arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(1429件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

ドコモ版arrows We Android 12提供開始

2022/05/10 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28250件

本日10時からドコモ版arrows We向けに、Android 12 OSアプデの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/f51b/20220510.html

OSアプデ提供予定機種を案内していないau版、SoftBank版には提供されてませんが、切り捨てされなければ近日中でしょう。

書込番号:24739332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/10 11:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます!
僕のもDoCoMo版なので、今夜にでもアップデートしてみようと思います
楽しみです

書込番号:24739399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/12 20:36(1年以上前)

Android12にバージョンアップして、不具合等はないですか?

書込番号:24742872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/12 20:54(1年以上前)

最近のarrowsはローエンドでも2度VerUPされてるので、これと同じスナドラ480を搭載するXperiaAceIIIも是非2度OSアプデされてほしい所です

書込番号:24742914

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/13 11:30(1年以上前)

Xperiaのローエンドは他社と比べて、
コストカットのためか1周遅れのスペックなので、
スペック不足とアップデートコストカットのため、
1回のみに抑えて正解と思います。

書込番号:24743737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/05/14 20:57(1年以上前)

揚げ足取りがなんか言ってますが、10UはAndroid10→11⇒12と2度提供が決まってるんですよね
まあ、スナドラ450にRAM 3ギガ・ROM 32ギガという時代遅れのスペックなのに無理やり二度のOSアプデを提供させたarrows Be4を見てると、同じくローエンドのAceUには1回きりでスッパリ切り捨てるべきでしょうが

書込番号:24746311

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/05/14 21:12(1年以上前)

すいません。同じ480搭載機として考えていました。
個人的にはセキュリティアップデートすれば無理なメジャーバージョンアップはする必要はないと考えています。
10IIは当時から周遅れでないスペックなので、
当然2回でるものと見なしていました。

書込番号:24746345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mostro6さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/19 23:22(1年以上前)

バージョンアップしてから“持っている間ON”が利かなくなってしまいました。
当たり前の機能だと思っているので、画面が消えるとストレスです。

書込番号:24753816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/26 08:41(1年以上前)

僕も同じくです 面倒だけど初期化とかもしたけど
ダメでした(/_;) すぐにFCNTに送信しましたけど どのくらいで対応出来るか

書込番号:24763037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2022/05/26 10:32(1年以上前)

私は画面消灯1分にして、持ってる間ONに設定してるけど、持ってて消えたことないあなぁ。

書込番号:24763156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mostro6さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/12 21:23(1年以上前)

1週間くらい前に急に持ってる間ONが復活したかと思ったら、一日で終了しました。

書込番号:24790479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 09:11(1年以上前)

>tametametameさん

>Android12にバージョンアップして、不具合等はないですか?

プライバシーモードの切り替えを行うとウィジェットが消えますね。まぁプライバシーモードなんて普通の人は使わないですが…。

書込番号:24795778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

スレ主 さん
クチコミ投稿数:6件

android2.3端末から本機(FCG01)へvcfファイルをインポートして連絡先の移行を試みたところ、
どういうわけか"マイプロフィール"に書き込まれてしまったらしく、他人の名前がプロフィールとして表示されてしまう状態に・・・(失敗)

異常に追加されてしまった姓名等のデータには消去するための×ボタン等が表示されず、連絡先アプリのプロフィール編集で名前や読み仮名の項目を1個1個消す(IMEのクリアキーで文字を削除→空のデータを保存)作業をひたすら繰り返すことで対処しました。

それから、新しい連絡先を追加する際の保存先として表示される選択肢がGoogleアカウントしかないことに違和感を覚え、
試しに"かんたん電話帳"アプリの方でダミーの連絡先を1件追加してやると、連絡先アプリでも本体(デバイス)への新規項目追加・保存が可能になりました。
そこで、今度は同じvcfファイルのインポート先を"デバイス"に変えてインポートしてみると、連絡先が正常に追加されました。(成功)

落ち着いた後で気付きましたが、マイプロフィールはアプリ名が"FjExtendedContacts"であり、アイコンは同一でも連絡先アプリとは別物です。
失敗した部分についてはこのアプリのデータを消去すればすぐに解消できたかもしれません。

書込番号:24680149

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの履歴からの消去について

2022/03/18 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:1302件

今日のレビューでアプリの消去が一発で出来ないと言ってる方がいますが、それはandroid11の仕様で仕方ない事かと思います。一度左右どちらかにスワイプしないと消去タップする所が出てこないんですよね。
おそらくジェスチャーナビゲーションで使うにはそっちのほうが使いやすいんでしょう。

もしかしたらXperiaではandroid11以降もナビバーのすぐ上に消去タップする所が出てくるのかもしれませんが。

書込番号:24655492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/18 15:03(1年以上前)

Android11のXperia5ですが自分のも右へスクロールしないと、すべてクリアという文字は表示されません

書込番号:24655588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1302件

2022/03/22 17:34(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
多分レビュアーさんはandroid9以前のXperiaを使ってたんでしょうね。
細かい事チクチク言って申し訳ないですが、ことさらにWeの評価が下げられるのはユーザーとして少し悲しいので書き込んでしまいました。

書込番号:24662692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:1302件

今日のレビューでドロワーのフォルダー作成がわからないというような内容がありましたが、アイコンを重ねるとフォルダーになり、フォルダータップ→名称部分長押しで名前もつけられます。

まあろくにarrowsホームについて説明しないFCNTも悪いとは思いますが…。ちなみにdocomo live uxでも一緒のようですね。シンプルホームはわかりません、そもそもフォルダーあるのかな?

書込番号:24655277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

急速充電対応してます!

2022/01/21 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:1302件

こちらの最近の口コミでも0~100%で約2時間で出来てるというのが載せられてます。

一部憶測で急速充電がないとレビューや口コミに書かれてる常連の方がいますが、確かに充電器によって190~210分かかるのも急速充電対応の物でもあるのでしょう。

しかし、純正のpower delivery対応の充電器ならもっと早く満充電出来そうですね。自分も試してみるかなぁ。

書込番号:24555107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

祝プライバシーモード復活!

2022/01/16 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

通称浮気モードが久々に搭載されました。

今までプライバシーモードOn/Off処理が面倒なF-05Jで何とか使ってきましたが、メモリーカツカツで限界。って事でF-51Bに乗り換えました。

残念ながらNXメールはインストール出来ないので特定の相手のメールだけを隠したりは難しそう。メーラー自体を隠すか、CosmoSiaの有料オプションを使うか検討中です。

書込番号:24547197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/01/16 13:27(1年以上前)

NX!メールは2019年夏モデルでのプリインを最後に、その後の機種では非対応になりましたからね。

他社も自社製アプリ採用を廃止したりしてるので、メーカーの考え方次第ですがGoogle純正と被るアプリは廃止傾向なのかなと。

書込番号:24547298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/18 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

F-51Bの設定画面

F-05Jの設定画面

プライバシーモードの設定画面の比較です。

F-51Bだとブックマークや画像、メアドを個別指定できないので以前と同じ使い方が難しい場合もあるかと…。

モードOn/Offでホーム画面自体が入れ替わるので仕事中とプライベートでアイコンの並びを使い分けるのには便利…というか製品ページではそっちがウリになってますね。

書込番号:24551575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/01/19 00:06(1年以上前)

arrows Weは3キャリア展開(後にSIMフリーも出るかも?)及び5G対応低価格コスパモデルを投入するにあたり、コスト下げるために開発・製造を海外に投げてる機種(中国メーカーODM)なので、従来の国内開発・製造(兵庫県加東市)モデルとは一部仕様が違うとかはあるでしょうね。

ドコモ向けモデルはずっと国内開発・製造をアピールにしてましたが、今回のarrows Weはドコモ版も海外開発・製造モデルとなってます。

2019年モデルのSoftBank arrows U 801FJ、Y!mobile arrows J 901FJ、Rakuten arrows RX、SIMフリー arrows M05が鴻海ODMだったことがありますが、arrows Weもその流れでしょうね。
低価格帯の競争が激しくなる中、国内での5G対応低価格モデル開発には限界があるんでしょう。
ちなみに来月ドコモから発売予定の5G対応らくらくスマホは、国内開発・製造を引き続きアピールしてます。

一時期廃止されたプライバシーモードが、今回arrows Weで復活しただけ良しとみるべきなのかもしれません。

書込番号:24551711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/14 01:05(1年以上前)

プライバシーモードを2ヶ月使ってみてのレポ。

裏表を行き来すると時々オモテ側のウィジェットが全滅します。
まずウラ側ホーム画面から「アプリを隠す」に設定したアイコンが消え、そこからオモテ側に戻った時にウィジェットがまっさらになります。

F-05J以前と違いLINE等もプライバシーモードに組み込めるのでそこは便利なんですが、手強い不具合が付いてくるようです。

その他の気になる点は
・壁紙の下側が黒くなる事あり。
・「アプリを隠す」だとバックグラウンド動作しないので、斜体時計通知を使いたい場合は「通知を隠す」とドロワーのアイコン非表示を併用するのが良さそう。
・ドコモメールを隠したい場合はmy daizの通知Off等をしないと新着メールのポップアップが出ます。
・フォーカスモードと共存させると対象通知が無くても時計が斜体になるので併用は出来なそう。

書込番号:24648345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/16 02:14(1年以上前)

プライバシーモード終了のお知らせ。

Android12になったら一度でもプライバシーモード跨ぐだけでオモテもウラもウィジェットが消えます。arrowsさん、短い間でしたが大変ありがとうございました。

更新掛からないよう気を付けてたのに朝起きたらAndroid12になってたわ…。

書込番号:24795540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky3skyさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件 arrows We F-51B docomoのオーナーarrows We F-51B docomoの満足度4

2023/03/30 08:35(1年以上前)

ないよりはよさそうだけど、設定からアプリ一覧見えちゃいますね
起動はできないみたいだけど
あとプライバシーONにすると、なぜだかアプリの無効有効が
効かなくなりますね、どうしてでしょうかね?
このへんはgalaxyのが使いやすいですね
指紋で画面ONも指紋+パスコードとかにすれば
もう少しセキュリティあがりそうですよね
同じ廉価版のaceとかよりは機能豊富ですね

書込番号:25201274

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ffさん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/30 20:06(1年以上前)

最新のアプデでも相変わらずウィジェット消えますねぇ。

>sky3skyさん
浮気モード中は有効・無効の機能を使ってアプリを無効にしているので、そこをイジられるとアプリ起動できちゃう。という事でアクセスできなくなっております。

書込番号:25202096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)