arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(1431件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:9件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度1

ネット閲覧、YouTube、カメラ、5分程の動画編集に使います。
ドコモならこの端末もサポートするそうなのでドコモで買おうと思っていますが、端末の値上げ、Android13になってない、不安はあります。サポートとは修理までするのでしょうか?設定等わからないので白ロムを買うつもりはありません。
Xperia ACEVと迷いましたが、あちらは画面の暗さやアプリの不具合の口コミを見かけました。それでも少しでも新しいXperiaが良いのでしょうか?
価格や欲しい機能を考えると選択肢はこの2つです。
今arrowsを使っているのでarrowsが使いやすいのですが、Android12で3〜4年使えますか?

書込番号:25362675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/07/28 20:20(1年以上前)

ありじゃないですか
ありだとおもいますよー

書込番号:25362679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/07/28 20:57(1年以上前)

au版We(4月20日からAndroid13配信)を使用していますがネットやYouTubeは快適です。
動画編集はわかりませんがキネマスターのインストールはできました。動作までは確認してません
カメラに関してですが3万円以下クラスはどれも暗かったり画質が良くなかったりしましてこの機種も例に漏れず暗く画質が悪いです。Xperiaの方は色が濃すぎない感じになっております。「arrows We Xperia Ace3」みたいなワードで検索すると実機比較してるサイトも見つかります。
できる限り実機を使って比べるべきですが…OSに関してですが必要もないので13にせず使っていますがアップデート通知が酷いのでドコモ版がちょっと羨ましく感じますw
3&#12316;4年ならOSは使えると思いますがバッテリーやメモリ容量含めガツガツ使うのには向いていないと思います、動画編集とありますがその間に他のアプリが落ちて開き直しになることもあると思いますし実際うちのWeもよく落ちてますしw

書込番号:25362714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/07/28 21:00(1年以上前)

FCNTは破綻して撤退を表明しているので、今後のサポートは期待できない可能性があります。セキュリティアップデートも年内で終わります。
https://www.fcnt.com/business/arrows/aer/aer-security.html

また、このスマホはエントリー系なので、以前使っていた機種がハイエンド系だった場合はストレスがたまると思います。

使い捨て気分で利用する分には問題は無いと思います。

書込番号:25362717

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2023/07/28 21:06(1年以上前)

>レモンカフェさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>今arrowsを使っているのでarrowsが使いやすいのですが、

今までお使いのってarrowsの何て機種なのかが気になります。。。スマホを買い換えて不満に思うのって大抵は、「値段だけ見てそれまで使ってた機種より低スペックなものに手を出した≒機種選択を間違えた」ですので。


さておき、
ご自身なりの消去法?でこれが残ったんなら、ご自身の判断に従って良いのでは、と。
無責任な他人のお勧めを聞いたどころで、結局ご自身が当初から気になった欠点は最後まで気になるものですから。

ただ、FCNTって会社自体が既に倒れちゃったんで、先々どうなの?って心配はしちゃいますね。。。私なら。

ドコモはこう↓言ってるので、近々の故障だの破損だのは、ドコモから新品で買う分にはおそらく大丈夫かと思うんですけど。

●ドコモからのお知らせ : 「らくらくホン/らくらくスマートフォン」および「arrowsシリーズ」などのFCNT社製品の販売・サポートについて | お知らせ | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/230530_00_m.html

仮にドコモ内で修理ができなくても、修理済み再生品のドコモ内在庫があるうちはそれと交換してくれるか、最悪は他メーカー同等品との交換で対応してくれるでしょうけどね。


>Android12で3〜4年使えますか?、

使えるか否かの極論2択なら、使えると思いますよ。
バッテリーが2年くらいもすればヘタってくるので、その時点でドコモが交換修理対応をしてくれるかどうか、の方が心配の種かもしれません。

ともあれ、慎重に?ご検討を。

書込番号:25362726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2023/07/28 21:37(1年以上前)

今使ってるのがarrows Beシリーズとかですかね?
arrowsと言っても楽天は2019年モデルが最後、ソフトバンクも2019年モデルの2年後にWeを出し、auは2013年モデルから8年してWeが出たのでドコモっぽいです、本人じゃないので予想ですけど
arrowsらしい機能は多いし使いやすいといえば使いやすいですがメモリが足りないため機能をオフにしないとさっきも言ったように他のアプリが落ちることが多く快適に使えないのが残念なとこですかね
LINEはAndroid8(2017年秋配信)以降じゃないと使用できないみたいですがそれでも5年前のOSですし、2021年(Pixel等に)配信のAndroid12ならまだまだ使えると思います。
ただ今からなら買いたくはないですけどね、自分なら使いやすい機能が多いGalaxy A23(秋に後継機種が出そう?)や、あと1年近く後継モデルが出なそうでカメラの良いXperia AceVにします
AQUOS wishシリーズは今月出たばかり(ドコモ版は9月発売予定)で、wish3ではスクロール等操作性がようやく他機種に並ぶようになったみたいですがレビューも皆無、MediaTek製SoCなのでarrowsやXperiaのようにアプリが快適に動作しないかも知れません(ゲームなんか特にそう)

書込番号:25362766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度1

2023/07/28 22:20(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
ありでしょうか?
ありがとうございます。

>テキちゃんマンさん
au版の使用感を教えていただきありがとうございます。
ネットや動画は問題なく見られそうですね。
カメラの写真や動画を見比べると、色はarrows、動画はXperiaが好みで迷いました。
予想していただいたとおりBeシリーズを使用中です。
Galaxyも魅力的なのですが、SIMピンを使って開けるのが嫌なので候補が絞られてしまいます。
ありがとうございます。

>ありりん00615さん
今後のサポートが不明なので心配です。
今も低価格帯のスマホです。
ありがとうございます。

>みーくん5963さん
今はBeシリーズを使っています。
端末の機能は私には十分なのですが、おっしゃるとおり会社がなくなっているのが心配です。
在庫があれば交換という案はありそうですね。
最後は自分の基準で決めないといけませんね。
ありがとうございます。


返信を下さったみなさまありがとうございました。
優先したい機能を考えて選びたいと思います。

書込番号:25362823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/07/29 00:14(1年以上前)

>今arrowsを使っているのでarrowsが使いやすいのですが、Android12で3〜4年使えますか?

感覚的に言うと今使ってるのがAndroid9とかで今も普通に使えてるとかなら、Android12で3〜4年は楽勝ってことになるだろうね
(持っているスマホの性能的に引っかかりがあるとかは除く)

docomoで買う場合、ケータイ補償サービスとか入るなら何年経って気にする必要ないし(壊れて古すぎるとかサポート終了の場合、他の機種に交換してもらえる)、入って無ければ1年以降は有償だから最新モデルでも不安と言えなくもない

ただOSのアップデートとか気になるなら最初からアップデート確実なAQUOSwishの方がいいんじゃないかな?(AQUOSもSIMカード爪で引っ掛けて引っ張り出せるタイプ)

書込番号:25362916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2023/07/29 01:03(1年以上前)

Aquosにするにしても、修理も含めてシャープ製品の品質は低迷気味なので注意が必要です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_se=17&pdf_so=6

wish2も低迷気味ですが、性能はwish3より上です。比較的無難なのはSIMフリー版のsense7だと思います。しかし、予算オーバーでしょうか。

なお、サポート期間が一番長い機種はなぜかドコモ版wish2で2027年3月までです。
https://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html

wish3は先にサポートが終了するもののAndroid14になる予定です。

書込番号:25362943

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/07/29 09:19(1年以上前)

サポート考えるならxperiaですね
amazonでも安く売っています

画面が暗いのが確かになと
ただ今私の機種aquos sense4basicですが画面輝度落ちして使っているのより、明るかったですよ

設定次第ですね

輝度上げれば電池の減りが大きくなるので
ace3は電池持ちに定評あるので明るく設定しても問題なさそうですね

外とかでは見にくくなると思いますが、この条件でも問題ないのは一部機種になるのですかね

画面表示も解像度低いですが、あんまりわからなかったです

コンパクトなので老眼のかたには向かないかな?

書込番号:25363148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度1

2023/08/09 22:28(1年以上前)

遅くなりましたがご返信下さりありがとうございました。
無事arrows Weに機種変更できました。
古いスマホが有機ELだったためかarrows Weでも画面を暗く感じるのでこちらにして良かったです。
文字入力もATOKのままで使いやすいです。

>どうなるさん
ケータイ補償サービスに入っているのを忘れていました。補償サービスが使えれば多少安心です。
古いスマホはAndroid11までは更新できましたが、ドコモデータコピーのアプリは更新不可になって使えませんでした。古くなると不便は出てきそうです。

>ありりん00615さん、fwshさん
AQUOSは評判が良くなかったのと、ほしい機能がなかったので候補から外しました。
老眼ではありませんw

わからないことが出てきたときにはまたよろしくお願い致します。

書込番号:25377296

ナイスクチコミ!2


sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/11/16 08:13(1年以上前)

動画編集とか重たい処理はしたことないのですけど
ライトユーザならおすすめですね
よくできていると思います
多少重さが重いですけど
(先日13にもなりました)
5.7というのもいい大きさです
以前は6とかつかってましたけど
無駄にでかいですね

書込番号:25507397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

android13

2023/11/16 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

13にしたら、「ユーザ補助機能ショートカット」を有効にしているのに
ボタンが表示されなくなってしまいました
考えられる原因はなんですかね?

書込番号:25507387

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi接続がブチブチ切れる

2023/11/05 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

クチコミ投稿数:152件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度4

廉価版機種にしてはサクサク動くので、便利に使い倒しています。

ただ、以前から家の光回線のWifiに接続すると、このスマホだけはブチブチ接続が切れて、そのたび繋ぎなおさなければなりません。

同じルーターに繋いだ場合、他の機種のスマホ(Aquos sense 6)にはこういう現象は全く起きません。

改善するにはどうしたらいいでしょうか?
最近は、使用するたびに必ず切れるし、つなぎ直してもすぐ切れるので、不便でなりません。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25492521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/05 15:19(1年以上前)

2.4GHz、5GHzどっちがいいみたいなのは捨てて安定する方で使うとかルーターのチャンネルを固定して安定させるとかその辺かな?

書込番号:25492527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2023/11/05 15:32(1年以上前)

wifi analyzer
というアプリをいれてチャンネルの確認を

使っているチャンネルが使っていないチャンネルとたくさん被っていると干渉されます

ルーターがわでチャンネルをずらす必要があります

書込番号:25492544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/05 15:48(1年以上前)

例えば、lineとか入れてたら削除してみればいいかもしれませんね。

書込番号:25492568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度4

2023/11/12 12:50(1年以上前)

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>fwshさん
>どうなるさん

この度は、質問にお目を留めて下さり、誠にありがとうございました。
ルーターの設定を替え、お勧め戴きましたアプリでぜひとも検査して安定化を試みてみたいと思います。
結構良い機種だと思うのですがまさかのブチブチで落ち込んでいたところです。
ご親切なご回答に心から感謝申し上げます。

書込番号:25502404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 maichi2014さん
クチコミ投稿数:3件

シンプルモードで利用してる際に、気づかぬうちに画面上のアプリのアイコンを移動したり削除してしまったりしまわないように固定する方法はありますか?

書込番号:25496818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォトの表示、保存先

2023/10/27 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

クチコミ投稿数:579件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
はじめの頃は、写真撮ったら、Googleフォトにて写真確認出来たのに? 最近写真撮っても、Googleフォトに出なくなっているのですが? カメラの設定では写真はSDカードに保存となってますが? どうなんでしょうか?

書込番号:25481174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/27 23:22(1年以上前)

SDはトラブルの元なんで使わないほうがいいですよ。

書込番号:25481202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/27 23:27(1年以上前)

Googleフォトはスマホ本体、SDカードとか区別なく出てくるようになってるんだけど、撮影してSDカードに保存された写真は他のアプリで見れる(ちゃんと保存されてる)のかな?

Googleフォトに関して、ローカル(スマホの中)とクラウド(ネット上)の両方を同時に扱うので便利と言えば便利ではあるけど、ややこしいと言えばややこしい

[Gallery]Googleフォトの簡易版でスマホの中の写真だけに対応したアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja&gl=US

↑↑これ入れて写真を管理する(見る)のはこっち使うほうがいいかもしれないね

書込番号:25481212

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:579件

2023/11/08 01:13(1年以上前)

大変参考になりました ありがとうございました

書込番号:25496129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

アプリがすぐ落ちる

2023/10/30 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 RW444さん
クチコミ投稿数:6件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度1

マルチタスクをしていると表示していない方のアプリがすぐ落ちるのですが何か対処法はありませんか?

書込番号:25484407

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/30 11:06(1年以上前)

ハイエンドスマホに買い替える。

書込番号:25484478

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/30 12:29(1年以上前)

"マルチタスクする"、とおっしゃる具体的な操作が分かりませんが、バックグラウンドに回ったアプリがすぐに終了してしまう、ということでしょうか?

開発者向けオプション ー メモリ ー アプリのメモリ使用状況 から、意図しないアプリが起動していないか確認してみてはいかがでしょうか?

RAM 4GB は、最近では多い方の部類ではないと思いますが、2つ目のアプリ起動で他方が終了してしまうほど少ないわけでもないと思います。

書込番号:25484581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2023/10/30 13:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

マルチウィンドウの動作例

マルチウィンドウスイッチ

>RW444さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

>マルチタスクをしていると表示していない方のアプリがすぐ落ちる

あっちのアプリに表示された内容を見てこっちのアプリに入力する、ってなアプリ間の行ったり来たりをしたい、ってときに、
アプリを切り替えると切り替えた先のアプリが直前の状態の続きじゃなく最初から起動(再起動)しちゃうので困る、ってな話ですかね?

であれば、
いまバックグラウンドで開きっぱなしのアプリが目下の用事のあるアプリ以外にもある状態ならば、それを最小限に減らす(いま不要なアプリを閉じる)、ではダメですかね?

または、
もしアプリを2つだけに絞ってその間で行き来できればいいんなら、画面を上下半分に分けて違う2つのアプリを同時並行で動かす「マルチウィンドゥ」を使うのが確実かと。

お試しを。

#状況をミスリードしてたらご容赦を。

書込番号:25484678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RW444さん
クチコミ投稿数:6件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度1

2023/10/30 21:39(1年以上前)

説明不足が多くて申し訳ありません。

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
買って1年経ってないので買い替えは勿体ないのでできれば対処法が欲しいです。

>totopさん
ホームボタンと時計を常に表示するアプリを使っているのですがそれほどメモリを使っていないようで、空きメモリ(RAM?)も1.5GBくらいあるのですがその常に表示するアプリもよく落ちます。

>みーくん5963さん
まさにおっしゃる通りで表示していないアプリが再起動してしまいます。
バックグラウンドの不要アプリを落としても同じ症状が出ます。
マルチウィンドウに関しては使っているアプリのほとんどが対応していませんでした。

書込番号:25485231

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/30 22:20(1年以上前)

>RW444さん

空きメモリが1.5GBあってもアプリが落ちるとなると、端末のスペックというよりは、利用されているアプリ固有の問題のようにも思いました。ホームボタンと時計を常に表示させる具体的なアプリ名を書かれた方が、レスもつきやすいかと。

なお、むんにゃらなんとか氏ですが、RAMが16GBないとLINEすら満足に動作せず、アプリのインストールも最小限にしないとクラッシュする、と主張される方です。界隈ではスルーがトレンドですのでご参考まで。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25469672/

書込番号:25485321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/30 22:42(1年以上前)

ブラウザだけであっさり2GBとか超えるし。
PCみたいにメモリ増やせるならまだしも、スマホは基本増やせないですからね。

ストレージをメモリに割り当てられる一部スマホもあるようですが、ストレージに多大なダメージを与えるのであまりよくない機能ですので、あっても使わないほうがいいですね。

根本的にスペック不足でしょう。

書込番号:25485366

ナイスクチコミ!3


スレ主 RW444さん
クチコミ投稿数:6件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度1

2023/10/30 22:53(1年以上前)

>totopさん
確かにその通りですね。
ホームボタンは「戻るボタン」、時計は「時計やメモ」というアプリです。
パズドラやドリームデールと楽天ブラウザを行き来する際に頻繁に落ちることに気づき、他のアプリでも起こっている現象です。

書込番号:25485382

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2023/10/30 23:09(1年以上前)

メモリが1.5GB空いているのにバックグラウンドのアプリが落ちるのであれば、どちらかというとバッテリー消費低減のためにバックグラウンドに回ったアプリを積極的に落とすようになってるのかも知れないですね。

一応提案としては、全体的な設定であれば
 設定→バッテリー→自動調整バッテリーの項目をOFF
で省電力を切ってみてどうなるか試してみるのはいかがでしょう?

全体的でなく使うアプリだけ試してみたいのであれば、
 設定→アプリ→すべてのアプリ
で個々のアプリを指定して、
 アプリのバッテリー使用量→制限なし
で試してみてはと思います。

ただ両方ともバッテリーの消費は増えるので、試して効果がなければすぐ戻すのをお忘れなく。
一応auのオンラインマニュアルのURLはこちらですので設定がわからなければご参照ください。
https://www.au.com/online-manual/fcg01/

書込番号:25485408

ナイスクチコミ!4


スレ主 RW444さん
クチコミ投稿数:6件 arrows We FCG01 auのオーナーarrows We FCG01 auの満足度1

2023/11/03 15:17(1年以上前)

>KS1998さん
アドバイス通りに設定してみたのですが、やはり落ちますね。
酷い時にはゲームで特典がもらえる広告を見て戻るだけでもアプリが落ちるので改善方法があればよかったのですが無理っぽいですね(泣

書込番号:25489751

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2023/11/07 00:25(1年以上前)

>RW444さん
効果なかったんですね。お役に立てず申し訳ない。
そうなると積極的にバックグラウンドアプリを落とす設定になっているのであれば、対処は難しそうですね。

私もパズドラやっているのでメモリ使用量を確認しましたが、OSの機能で見る限り最大メモリ使用量は約800MBとなっているので、メモリが1.5GB空いているならパズドラ+ブラウザでタブを1つ開くぐらいならメモリが不足することはないと思うんですが…

ただこのあたりはリソースモニタアプリなんかを入れたりして確認しないと正確なところや挙動はつかめないと思います。

私の端末はメモリ6GBなんで、そのぐらいあればまず間違いなくパズドラ+ブラウザ1、2タブでメモリが足りなくなることはないと言えるんですけどね…

書込番号:25494731

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)