端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月1日発売
- 6.5インチ
- メイン:4800万画素/深度センサー:200万画素/マクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2023年11月15日 19:27 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2023年6月7日 07:56 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2022年9月4日 13:18 |
![]() |
11 | 2 | 2022年4月24日 20:56 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2022年4月21日 06:10 |
![]() |
3 | 1 | 2022年4月17日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー
皆さん質問です。
画面はつくのですがandroidが起動しません。
スタートボタン&ボリューム下長押ししてもなんの反応もありません。
やはり文鎮になってしまったのでしょうか…
0点

>みーさんさんさんさん
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/103255
>画面がフリーズしたり電話がロックされたときに電話を強制的に再起動する方法を教えてください
>デバイスを再起動するには、10〜20秒間電源キーを長押しします。
10〜20秒とありますが、
1分くらい押すつもりで、電源ボタンのみを長押ししてみてはどうでしょうか。
ケーブルは抜いた状態で。
書込番号:25506191
2点

可能性は低いけど、あとは、SDとかsimを外してみるとか。
まあ、スペック低すぎなんで、もうこの辺のスマホは壊れたらさっさとあきらめたほうがいいと思いますけど。
lineとか入れてて文鎮とかなら、次からはトラブル回避のために入れないようにするとか。
書込番号:25506200
2点

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
こちらは過去に実行してみましたがダメでした。
サブ機のサブ機なので諦めます…
書込番号:25506225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
1分以上実行してみましたがダメでした。
諦めるしかないですね…(泣)
書込番号:25506230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーさんさんさんさん
素直に修理に出す方が良いですよ
メーカー保証期間内なら無償ですし
書込番号:25506332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます
メインで使ってる機種じゃないので、
修理してまで使う気毛頭ないので諦めました。
書込番号:25506608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みーさんさんさんさん
中のデータは消えても良い、何が起きても自己責任という承諾が得られるならWindowsPCを持っていれば修復出来るかもしれません。
どうします?諦めたのならもうその端末はない物と考えてもらえば承諾出来ると思いますが。
書込番号:25506855
1点

>みーさんさんさんさん
>メインで使ってる機種じゃないので、
>修理してまで使う気毛頭ないので諦めました。
処分するつもりでしたら、ダメもとで以下でどうでしょうか。
■MOTOROLA
レスキュー&スマートアシスタントツール
https://www.motorola.co.jp/rescue-and-smart-assistant/p
使い方は
デバイスをアップグレードまたはレスキューするにはどうすればよいですか?
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/152799
書込番号:25506876
3点

ぐはっ†うっきー†さんに書かれてしまった・・・
MOTOROLAにはブートローダーがロックされていても純正ROMを書き込めるソフトがあるのです。
このソフトで書き込むことが出来れば起動するかもしれません。
レスキュー&スマートアシスタントツールがそのソフトです。
書込番号:25506887
3点

>−ディムロス−さん
>レスキュー&スマートアシスタントツールがそのソフトです。
MOTOROLAは、このアプリがあるので便利ですよね。
ファームの配信が遅いなと思えば、このアプリで更新出来ますし。
完全に固まっている端末では使ったことがない(そのようになった経験がない)ので、
みーさんさんさんさんの端末が復旧出来るかは、試してもらわないと分かりませんが。
書込番号:25506894
1点

>†うっきー†さん
画面が真っ黒状態での復旧ツール(blankflash)もあるようですが流石に使った事がありませんのでオススメはしません。
書込番号:25506915
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー
数ヶ月前から
『パッケージ検証に失敗しました
ダウンロード中のアップデートパッケージは、デバイスの現在のソフトウエアバージョンとの互換性がありません』
と表示されてしまいます。
何をどうすれば良いのかわかりません…
お力お貸しいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25288897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『パッケージ検証に失敗しました
ダウンロード中のアップデートパッケージは、デバイスの現在のソフトウエアバージョンとの互換性がありません』
で、検索してみた?
書込番号:25288979
1点

こちらに伺う前に調べました。Rescue and Smart Assistantというアプリも現在は無いようですし、初心者ながら分からないなりに調べましたが解決策が見つからなかったので伺いました。
書込番号:25289012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>waveptaさん
SD使ってるなら、出来るだけSDは使わない様に
何回やってもダメなら最悪、本体初期化してアップデートしてみて下さい
書込番号:25289801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
SDカードは利用していません。
書込番号:25289809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのエラーに関しては、motorolaのスマホでよく報告されるエラーのようですね…
口コミを見る限りでは
・通常利用には影響しない(セキュリティは最新にはならないので、一段上の警戒は必要になるかもです)
・サポートに問い合わせても定型文等の回答しか得られない
・Windows搭載PCを用いて、Rescue and Smart Assistantを使うことで、アップデートを行えるが、
すべてのデータが消え購入時の初期設定すらされていない状態に戻る
という状況のようです。
修正するには…購入店やサポートに問い合わせ、有償か無償かわかりませんが修理対応等ができないか相談…ということになるでしょうか?または、ご自分のPCを用いて修正ですかね…
その際(個人情報保護等の観点からも)データを消したり、各種のスマホの再設定の手間や、代替機貸し出しがなければその間の連絡手段に困ったりするかもですので…もし利用時にそこまで気にならないのであれば無視しておくのが楽かもしれません
ちなみに、
>Rescue and Smart Assistantというアプリも現在は無いようですし、
こちらはパソコン用のソフトで、こちらから配布されているようです。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht102605
既存口コミをもとに記載しますとこのようになりますが…もしかすると直近でサポートの返答が改善しているかもしれませんので…一度販売店や、メーカーの窓口に問い合わせてみるのをお勧めしたいと思います。
書込番号:25291051
1点

丁寧にお教え下さり、本当にありがとうございます。
まずはサポートに電話してみようと思います。
重ねてありがとうございました!
書込番号:25291206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー
購入した当初からなんですが、動画カメラの色合いがどうもおかしいというか、人間の皮膚が昔のリカちゃん人形のようなやたらツヤツヤした感じというかビニールっぽい質感に写ります。
そして何かオレンジっぽい。
静止画は何ともなく、動画だけ。
あと動画を1本撮り終えて、右下で動画チェック、続けてまた動画を撮ろうとしたらピントが全く合わなくなりませんか?
1度カメラモードにしてまた動画モードに切り替えたらピントは合うのですが…
皆さんのはどうですか?
初期不良かしら
書込番号:24906600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記します。
再起動、セーフモードなど試しましたがダメでした。
セーフモードでもピントは合わずです
書込番号:24906608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モトローラはGoogle Play上にカメラアプリのアップデートが存在する場合が有るので探してみて下さい
有ればアップデートして下さい
書込番号:24906640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます!
カメラのアプリがPlayストアにあるとは知りませんでした。
確認したところ、最新でした。
残念です
舞来餡銘さんのはこのような症状にはなっていませんか?
書込番号:24907651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワッセローイ!さん
私の所持機はG8,G8 Power Liteですが同様にカメラアプリの発色が良く有りません
モトローラは伝統的にカメラアプリの出来が悪いのでサードパーティーのカメラアプリに持ち変える方が良いです
私はOpenCarmenを使用してます
書込番号:24907666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます!
カメラアプリを入れられるってこと知らなかったです!
私もOPEN camera使ってみます。
今のとここちらのアプリ使用でピンぼけ問題は大丈夫そうです。
ありがとうございました!
書込番号:24907831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー
標準のカメラアプリで撮影していると、顔認識の□マークが出ていないとき(風景とか)は反応良く撮影できるのですが、人の顔を認識している場合ですと(顔認識中の□マークが出ているとき)、押してから撮影されるまで酷いときは5秒ぐらいのタイムラグがあります。
カメラ権限のアプリも最低限にするなど、いろいろと設定をいじっても解決できず、同じような症状の方で解決された方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24715313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まめぎたーさん
写真モード、ポートレートモード、どちらも、1秒以内にはシャッター音がします。
特に問題ないようでした。
試せることとしては、
・端末の再起動
・壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
・カメラアプリのアイコン長押し→右上のiアイコン→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去(カメラアプリのデータ削除なので画像などは消えません)
程度でしょうか。
おそらく3番目の内容で直るとは思います。
ただ、確かに顔を認識している時(四角のフレームが出る時)は、出ない時に比べて1秒近くかかる、気持ち遅い時はありました。
それでも1秒以内には撮影可能でした。30回程度試した限りにおいてはですが。
書込番号:24715422
7点

>†うっきー†さん
ご丁寧な返信、まことにありがとうございました。
ご教授いただいた方法を試しましたが、やはり根本的な解決にはなりませんでした。
セーフモードで検証してみても一緒でしたので初期不良として対応しようかと悩んでいたところ、
撮影画面長押しによるAF固定のステータスにした場合、反応が総じて良くなりました。
またシャッターボタン長押しによる連射にした場合も、1枚目の撮影開始の時間が短縮されました。
おそらくシャッターボタンを押してから、ピント合わせまでの時間がタイムラグの要因かと判断しております。
今後のシステムアップデートに期待し、しばらくはひと手間増えますが、AF固定で乗り切りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24716314
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー
>SHIn♪(シン)さん
>4G SIMでも、動きますか?
どこのSIMか記載がありませんが、2G/3G/4G/5G対応なので、3Gか4Gで利用可能です。
書込番号:24709524
4点

■補足
IIJmioとBIGLOBEのau回線を5Gの申し込みなしで利用しています。
念の為に、設定→ネットワークとインターネット→該当のSIM→優先ネットワークの種類を
5G(推奨)から4Gに変更して利用しています。
au回線なので4Gのみですが、問題なく利用可能です。
書込番号:24709551
4点

前の質問からau4GSIMだと思いますが
質問時auとか回線名記載してください
auSIMの場合はau5Gスマホでは利用できませんが
5GSIMフリースマホでは利用できます
書込番号:24709965
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)