moto g50 5G のクチコミ掲示板

moto g50 5G

  • 128GB

3眼カメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g50 5G 製品画像
  • moto g50 5G [メテオグレイ]
  • moto g50 5G [テンダーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g50 5G のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEモバイルのSIMカードは使用可能ですか?

2022/06/13 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

どなたかLINEMOではなくLINEモバイルのSIMカードは使用できてますでしょうか?

書込番号:24791789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/06/13 19:27(1年以上前)

機種不明

>みれちゃんさん

SIMフリーなので当然利用可能です。

LINEモバイルは、添付画像通り、プリセットのAPNを選択するだけとなります。
回線はソフトバンクです。

プリセット済でないMVNOの場合は、手動で入力するだけで利用可能です。

特に、どこのMVNOであるかは気にしないでよいです。

違いはAPNの違いだけとなります。

書込番号:24791849

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 11:47(1年以上前)

ご回答をありがとうございます♪\(^o^)/
ZenFone5 ZE620KLからの乗換えなのですが、いざ引継ぎしようと充電したら、本体ケースが膨らんで外れていて電池マークが点滅を繰り返して引き継ぎができない状態に…。
Googleバックアップも取っていたつもりが取れてなかったので、焦っていました。引継ぎは無理そうですが、頑張ってみますヽ(;▽;)ノ

書込番号:24799105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/06/18 11:51(1年以上前)

>みれちゃんさん
>Googleバックアップも取っていたつもりが取れてなかったので、焦っていました。引継ぎは無理そうですが、頑張ってみますヽ(;▽;)ノ

移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしておけば、無用なトラブルは避けれますので、
利用しないようにしておけば、問題ありません。

書込番号:24799115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 15:56(1年以上前)

今のAndroidも旧スマホが元気だと、引継ぎがとても簡単なようで残念です。古いスマホが充電できない限り、全く新規のスマホとして扱うしかないのでしょうけど、Google accountは大丈夫だけれど、最近の画像とLINEの会話は諦めるとして、その他は何が不都合あるのでしょうか?

書込番号:24799462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/06/18 15:59(1年以上前)

>みれちゃんさん
>最近の画像とLINEの会話は諦めるとして、その他は何が不都合あるのでしょうか?

移行ツールや復元ツールなどは利用しない、画像ファイルのコピーや、LINEアプリでのLINEのトークの復元などであれば問題ありませんよ。

問題があるのは、端末の設定等、別の機種など本機と関係ないものから無理やり設定などを復元しようとして、整合性がとれなくなって不具合が出ることがあるだけですので。

画像等のファイルコピーは、端末の設定には何も関係ありませんので、問題ありません。
同様にLINEのトークの復元も問題ありません。

書込番号:24799471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/06/18 22:08(1年以上前)

機種が違う場合、そんなことか起こり得るのですね。初めて知りました。そうすれば、旧スマホをわざわざ復活させてバックアップなんて無理にしなくていいんですね。本当にありがとうございました。そうなると、恐らくLINEもトークのバックアップは無理ですし、画像も…。綺麗サッパリ諦めが着きました。

書込番号:24800024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/06/19 07:31(1年以上前)

>みれちゃんさん
>恐らくLINEもトークのバックアップは無理ですし、画像も…。綺麗サッパリ諦めが着きました。

LINEには、トークのバックアップを定期的に行う自動機能がありますが、利用されていなかったのでしょうか?
次回からは、設定をしておくとよいと思います。

書込番号:24800431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 顔認証ができなくなってしまう

2022/05/06 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 jun867さん
クチコミ投稿数:39件

顔認証を設定して反応するようにしても、しばらくすると反応しなくなってしまい「顔が認識されません」が表示されてしまいます。
とくに再起動などはしていませんが、翌日くらいにはその状態になってしまいます。
また顔を登録するとしばらくは反応するのですが、この繰り返しです。

書込番号:24733326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 着信音と通知の音量変更

2022/04/30 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 jun867さん
クチコミ投稿数:39件

本体横の±ボタンは「メディアの音量変更」ですが、このボタンを「着信音と通知の音量変更」に割り当てることはできないでしょうか?
頻繁に着信音を変えることがあるので、一度押して「音とバイブレーション」メニューをタップするのが煩雑なんです。
−ボタンで下までいくとバイブレーション、さらに−ボタンを押すとサイレントになるみたいな感じが理想です。
メディアの音量はメディア再生時に変えられればそれでいいので、この方が便利だと思う。

書込番号:24724345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 maetsuneさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

この画面でフォルダ作成です

アプリ一覧画面(添付画像あり)でフォルダを作成し、アプリの整理をしました。
しかし、期間は不定期ですが作成したはずのフォルダが消えてしまいます。
何回もトライしましたが、同じでした。

同じ現象でお困り、解決された方はいらっしゃいますか。
よろしくお願い致します。

書込番号:24718469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックローブSIMで使用出来ますでしょうか

2022/04/25 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 law540さん
クチコミ投稿数:6件

moto g50 5Gの購入を考えておりますが
ビックローブのサイトで確認しますと動作確認の中には入っていなかったので
不安になっております。

問題なく使用可能かご存じの方
現在ビックローブSIMにて使用されている方がいらっしゃいましたら
お手数ですが購入ボタンの背中を押してやってください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24716973

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/04/25 13:01(1年以上前)

>law540さん
>現在ビックローブSIMにて使用されている方がいらっしゃいましたら

au回線でも、docomo回線でも、どちらでも利用可能です。
実際に利用しています。

書込番号:24717092

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッター反応が遅い

2022/04/24 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

標準のカメラアプリで撮影していると、顔認識の□マークが出ていないとき(風景とか)は反応良く撮影できるのですが、人の顔を認識している場合ですと(顔認識中の□マークが出ているとき)、押してから撮影されるまで酷いときは5秒ぐらいのタイムラグがあります。

カメラ権限のアプリも最低限にするなど、いろいろと設定をいじっても解決できず、同じような症状の方で解決された方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24715313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/04/24 11:39(1年以上前)

>まめぎたーさん

写真モード、ポートレートモード、どちらも、1秒以内にはシャッター音がします。
特に問題ないようでした。

試せることとしては、
・端末の再起動
・壊れかけのSDカードを刺している場合は抜く。
・カメラアプリのアイコン長押し→右上のiアイコン→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去(カメラアプリのデータ削除なので画像などは消えません)
程度でしょうか。

おそらく3番目の内容で直るとは思います。

ただ、確かに顔を認識している時(四角のフレームが出る時)は、出ない時に比べて1秒近くかかる、気持ち遅い時はありました。
それでも1秒以内には撮影可能でした。30回程度試した限りにおいてはですが。

書込番号:24715422

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2022/04/24 20:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご丁寧な返信、まことにありがとうございました。
ご教授いただいた方法を試しましたが、やはり根本的な解決にはなりませんでした。

セーフモードで検証してみても一緒でしたので初期不良として対応しようかと悩んでいたところ、
撮影画面長押しによるAF固定のステータスにした場合、反応が総じて良くなりました。
またシャッターボタン長押しによる連射にした場合も、1枚目の撮影開始の時間が短縮されました。

おそらくシャッターボタンを押してから、ピント合わせまでの時間がタイムラグの要因かと判断しております。

今後のシステムアップデートに期待し、しばらくはひと手間増えますが、AF固定で乗り切りたいと思います。

ありがとうございました。


書込番号:24716314

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

moto g50 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)