arrows We のクチコミ掲示板

arrows We

  • 64GB

約5.7型HD+液晶ディスプレイを装備したエントリー5Gスマートフォン

<
>
FCNT arrows We 製品画像
  • arrows We [ターコイズ]
  • arrows We [ブラック]
  • arrows We [ホワイト]
  • arrows We [ネイビー]
  • arrows We [パープル]
  • arrows We [ローズゴールド]
  • arrows We [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

arrows We のクチコミ掲示板

(800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時刻の下の線

2022/01/09 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

arrows Weですが、左上の時刻の下に線が引かれています。
どういう意味でしょうか?

書込番号:24535209

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2022/01/09 18:00(1年以上前)

実際の画面は?

書込番号:24535388

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件 今買いたいもの 

2022/01/09 18:58(1年以上前)

シークレットモードでした。

書込番号:24535471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモエコノミーでの契約

2022/01/08 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:105件

たまたま通りかかったドコモショップの前で、ドコモエコノミー(ocnモバイル契約)の話を聞きました。
維持費が安いので待ち受け専用のような親の端末にいいかなと思いました。
かんたんスマホのようなメニュー画面があるそうですが、いかがでしょうか?
またMNPだと端末代が4950円とのことですが、妥当なところでしょうか?ドコモ回線なら端末代が1円らしいです。

書込番号:24533528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/01/08 18:13(1年以上前)

>かんすぱさん
>またMNPだと端末代が4950円とのことですが、妥当なところでしょうか?

普通だと思いますよ。

https://kakaku.com/item/J0000036689/
>新規契約\21,450〜
>MNP\4,950〜
>機種変更\21,450〜

書込番号:24533547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/08 18:27(1年以上前)

別機種

シンプルホーム画面

シンプルホーム画面もありますし、定価の2万円でも妥当な値段だと思います。

iPhone7よりサクサク動きますし、ocnでしたら電話のかけ放題もアプリ無しで使えるはずですし、とても良い選択だと思います

書込番号:24533568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/08 19:37(1年以上前)

ドコモエコノミー(ocnモバイル契約)へのMNPで
端末価格4950円になるということですか?
当方が知らなかっただけですが
エコノミーの場合は定価販売だと思っていました

書込番号:24533706

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2022/01/08 20:22(1年以上前)

>かんすぱさん
無料通話も付いて550円ですからね。
ショップによってはiphone11一括1円とかもあったのでもう少し上位機種があれば良いかと?
MNPでiphone11Pro 64Gですが一括22000円でした。

書込番号:24533779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


月光町さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2022/01/10 12:16(1年以上前)

無料通話は10分までですね

書込番号:24536717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

歩数計について

2022/01/04 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:8件

シンプルモードで使ってます。歩数計はオンにしました。アプリなどで歩数計を表示するにはどういった操作が必要か教えてください。もしアプリが必要なら、無料アプリを教えてくださるとありがたいです。

書込番号:24526655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2022/01/04 10:52(1年以上前)

>ようよう84さん

ララしあコネクトのウィジェットを追加して下さい。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-51b/feature/debut.html

書込番号:24526682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2022/01/04 11:38(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!早速使ってみます。助かりました!

書込番号:24526743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グローブモードの有無

2022/01/02 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

スレ主 卵形さん
クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
購入者のかた、わかりましたらご教示ください。
本製品はグローブモード、手袋モード、手袋タッチ等の機能はあるでしょうか?
カタログでは見つけられず、ドコモの展示品でも見た限り見つけられず。
高齢の両親は手が乾燥しているせいか、この機能がない機種だとなかなかタッチが反応せず、必須なんですよ。

書込番号:24523579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2022/01/02 17:25(1年以上前)

最近のarrowsシリーズには、手袋タッチ機能がある機種とない機種が混雑してます。

例えばハイエンド機arrows 5Gやミドルハイ機arrows NX9には機能無し、スタンダードのarrows Beシリーズやシニア向けらくらくシリーズには機能があります。

同じスタンダード機でもarrows Weは国内開発・製造モデルでないためか、手袋タッチがありません。
過去にも鴻海ODMだったスタンダード機arrows U 801FJ、arrows J 901FJ、arrows RX、arrows M05では手袋タッチが搭載されてませんでした。

書込番号:24523790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 卵形さん
クチコミ投稿数:7件

2022/01/03 10:30(1年以上前)

なるほど、やっぱり無いのですね。
ご回答ありがとうございます。助かりました。
手袋機能さえあればweで文句無しなんですけどね。グローブモードありのsense6にするしかないかぁ。

書込番号:24524917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ113

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 arrows weの購入を検討しています

2021/12/29 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We F-51B docomo

クチコミ投稿数:44件

【使いたい環境や用途】
楽天モバイルで使えるか(1番の心配事)ゲームなどは、基本しない
【重視するポイント】
compactスマホ
【予算】
2万から4万
【比較している製品型番やサービス】
Xperia ace2
【質問内容、その他コメント】
使いたい環境で言いましたが、楽天モバイルを契約しており、毎月請求額が0円です。楽天モバイルで契約しており、arrows weを使っている方や、使ってみたって方いたら教えていただきたいです。

書込番号:24517596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/29 14:25(1年以上前)

使えないことはないですが、楽天自社エリア(4G B3)のみになりauローミングのパートナーエリア(4G B18/26)は利用できません。エリア面でかなり制限でます。

ドコモ版arrows We、ドコモ専売のXperia Ace Uともにドコモ向けに最適化して開発されてるため、楽天自社エリアでしか利用できないためです(4G B3は4社利用の共通周波数)。

arrows Weがいいならば、au/UQ版を購入すればいいと思います。

書込番号:24517609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:44件

2021/12/29 14:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうですか!auでの購入がおすすめなんですね。
詳しく説明までしてくださってありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24517619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/29 14:34(1年以上前)

>メイオニオンさん
既に楽天UN-LIMITはauローミングを終了してる都道府県も多く、まず、ご自身の使用範囲でローミング終了か確認する事をお勧めします

*ローミング終了
docomo,SoftbankスマホでBAND18/26非対応機種を探す

*ローミング未終了
BAND18/26対応の機種を検討する

ローミング次第で判断すれば良いかと

書込番号:24517625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/29 14:40(1年以上前)

はい、au/UQ版arrows Weは当たり前ながらauに最適化して開発されているため、auプラチナバンド(B18/26)対応です。

そのため楽天モバイル利用時に、楽天自社回線(B3)、auパートナー回線(B18/26)の両方が使えます。

まあauパートナーエリアはローミング順次終了、または終了予定ではありますが。

あと5G対応については、楽天の5Gエリアは3キャリア比であまりやる気がないのかピンポイントばかりなので(前よりはマシになりましたが)、現状はまだ使える使えないをあまり気にする必要はないです(^^;

書込番号:24517631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/29 14:46(1年以上前)

ローミング終了、または終了予定エリアは以下で確認できます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/809/
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

引き続きauローミング提供エリアならau/UQ版が無難、すでにauローミング終了エリアならドコモ版でも問題ないとは思います。
ただ後者の場合だと、例えば外出してローミングエリアで利用するような場合に困る場合はありますが。

書込番号:24517637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:44件

2021/12/29 14:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
auローミングって聞いた事ありました!
私は、大阪市在住なので最初から?auローミングが使われてないのかな??
なんにせよ質問に答えて頂いてありがとうございます。

書込番号:24517645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/12/29 15:00(1年以上前)

こんな記事も
https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/mvno-ikou

書込番号:24517654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/29 15:01(1年以上前)

>メイオニオンさん
大阪なら既にauローミング終了してます

書込番号:24517657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/29 15:01(1年以上前)

大阪なら2023年3月まではローミング提供エリアなので、やはりau版を選んだ方が無難ですよ。

B3だけが使えればいいという明確な理由がない限りは、B18/26対応端末の方が安心です。
例えば旅行や出張などで普段利用していない地域に移動した場合に、パートナーエリアだから圏外になるという場合もあり得ますからね。

書込番号:24517659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件

2021/12/29 15:04(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
色々教えていただきウラルも貼っていただきありがとうございます??
1つ気になる事が出てきました(笑)
センサーって項目にdocomoだけ沢山ついてました。やはり、良いのでしょうか?

書込番号:24517664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/29 15:06(1年以上前)

>メイオニオンさん
失敬

大阪は一部の市町村が2022.3月まで、ですね

微妙なタイミングですね

書込番号:24517670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/29 15:07(1年以上前)

すいません、大阪市=当初からローミング無しですが、大阪府としては提供していて2023年3月までに順次終了予定ですね。

大阪市以外でも利用する機会があるならば、対応してる方が安心できます。
サブ機とかなら問題ないですが、メインだと困る場合もあると思います。

個人的には楽天はメインにできるキャリアではないため、サブのサブですが(笑)

書込番号:24517671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/12/29 15:13(1年以上前)

>センサーって項目にdocomoだけ沢山ついてました。やはり、良いのでしょうか?

3モデル共通仕様で違うのは、対応周波数、プリインアプリくらいですよ。あとはキャリアごとに専用カラバリがあること。

価格.comのスペック一覧は、いろんな機種で誤記や抜けが多々あり、あてになりません。

書込番号:24517680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:44件

2021/12/29 15:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
>けーるきーるさん
みなさま、私の素朴な質問に答えていただきありがとうございますm(_ _)m
質問は、解決した以上にたくさんの情報を手に入れることが出来ました。本当にありがとうございます&#9786;&#65039;

書込番号:24517686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/30 13:31(1年以上前)

メイオニオンさん

予算が4万まで可能なら、iPhoneSEの方が良いかと思いますか?

SEだとeSIMも使えます。例えば、メインをahamoやOCNモバイル等のdocomo回線やUQやPOVO2.0のau回線にしてサブのeSIMに予備用で楽天モバイルを契約するのがオススメです。

あと、au版のAQUOSセンス6もeSIM対応してますよ。

書込番号:24519093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2021/12/30 14:37(1年以上前)

>トランスマニアさん
返信ありがとうございます。
昨日arrows we触ってきました。さわった感触は、やはり、大きいって感想です。
今使ってる機種はAQUOS R2compact(5.2インチ)です。やはり、compactスマホがいいですね。
今までiPhoneは使ったことがなく、敬遠していました。しかしiPhoneSEは、サイズ感はとても言い感じですね。
さらに、iPhoneSEを調べていたら、第3世代も来年出る可能性があるみたいですね。かなり、iPhoneSE(第3世代)が待ち遠しくなってきました&#128515;

書込番号:24519197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2021/12/30 17:03(1年以上前)

メイオニオンさん

今お使いの機種がAQUOS Rシリーズでしたら、やはりiPhoneかAndroidでしたらスナップドラゴン800番台の機種を選ばれた方がが良いかと思います。

1円スマホの入門機種だと大幅な性能ダウンしてしまいます。

コンパクトなオススメは在庫有れば、iPhone12ミニが格安で買えると思います。

書込番号:24519395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2021/12/31 00:40(1年以上前)

>トランスマニアさん
そうですね
iPhoneシリーズで検討してみます。
色々ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24520047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We FCG01 au

クチコミ投稿数:412件

以前こちらでは大変お世話になりました。

無事、念願のarrows weに機種変更できました。

weが発売されなかったら間違いなくガラホ+格安スマホで行こうと思っていた所でした。

本当にありがとうございました

キャリアでは初スマホにですし、スマホライトユーザです。

arrows weにmicro sdを刺すと、自動的にpictures、movie、musicとかのフォルダが作成されますが、
写真、動画、音楽の各ファイルはそれぞれ対応したこちらのフォルダに入れた方がよろしいのでしょうか?
枝分かれする場合、用意されたフォルダの中にサブフォルダを作った方がいいでしょうか?

arrows m04ではsdに何のフォルダも作られなかったので、まっさらな中に自分でそれぞれのフォルダを作っていました。

arrows weは最初からそのようなフォルダがあるので、そこを利用しないと後々ソフト的な不具合が出そうで、心配で、質問してみました。
なので、まだsdには何も入れていない状態です。。

m04同様、音楽プレーヤーとして利用しようと思います。

どなたか、助言していただけましたら幸いです。

書込番号:24514226

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/27 12:54(1年以上前)

それ等のフォルダはただ作られるだけなので基本的に必ずそこへデータを入れる必要はないですよ

書込番号:24514232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2021/12/27 14:32(1年以上前)

>ありまきさん
必ずしも使わなくてはいけないことはないですが、アプリによってはそうしたフォルダの存在を前提としてデータが置かれる場合もあり得ます。それにarrows M04のようにその手のフォルダが全く作られない機種は極めて稀で、大半の機種では作られているのではないかと思われます(自分がこれまで所持した機種でも作られない機種はなかったと記憶してます)。

逆に既存のフォルダを空きフォルダにして代わりのユーザーフォルダを作ったら余計な空フォルダが増えるだけですし、自分の考えとしてはそうしたフォルダを起点にして中にフォルダを作って分類管理していく習慣をつけていく方が望ましいかと思います。

書込番号:24514359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件

2021/12/27 19:40(1年以上前)

ネモフィラ1世さん

コメントありがとうございます。
m04の時のように、それらのフォルダに必ずしも入れなくてもいいようですね。
ありがとうございます。


ryu-writerさん

コメントありがとうございます。
arrows M04の方が珍しかったのですね。
やはり、用意された用途別に見えるフォルダに入れておこうと思います。

(パソコンから見たら、各フォルダに.thumbnailsというサムネイルフォルダのような物も見えました)

今までは読めこめないのが心配で複数階層にはしませんだしたが、
サブフォルダも作ってスッキリしそうで感謝です。
どうもありがとうございます。

書込番号:24514797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)