーリング接続しているのか、手順を教えていただければと思い初投稿しました。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24705030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/4407694985241--AQUOS-zero6-SHG04-Miracast%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-
Zero6はMiracast非対応みたいですね。
書込番号:24705044 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ありがとうございます。miracast非対応を見逃していました。
書込番号:24705048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
Galaxy A7からの買い替え検討中です。
Galaxyは自動通話録音ができるのが便利でしたが、
この機種は、自動または手動通話録音できますか?できるならその方法を教えてください。
0点
今更ですみません。
自動で通話を録音する方法は知りませんが、手動での通話録音は可能です。(私のはAU AQUOS zero6です)
通話中に画面右下のメニューマークを押して、「通話音声メモ」を選びます。
以下、オンラインマニュアルの記述です。
「通話音声メモ
通話中の相手の方の音声と自分の音声を録音します。
・録音できるのは、1件当たり約60分間で、50件までです。
本体メモリの空き容量が不足した場合、録音できない場合があります。
50件を超えると古いものから順に削除されますが、すべて保護されている場合は録音できません。
・録音した音声通話メモの再生について詳しくは、「簡易留守録/通話音声メモを再生する」をご参照ください。」
書込番号:24688681
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
買い換えて4ヶ月未満、それ程激しい使い方してないのに、いきなり画面が白っぽくなり消えた…。落とす水につけるもなし。どう考えても「不良品」。携帯会社に行くと「バックアップは?」「それは製造元の問題…」を繰り返し、製造元は「交換」では「リフレッシュ品」と名を変えた中古を渡し
「修理」では見積もりは出ず、修理後に金額が分かるシステム。一応と思い行った町の「スマホの修理屋さん」は安くないがその場で金額が分かり、修理に2,3時間、元のままの状態でお返し可能とのこと。悩んで「スマホの修理屋さん」に頼みました。もう携帯会社変えるし、このメーカーの製品は買わない。そうそう、修理後もバッテリーの減りはかなり早いんですけど。早く手放したいです。
書込番号:24653647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
使ってたアプリなんでしたか?
修理屋の見積りの箇所と金額どうでした?
運悪く不具合に当たる事はありますが、保証に入ってればスムーズに交換だったかな?
シャープ叩きの不具合とか、星1レビュー工作とか多いので、残念ですけどここではあまり信用されなくなっていますね。
シャープが一癖あるのは昔からですが。
書込番号:24653666
7点
とりあえずバッテリー減りそうなアプリほぼほぼ消した状態であっという間に100%から50%まで減り、1日2回は充電。また消えるのでは…の恐怖です。故障の原因は「液晶」だろうと。ようは中身は直してないんだろうが、中身もちょっとおかしいのでは…とド素人の私が疑う感じ。修理の価格はスマホ会社で買った価格より気持ち安い位です。
書込番号:24653677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>せうゆさん
バッテリーの消費が早いとの事ですが、AQUOS便利機能の「なめらかハイスピード表示」の様な機能がONになっていませんか?
この機能はAQUOSzeroシリーズ等に搭載されている機能で、一般的なスマートフォンは1秒間に60枚の画面を表示する事で画面を映像として映していますが、AQUOSzero6などでは倍の120枚の画面の描画とその間に黒画面を120枚表示する事で合計240枚と通常の4倍の描画をすることで滑らかに表示するように出来る機能がついています。
そしてこの機能がONになっているとOFFの状態に比べてかなりバッテリーの消費が大きくなり、バッテリーが減る速度が速くなってしまいます。
バックグラウンドで動作するアプリの数と同じかむしろそれ以上にバッテリー消費を大きくする機能なので、機能がONになっている場合にはお試しください。
本来は滑らかな表示が必要なゲーム向けに作られている機能なので、ゲームをあまり利用しないのであればその機能はあまり必要ないと思われます。
書込番号:24678410 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
Aquos zero2からzero6に買い換えたのですが、通信速度が遅くなりました。zero2実測値は370Mbps。zero6実測値は170Mbpsです。格上のはずですが、何か設定が必要なのでしょうか?それとも実力でしょうか?同じ環境での測定です。
5点
設定ではなく規格だと思いますよ
リンク速度で2倍の差なら
実装しているWiFiの帯域が
シングルか2倍かの違いでしょう
1年前のほうが帯域2倍のが
多かったような気がします
書込番号:24594891
![]()
3点
mjouさん、ご意見ありがとうございます。upgradeしたのにdowngradeになったということですか。改善のしようはないということでしょうかね?
書込番号:24595279
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero6 楽天モバイル
リラックスビューの機能をオフにしても、画面の色がコロコロ(待ち受けからアプリやネット画面を開くなど)変わります。この設定をoffにしたいのたいのですが、方法が分かりません。ご回答頂けると幸いです
書込番号:24492813 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私はAQUOS sense4 SIMフリー版を使っているので、あれですがAQUOS zero6にも同じ機能があると思って書いています。
同じ機能があるとしたら画質の設定がおススメになっていませんか?
おススメになっていると画面ごとに画質や色合いを自動調整します。
便利機能のリッチカラーテクノロジーかディスプレイ→詳細設定→画質から変更出来ます
私的には便利機能のリッチカラーテクノロジーからの方が色合いの変化を見ながら設定出来るので良いと思います。
一応、画像添付しておきます
書込番号:24545688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


