arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(1429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

dozeモード

2022/01/16 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

アンドロイド11でもdoze無効化コマンド使えますか?

書込番号:24548130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プライバシー

2022/01/16 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

プライバシーモード解除ですが、指紋でやらなくすることは
可能ですか?
普段のロック解除は指紋にしていても

書込番号:24548117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知LEDの代わりになるものについて

2022/01/15 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 あい9999さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
こちらにこんな質問を書いて良いものか判らなかったのですが皆様のお知恵をお借りしたくて…。
何卒よろしくお願いします。

arrows Weには充電ランプ(通知LED)がないのですが、それに代わる通知システム(アプリでもOK)をご存じでしたら教えてください。

以下、補足状況です。
母 70代 auケータイ(4G LTE)を保有
私 auケータイ(4G LTE)+格安スマホを保有
その他、auの家族割で繋がっている家族有

今回、母がスマホにしたいとのことで、
家族内で、私が母と同じスマホにしたらいいのでは、となり、
arrows We、BASIO4、AQUOS sense6の選択肢の中から
arrows Weを選択、予約をして、日曜日に機種変更予定です。
そこで、予習しようと調べていたら、通知LEDがないことに気づき…。
現状、母が携帯の着信ランプを見てメールをチェックしているため、
スマホに変更後も混乱が無いように光でチェックできるようにしてあげたいと思っています。

私が今使っている格安スマホも通知ランプがついていたため、全然気づかなくて…。
予約をキャンセルして、3機種の中で唯一通知LEDのあるBASIO4にするという方法もなくはないのですが、私個人が、出来ればarrows Weがいいので、何か手立てがあればと思いご相談させていただきました。
ちなみに母は長時間持ち歩いての外出をしないのでバッテリーを使うアプリでも大丈夫です。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:24544844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/01/15 05:54(1年以上前)

仮想LEDアプリが代わりになると思います

https://applion.jp/android/app/jp.co.minds_net.msgnotifypro/

書込番号:24544979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 あい9999さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/15 15:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速のご回答ありがとうございます!
『仮想LEDアプリ』というのですね。
やみくもに調べても、何が良いのか、使えるのか、
さっぱりわからなかったのでURLも教えていただき本当に助かりました。

明日、機種変更をしてきたら、まずは私の方のスマホに入れてみて、
使い勝手を確認してから母のスマホにも入れてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24545691

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ119

返信14

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2022/01/10 05:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 nat7313さん
クチコミ投稿数:21件

急速充電非対応ということですが、
共通アダプタ02を使うと充電時間190分ということでした。
純正品でない充電器を使うと
充電時間190分を短くすることができるのでしょうか?

書込番号:24536191

ナイスクチコミ!8


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/10 06:18(1年以上前)

難しいと思います

書込番号:24536225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/01/10 07:05(1年以上前)

検討中なのですが
ネット記事にもレビューにも急速充電対応不可と書かれてますが
価格.COMのスペック・特徴のdocomo版には急速充電の欄にUSB-UD3.0
と記載されているし
次世代高速充電器docomo ACアダプタ08に対応していると
公式にはあります。
急速充電に対応してないのですか?
どちらが正しいのでしょう?

書込番号:24536255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/10 08:44(1年以上前)

書いてある充電時間より短くは何使っても出来ないと思います
というか出来ても過度の電流でバッテリーダメになるかも

書込番号:24536338

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/10 08:50(1年以上前)

>hanimaru-nさん
カカクコムに書かれている仕様は誤記などあるので、当てにしないほうがいいです。
確認するなら公式サイトで。

で、ドコモではACアダプタ08対応で190分となってます。
auのほうも190分

「急速」かどうかは人それぞれの感覚になりますが、記載されている充電器には対応してるでしょう。

規格以上のものを使えば、遅かれ早かれどこかに「しわ寄せ」が生じる恐れがあります。

書込番号:24536346

ナイスクチコミ!12


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2022/01/10 08:53(1年以上前)

>nat7313さん
>共通アダプタ02を使うと充電時間190分ということでした。
純正品でない充電器を使うと
充電時間190分を短くすることができるのでしょうか?
本体が対応していないので短くはなりません。

例えば、PD45w充電器で充電しても問題なく充電は出来るが時間は短くならないと言う事になります。

>hanimaru-nさん
>次世代高速充電器docomo ACアダプタ08に対応していると
公式にはあります。
急速充電に対応してないのですか?
ドコモスペックには、
ACアダプタ01
Aポート 約230分
Bポート 約190分
ACアダプタ07 08 約190分
と記載があるので急速充電に対応していますね。

書込番号:24536350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/01/10 09:25(1年以上前)

>hanimaru-nさん

スペックとしてはUSB PD対応なので一応は急速充電対応ではありますが、他社エントリー機でバッテリー容量がWeと同じまたはWeより多い機種比較でWeはフル充電まで190分(3キャリア共通)と遅いです。

感覚的な問題ではありますが、これだと急速充電と感じる人は少ないんじゃないかなと思います。

書込番号:24536401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2022/01/10 12:56(1年以上前)

すごく参考になります。
sense4liteを使っているのですが
充電していて90%を越えた辺りから急激に充電速度が落ちます。

この機種もたぶんそういう調整をしているかと思いますが
電池長持ちモードだと85%で止まると思うので
実際に使っている方で
USB-PD3.0充電器を使って
どの程度の時間で85%までの充電が出来るのか知りたいです。

書込番号:24536788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/10 21:56(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/f51b/spec.html

USB PDとPPSに対応してるそうです。

実機での確認では、一通り規格を揃えた状態でも12W程度しか出ませんでした。
一般的にはUSB PDで18W辺りが多いので、他と比較するの充電は遅いと思います。
PPSの効果もそう大きくないような。

あとは残量が少ない(10とか20%あたり)時に、多少電力アップするかもしれませんが、
余り期待できないと思います。

書込番号:24537759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2022/01/11 00:49(1年以上前)

この件は気になっていましたが、実際に純正(ACアダプタ04+変換アダプタB to C)で充電してみて、20%→90%が2時間程度、充分な速さだと思います。

書込番号:24538043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/11 15:16(1年以上前)

スミマセン、勝手な書き込みしてしまい、
当初の回答できてませんでした。

各社の純正充電器の規格が把握できてませんが、
12W充電なら190分は妥当と思います。

・60W USBPD PPS対応充電器
・5A対応タイプCケーブル
上記が手持ち環境ですが、仕様に合った最速環境相当と思います。
これで12Wしか出ないので、他に高速化の手は無いと思います。

18W、フル充電で2時間程度にして欲しかったところです。
よく似たAQUOS Wishが130分なので、猛烈に見劣りしますね。。。

書込番号:24538855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 nat7313さん
クチコミ投稿数:21件

2022/01/16 19:12(1年以上前)

皆さん多くの返信大変ありがとうございます。
とても参考になります。

12Wでしか充電されないとの書き込みがありますが、
私は5V/2.4Aの12Wの充電器を持っています。
それで充電しても190分で充電できるのでしょうか?

共通アダプタ02が3000円程度なので、
大人しく買えばそれまでの話なんですが・・・

書込番号:24547895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2022/01/17 11:19(1年以上前)

ドコモ版でドコモのアダプター07(PDとかいうの対応)で充電してますが、70%くらいからなら結構な速さで100%になりますね。
正直、0%からの充電とかは大変なんでやれないです……。

書込番号:24548958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hr83さん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/19 12:42(1年以上前)

ドコモ版のWeを充電したら、
1%から100%が2時間くらいで完了しました。
こちらの充電器が純正ではないため確認させてもらいたいのですが、
ドコモ純正の充電器ではどれくらいの速度で充電されますか?
ちなみに1%から80%前くらいまでは1%1分より少し早いくらいのペースで
Ampereアプリでは2400mAくらいの速度が出ていました。
(満充電が近づくと最終的には400mAくらいまで落ちていました。)

書込番号:24552304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2022/02/16 08:44(1年以上前)

>hr83さん
ドコモの充電器07で充電してampereアプリで75%くらいからだと同じく2380mAhくらいで充電されましたよ。

書込番号:24602653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時刻の下の線

2022/01/09 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

arrows Weですが、左上の時刻の下に線が引かれています。
どういう意味でしょうか?

書込番号:24535209

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2022/01/09 18:00(1年以上前)

実際の画面は?

書込番号:24535388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2022/01/09 18:58(1年以上前)

シークレットモードでした。

書込番号:24535471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモエコノミーでの契約

2022/01/08 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:105件

たまたま通りかかったドコモショップの前で、ドコモエコノミー(ocnモバイル契約)の話を聞きました。
維持費が安いので待ち受け専用のような親の端末にいいかなと思いました。
かんたんスマホのようなメニュー画面があるそうですが、いかがでしょうか?
またMNPだと端末代が4950円とのことですが、妥当なところでしょうか?ドコモ回線なら端末代が1円らしいです。

書込番号:24533528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/01/08 18:13(1年以上前)

>かんすぱさん
>またMNPだと端末代が4950円とのことですが、妥当なところでしょうか?

普通だと思いますよ。

https://kakaku.com/item/J0000036689/
>新規契約\21,450〜
>MNP\4,950〜
>機種変更\21,450〜

書込番号:24533547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/08 18:27(1年以上前)

別機種

シンプルホーム画面

シンプルホーム画面もありますし、定価の2万円でも妥当な値段だと思います。

iPhone7よりサクサク動きますし、ocnでしたら電話のかけ放題もアプリ無しで使えるはずですし、とても良い選択だと思います

書込番号:24533568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/08 19:37(1年以上前)

ドコモエコノミー(ocnモバイル契約)へのMNPで
端末価格4950円になるということですか?
当方が知らなかっただけですが
エコノミーの場合は定価販売だと思っていました

書込番号:24533706

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2022/01/08 20:22(1年以上前)

>かんすぱさん
無料通話も付いて550円ですからね。
ショップによってはiphone11一括1円とかもあったのでもう少し上位機種があれば良いかと?
MNPでiphone11Pro 64Gですが一括22000円でした。

書込番号:24533779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/10 12:16(1年以上前)

無料通話は10分までですね

書込番号:24536717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)