moto g50 5G のクチコミ掲示板

moto g50 5G

  • 128GB

3眼カメラ搭載の5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA moto g50 5G 製品画像
  • moto g50 5G [メテオグレイ]
  • moto g50 5G [テンダーグリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g50 5G のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:moto g50 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「moto g50 5G」のクチコミ掲示板に
moto g50 5Gを新規書き込みmoto g50 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

USBデバックの解除方法

2022/03/29 06:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 corota12さん
クチコミ投稿数:17件

USBデバックの解除方法ですが、アンドロイド11ですと設定/システム/開発者向けオプションでチェックを外す。となっています。motoG50では、設定/システム/詳細設定でということになっているようですが、チェック項目がなくUSBデバックを解除できません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24673937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2022/03/29 06:39(1年以上前)

>corota12さん

こちらを参考に。
https://www.hardreset.info/ja/devices/motorola/motorola-moto-g50/faq/faq/usb-debugging-motorola/

書込番号:24673945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2022/03/29 06:41(1年以上前)

昨日、やったんです

・・・忘れちゃった

Androidを連打したような?

書込番号:24673946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 corota12さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/29 07:01(1年以上前)

あさとちんさんありがとうございます。
自分もここの記事を参考にしましたが、詳細設定を開くとバックアップ、リセットオプション、複数ユーザーの3つの項目しかなく開発者向けオプションは表示されません。
英語表記とバージョンの違いでしょうか?よくわかりません。

書込番号:24673958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2022/03/29 07:28(1年以上前)

>corota12さん

普通にビルド番号連打でも出ないでしょうか。

書込番号:24673984

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/03/29 07:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

>corota12さん
>motoG50では、設定/システム/詳細設定でということになっているようですが、チェック項目がなくUSBデバックを解除できません。

本機ユーザーです。

単に開発者オプションを表示させていないだけだと思いますが・・・・・

設定→電話番号→指を上にスワイプして一番下のビルド番号を7連続タップ。
これで開発者オプションが有効になります。

そうすれば、添付画像通り、
設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション
が表示されます。

書込番号:24673985

ナイスクチコミ!6


スレ主 corota12さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/29 21:28(1年以上前)

あさとちんさん、>†うっきー†さん

ありがとうございました。7連打で開発者オプションが出てきました。
知りませんでしたので助かりました。

書込番号:24675145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの対応コーデックについて

2022/03/27 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 Yu Saさん
クチコミ投稿数:36件

こちらの機種のBluetoothの対応コーデックを教えてください。L-DACには対応していますでしょうか?

書込番号:24672060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/03/27 23:59(1年以上前)

LDACには対応していますが、Xperia以外のLDACはSRC問題を回避できていないのでそれほど音はよくありません。

apt-X HDにも対応しています。
https://www.aptx.com/products/motorola-moto-g50-5g

書込番号:24672182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 前にFOMAの記事が

2022/03/19 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

FOMA sim 利用可能でしょうか?

IIJ と FOMA 利用可能でしょうか?

サポートでは利用できるみたいな事を書いているのですが?

利用されている人いませんか?

書込番号:24656912

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/03/19 12:27(1年以上前)

>ヤンボーンさん

既出スレッドを参照下さい。

ドコモ FOMA simでの動作について
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036629/SortID=24398770/#24398770

FOMA契約のSIMは利用できませんでしたが、優先ネットワークを3Gにして、FOMA契約のSIM以外で、docomo回線での3Gでの通話は可能です。でした。

SoCが「Dimensity 700」なので、FOMA契約のSIMが利用出来ないのかなと推測しています。

書込番号:24656962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/03/19 12:28(1年以上前)

最近のモトローラ機は

スナップドラゴン-------BAND19(WCDMA)非対応
MediaTek---------------------BAND19(WCDMA)対応

当機はMediaTek SoCなのでBAND19(WCDMA)対応ですが、Yahooリアルタイム検索でもわざわざFOMA SIMを使ってる例は無い様です

電子コンパスも非搭載なので色々とモトローラ廉価版のデメリットが有ります

書込番号:24656963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/03/19 12:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>最近のモトローラ機は
>
>スナップドラゴン-------BAND19(WCDMA)非対応

何か勘違いをされているのではないかと・・・・・

https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS000MOTOG310000000.html
>moto g31
>3G:B1/2/5/8/19

書込番号:24656976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/03/19 13:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
G31はMediaTek SoCですよ

私はMediaTek SoCはBAND19(WCDMA)対応としてます

書込番号:24657010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/03/19 14:18(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>G31はMediaTek SoCですよ

失礼しました。G31は違いますね。

以下の機種は、Snapdragonと公式サイトに記載がありました。
日本でのSIMフリー版は1年前と比較的新しい機種だとは思いますが。

https://www.motorola.co.jp/smartphones-razr-5g
>Qualcomm Snapdragon 765G
>CDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19

書込番号:24657098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/03/19 14:59(1年以上前)

Razr 5GはSoftbankキャリアでもリリースする関係上、技適通過させる上でBAND19(WCDMA)に対応させた様です

書込番号:24657135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/19 15:00(1年以上前)

Razr 5Gとか現実的に選ぶことはありえないような機種を持ち出されてもなぁ

>サポートでは利用できるみたいな事を書いているのですが?
>利用されている人いませんか?

僕はmoto g50 5Gは使ってないけど、今の傾向としてFOMAは使えるけどB19に対応してなかったり規格としては使えるはずなのにどうやら使えないってのも増えてる感じになってきてる

FOMA使ってる人自体どんどん減ってるだろうし、どうしてもFOMAを使いたいってことなら少し古くても確実にFOMAが使える機種を買っておく方が無難では??

書込番号:24657137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/03/19 16:11(1年以上前)

スナップドラゴンで3GB19をサポートしないというのはモトローラ現行製品限定の話です。

日本での発売は未定ですがMoto G51はSoC以外のスペックが見直されてコンパスとB19も搭載されています。しかし、ドコモ3Gで重要なB6は非搭載です。

この機種もB6非搭載という点は同じです。

書込番号:24657233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/03/19 16:32(1年以上前)

まあ、FOMA SIM使うなら素直にBAND6(WCDMA)対応機種選ぶべきでしょうね

そういう意味では今のモトローラ機は外すべきでしょう

書込番号:24657251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/03/22 06:25(1年以上前)

未だに、FOMA SIMとの Dual SIMで月額料金が安く抑えられると思っている方々が散見されるのがなんとも…。
音声通話付きの 4G/5G対応 SIM 1枚で使う方が、ずっと安い令和の時代に。

書込番号:24661906

ナイスクチコミ!2


黒紅魂さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/22 11:29(1年以上前)

> 音声通話付きの 4G/5G対応 SIM 1枚で使う方が、ずっと安い令和の時代に。

基本的には同意ですが、低額で遠方に住む高齢妻母や3Gケータイを持たせている小さい子と無制限かけ放題できるFOMAはまだまだ一定の需要があるんじゃないかと思います。

# 自分はPixel6にしたのでしょうがなく5G契約にしてしまいましたが。

書込番号:24662191

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 VR動画が見れなくなった

2022/03/08 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

moto g50にスマホを買い替えたのですが通常の動画は問題なく視聴できるのですが

以前のスマホでは使えていたVR動画再生アプリ(VaR’s VR Video Playeruなど)がVR動画を再生しても画面が黒くなり音声だけ流れる状態になりました 他のVR再生アプリも試してみたのですが同じような状態です

YouTubeの3d動画などは視聴できるので何か設定等で変更できるものなのかわかりません

同じ状態の方もしくはもしくは解決できた方がいたら教えてください  

書込番号:24638892

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2022/03/08 14:09(1年以上前)

https://support.google.com/googleplay/answer/9462168?hl=ja

Google Play開発者サービス(AR)はアップデートしてますか?

書込番号:24638912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/03/09 01:53(1年以上前)

回答ありがとうございます

Google Play開発者サービス(AR) 確認してみたのですが おそらく最新のバージョンがインストールされているみたいです

詳しくはわからなかったのですがGoogle Play では更新ではなく アンインストールしか表示されなかったのでおそらくは最新だと思います

とはいえ自分で色々調べていた時はGoogle Play開発者サービス(AR)とかは全く分からなかったので貴重な情報ありがとうございました 

書込番号:24639870

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2022/03/09 08:20(1年以上前)

>ワニバナナさん
無料でダウンロード可能で著作権的に問題ない動画のURLの記載は可能でしょうか?
可能でしたら、ダウンロードして動作確認してみてます。

書込番号:24640068

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEMOで使用

2022/02/23 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 まじあさん
クチコミ投稿数:1件

現在 motoe5を使用 機種変更したいですが、
相互性があるがわかりません

SIMカード入れ替えで使えるかどうかは
購入してみないとわかりませんか?

書込番号:24616217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/02/23 15:33(1年以上前)

LINEMO(Softbank含む)だと5Gのミリ波だけ非対応になるのかな?

まあ、4G/5G含め全く問題なく使えるだろうね

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/catalog2/newproduct/1380609.html

書込番号:24616229

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

G31と比較して

2022/02/16 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

たいした価格差ないのですけど、それならこっちのが無難ですかね?
カメラとかいろいろ(画面は有機であちらには負けてますけど)

書込番号:24602422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/02/16 03:10(1年以上前)

>sky3skyさん
当然こちらの方が上ですので…
メインチップのベンチマーク値が総合で1.5倍も違うしg31は5V2A止まりで急速充電にも対応していません。電池もちも良くありませんしね。

書込番号:24602440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/02/16 03:56(1年以上前)

カメラ性能は価格なりでなんとか使える程度でしょう。ほぼ同程度のカメラ性能を持ち、Snapdragon 480を搭載しているOppo A54 5Gの方が使い勝手は良いと思います。

カメラ性能重視なら、もう少し出してRedmi Note 10 Proにする手もあります。ただし、販売終了気味の商品なので販売店は少なくなっています。

書込番号:24602456

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/16 07:05(1年以上前)

充電速度は早いと電池によくないらしいので気にしませんが、
有機のが電池もちそうなかんじですけど意外ですね
ぱっとみためは有機だしブラウジングだけならあまり気づかないので
つい手をだしそうになりますが、やはりあちこちコストカットしてるんでしょうね
比べるとあれですけど、IPSなので十分にきれいですね
ただ200gはおもすぎかな?

OPPOはOSがぐちゃぐちゃで使いこなそうにありませんでした
MIも展示機がはじれのせいか不具合てんこ盛りなかんじで、しかもへんな消せない
セキュリティソフトとか入ってるらしいので
両方ともコスパはいいのでしょうけど、避けようと思いました

書込番号:24602546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/02/16 09:16(1年以上前)

>sky3skyさん
電池持ちにもチップの性能差が影響を与えます。g50のDemensity700は7mmプロセスでの製造、この機種のHelio G85は12mmプロセスでの製造となります。前者の方が省電力性能に優れますので、待機時間中の電池消費も少ない筈です。

書込番号:24602684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/16 09:21(1年以上前)

すごいくわしいですね
この2つなら50のほうが無難そうですね(数千円の差)
素人だと同じ5000なので同じとおもっちゃいますよね
液晶はHDらしいのですが、目が悪いのかいわれてみないと
わからないレベルですねww

書込番号:24602690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/02/16 20:52(1年以上前)

この機種はバッテリーの持ちに関してはmotoシリーズの中でもいいほうです。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Moto&displaySize=3.0,15.0

充電に関しては他社製品と比べるとかなり遅い機種ですが、3時間も充電すれば満充電になります。付属の充電器は10Wなので充電速度はG31と同じです。急速充電で問題になるのは、発熱を伴う充電で温度コントロールができていれば問題はありません。

なお、中華SoCはアプリによってははねられることがあるので注意が必要です。

書込番号:24603813

ナイスクチコミ!2


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/17 00:28(1年以上前)

しらべてたら、これコンパスないんですね
なくてもたいして影響ないかもしれませんが
edgeクラスになるとあるみたいですけど、これもMT製ですね
でもedgeくらいの値段になるとpixelかったほうが無難かもしれませんがw

書込番号:24604171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:490件

2022/02/17 01:31(1年以上前)

あ、前の回答g31を「この機種」って言っちゃってますね(汗)すんません。。要するにg31は5000mAhも積んでるけど電池持ちは良くないよってことで。g50の方がそういう意味ではずっと良いです。

ただ、各機能のバランスの取り方が一様ではないので、そこは判断に迷いますね。

書込番号:24604237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件

2022/02/17 07:04(1年以上前)

そういえば、以前MT CPUのタブレットもってたことありますが
しばらくしたらgoogle playの更新がうまく動作しなくなりましたね
何が原因かわかりませんが、手放しましたけど
MTは避けたほうがいいかもしれませんね
motoでもSDになると値段がはりますね、スマホなんてほとんどCPUの値段なんでしょうね

書込番号:24604390

ナイスクチコミ!1


きゆがさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/02 22:49(1年以上前)

g31との比較、気になってました。

helio85とdimensity700とでは処理性能に大差無いのでしょうか?

正直、g31とg50の差がわかりません。
5G対応か否か、有機ELか液晶か、重さがだいぶ違う…位?

書込番号:24629512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/03/02 23:28(1年以上前)

パフォーマンスは若干上がっている程度です。

国内での発売があるのかはわかりませんが、次期モデルのG51はSnapdragon480+を搭載しており、SDカードの転送速度が遅いという問題も解決しているようです。パネルはIPSですが、解像度が1080 x2460に上がっている点は大きいと思います。

書込番号:24629568

ナイスクチコミ!1


きゆがさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/03 00:01(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほど。お詳しいですね!
ありがとうございます。

g51の存在もあって、今、OCNでたたき売り状態なんですね。

書込番号:24629596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「moto g50 5G」のクチコミ掲示板に
moto g50 5Gを新規書き込みmoto g50 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

moto g50 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)