端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年12月3日発売
- 5.7インチ
- 広角:約1310万画素/マクロ:約190万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてarrows We SoftBankの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 1 | 2023年9月6日 11:18 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2023年8月26日 21:56 |
![]() |
18 | 3 | 2023年8月3日 17:37 |
![]() |
33 | 17 | 2023年7月29日 12:55 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2023年7月27日 23:31 |
![]() ![]() |
26 | 6 | 2023年7月14日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
UQモバイルSIMを使用して
通話メインで使用しようと考えているのですが
こちらの端末は通話の使用感はどういった感じでしょうか?
はっきりボイスなどの通話補助機能があるとのことで気になっております。
現在は楽天ハンドを使用しており
送話音量が小さいと指摘されることが多くストレスがたまっています。
ご教示いただけますとさいわいです。
書込番号:25410851 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通話時の音量が小さい、という報告は様々な機種で見受けられますが、実際にはスマホ本体の性能とかキャリア側の問題ではなくユーザー側の使い方の問題であることも多いように思われます。
あり勝ちなのは送話マイクの位置が口元から離れている、というものです。ガラケーや以前のスマホでは送話マイクは前面下部の分かりやすい位置にあることがほとんどでしたが、ディスプレイの大型化に伴って筐体隅の小さな穴、さらには下底に移動したことにより、ユーザーが意識しないとマイクの位置が口元から相当に遠い状態になることが多いように思われます。
Rakuten Handはコンパクトな筐体で、マイク位置は下側面、画面を上にした状態で左端の穴になります(左側スピーカー穴加工はダミーで、実際には一番左の穴が送話マイク穴として機能します)。それを意識してマイクをより口元に近付けるか、自身の発声を大きくするかすれば声が小さい、届かないというクレームは改善される筈です。
ちなみに最近のスマホのマイクはどれも似たような位置にあり、arrows Weでも同様です。
書込番号:25411169 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
使えたとしても電波の入りが悪いかもと書いてありました。
書込番号:25398089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テラストリート3さん
プラチナバンド(バンド8)に対応していないだけなので使えます。
お住まいの地域にもよりすが、それ程困る事は無いかと?
都内、山手線内ではソフトバンク、プラチナバンドが使えなくても困る事はほとんどありません。
書込番号:25398091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
返信ありがとうございます。近畿地方です。
https://www.linemo.jp/campaign/aamoou_202308/
こうゆうキャンペーンがあるのですが。
書込番号:25398093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テラストリート3さん
>こうゆうキャンペーンがあるのですが。
別のスレッドでも書きましたが、契約と端末は関係ありません。
キャンペーンのことは、一度忘れて下さい。
softbank回線を使う場合は、意図的にBAND8のプラチナバンド非対応の端末を選択する必要はないだけです。
選択しても使えますが、softbank回線を使うことを決めているなら、BAND8対応のガラホやスマホにしておくのが無難です。
スマホである必要もありません。
キャンペーンと端末は何も関係ありませんので、キャンペーンのことは忘れて下さい。
書込番号:25398101
3点

>†うっきー†さん
何度もすいません。もうこれでやめときます。ありがとうございました。
書込番号:25398132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
両親のスマートフォンが傷んできたので、そろそろ機種変更をと考えたのですが
UQの端末がどれも5Gになってしまっていました。
新しいミニミニプランやトクトクプランにすると、おうち割が無いため
現状のくりこしプランS+M+シニア割話し放題x2 よりも月額費が上がってしまうようですし
両親の用途だとくりこしプラン(4G)で十分なので可能なら契約変更はしたくありません
AUは5G端末を4Gプランで使わせないようにしているようですが
UQはどうなのでしょうか?
実際にUQの4Gプランで利用できている方がいれば安心して購入できると思い質問させていただきました。
両親ともによく長電話をする+未だにキャリアメールを利用しているので
他のMNVOには移りづらい状況です
実際、くりこしプランで使えている方がいらっしゃいましたらお返事お願いします!
4点

5G機種でくりこし(4G)プランが使えるかと言えば、使えます
実際、私はOPPO A54 5G、Xiaomi Note 10 JEでくりこし(4G)使ってました
Arrows WEが使えないと言う事は無いです
そもそもUQプランはauプランの様にIMEI制限は有りません
書込番号:25365799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご報告です
旧4Gのみの、UQくりこしプランで動作しました。
ありがとうございました!
書込番号:25369719
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
arrows weを使用している皆様にお聞きします。
先日(7/21)通販で中古のarrows weを購入しました。
SIMトレーにSIMカード、SDカードをセットして差込ました(少しキツいと感じる)
次にSIMトレーを引出そうとすると、指の爪で開くタイプのトレーなんですが、固くて開けるのが困難です。
どれ位固いと言うと、指の爪のほうが少し欠けました。
無理にこじ開けましたが、トレーが壊れないか心配になるくらいでした。
arrows weって、こんなに固いの?
って思いましたので、ここで質問しました。
arrows weを使用している皆様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25359729 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>子泣き爺爺さん
こんにちは。
自分のwe ドコモ版は特に問題ないです。抜き差し両方スムーズでした。
SIMトレー自体に外観上問題がなさそうであれば、端末内部に異常がある可能性も考えられそうですので、気になるようでしたら各キャリアやメーカーにご相談された方が良いかと思います。
書込番号:25359747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マダオマーク2さん
早速のお返事ありがとうございます。
出し入れがスムーズとの事、それが普通ですよね!
自分でも異常かな?っと思ったのですが、なんせ中古なもんですから新品の状態が分からないので質問させて頂きました。
ご指摘のありましたようにSIMトレーの外観に問題ないか見ようと、SIMトレーを引き出したら少しですが引き出しやすくなりました。
指の爪も欠けないで引き出しできました。
これくらいなら我慢出来る範囲です(固いけど)。
次に引き出しする時は分かりませんが、このまま使おうと思います。
お返事ありがとうございました。
書込番号:25359766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>子泣き爺爺さん
勿論個体差はあり得るかもわかりませんが、極端に差があれば正常ではない可能性も考えられますものね。長期間抜き差しなくパッキンが固着しかけていた場合等も考えられますし。
爪、気をつけられてくださいね。指先は神経が敏感なので余計に痛みますし、欠けたり割れた患部は付くにも時間かかりますし。。。
書込番号:25359774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マダオマーク2さん
お返事ありがとうございます。
通販で中古を買ったので、買った所に電話してみたら
通販元へ送って、不具合を確認出来たら対応との事(当然ですね)
対応は、代わりのスマホへ交換、または同じ機種が無ければ返金との事でした。
なんか面倒になってきて、我慢出来る範囲なら我慢しようかな?ってなりました。
買った価格も4980円なので、あまり手間かけたくないし・・
でした。
何度も回答ありがとうございましたので
書込番号:25359846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>子泣き爺爺さん
別の端末ですが、SIMと接触する金具が曲がってSIMトレイのSIMを入れる穴に引っかかってしまい、SIMを取り出すことができなくなり、無理やり引き出して最終的にSIMトレイが破損してしまったことがあります。
取り出しにくい原因が内部の金具なのかわかりませんが、いつかSIMトレイが破損したりする可能性もあるので、一応見て貰った方が良いと思います。
もし壊れたら交換してもらえないと思いますので。
書込番号:25359906
3点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りですねっ。
自分の購入が通販で、保証が三ヶ月あるので我慢出来なければ販売店に交渉してみます。
お返事ありがとうございました。
書込番号:25359963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
あれから、もう一度我慢出来る固さかを確認の為SIMトレーを開けようとしました。
残念ながら固くて、SIMトレーを開けるのが不可能状態です。
前より悪くなった気がします。
明日また購入した所に連絡してみます。
面倒だから、このまま使おうと思いましたが、良く考えたら皆様のアドバイス通りにしたほうがいいと考え直しました。
この度は皆様から貴重な意見を頂きまして本当にありがとうございました。
感謝しております。
書込番号:25360313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子泣き爺爺さん
やはり悪化しましたか…
良い対応してもらえる事を祈っています。
書込番号:25360403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
今日購入先に電話しました。
結果は返品で返金になるそうです。
スマホは新しく注文になりました。
しかし、それに決まるまで少しイヤな思いをしました。
言葉は違いますが要は「あなたが壊したので保証対象外です」という事です。ガッカリしました。
それならそれでもいいですが、スマホを送って状態を確認してから判断しないのか?
普通はそうではないのか?と
やり取りして、やっとでした。
価格コムの皆様もスマホの動作チェックは早目にして、早く連絡したほうが良いてすよ。
書込番号:25361052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>子泣き爺爺さん
こんにちは。
とりあえず一安心ですね。
sandbagさんの的確なアドバイスを戴けて良かったと思います。
ショップさんの言動は 子泣き爺爺さん のおっしゃる通り、確認もせずに嫌らしい事を言うショップさんですね。結果的に良い対応をして戴けたとはいえ、今後は気をつけないといけませんね。
電子機器等はやはり早めの各行動が重要と自分も改めて良い勉強となりました。
書込番号:25361074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>子泣き爺爺さん
>スマホを送って状態を確認してから判断しないのか?
そう思いますよね・・・
マダオマーク2さんも書かれていますが、もっと購入者に配慮のある言い方をしてもらいたいですね。
ひとまず返金という形に持っていけたとのことで、何よりです。
書込番号:25361087
2点

>マダオマーク2さん
>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
本当に返金される?って少し不安ありますが。
皆様の貴重なご意見、本当にありがとうございました。今回は勉強になりましたです、中古買うなら安いのは何かあるですね。
書込番号:25361142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今更ですが…22年5月製造のau版ブラック持ちです。22年11月にイオシスで中古購入しましたがやっぱり固いですね、仕事柄爪を短くしないといけないというのもありますがオレンジゴムらへんの凹みにSIMピンをねじ込まないと引き出せません。
Xperiaみたいに爪で引き出せたらいいんですけどね
書込番号:25362706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テキちゃんマンさん
お返事ありがとうございます。
えっ!て思いました。同じau、黒、イオシスで購入なんです。
docomo版の方はスムーズで
au版は固い
キャリアでSIMトレーの違いなんてあるんでしょうかね?
今は返品してしまいましたので、手元には無いのですがSIMトレーをじっくり見たら無理やりこじ開けたのかSIMトレーにデコボコの凹みがありました。
前人の使用者の人も固かったのでしょう。
さて、キャリアの説明書にはどう書かれているのか見てみました。
しっかり爪で開けると書いて有ります。
新しいスマホはau arrows we 未使用品
を注文してしまいました。
スムーズに抜き差し出来る製品が来る事に期待します、
固かったら諦めましょ。
貴重な情報ありがとうございました。
逆に質問なんですが
「製造時期は何で確認出来るんですか?」参考までに教えて下さい
書込番号:25362796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>逆に質問なんですが
「製造時期は何で確認出来るんですか?」参考までに教えて下さい
SIMトレー引き出したあと本体を確認すると白い札のようなのが見えます。これにSIMピン等先の細いものでゆっくり引っ張ると出てきます
AQUOS sense5G等他の機種でもこの形で採用されています、強い力で外すとSIM認識等に問題が出る可能性があるのでゆっくりやってください。
上から
「FCNT LIMITED」
「MADE IN CHINA」
(引っ掛けるためか横に長く空いてる)
「MODEL FCG01 2022/5」←ここに製造月があります
(IMEIバーコード)
(IMEI15桁)
ここまで
書込番号:25362813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テキちゃんマンさん
お返事ありがとうございます。
スマホ本体の中に見える白い紙のようなものですね、有りますね。
ちょっと恐いのでイジらないにします。壊してしまうかもなんで。
早速の情報ありがとうございました。
また、価格コムの皆様も本当に本当にこの度はありがとうございます。
大変勉強になりました。
感謝です。
書込番号:25362840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しいスマホ(未使用品)が届きました。
SIMトレーを確認しましたら、引き出しがスムーズに出来ました。
やはり返品したスマホが異常だったのかもしれません。
以上報告いたします。
本当に皆様の意見のお陰です、ありがとうございました。
書込番号:25363362 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au
@このスマホはアルバムというものはないのでしょうか?
Googleフォトはあるのですが、他のスマホのように画像がアルバムに保存されず、Googleフォトに保存されてしまいます。。
Aタスクを切る??
下の3つのボタンのうち右側の■ボタンを押して、今まで使っていたアプリを消そうと思うと、1つずつ上にスワイプしないと消えません。まとめて消去する方法はございますか??
どなたか教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:25361487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@最近の機種にはほとんど、画像閲覧や管理用のアプリとしてGoogleフォトが入っているというのが現状です。クラウドサービスとしてのGoogleフォトを多くのユーザーに使って欲しいというGoogleの思惑もあります。
フォトじゃなく前のスマホみたいなアルバムが使いたいんだというのであれば、Playストアからお好きなものを選んでインストールして使ってください。なおGoogleフォトにしろ他のアルバムアプリにしろ、画像はアプリの中に保存される訳ではありません。これらのアプリは基本的に、画像が保存されているフォルダを参照しているに過ぎないです。勘違いしている初心者さんが最近殊の外多いですね。
A
https://www.au.com/online-manual/fcg01/fcg01_02/m_03_00_06.html
右いっぱいにスワイプして出てきた「すべてクリア」をタップすれば一括削除出来る筈。
書込番号:25361542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-writerさん
ご丁寧に迅速に教えていただき、ありがとうございました!
助かりました!!
また機会がございましたらよろしくお願い致します★
書込番号:25361597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@このスマホはアルバムというものはないのでしょうか?
Googleフォトがアルバムアプリなんだけど、Googleフォトはローカル(スマホの中)とクラウド(ネットの中)を一緒に管理するアプリなので慣れないとちょっと使いにくかったりするので
【Gallery】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US
↑↑Googleフォトの簡易版、ローカル(スマホの中)専用のアプリなのでこれでいいんじゃないかな?
>Aタスクを切る??
今はOSの管理がかなり優秀になってるからアプリの終了ってのをそんなに気にする必要ないと思うけど、書いてるとおりアプリを終了させるにはアプリ一覧画面を出して一個ずつ上にスライドさせていかないとダメ
まとめて消す方法はというと、これ持ってないけどあるとするならアプリ一覧の画面で通常は一番右にあるアプリが表示されるはずだけどこの状態で一気に左にスライドさせると一番左端のアプリの横に“すべてクリア”って出てくるよ
あと、これは質問と関係ないんだけど下の3つのボタンってやつ、好みの問題ではあるんだけど3つのボタンを消してスライドで使うやり方に変えると、下のボタンがない分画面が広くなる、ボタン操作から直感操作になるので暫くは操作に戸惑うとは思うけど慣れると使いやすくなると思うよ
[設定]→[システム]→[ジェスチャー]→[システムナビゲーション]→[ ] ←3ボタンナビをジェスチャーナビに変更
書込番号:25361606
1点

>どうなるさん
ご丁寧にありがとうございます!!
書込番号:25361657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We SoftBank
スマホ持ったことありません、今だに3Gガラケーです。
色々なサイトでarrows Weの評価がなかなか良いので、このスマホに挑戦してみようかどうしようか心が揺れています。家はWi-Fi環境下にあるので、安いプランで試してみてもいいかな、と。
ところで一般的にスマホはガラケーに比べてバッテリーの持ちが劣る。現に今所有の3Gガラケーは1週間前に充電したのですが、バッテリーの目盛がまだ1つも減っていません。ただその間の利用はSMSを1件受けただけですが…。
そこでこのarrows Weは一回の充電で何日間くらいバッテリー持ちますかね?使用条件を今回の3Gガラケーと合わせるため、
1.ずっと家に置いておく。外には一度も持ち出さない。
2.電話は待機状態だが一度も使わない。
3.家でWi-Fiにはずっと繋いでおく。ただ画面は一度も開かない。
4.この機種にある電池長持ち充電の85%で充電する。
とします。家での電波状態は良好です。
S社から早く4Gガラホかスマホに交換しろ、タダで交換してやるから、と何度か手紙やハガキが来ているんですよね。スマホの使い方は動画やテレビで少々勉強したので、ショップで初期設定さえしてくれれば何とかなるかなと。
しかし充電を頻繁にやるのはちょっと面倒、バッテリーの劣化が早いのもイヤだな、などとつまらない事を考えてしまうのです。ただarrows Weはバッテリーの評価がなかなか良い。
現実にバッテリーが切れるまで上記1〜4の使い方を経験した方はほとんどいないでしょう。しかし1日2日の経験ならある方もいらっしゃるかと思います。その経験からで結構ですので、それだと〇日くらいだろうという回答で結構です。
下らない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
3点

>野呂松さん
私はgalaxyのA30ですがバッテリー容量は同じ位です
待ち受けのみなので2日半位持ちます
現在4年目の使用です
書込番号:25342720
3点

arrows Weを使用しています。
4つの条件があるようですが、私の使用状況は、もう少し使用しています。
1.外に持ち出しています。
2.電話は待機状態で、たまにLINE電話を使います。
3.家ではWi-Fiにはずっと繋いでおく。画面は2〜3回開く。
4.この機種にある電池長持ち充電の85%で充電する。
という使い方です。
このような使い方で4〜5日で充電します。
書込番号:25342749
5点

4Gガラホにすれば、今まで通り一週間近く
バッテリー持つと思いますよ
無理してスマホに、する意味ないと思うけど、
スマホにして失敗したと、ならないなら
スマホにして、良いと思います
書込番号:25343060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電源を入れてるだけで全く触らないとかだったら5日とかはいけるんじゃない?
アプリも入れない、通知とか可能な限り全部停止とかすればもっといくかも?
>しかし充電を頻繁にやるのはちょっと面倒、バッテリーの劣化が早いのもイヤだな、などとつまらない事を考えてしまうのです。
ただ、ガラケーが電話とメールくらいにしか使えないのに比べスマホはとにかくいろんなことが出来る、Wi-Fiありってことだから普段はPCなのかな?ちょっとした調べ物とかだったらPCを使う必要もないし、充電の手間とか劣化を気にするより便利に使う方がいいと思うけどね
書込番号:25343323
4点

>みなみさわさん
どうせ4Gにするなら、スマホにした方が良いですよ
WEBの閲覧などはガラホでは制約が多く使い物にならない場合があります
3Gのままでも同じでサイトが閉鎖されて使いづらくなります
書込番号:25343324
4点

みなさん、こんな下らない質問に返信ありがとうございます。
>アドレスV125S横浜さん
4年目の使用ですか。購入当初と比べてバッテリーの劣化は感じますでしょうか?
>kingindousanさん
貴重な回答ありがとうございます。他に返信いただいた方と合わせて電話待機だけなら4〜5日はいけそうですね。
質問に書きませんでしたが、登山アプリで使いたいと思っているのです。登山道の地図をダウンロードと、その地図上で現在地を把握するのは便利だなと。今現在ガラホでなくスマホに求めるものはそれだけなのですよね。それも2ヶ月に一度山歩きする程度なので、スマホを持っても使用頻度は非常に低いものになると予想されるのです。
書込番号:25344056
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)